文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「初原 2」の検索結果
29件

二刻拍案驚奇(上下全二冊)

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
22,900
?濛初 原著、友聯出版社、1985-08、1
平装
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
22,900
?濛初 原著 、友聯出版社 、1985-08 、1
平装

初原 第二号

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
1,500
内村剛介編、現代思潮社、S46、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

初原 第二号

1,500
内村剛介編 、現代思潮社 、S46 、1

初原 第二号 1971年春

渓森堂みみずく文庫
 北海道小樽市最上
800
現代思潮社、1971年、244p、21cm
初版。内村剛介編。御子柴道夫/工藤正広/磯谷孝/中田甫/村山七郎他。天・小口少ヤケ。天に埃シミ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

初原 第二号 1971年春

800
、現代思潮社 、1971年 、244p 、21cm
初版。内村剛介編。御子柴道夫/工藤正広/磯谷孝/中田甫/村山七郎他。天・小口少ヤケ。天に埃シミ。

拍案驚奇(上下全二冊)

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
20,900
?濛初 原著、友聯出版社、1986-01、1
平装
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
20,900
?濛初 原著 、友聯出版社 、1986-01 、1
平装

初原 創刊号・第二号 全2冊

ロンサール書店
 岡山県岡山市北区内山下
1,500
内村剛介編、現代思潮社
創刊号(1970)②1971
創刊号:帯付、表紙少破れ
・送料は実費をご負担いただきますが、30,000円以上ご購入いただいた場合、送料無料とさせていただきます。ゆうパック、レターパック、クリックポスト。その他の発送方法には対応しておりません。 ・土・日・祝は全ての業務をお休みいたします。 ・お支払方法はクレジット/キャリア決済又は銀行振込(※代引き、郵便振替には対応しておりません。) ・International shipping is not available.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
内村剛介編 、現代思潮社
創刊号(1970)②1971 創刊号:帯付、表紙少破れ

初原(創刊第2号)2冊 

根元書房(本店)
 東京都練馬区栄町
3,000
内村剛介、現代思潮社、1970・1971年、2
A5、カバー、帯ヤケ、スレ、シミ、2号帯ナシ、並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

初原(創刊第2号)2冊 

3,000
内村剛介 、現代思潮社 、1970・1971年 、2
A5、カバー、帯ヤケ、スレ、シミ、2号帯ナシ、並

初原 第2号

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
660 (送料:¥200~)
内村剛介(編)、現代思潮社、昭和46、244頁、21×15センチ
ヤケ小シミ、表紙キズシワ縁小破れ
●インボイス・適格請求書に対応しております、 ●領収書、請求書等をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
660 (送料:¥200~)
内村剛介(編) 、現代思潮社 、昭和46 、244頁 、21×15センチ
ヤケ小シミ、表紙キズシワ縁小破れ
  • 単品スピード注文

内村剛介編集 初原 創刊号と第2号の2冊

水曜文庫
 静岡県静岡市葵区鷹匠
1,500
現代思潮社
ヤケあるもおおむね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

内村剛介編集 初原 創刊号と第2号の2冊

1,500
、現代思潮社
ヤケあるもおおむね良好

北海道所蔵簿書件名目録 第二部(開拓使公文録・東京出張初原本の部)その2

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
1,330
北海道、1967
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

北海道所蔵簿書件名目録 第二部(開拓使公文録・東京出張初原本の部)その2

1,330
北海道 、1967

秋冬集 1972

金井書店
 東京都新宿区下落合
4,000
中村忠二著、アポロン社、昭48、1冊
初 原色版単色版81点収載 本体のみ裸本 84頁 縦237×横188×厚24mm
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

秋冬集 1972

4,000
中村忠二著 、アポロン社 、昭48 、1冊
初 原色版単色版81点収載 本体のみ裸本 84頁 縦237×横188×厚24mm

北海道所蔵簿書件名目録 第二部(開拓使公文録・東京出張初原本の部)その1

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
1,330
北海道、昭41、1
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

北海道所蔵簿書件名目録 第二部(開拓使公文録・東京出張初原本の部)その1

1,330
、北海道 、昭41 、1

北海道所蔵簿書件名目録 第二部(開拓使公文録・東京出張初原本の部)その1

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
1,330
北海道、1966
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

北海道所蔵簿書件名目録 第二部(開拓使公文録・東京出張初原本の部)その1

1,330
北海道 、1966

初原 第2号 (1971年春)

有時文庫
 岐阜県岐阜市長良有楽町
800
内村剛介編集、現代思潮社、昭46、1冊
A5 裸本 少シワ 天少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

初原 第2号 (1971年春)

800
内村剛介編集 、現代思潮社 、昭46 、1冊
A5 裸本 少シワ 天少シミ

北海道所蔵簿書件名目録 第二部(開拓使公文録・東京出張初原本の部)その5

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
1,330
北海道、1970
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

北海道所蔵簿書件名目録 第二部(開拓使公文録・東京出張初原本の部)その5

1,330
北海道 、1970

北海道所蔵簿書件名目録 第二部(開拓使公文録・東京出張初原本の部)その2

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
1,330
北海道、昭42、1
見返しに鉛筆で値段書き込み有 
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

北海道所蔵簿書件名目録 第二部(開拓使公文録・東京出張初原本の部)その2

1,330
、北海道 、昭42 、1
見返しに鉛筆で値段書き込み有 

初原 2

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
800 (送料:¥0~)
内村剛介編集、現代思潮社、昭和46、244頁、A5、1冊
角潰跡 天シミ 表紙ヤケ
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
800 (送料:¥0~)
内村剛介編集 、現代思潮社 、昭和46 、244頁 、A5 、1冊
角潰跡 天シミ 表紙ヤケ
  • 単品スピード注文

北海道所蔵簿書件名目録 第二部(開拓使公文録・東京出張初原本の部)その4

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
1,330
北海道、昭44、1
表紙少ヤケ・少イタミ
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

北海道所蔵簿書件名目録 第二部(開拓使公文録・東京出張初原本の部)その4

1,330
、北海道 、昭44 、1
表紙少ヤケ・少イタミ

通俗傷寒論十二巻 附歴代傷寒書目考一巻 全10冊 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
330,000
兪根初原著 何廉臣増補 何幼廉等校勘 上海六也堂書局 排印、民国23
兪根初・何廉臣2丁肖像図入
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

通俗傷寒論十二巻 附歴代傷寒書目考一巻 全10冊 

330,000
兪根初原著 何廉臣増補 何幼廉等校勘 上海六也堂書局 排印 、民国23
兪根初・何廉臣2丁肖像図入

中国古代木刻画選集

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
132,000
鄭振鐸編著、人民美術、1985(1985)、10冊
初版限定320函 付山東楊家埠清初原版画(同選集出版紀念)2枚 外函少シミ 輸送箱 B4線
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
132,000
鄭振鐸編著 、人民美術 、1985(1985) 、10冊
初版限定320函 付山東楊家埠清初原版画(同選集出版紀念)2枚 外函少シミ 輸送箱 B4線

初原 (創刊号・二号)

日之出書房平野喜連店
 大阪府大阪市平野区喜連西
1,650
内村郷輔編集、現代思潮社、昭45年、2冊
【良い】 天に埃汚れ僅有・良好・A5判・216頁 */id: Hpq432*1
*殺菌消毒液オスバンで全商品を消毒しております。 基本送料;税込み【330円】(厚さ:25mm)「ヤマト・ネコポス」発送後1.2日で配達されます。 *「クリックポスト」より割高ですが、本代金を安く設定しています。 *厚さ3cm以上は別料金です。 書籍状態表示:として  ほぼ新品・美本・並美本・良好・並下本と表示しています。 「難」が有る本は書籍状態表示:の前に、鉛筆書込線引有・腹、紙質変色シミ有・等の詳細を書き入れています。 * 無記は「難の無い」普通の状態の本とご判断してください。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

初原 (創刊号・二号)

1,650
内村郷輔編集 、現代思潮社 、昭45年 、2冊
【良い】 天に埃汚れ僅有・良好・A5判・216頁 */id: Hpq432*1

陶説 659号(平成20年2月号) 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本陶磁協会
[表紙] 青磁染付水車文皿 鍋島 江戸時代(17世紀末~18世紀初)
[原色] 釉下彩藤花文瓶 銘「東郷」苗代川窯 19世紀末 鹿児島県歴史資料センター黎明館蔵、
花瓶 銘「サイゴン」フェルナン・テスマー作 セーヴル窯
色絵牡丹文変形皿 鍋島 江戸時代(17世紀後半)戸栗美術館蔵
[単色] 戸栗美術館「鍋島─至宝の磁器・創出された美─」展より
パリ、セーヴル美術館「薩摩焼」展より
代々蒐集された鍋島とともに 14代今泉今右衛門
「鍋島─至宝の磁器・創出された美─」展より 関戸史子
フランス、セーブル美術館の薩摩焼展 西田宏子・松村真希子
縁に連なり─特別展人間国宝「荒川豊藏」に寄せて 福冨 幸
蒐集物語(2)思いがけない所で出会った千利休の文 近藤京嗣
近頃、印象に残ったこと 関根秀吉
秋成と木米 佐藤節夫
青手古九谷の粗い素地考(続) 小木一良
備前焼窯跡の調査(6) 石井啓
韓国陶磁つれづれ私記(8)高麗青磁は高麗青磁か(中) 吉良文男
関西の陶芸展 藤 慶之
東海の陶芸展 井上隆生
関東の陶芸展 外舘和子・唐澤昌宏・森孝一
展覧会をみて 光井玄空
第423回東茶会拝見記
福岡支部大会
支部だより 京都支部・仙台支部
原色解説 松村真希子
原色解説 関戸史子
美術館・博物館 特別行事案内
協会ニュース
陶説点滴 編集同人
編集後記
表紙題字 安田靫彦/カット 藤平伸・加藤清之
(ほぼ良好)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本陶磁協会
[表紙] 青磁染付水車文皿 鍋島 江戸時代(17世紀末~18世紀初) [原色] 釉下彩藤花文瓶 銘「東郷」苗代川窯 19世紀末 鹿児島県歴史資料センター黎明館蔵、 花瓶 銘「サイゴン」フェルナン・テスマー作 セーヴル窯 色絵牡丹文変形皿 鍋島 江戸時代(17世紀後半)戸栗美術館蔵 [単色] 戸栗美術館「鍋島─至宝の磁器・創出された美─」展より パリ、セーヴル美術館「薩摩焼」展より 代々蒐集された鍋島とともに 14代今泉今右衛門 「鍋島─至宝の磁器・創出された美─」展より 関戸史子 フランス、セーブル美術館の薩摩焼展 西田宏子・松村真希子 縁に連なり─特別展人間国宝「荒川豊藏」に寄せて 福冨 幸 蒐集物語(2)思いがけない所で出会った千利休の文 近藤京嗣 近頃、印象に残ったこと 関根秀吉 秋成と木米 佐藤節夫 青手古九谷の粗い素地考(続) 小木一良 備前焼窯跡の調査(6) 石井啓 韓国陶磁つれづれ私記(8)高麗青磁は高麗青磁か(中) 吉良文男 関西の陶芸展 藤 慶之 東海の陶芸展 井上隆生 関東の陶芸展 外舘和子・唐澤昌宏・森孝一 展覧会をみて 光井玄空 第423回東茶会拝見記 福岡支部大会 支部だより 京都支部・仙台支部 原色解説 松村真希子 原色解説 関戸史子 美術館・博物館 特別行事案内 協会ニュース 陶説点滴 編集同人 編集後記 表紙題字 安田靫彦/カット 藤平伸・加藤清之 (ほぼ良好)

人類

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
1,800
鈴木文太郎 纂著、南江堂書店、1912年、538p 地図、23cm
裸本。経年のヤケ、イタミ、シミ、ヨゴレ、イタミ、クスミ等。見返しに蔵書票貼付。小口、見返し、扉、奥付に印。本紙一部に色鉛筆・ペン書込ございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

人類

1,800
鈴木文太郎 纂著 、南江堂書店 、1912年 、538p 地図 、23cm
裸本。経年のヤケ、イタミ、シミ、ヨゴレ、イタミ、クスミ等。見返しに蔵書票貼付。小口、見返し、扉、奥付に印。本紙一部に色鉛筆・ペン書込ございます。

松島町誌

(有)みなづき書房
 東京都文京区本郷
3,500
松島町誌編纂委員会、松島町役場、昭和35年、546p 図版、22cm
※見開きに贈呈署名有り  書込み切取などはありません。古書のため多少の経年劣化は見られます。
【送料】:「日本郵便クリックポスト」¥200(重量:1㎏以内 厚さ:3㎝以内 長さ:34㎝ 幅:25㎝以内) 「日本郵便レターパックプラス」:¥600(重量:4㎏以内 A4サイズ) 「日本郵便ゆうパック小包」:60サイズ(¥640~¥1,270) 80サイズ(¥950~¥1,630) 100サイズ(¥1,270~¥1,980) 【海外発送】:EMS(国際スピード郵便)にて発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,500
松島町誌編纂委員会 、松島町役場 、昭和35年 、546p 図版 、22cm
※見開きに贈呈署名有り  書込み切取などはありません。古書のため多少の経年劣化は見られます。

松島町誌 第2版

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
2,000
松島町誌編纂委員会 編、松島町、1960、546p 図版、22cm
函少ヤケ、少スレ、少クスミ 本体カバー少ヤケ、少ヤブレ 小口三方少ヤケ、少シミ 本文書き込みなし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

松島町誌 第2版

2,000
松島町誌編纂委員会 編 、松島町 、1960 、546p 図版 、22cm
函少ヤケ、少スレ、少クスミ 本体カバー少ヤケ、少ヤブレ 小口三方少ヤケ、少シミ 本文書き込みなし

日本精神の根本問題

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
2,000 (送料:¥300~)
高階順治 著、第一書房、昭和15年、20cm、1冊
函入。帯付。ヤケ、茶ヨゴレ有。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000 (送料:¥300~)
高階順治 著 、第一書房 、昭和15年 、20cm 、1冊
函入。帯付。ヤケ、茶ヨゴレ有。
  • 単品スピード注文

困難東亞:重構日本帝國殖民地刑務所記憶(左岸歷史)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,050
黃舒楣 李炫炅、左岸文化(TW)、2025年03月
困难东亚:重构日本帝国殖民地刑务所记忆
Heritage, Memory and Punishment: Colonial Prisons in East Asia

超越愛國敘事可能嗎?如何安置不和諧的困難記憶?台北監獄(案例之一)是當初日本人考察歐美監獄所興建,
戰後,我們如何看待這些殖民遺緒呢?透過台、韓、中跨境比較視野,探討建物如何選擇性地被轉變成襲產,記憶又是如何被重新放在國族主義的框架中看待,結果反而再次監禁了東亞城市的記憶。

近年國際間興起一股暗黑旅遊的熱潮。在這一波浪潮裡,集中營、監獄、不義遺址成為觀光主題。面對這些不願面對的暗黑過去,東亞又有獨特的歷史脈絡。本書聚焦於台灣、韓國、中國自日本殖民時代留存下來的刑務所。這些刑務所建造於日本帝國邁向現代化的二十世紀初,原本象徵著日本有能力追上歐美大國,以更人道的方式對待罪犯,躋身列強之林。但二戰之後,有些案例裡的刑務所卻轉而被記憶成日本帝國殘酷、不人道的證據;有些案例的刑務所則脫離原本殖民脈絡,成為美學的靈感來源。兩位作者將監獄視為一扇窗,而我們可以透過這扇窗來理解現代東亞國家的建構和轉型。

研究發現,在選擇性記憶(或遺忘)的背後,多重邏輯彼此相互影響。如何保存這些監獄襲產取決於由哪個政治立場來進行敘事,結果往往爆發衝突和矛盾,無法增添國族共同體的光輝,這樣一種不和諧,展現了「困難」之所在。以韓國西大門刑務所為例,戰後西大門刑務所體現的韓國白色恐怖歷史經常被排除在視線之外,因為將刑務所視為單純的日本殖民產物,才能有效凝聚反日共識,打造國家認同的目的,使得「反日」成為西大門刑務所的敘事主軸。

目錄
中文版新序
序論
第一章 東亞地區懲罰的現代化
第二章 殖民監獄的記憶級別
第三章 帝國境內監獄的流入與流出
第四章 旅順日俄監獄:處於殖民性路口的意外襲產
第五章 形塑於殖民監獄的「獨立」地景:首爾西大門刑務所
第六章 殖民邊緣上被錯置的記憶:台灣的數個案例
第七章 重新闡連苦痛恥辱地方成為世界遺產?
第八章 在台北複製六本木丘?斷連、抹除不和諧之地
結論 作為襲產的監獄,在後殖民東亞地區的再生

台湾海外在庫につき、納期は3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,050
黃舒楣 李炫炅 、左岸文化(TW) 、2025年03月
困难东亚:重构日本帝国殖民地刑务所记忆 Heritage, Memory and Punishment: Colonial Prisons in East Asia 超越愛國敘事可能嗎?如何安置不和諧的困難記憶?台北監獄(案例之一)是當初日本人考察歐美監獄所興建, 戰後,我們如何看待這些殖民遺緒呢?透過台、韓、中跨境比較視野,探討建物如何選擇性地被轉變成襲產,記憶又是如何被重新放在國族主義的框架中看待,結果反而再次監禁了東亞城市的記憶。 近年國際間興起一股暗黑旅遊的熱潮。在這一波浪潮裡,集中營、監獄、不義遺址成為觀光主題。面對這些不願面對的暗黑過去,東亞又有獨特的歷史脈絡。本書聚焦於台灣、韓國、中國自日本殖民時代留存下來的刑務所。這些刑務所建造於日本帝國邁向現代化的二十世紀初,原本象徵著日本有能力追上歐美大國,以更人道的方式對待罪犯,躋身列強之林。但二戰之後,有些案例裡的刑務所卻轉而被記憶成日本帝國殘酷、不人道的證據;有些案例的刑務所則脫離原本殖民脈絡,成為美學的靈感來源。兩位作者將監獄視為一扇窗,而我們可以透過這扇窗來理解現代東亞國家的建構和轉型。 研究發現,在選擇性記憶(或遺忘)的背後,多重邏輯彼此相互影響。如何保存這些監獄襲產取決於由哪個政治立場來進行敘事,結果往往爆發衝突和矛盾,無法增添國族共同體的光輝,這樣一種不和諧,展現了「困難」之所在。以韓國西大門刑務所為例,戰後西大門刑務所體現的韓國白色恐怖歷史經常被排除在視線之外,因為將刑務所視為單純的日本殖民產物,才能有效凝聚反日共識,打造國家認同的目的,使得「反日」成為西大門刑務所的敘事主軸。 目錄 中文版新序 序論 第一章 東亞地區懲罰的現代化 第二章 殖民監獄的記憶級別 第三章 帝國境內監獄的流入與流出 第四章 旅順日俄監獄:處於殖民性路口的意外襲產 第五章 形塑於殖民監獄的「獨立」地景:首爾西大門刑務所 第六章 殖民邊緣上被錯置的記憶:台灣的數個案例 第七章 重新闡連苦痛恥辱地方成為世界遺產? 第八章 在台北複製六本木丘?斷連、抹除不和諧之地 結論 作為襲產的監獄,在後殖民東亞地區的再生 台湾海外在庫につき、納期は3週間ほどかかります。

美術手帖 1973年12月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
800 (送料:¥200~)
美術出版社、1973年
目次画像あり スレ、ヤケ、シミ、傷ミ

第8回パリ・ビエンナーレ
“芸術”の終焉の黙示録 “ロビンソナード”の夢から:ジャン・クレール, 訳 小川栄二
隔靴搔痒パリの秋「パリ・ビエンナーレ」参加作家現地座談会:狗巻賢二, 河口龍夫, 北辻良央, 菅木志雄, 高山登, 長沢英俊, 峯村敏明
ある非芸術的なレポート:峯村敏明
現代美術'73
 〈繰り返し〉と〈システム〉 “もの派”以後のモラル:峯村敏明
私情対話 貧困・被害の美術について:平野重光
〈時間〉へ モンタージュ風に 付=批評から 展覧会記録:早見堯
図版構成 現代美術'73 作品記録
高松次郎の初原 あるいは表現の構造について〈制度論・その後〉1:たにあらた
吉田克朗の新作版画「ロンドンの街角」
「母なしで生まれた娘」について ピカビアとデュシャン9 デュシャン透視考:東野芳明
〈メビウスの帯〉6 TOM'S FIGURE SKETCHING:戸村浩
かたちの生まれるところ 連載 こちら精神覚醒科 処方箋12:岡田隆彦
両義性の回転扉 ゾンネンシュターンの奇蹟12 視線12:谷川晃一
エドワード・F・フライ「キュビスム」 書評:末永照和
小野二郎「ウィリアム・モリス」 書評:海野弘
展評 東京:平井亮一, たにあらた
展評 関西 「7/365×11=展」報告
坐忘録:堀内正和
魔都の群袋:唐十郎
バイトしなくてすむからいいよ:山本衛士
店仕舞棚卸し「困惑する批評」:伏久田喬行
モニュメンタリティの再生 宇部「現代日本彫刻展」:赤根和生
コンピュータ・アートと“いき”:鎮目恭夫
第8回世界インダストリアル・デザイン会議:向井周太郎
クスボリ共同体の“反合法活動”:内田栄一
ぬけがら作って賞もらう まだまだ健在「コンニャク・コミューン」:柳和暢
新藤兼人「心」と須藤久「狭山の黒い雨」:高阪進
カナブンブンと青空 大駱駝鑑「陽物神譚」:渋澤龍彦
櫻社公演「泣かないのか? 泣かないのか一九七三年のために?」:扇田昭彦
写真集「ザ・ベスト・オブ・ライフ」:柳本尚規
文字の中性化:木村恒久
表紙:元永定正
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
800 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1973年
目次画像あり スレ、ヤケ、シミ、傷ミ 第8回パリ・ビエンナーレ “芸術”の終焉の黙示録 “ロビンソナード”の夢から:ジャン・クレール, 訳 小川栄二 隔靴搔痒パリの秋「パリ・ビエンナーレ」参加作家現地座談会:狗巻賢二, 河口龍夫, 北辻良央, 菅木志雄, 高山登, 長沢英俊, 峯村敏明 ある非芸術的なレポート:峯村敏明 現代美術'73  〈繰り返し〉と〈システム〉 “もの派”以後のモラル:峯村敏明 私情対話 貧困・被害の美術について:平野重光 〈時間〉へ モンタージュ風に 付=批評から 展覧会記録:早見堯 図版構成 現代美術'73 作品記録 高松次郎の初原 あるいは表現の構造について〈制度論・その後〉1:たにあらた 吉田克朗の新作版画「ロンドンの街角」 「母なしで生まれた娘」について ピカビアとデュシャン9 デュシャン透視考:東野芳明 〈メビウスの帯〉6 TOM'S FIGURE SKETCHING:戸村浩 かたちの生まれるところ 連載 こちら精神覚醒科 処方箋12:岡田隆彦 両義性の回転扉 ゾンネンシュターンの奇蹟12 視線12:谷川晃一 エドワード・F・フライ「キュビスム」 書評:末永照和 小野二郎「ウィリアム・モリス」 書評:海野弘 展評 東京:平井亮一, たにあらた 展評 関西 「7/365×11=展」報告 坐忘録:堀内正和 魔都の群袋:唐十郎 バイトしなくてすむからいいよ:山本衛士 店仕舞棚卸し「困惑する批評」:伏久田喬行 モニュメンタリティの再生 宇部「現代日本彫刻展」:赤根和生 コンピュータ・アートと“いき”:鎮目恭夫 第8回世界インダストリアル・デザイン会議:向井周太郎 クスボリ共同体の“反合法活動”:内田栄一 ぬけがら作って賞もらう まだまだ健在「コンニャク・コミューン」:柳和暢 新藤兼人「心」と須藤久「狭山の黒い雨」:高阪進 カナブンブンと青空 大駱駝鑑「陽物神譚」:渋澤龍彦 櫻社公演「泣かないのか? 泣かないのか一九七三年のために?」:扇田昭彦 写真集「ザ・ベスト・オブ・ライフ」:柳本尚規 文字の中性化:木村恒久 表紙:元永定正
  • 単品スピード注文

佐賀先哲叢話

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
3,800
中島吉郎 著 ; 太田保一郎 訳、佐賀郷友社、昭和16、471p、19cm
初版・ 函・正誤表付・B6判・古書並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

佐賀先哲叢話

3,800
中島吉郎 著 ; 太田保一郎 訳 、佐賀郷友社 、昭和16 、471p 、19cm
初版・ 函・正誤表付・B6判・古書並美

美術手帖 1973年12月号 No.375 <特集 : 第8回パリ国際青年ビエンナーレ ; 図版構成 現代美術'73 作品記録>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 福住治夫 ; 文 : ジャン・クレール ; 座談会 : 狗巻賢二 + 河口龍夫 + 北辻良央・・・
第8回パリ・ビエンナーレ
・“芸術”の終焉の黙示録“ロビンソナード”の夢から/ジャン・クレール ; 小川栄二
・隔靴搔痒パリの秋 「パリ・ビエンナーレ」参加作家現地座談会/狗巻賢二、河口龍夫、北辻良央、菅木志雄、高山登、長沢英俊、峯村敏明
・ある非芸術的なレポート/峯村敏明
現代美術'73
・<繰り返し>と<システム> “もの派”以後のモラル/峯村敏明
・私情対話 貧困・被害の美術について/平野重光
・<時間>へ モンタージュ風に 付=批評から 展覧会記録/早見堯
・図版構成 現代美術'73/作品記録/安斎重男、小林正徳、鈴木完侍、矢田卓
高松次郎の初原 あるいは表現の構造について<制度論・その後>1/たにあらた(綴じハズレ箇所あり)
吉田克朗の新作版画「ロンドンの街角」
「母なしで生まれた娘」について ピカビアとデュシャン⑨=デュシャン透視考/東野芳明
≪メビウスの帯≫ ⑥=TOM'S FIGURE SKETCHING/戸村浩
かたちの生まれるところ 連載=こちら精神覚醒科・処方箋⑫/岡田隆彦
両義性の回転扉 ゾンネンシュターンの奇蹟 ⑫=視線12/谷川晃一
エドワード・F・フライ「キュビスム」 書評/末永照和
小野二郎「ウィリアム・モリス」 書評/海野弘
展評/東京/平井亮一、たにあらた
展評/関西 「7/365×11=展」報告3.31 展覧会案内
坐忘録/堀内正和
魔都の群袋/唐十郎
バイトしなくてすむからいいよ/山本衛士
店仕舞棚卸し「困惑する批評」/伏久田喬行
モニュメンタリティの再生/宇部「現代日本彫刻展」/赤根和生
コンピュータ・アートと“いき”/鎮目恭夫
第8回世界インダストリアル・デザイン会議/向井周太郎
クスボリ共同体の“反合法活動”/内田栄一
ぬけがら作って賞もらう―まだまだ健在「コンニャク・コミューン」/柳和暢
新藤兼人「心」と須藤久「狭山の黒い雨」/高阪進
カナブンブンと青空/大駱駝鑑「陽物神譚」/渋澤龍彦
櫻社公演「泣かないのか?泣かないのか一九七三年のために?」/扇田昭彦
写真集「ザ・ベスト・オブ・ライフ」/柳本尚規
文字の中性化/木村恒久
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 福住治夫 ; 文 : ジャン・クレール ; 座談会 : 狗巻賢二 + 河口龍夫 + 北辻良央 + 菅木志雄 + 高山登 + 長沢英俊 + 峯村敏明 、美術出版社 、1973 、298p 、A5判 、1冊
第8回パリ・ビエンナーレ ・“芸術”の終焉の黙示録“ロビンソナード”の夢から/ジャン・クレール ; 小川栄二 ・隔靴搔痒パリの秋 「パリ・ビエンナーレ」参加作家現地座談会/狗巻賢二、河口龍夫、北辻良央、菅木志雄、高山登、長沢英俊、峯村敏明 ・ある非芸術的なレポート/峯村敏明 現代美術'73 ・<繰り返し>と<システム> “もの派”以後のモラル/峯村敏明 ・私情対話 貧困・被害の美術について/平野重光 ・<時間>へ モンタージュ風に 付=批評から 展覧会記録/早見堯 ・図版構成 現代美術'73/作品記録/安斎重男、小林正徳、鈴木完侍、矢田卓 高松次郎の初原 あるいは表現の構造について<制度論・その後>1/たにあらた(綴じハズレ箇所あり) 吉田克朗の新作版画「ロンドンの街角」 「母なしで生まれた娘」について ピカビアとデュシャン⑨=デュシャン透視考/東野芳明 ≪メビウスの帯≫ ⑥=TOM'S FIGURE SKETCHING/戸村浩 かたちの生まれるところ 連載=こちら精神覚醒科・処方箋⑫/岡田隆彦 両義性の回転扉 ゾンネンシュターンの奇蹟 ⑫=視線12/谷川晃一 エドワード・F・フライ「キュビスム」 書評/末永照和 小野二郎「ウィリアム・モリス」 書評/海野弘 展評/東京/平井亮一、たにあらた 展評/関西 「7/365×11=展」報告3.31 展覧会案内 坐忘録/堀内正和 魔都の群袋/唐十郎 バイトしなくてすむからいいよ/山本衛士 店仕舞棚卸し「困惑する批評」/伏久田喬行 モニュメンタリティの再生/宇部「現代日本彫刻展」/赤根和生 コンピュータ・アートと“いき”/鎮目恭夫 第8回世界インダストリアル・デザイン会議/向井周太郎 クスボリ共同体の“反合法活動”/内田栄一 ぬけがら作って賞もらう―まだまだ健在「コンニャク・コミューン」/柳和暢 新藤兼人「心」と須藤久「狭山の黒い雨」/高阪進 カナブンブンと青空/大駱駝鑑「陽物神譚」/渋澤龍彦 櫻社公演「泣かないのか?泣かないのか一九七三年のために?」/扇田昭彦 写真集「ザ・ベスト・オブ・ライフ」/柳本尚規 文字の中性化/木村恒久

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全