文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「出鱈目の記」の検索結果
7件

出鱈目の記

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,500
矢野龍溪、近事画報社、明治38年、1冊
5版裏少破
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

出鱈目の記

2,500
矢野龍溪 、近事画報社 、明治38年 、1冊
5版裏少破

戦時画報 第34号(明38.1.10)

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
2,030
矢野龍溪「出鱈目の記」ほか、近事画報社、明38、A4、1冊
状態良好  
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 検索画面に表示される送料は参考価格であり、特に冊数が多くゆうパックでの梱包が複数口になるものは表示価格の口数倍以上になります。詳しい送料はお問い合わせください。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

戦時画報 第34号(明38.1.10)

2,030
矢野龍溪「出鱈目の記」ほか 、近事画報社 、明38 、A4 、1冊
状態良好  

近事画報 2巻5号(明治37年1月1日発行)改題戦時画報 12号、15号、16号、25号、臨時増刊52号「捕虜写真帖(名古屋の捕虜。恋妻写真入)」 6冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
8,000
矢野龍渓「出鱈目の記」小栗風葉「評釈家内喜多留」みか子「料理通」無耳生「お笑ひ草」八千代「寒月」他。・・・
近事画報1冊表紙裏少破 各号背剝落蔵印記名
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近事画報 2巻5号(明治37年1月1日発行)改題戦時画報 12号、15号、16号、25号、臨時増刊52号「捕虜写真帖(名古屋の捕虜。恋妻写真入)」 6冊

8,000
矢野龍渓「出鱈目の記」小栗風葉「評釈家内喜多留」みか子「料理通」無耳生「お笑ひ草」八千代「寒月」他。松山捕虜、習志野、仙台捕虜収容所他写真、各地記事入 、明治37年~38年 、6冊
近事画報1冊表紙裏少破 各号背剝落蔵印記名

戦時画報 7号 The Japanese graphic

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,200
近事画報社、1904年8月1日、26cm
 讀物
●出鱈目の記
·海陸公報
C摩天嶺敝逆襲样报····
○敵の損害
◎敵方公报·
C第二師團敕賜
○敵の新軍團長・
○橋頭細河浩の激戰
●雑逸話
○波羅的艦隊
○艦隊將士健全無比
○鳥海艦軍醫長報告
○黒場より賞金を受く
○鳥海上の實験
○捕虜の感謝
○黒鳩我が軍に敬服
○敵士官我が軍人の高歳をす
○城の夜襲
○初回の摩天嶺逆襲詳報
○小泉少の風流
C瀧口歩兵伍長の和歌
○士の雅懐
○斥候の汗絞りけり九十九折
○篤志看護婦の由
C第二軍戦闘開
○陣敵艦長の夫人
◯備兵の惨状                         
少イタミ 経年ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,200
、近事画報社 、1904年8月1日 、26cm
 讀物 ●出鱈目の記 ·海陸公報 C摩天嶺敝逆襲样报···· ○敵の損害 ◎敵方公报· C第二師團敕賜 ○敵の新軍團長・ ○橋頭細河浩の激戰 ●雑逸話 ○波羅的艦隊 ○艦隊將士健全無比 ○鳥海艦軍醫長報告 ○黒場より賞金を受く ○鳥海上の實験 ○捕虜の感謝 ○黒鳩我が軍に敬服 ○敵士官我が軍人の高歳をす ○城の夜襲 ○初回の摩天嶺逆襲詳報 ○小泉少の風流 C瀧口歩兵伍長の和歌 ○士の雅懐 ○斥候の汗絞りけり九十九折 ○篤志看護婦の由 C第二軍戦闘開 ○陣敵艦長の夫人 ◯備兵の惨状                          少イタミ 経年ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

戦時画報 33号、51号名古屋の俘虜将校が自転車にて市中を乗廻す、名古屋に於けるスミルノフの風流他 近事画報 84号、87号台湾激震後の惨状他、98号満谷国四郎画、電車事件、早稲田対米艦乗組員の野球試合他 通計5冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
12,000
国木田独歩編 矢野龍溪「出鱈目の記」横井特派員「乃木少尉の戦死」正木鶴山「波蘭偉人黄周湖小伝」釜川生・・・
大判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

戦時画報 33号、51号名古屋の俘虜将校が自転車にて市中を乗廻す、名古屋に於けるスミルノフの風流他 近事画報 84号、87号台湾激震後の惨状他、98号満谷国四郎画、電車事件、早稲田対米艦乗組員の野球試合他 通計5冊

12,000
国木田独歩編 矢野龍溪「出鱈目の記」横井特派員「乃木少尉の戦死」正木鶴山「波蘭偉人黄周湖小伝」釜川生「国際平和思想の発達」「西伯利亞の不死身女」石井研堂「針魚縄」マキシム・ゴリキー、国木田独歩重訳「人生」広田星橋「仏国婦人」運動術士「秋の野球界『米艦と早稲田』『早慶の野球マッチ』」紅蓮洞「江東雑記」虚子、水巴、六花、癖三酔、鳴雪他「秋三十句」他 、近事画報社 、明治38年~39年 、5冊
大判

戦時画報 6号 The Japanese graphic

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,200
近事画報社、1904年4月1日、26cm
  讀物
○出鱈目の記  /矢野龍溪
○海軍戰報
旅順第五回の攻撃
同第六回の攻撃第二回の旅順閉塞
其の後報

司令長官の奉答
戰死者及重傷者
六十五勇士.
隊長及び艇長
勇士の陞叙と叙勳
旅順閉塞用
勇士婦る
敵の戰報:
繁榮丸の遭難
○陸軍戰報
州の占領
敵の損害
敵の兵力
丸尾騎兵中尉が斥候戦闘の詳報
○軍國議會
議會閉院式
貴楽雨院の海軍感謝狀決議
東郷國民後援决議案
○伊藤大使入韓
○雑錄
入韓後の日誌
開戦の報に接したる露都
露都の敵愾運動・
〇因果庵漫錄
○軍神廣瀬中佐
中佐の略歴・
中佐の幼時
中佐の修養時代・・・
中佐の絶筆
遺物の望遠鏡
兩勇士の世
軍神の肉片……
忠烈表顔の決議案
米國記者の激賞
中佐と杉野兵曹長・
三知己の談話:
中佐遺骸の着京
中佐の葬儀・・・
○十年前の古戦場・
〇廣瀬中佐
〇眼廣瀬中佐武夫鑑・
○丈夫、あ武夫
○旅順閉塞決死隊司令長官の答辭 
                              
背イタミ 経年ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,200
、近事画報社 、1904年4月1日 、26cm
  讀物 ○出鱈目の記  /矢野龍溪 ○海軍戰報 旅順第五回の攻撃 同第六回の攻撃第二回の旅順閉塞 其の後報 語 司令長官の奉答 戰死者及重傷者 六十五勇士. 隊長及び艇長 勇士の陞叙と叙勳 旅順閉塞用 勇士婦る 敵の戰報: 繁榮丸の遭難 ○陸軍戰報 州の占領 敵の損害 敵の兵力 丸尾騎兵中尉が斥候戦闘の詳報 ○軍國議會 議會閉院式 貴楽雨院の海軍感謝狀決議 東郷國民後援决議案 ○伊藤大使入韓 ○雑錄 入韓後の日誌 開戦の報に接したる露都 露都の敵愾運動・ 〇因果庵漫錄 ○軍神廣瀬中佐 中佐の略歴・ 中佐の幼時 中佐の修養時代・・・ 中佐の絶筆 遺物の望遠鏡 兩勇士の世 軍神の肉片…… 忠烈表顔の決議案 米國記者の激賞 中佐と杉野兵曹長・ 三知己の談話: 中佐遺骸の着京 中佐の葬儀・・・ ○十年前の古戦場・ 〇廣瀬中佐 〇眼廣瀬中佐武夫鑑・ ○丈夫、あ武夫 ○旅順閉塞決死隊司令長官の答辭                                 背イタミ 経年ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

戦時画報 12号 The Japanese graphic

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,200
近事画報社、1904年6月10日、26cm
 讀物
○雜錄
○出鱈目の記
○海陸公報
王家屯勝利の詳報
大孤山上陸軍勝報
敵將を捕獲す
王家の戦闘詳報
頭道溝の衝突…
第一軍情報……
○金州の占領
○廿六日の激戰
南關嶺占領…
○大激戰
○南山激戰詳報
大連の現情
〇分遣艦隊の投
○海軍金州敵軍砲擊詳報
旅順强行偵察·
旅順強行偵察參與將校
強行偵察の決果戰死廿四・・・・・・
旅順口強行偵察艦曉戰死者
金州砲撃參與の艦艇長・
掃海作業の方法
捕獲、拿捕、鹵獲
砲種、砲弾、塹壕、副防禦:
金州以南の各
維也納通信
 ○逸事逸話
伏見宮殿下の御勇健
閉塞船の壯烈なる最後
牧澤大尉悲憤の涙
日露愛國競べ
日本兵士の親は何者ぞ
白石少佐訣別の鰻飯
古びたアンペラ帽・
一兵卒死を共にせざりしを愧づ
卒何んぞ生きん・
砲兵隊の勇士・・・・・
潔よき勇士の手柬………………・
鴨綠江戰後雜話.
花々しき勇士の最期
捕虜物語·
天晴孝行者・・・・・・・
九段にて見えん…・・・・・・
陣中の悲劇
初瀬戰死者塚本少佐の平生・
深夜の電報・・・・・
○第二軍南山の死傷者・
〇南山劇戰後報
○林鳥海艦長の最後
〇鳳凰城附近の日本公園・
○アノ野郎だ
〇第二軍騎兵の北唯                       
 経年ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,200
、近事画報社 、1904年6月10日 、26cm
 讀物 ○雜錄 ○出鱈目の記 ○海陸公報 王家屯勝利の詳報 大孤山上陸軍勝報 敵將を捕獲す 王家の戦闘詳報 頭道溝の衝突… 第一軍情報…… ○金州の占領 ○廿六日の激戰 南關嶺占領… ○大激戰 ○南山激戰詳報 大連の現情 〇分遣艦隊の投 ○海軍金州敵軍砲擊詳報 旅順强行偵察· 旅順強行偵察參與將校 強行偵察の決果戰死廿四・・・・・・ 旅順口強行偵察艦曉戰死者 金州砲撃參與の艦艇長・ 掃海作業の方法 捕獲、拿捕、鹵獲 砲種、砲弾、塹壕、副防禦: 金州以南の各 維也納通信  ○逸事逸話 伏見宮殿下の御勇健 閉塞船の壯烈なる最後 牧澤大尉悲憤の涙 日露愛國競べ 日本兵士の親は何者ぞ 白石少佐訣別の鰻飯 古びたアンペラ帽・ 一兵卒死を共にせざりしを愧づ 卒何んぞ生きん・ 砲兵隊の勇士・・・・・ 潔よき勇士の手柬………………・ 鴨綠江戰後雜話. 花々しき勇士の最期 捕虜物語· 天晴孝行者・・・・・・・ 九段にて見えん…・・・・・・ 陣中の悲劇 初瀬戰死者塚本少佐の平生・ 深夜の電報・・・・・ ○第二軍南山の死傷者・ 〇南山劇戰後報 ○林鳥海艦長の最後 〇鳳凰城附近の日本公園・ ○アノ野郎だ 〇第二軍騎兵の北唯                         経年ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催