文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「写真で見る日本 8」の検索結果
11件

写真で見る日本 8

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,980 (送料:¥360~)
株式会社世 光社
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,980 (送料:¥360~)
、株式会社世 光社
  • 単品スピード注文

写真で見る日本 8 北海道編 道南 

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
3,000
日本文化出版、昭33、1
函欠 表紙ヤケシミ・ヨゴレ 
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

写真で見る日本 8 北海道編 道南 

3,000
、日本文化出版 、昭33 、1
函欠 表紙ヤケシミ・ヨゴレ 

写真で見る日本  6(中部篇・岐阜他 4県)/7(中部篇・福井他 3県)/8(北海道篇・道南)/13(東北篇・岩手他 3県)  以上4冊

吉田書店
 徳島県徳島市
2,000
日本文化出版社、日本文化出版社、昭37、4
A4 裸本・除籍本 表紙小シミ 背ヤケ (昭和30代復興期風光)  昭36~  (分売可各500円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

写真で見る日本  6(中部篇・岐阜他 4県)/7(中部篇・福井他 3県)/8(北海道篇・道南)/13(東北篇・岩手他 3県)  以上4冊

2,000
日本文化出版社 、日本文化出版社 、昭37 、4
A4 裸本・除籍本 表紙小シミ 背ヤケ (昭和30代復興期風光)  昭36~  (分売可各500円)

戦場写真で見る 日本軍実戦兵器 <Ginga war books>

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
日本の陸戦兵器はどう使われたか? 300点余の戦場写真で構成する日本軍陸戦兵器図鑑の決定版!、発行所・・・
1996年8月20日初版発行 編著/太平洋戦争研究会 A5判222ページ、カバー付き 定価1800円 新刊残本(デッドストック)、地の部分には再販時の赤点があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
日本の陸戦兵器はどう使われたか? 300点余の戦場写真で構成する日本軍陸戦兵器図鑑の決定版! 、発行所/株式会社銀河出版 、1996年 、222p 、21cm 、1
1996年8月20日初版発行 編著/太平洋戦争研究会 A5判222ページ、カバー付き 定価1800円 新刊残本(デッドストック)、地の部分には再販時の赤点があります。

写真で見る日本 8&9 (北海道篇1 道南/2 道東・道北) 2冊セットで

ビーバーズブックス
 北海道札幌市中央区南十七条西8丁目1-32
2,000 (送料:¥430~)
日本文化出版社、1957、2冊、31*22cm
C 函背ボロ(ヤブレ・裂け・欠け)、ヤケシミヨゴレあり、本体少シミも大きなイタミなし並程度

アイヌの生活 漁業 青函連絡船 トラピスチヌ修道院 ほか
単品スピード注文いただければ早期発送可能です。 複数購入は別途お見積りとなります。代金は基本的に「先払い」となります(公費購入は別途対応有)。クレジット決済または振込頂いてから2営業日以内に出荷いたします。トラブルのないお取引を目指しております。よろしくお願いします。 ★店頭購入をご検討のお客様へ 一部在庫は倉庫保管となっておりますため、事前連絡のうえでのご来店をおすすめします。(せっかくいらしても店頭に置いてない場合があります)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000 (送料:¥430~)
、日本文化出版社 、1957 、2冊 、31*22cm
C 函背ボロ(ヤブレ・裂け・欠け)、ヤケシミヨゴレあり、本体少シミも大きなイタミなし並程度 アイヌの生活 漁業 青函連絡船 トラピスチヌ修道院 ほか
  • 単品スピード注文

美術手帖 1995年1月号 - 12月号 <12冊一括>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
13,200
編 : 篠田孝敏(1月号~5月号) 真壁佳織(6月号~12月号)、美術出版社、1995、A5判、12・・・
1995年1月号 No.700 <特集 : VERY NEW ART 90年代の海外注目アーティスト>
1995年2月号 No.702 <特集 : 現代美術のコレクター訪問>
1995年3月号 No.703 <特集 : 検証 '94現代日本美術の実績>
1995年4月号 No.705 <特集 : 芸術家になりたい!>
1995年5月号 No.706 <特集 : 戦後50年写真で見る日本の現代美術>
1995年6月号 No.708 <特集 : 変身!トランスフォーメイションの現在>
1995年7月号 No.709 <特集 : 快楽絵画>
1995年8月号 No.711 <特集 : 祈り・癒し>
1995年9月号 No.712 <特集 : 100年目の孤独?ヴェネツィア・ビエンナーレ>
1995年10月号 No.713 <特集 : 映画と美術の100年>
1995年11月号 No.715 <特集 : 地球大美術 スペース・エイジのためのアート>
1995年12月号 No.717 <特集 : ふたつのモダニズム モンドリアンとブランクーシ>
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200
編 : 篠田孝敏(1月号~5月号) 真壁佳織(6月号~12月号) 、美術出版社 、1995 、A5判 、12冊
1995年1月号 No.700 <特集 : VERY NEW ART 90年代の海外注目アーティスト> 1995年2月号 No.702 <特集 : 現代美術のコレクター訪問> 1995年3月号 No.703 <特集 : 検証 '94現代日本美術の実績> 1995年4月号 No.705 <特集 : 芸術家になりたい!> 1995年5月号 No.706 <特集 : 戦後50年写真で見る日本の現代美術> 1995年6月号 No.708 <特集 : 変身!トランスフォーメイションの現在> 1995年7月号 No.709 <特集 : 快楽絵画> 1995年8月号 No.711 <特集 : 祈り・癒し> 1995年9月号 No.712 <特集 : 100年目の孤独?ヴェネツィア・ビエンナーレ> 1995年10月号 No.713 <特集 : 映画と美術の100年> 1995年11月号 No.715 <特集 : 地球大美術 スペース・エイジのためのアート> 1995年12月号 No.717 <特集 : ふたつのモダニズム モンドリアンとブランクーシ>

日本地理の図鑑 <小学館の学習図鑑シリーズ ; 7> 改訂22版

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,000 (送料:¥350~)
木内信蔵 等著 ; 中条顕 等絵、小学館、27cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥350~)
木内信蔵 等著 ; 中条顕 等絵 、小学館 、27cm
  • 単品スピード注文

日本の航空機 海軍機篇

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
3,300
岡村純, 巌谷英一 共著、協同社、1960、263p 図版表、19cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
岡村純, 巌谷英一 共著 、協同社 、1960 、263p 図版表 、19cm

美術手帖 1995年5月号(706) 特集 戦後50年 写真で見る日本の現代美術 精選された600余のアートシーン(コラム/45-50年 ふたつのサイクル/「人間と人間」「人間と物質」/60年 芸術という意味との関係に生きる作品/70年 表現の停止と映像的思考

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
特集(高島直之+前山裕司+森岡祥倫・監修/高島直之/高島直之/森岡祥倫/谷新 80年 ポストモダンを・・・
表紙に僅すれ・背と表紙端に僅ヤケ 小口に僅すれ (続、鷹見明彦 福永一夫・撮影(阪神大震災に遭った美術 フローズン・メモリー1995117 美術館がシェルターになった日)/証言=もの派が語るもの派(李禹煥 起源またはモノ派のこと/吉田克朗 ちょとした違いが増幅されて)/関根伸夫 青春と同義語の「もの派」と現在)/菅木志雄 場の無形に沿っていく)/小清水漸 闇の中へ消えていく前の薮の中へ)/ガブリエレ・リヴェット・聞き手(ウルリッヒ・リュックリームの作品を訪ねる 混沌から静けさへ)/原田光+橋秀文+山梨俊夫+堀元彰(近代美術家列伝 5-8 高橋由一・狩野芳涯・河鍋暁斎・チャールズ・ワーグマン)
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美術手帖 1995年5月号(706) 特集 戦後50年 写真で見る日本の現代美術 精選された600余のアートシーン(コラム/45-50年 ふたつのサイクル/「人間と人間」「人間と物質」/60年 芸術という意味との関係に生きる作品/70年 表現の停止と映像的思考

1,000
特集(高島直之+前山裕司+森岡祥倫・監修/高島直之/高島直之/森岡祥倫/谷新 80年 ポストモダンをめぐる表現の位相)/谷新 90年 模索されるアジアからの視角) 、美術出版社 、平7
表紙に僅すれ・背と表紙端に僅ヤケ 小口に僅すれ (続、鷹見明彦 福永一夫・撮影(阪神大震災に遭った美術 フローズン・メモリー1995117 美術館がシェルターになった日)/証言=もの派が語るもの派(李禹煥 起源またはモノ派のこと/吉田克朗 ちょとした違いが増幅されて)/関根伸夫 青春と同義語の「もの派」と現在)/菅木志雄 場の無形に沿っていく)/小清水漸 闇の中へ消えていく前の薮の中へ)/ガブリエレ・リヴェット・聞き手(ウルリッヒ・リュックリームの作品を訪ねる 混沌から静けさへ)/原田光+橋秀文+山梨俊夫+堀元彰(近代美術家列伝 5-8 高橋由一・狩野芳涯・河鍋暁斎・チャールズ・ワーグマン)

美術手帖 1995年5月号 No.706 <特集 : 戦後50年写真で見る日本の現代美術>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 篠田孝敏、美術出版社、1995、415p、A5判、1冊
特集 : 戦後50年写真で見る日本の現代美術 精選された600余のアートシーン / 高島直之 ; 前山裕司 ; 森岡祥倫
【テキスト】
・45-50年 ふたつのサイクル/「人間と人間」「人間と物質」 / 高島直之
・60年 芸術という意味との関係に生きる作品 / 高島直之
・70年 表現の停止と映像的思考 / 森岡祥倫・
・80年 ポストモダンをめぐる表現の位相 / 谷新
・90年 模索されるアジアからの視角 / 谷新
【写真構成+50コラム】
・1945-1949・
・1950-1959
・1960-1969
・1970-1979
・1980-1989
・1990-1995
[特別記事]
(1) レポート 阪神大震災に遭った美術 フローズン・メモリー1995117 美術館がシェルターになった日 / 鷹見明彦 ; 福永一夫
(2) 証言 もの派が語るもの派
・起源またはモノ派のこと / 李禹煥
・ちょっとした違いが増幅されて / 吉田克朗
・青春と同義語の「もの派」と現在 / 関根伸夫
・場の無形に沿っていく / 菅木志雄
・闇の中へ消えていく前の薮の中へ / 小清水漸
(3) ウルリッヒ・リュックリームの作品を訪ねる [インタヴュー]混沌から静けさへ <ききて>ガブリエレ・リヴェット / 菊山義浩

芸術をめぐる言葉(28)ウォルポール / 谷川渥
フジ借景(10)カンチャナブリー / 八田淳
美事拾遺(33)フランス宝飾芸術の世界展
近代日本美術家列伝(5-8) / 高橋由一 ; 狩野芳崖 ; 河鍋暁斎 ; チャールズ・ワーグマン ; 原田光 ; 橋秀文 ; 山梨俊夫 ; 堀元彰
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 篠田孝敏 、美術出版社 、1995 、415p 、A5判 、1冊
特集 : 戦後50年写真で見る日本の現代美術 精選された600余のアートシーン / 高島直之 ; 前山裕司 ; 森岡祥倫 【テキスト】 ・45-50年 ふたつのサイクル/「人間と人間」「人間と物質」 / 高島直之 ・60年 芸術という意味との関係に生きる作品 / 高島直之 ・70年 表現の停止と映像的思考 / 森岡祥倫・ ・80年 ポストモダンをめぐる表現の位相 / 谷新 ・90年 模索されるアジアからの視角 / 谷新 【写真構成+50コラム】 ・1945-1949・ ・1950-1959 ・1960-1969 ・1970-1979 ・1980-1989 ・1990-1995 [特別記事] (1) レポート 阪神大震災に遭った美術 フローズン・メモリー1995117 美術館がシェルターになった日 / 鷹見明彦 ; 福永一夫 (2) 証言 もの派が語るもの派 ・起源またはモノ派のこと / 李禹煥 ・ちょっとした違いが増幅されて / 吉田克朗 ・青春と同義語の「もの派」と現在 / 関根伸夫 ・場の無形に沿っていく / 菅木志雄 ・闇の中へ消えていく前の薮の中へ / 小清水漸 (3) ウルリッヒ・リュックリームの作品を訪ねる [インタヴュー]混沌から静けさへ <ききて>ガブリエレ・リヴェット / 菊山義浩 芸術をめぐる言葉(28)ウォルポール / 谷川渥 フジ借景(10)カンチャナブリー / 八田淳 美事拾遺(33)フランス宝飾芸術の世界展 近代日本美術家列伝(5-8) / 高橋由一 ; 狩野芳崖 ; 河鍋暁斎 ; チャールズ・ワーグマン ; 原田光 ; 橋秀文 ; 山梨俊夫 ; 堀元彰

歴史と旅 1989年6月号(特集:徳川300藩大崩壊)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
660 (送料:¥300~)
秋田書店、346
1989年6月号。強めのヤケ汚れと傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

歴史と旅 1989年6月号(特集:徳川300藩大崩壊)

660 (送料:¥300~)
、秋田書店 、346
1989年6月号。強めのヤケ汚れと傷みがあります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500