文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「写真:宮本隆司」の検索結果
7件

地下のベルリン

おくだ書店
 奈良県香芝市穴虫
1,500
河合純枝 写真・宮本隆司、文藝春秋、1998、1
初版 帯 菊判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

地下のベルリン

1,500
河合純枝 写真・宮本隆司 、文藝春秋 、1998 、1
初版 帯 菊判

宮本隆司写真展 -壊れゆくもの・生まれいずるもの

小宮山書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300
写真:宮本隆司、世田谷美術館、2004、1冊
ハードカバー 展覧会図録 日本語 / 英語 表紙少スレ有
国内、海外への発送を承っております。日曜・祝日の発送、日時指定も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,300
写真:宮本隆司 、世田谷美術館 、2004 、1冊
ハードカバー 展覧会図録 日本語 / 英語 表紙少スレ有

新・建築の黙示録 宮本隆司

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
5,500
2003年 初版 平凡社 ハードカバー カバー・帯付き 31x23x2


本の状態 すれ やけ 少

本の内容 壊れた、壊された建物を撮った作品
※配送料の表記について(システムの変更により) すべての商品を一律表記しています。. ※大型品・複数冊注文の場合は、受注後に別途配送料をお知らせします。 受注確認後、翌営業日〜7日以内に発送 通常配送料 ¥385(34.0×25.0×2.0cm) 大型配送料 ¥550 (沖縄・離島は別料金) 佐川急便・郵便局   購入金額1万円以上 送料無料 店頭受け取り 送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
2003年 初版 平凡社 ハードカバー カバー・帯付き 31x23x2 本の状態 すれ やけ 少 本の内容 壊れた、壊された建物を撮った作品

都市住宅 1974年09月号 明治村案内表紙シリーズ ジャスパー・ジョーンズの塗られたブロンズ

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥440~)
鹿島出版会、104、A4
■表紙シリーズ「マニエリスムの相の下に」33

・オブジェ(ビール觀)-ジャスパー・ジョーンズの塗られたブロンズ

構成・文・写真 磯崎新

■特集 明治村案内

・明治村繁盛記 谷口吉郎・菊池重郎・長谷川堯

・明治村移築保存建築内部空間写真 宮本隆司

・明治村移築保存建築40件 構成-編集部、写真-宮本隆司

・饒舌・鹿鳴館について 菊池重郎
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

都市住宅 1974年09月号 明治村案内表紙シリーズ ジャスパー・ジョーンズの塗られたブロンズ

1,100 (送料:¥440~)
、鹿島出版会 、104 、A4
■表紙シリーズ「マニエリスムの相の下に」33 ・オブジェ(ビール觀)-ジャスパー・ジョーンズの塗られたブロンズ 構成・文・写真 磯崎新 ■特集 明治村案内 ・明治村繁盛記 谷口吉郎・菊池重郎・長谷川堯 ・明治村移築保存建築内部空間写真 宮本隆司 ・明治村移築保存建築40件 構成-編集部、写真-宮本隆司 ・饒舌・鹿鳴館について 菊池重郎
  • 単品スピード注文

悲喜劇 1930年代の建築と文化

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥660~)
同時代建築研究会、現代企画室、384、A5
天部シミ多

今日の状況の中に30年代を二重写しに見る建築家集団が、日本の近代建築・文化と民族・国家の関係を、自らの身を切る重いで分析する。詳細年表と多数の写真付。

■目次

・1930年代の現在 写真:宮本隆司

・ファシズムと空間 宮内康

 世界の三十年代

・シンポジウム 三十年代をどう見るか

 磯崎新、長谷川堯、植田実、堀川勉、宮内康、布野修司、北川フラム

・四人の建築家の屈折点 堀川勉

 堀口捨己、森田慶一、村野藤吾、西山夘三

・「大東京」を歩く 井出健

・アパートのインテリア 松山巌

・ファシズムとナチズムの空間 杉本俊多

・形而工房と合理化のデザイン 柏木博

・滝口修造・シュルレアリスムの自在さ 北川フラム

・左翼人から芸人への転換 菅孝行

・山中貞雄・時代劇の近代化 冨士田元彦

・『光画』を読む 伊藤俊治

・児童漫画ブームの到来 米沢嘉博

・ラジオとレコードが作る流行歌 田川律

・白いかっぽうぎへの憧れと怨み 加納実紀代

・年表 1930年代の建築と文化
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

悲喜劇 1930年代の建築と文化

2,200 (送料:¥660~)
同時代建築研究会 、現代企画室 、384 、A5
天部シミ多 今日の状況の中に30年代を二重写しに見る建築家集団が、日本の近代建築・文化と民族・国家の関係を、自らの身を切る重いで分析する。詳細年表と多数の写真付。 ■目次 ・1930年代の現在 写真:宮本隆司 ・ファシズムと空間 宮内康  世界の三十年代 ・シンポジウム 三十年代をどう見るか  磯崎新、長谷川堯、植田実、堀川勉、宮内康、布野修司、北川フラム ・四人の建築家の屈折点 堀川勉  堀口捨己、森田慶一、村野藤吾、西山夘三 ・「大東京」を歩く 井出健 ・アパートのインテリア 松山巌 ・ファシズムとナチズムの空間 杉本俊多 ・形而工房と合理化のデザイン 柏木博 ・滝口修造・シュルレアリスムの自在さ 北川フラム ・左翼人から芸人への転換 菅孝行 ・山中貞雄・時代劇の近代化 冨士田元彦 ・『光画』を読む 伊藤俊治 ・児童漫画ブームの到来 米沢嘉博 ・ラジオとレコードが作る流行歌 田川律 ・白いかっぽうぎへの憧れと怨み 加納実紀代 ・年表 1930年代の建築と文化
  • 単品スピード注文

太陽 27巻6号=No.334(1989年6月) <特集 : 本の宇宙誌 ウィリアム・モリスの本>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中光則 ; アートディレクション : 太田徹也、平凡社、1989、192p、29 x 21・・・
特集 : 本の宇宙誌
もしも書物の海があれば/荒俣宏
本の多面体/亀倉雄策、由良君美、宮脇愛子、紀田順一郎、渡辺一考、杉浦康平、島多代、巌谷國士
掌中の一冊
ウィリアム・モリスの本/関川左木夫
鼎談 書物の表情/菊地信義+清水徹+古井由吉
本の海へ /高田宏
特別企画 東洋文庫 私の一冊
かたちの記憶/文:三宅理一、写真:宮本隆司
ダンディズム頌/文:埴谷雄高、写真:高梨豊
奔走する絵筆/須田剋太
土に遊ぶ日々/水上勉
江戸はネットワーク/田中優子
現代の仕事師たち/小林泰彦
昭和俳句栞草6
金木犀の窓で読んだ本6/久世光彦
新刊アラカルト
thinking in photo
ムービーエクスプレス 大人二枚/赤瀬川原平
新しい旅を 西アフリカ三都物語
対談 東京ものがたり/荒木経惟+川本三郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中光則 ; アートディレクション : 太田徹也 、平凡社 、1989 、192p 、29 x 21.8cm 、1冊
特集 : 本の宇宙誌 もしも書物の海があれば/荒俣宏 本の多面体/亀倉雄策、由良君美、宮脇愛子、紀田順一郎、渡辺一考、杉浦康平、島多代、巌谷國士 掌中の一冊 ウィリアム・モリスの本/関川左木夫 鼎談 書物の表情/菊地信義+清水徹+古井由吉 本の海へ /高田宏 特別企画 東洋文庫 私の一冊 かたちの記憶/文:三宅理一、写真:宮本隆司 ダンディズム頌/文:埴谷雄高、写真:高梨豊 奔走する絵筆/須田剋太 土に遊ぶ日々/水上勉 江戸はネットワーク/田中優子 現代の仕事師たち/小林泰彦 昭和俳句栞草6 金木犀の窓で読んだ本6/久世光彦 新刊アラカルト thinking in photo ムービーエクスプレス 大人二枚/赤瀬川原平 新しい旅を 西アフリカ三都物語 対談 東京ものがたり/荒木経惟+川本三郎

SD スペースデザイン No.351 1993年12月 <特集 : 設計から建設へ 関西国際空港旅客ターミナル>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 相川幸二 ; 文 : 文 : 難波和彦 ; 写真 : 宮本隆司、鹿島出版会、1993、140・・・
SDレビュー1993<特集>
SDレビュー1993 審査員総評/穂積信夫 ; 伊東豊雄 ; 栗生明 ; 隈研吾
戸田潤也
杉本洋文/計画・環境建築
森徹+若松久男+植野糾
和田克明
白川直行アトリエ
安田幸一+中屋敷公一/日建設計
北村修一/キタムラ・アソシエイツ
河西立雄
宮元健次+東京コミュニケーションアート 専門学校スペースデザインコース
クライン・ダイサム・アーキテクツ
吉本剛/吉本剛建築研究室
齊藤正轂工房
照井信三/照井信三建築研究所
計画意匠研究所/片木篤+有馬立郎
中村勉
これはモデルではない/鈴木明
SDレビュー1993 経過報告

設計から建設へ関西国際空港旅客ターミナルビル /宮本隆司
ISLAND/インテグレイテッド・サーキット
SKIN/スケールとジオメトリー
STRUCTURE/トランスパーレンシー
ENVIRONMENT/エア、ライト/ビイルディング・ワークショップ・ジャパン

仮説的ルールの発見/難波和彦
シリーズ:現代建築の新世代--カオスのヴェールの隙間から-3-内藤広 /内藤廣 ; 淺川敏
志摩museum、安曇野ちひろ美術館(仮称)、牛深水産観光センター(仮称)、T-Project/
原型の発掘/飯島洋一
新刊紹介
架空旅行記-12完-聖アドルフの遍歴/池内紀
インフラストラクチュアにみるモダン・デザイン-6-橋/片木篤
書評
お知らせ
ニュース:WEST展
海外建築情報 9312/INTERCOAN
SD 総目次(1993年)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 相川幸二 ; 文 : 文 : 難波和彦 ; 写真 : 宮本隆司 、鹿島出版会 、1993 、140p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
SDレビュー1993<特集> SDレビュー1993 審査員総評/穂積信夫 ; 伊東豊雄 ; 栗生明 ; 隈研吾 戸田潤也 杉本洋文/計画・環境建築 森徹+若松久男+植野糾 和田克明 白川直行アトリエ 安田幸一+中屋敷公一/日建設計 北村修一/キタムラ・アソシエイツ 河西立雄 宮元健次+東京コミュニケーションアート 専門学校スペースデザインコース クライン・ダイサム・アーキテクツ 吉本剛/吉本剛建築研究室 齊藤正轂工房 照井信三/照井信三建築研究所 計画意匠研究所/片木篤+有馬立郎 中村勉 これはモデルではない/鈴木明 SDレビュー1993 経過報告 設計から建設へ関西国際空港旅客ターミナルビル /宮本隆司 ISLAND/インテグレイテッド・サーキット SKIN/スケールとジオメトリー STRUCTURE/トランスパーレンシー ENVIRONMENT/エア、ライト/ビイルディング・ワークショップ・ジャパン 仮説的ルールの発見/難波和彦 シリーズ:現代建築の新世代--カオスのヴェールの隙間から-3-内藤広 /内藤廣 ; 淺川敏 志摩museum、安曇野ちひろ美術館(仮称)、牛深水産観光センター(仮称)、T-Project/ 原型の発掘/飯島洋一 新刊紹介 架空旅行記-12完-聖アドルフの遍歴/池内紀 インフラストラクチュアにみるモダン・デザイン-6-橋/片木篤 書評 お知らせ ニュース:WEST展 海外建築情報 9312/INTERCOAN SD 総目次(1993年)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催