文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「円仁唐代中国への旅『入唐求法巡礼行記』の研究 講談社学術文庫」の検索結果
3件

円仁 唐代中国への旅「入唐求法巡礼行記」の研究 (講談社学術文庫)

井上書店
 高知県高知市帯屋町
1,500
E・O・ライシャワー,田村完誓訳、講談社、2001 第4刷、529頁、文庫版、1冊
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
E・O・ライシャワー,田村完誓訳 、講談社 、2001 第4刷 、529頁 、文庫版 、1冊
カバー

円仁唐代中国への旅『入唐求法巡礼行記』の研究講談社学術文庫

清泉堂倉地書店
 兵庫県西宮市甲子園口
4,500
エドウィン・O・ライシャワー  田村完誓訳、講談社、2009、529頁、文庫
重版 カバー状態良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

円仁唐代中国への旅『入唐求法巡礼行記』の研究講談社学術文庫

4,500
エドウィン・O・ライシャワー  田村完誓訳 、講談社 、2009 、529頁 、文庫
重版 カバー状態良

円仁 唐代中国への旅 『入唐求法巡礼行記』の研究 (講談社学術文庫)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,540
O・エドウィン・ライシャワ- 著 田村 完誓 訳、講談社、1999、529p
カバー。地に汚れあり。
慈覚大師円仁の著わした『入唐求法巡礼行記』は、日本最古の旅日記で、世界三大旅行記の一つともされる。五台山への巡礼、長安資聖寺での生活、廃仏毀釈の法難。9年半にわたる円仁のさすらいと冒険の旅の記録は、唐代動乱の政治や庶民の生活を克明正確に描写する。本書は、この旅行記の魅力と歴史的価値を存分に論じるライシャワー博士畢生の研究の精華である。
目次
第1章 円仁の日記
第2章 円仁―巡礼と師父
第3章 遣唐使
第4章 円仁と中国官吏
第5章 唐における生活
第6章 大衆の仏教
第7章 仏教弾圧
第8章 中国における朝鮮人
第9章 帰朝
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,540
O・エドウィン・ライシャワ- 著 田村 完誓 訳 、講談社 、1999 、529p
カバー。地に汚れあり。 慈覚大師円仁の著わした『入唐求法巡礼行記』は、日本最古の旅日記で、世界三大旅行記の一つともされる。五台山への巡礼、長安資聖寺での生活、廃仏毀釈の法難。9年半にわたる円仁のさすらいと冒険の旅の記録は、唐代動乱の政治や庶民の生活を克明正確に描写する。本書は、この旅行記の魅力と歴史的価値を存分に論じるライシャワー博士畢生の研究の精華である。 目次 第1章 円仁の日記 第2章 円仁―巡礼と師父 第3章 遣唐使 第4章 円仁と中国官吏 第5章 唐における生活 第6章 大衆の仏教 第7章 仏教弾圧 第8章 中国における朝鮮人 第9章 帰朝

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000