文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「別冊 美術手帖 1983年春 デザインの現場から」の検索結果
3件

別冊 美術手帖 1983年春 デザインの現場から

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
470
美術出版社、202p、21cm
第4号 裸本 経年相応 ヤケシミ、瑕疵有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

別冊 美術手帖 1983年春 デザインの現場から

470
、美術出版社 、202p 、21cm
第4号 裸本 経年相応 ヤケシミ、瑕疵有

別冊美術手帖 1983年春号 デザインの現場から

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
880
美術出版社、昭58、1冊
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

別冊美術手帖 1983年春号 デザインの現場から

880
、美術出版社 、昭58 、1冊

別冊美術手帖 第4号 (1983年3月) <デザインの現場から>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1983、202p、A5判、1冊
A イラスト・絵本ほか
・鈴木英人 システム化した作業
・飯野和好 気持ちのいい空白を
・石原正 建物、街路樹をあるがままに
・門坂流 知覚と技術の一体感
・斎藤光一 科学的な裏づけをもった植物画
・斎藤美奈子 で、なぜ最後に透明色か
・渋谷正房 布で描く心象風景
・長新太 毒気に満ちた世界
・原田泰治 ぼくの記憶のファイル
・柳沢京子 薄っぺら讃歌
・横山明 ねらいによって変える描法
・篷田やすひろ 小抽き出しからイメージを
B ファッション・テキスタイル・染色・舞台・TV美術・映像デザイン・インテリア・家具・食器ほか
・COMME des GARÇONSと川久保玲 ゼロから産み出す
・麻田脩二 型紙を使った表現
・粟辻博 色のスペシャリストとして
・中川千早 「照明」としての織物
・四本貴資 現代の生活空間に生きる〈のれん〉
・ヨーガンレール 流行の一歩先を行
・緒方規矩子 〈たてしぼり〉でギリシア悲劇「メディア」を
・妹尾河童 共同で造形する緊張感
・谷川富也 演出意図を映像化する光
・吉井澄雄 時間の要素=舞台照明がもつ特権
・田名網敬一 ちがった発想と技術による映像
・中島興 自由に画像がつくれるアニピュータ
・樋口友康 短時間で勝負する映像表現
・KAKIと柿谷誠 場所と使い方に合わせてつくる
・栄木正敏 職住一体でデザインする
・ENCOBOと野沢秀敏 素材の可能性を追求する
・山口マサル 立体つめこみイラスト
C 企業のデザイン
・バイブレーション パイオニア 新しいジャンルの提案
・ヤマハシステムキッチン 日本楽器 ベターリヴィング追求のものづくり
・Adam & Eve たち吉 伝統的技法を生かした現代食器
・G-Pランプ ヤマギワ 環境・生活空間を含めたデザイン
・CREDOR 服部時計店 比類なき個性美人をつくる
・ニコンF3 日本光学 ステイタスシンボルとしてのレッドライン
・ピアッツァ いすゞ自動車 カプセル志向を目ざして
・近鉄内部線 近畿車両 鉄道車両と公共デザイン
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1983 、202p 、A5判 、1冊
A イラスト・絵本ほか ・鈴木英人 システム化した作業 ・飯野和好 気持ちのいい空白を ・石原正 建物、街路樹をあるがままに ・門坂流 知覚と技術の一体感 ・斎藤光一 科学的な裏づけをもった植物画 ・斎藤美奈子 で、なぜ最後に透明色か ・渋谷正房 布で描く心象風景 ・長新太 毒気に満ちた世界 ・原田泰治 ぼくの記憶のファイル ・柳沢京子 薄っぺら讃歌 ・横山明 ねらいによって変える描法 ・篷田やすひろ 小抽き出しからイメージを B ファッション・テキスタイル・染色・舞台・TV美術・映像デザイン・インテリア・家具・食器ほか ・COMME des GARÇONSと川久保玲 ゼロから産み出す ・麻田脩二 型紙を使った表現 ・粟辻博 色のスペシャリストとして ・中川千早 「照明」としての織物 ・四本貴資 現代の生活空間に生きる〈のれん〉 ・ヨーガンレール 流行の一歩先を行 ・緒方規矩子 〈たてしぼり〉でギリシア悲劇「メディア」を ・妹尾河童 共同で造形する緊張感 ・谷川富也 演出意図を映像化する光 ・吉井澄雄 時間の要素=舞台照明がもつ特権 ・田名網敬一 ちがった発想と技術による映像 ・中島興 自由に画像がつくれるアニピュータ ・樋口友康 短時間で勝負する映像表現 ・KAKIと柿谷誠 場所と使い方に合わせてつくる ・栄木正敏 職住一体でデザインする ・ENCOBOと野沢秀敏 素材の可能性を追求する ・山口マサル 立体つめこみイラスト C 企業のデザイン ・バイブレーション パイオニア 新しいジャンルの提案 ・ヤマハシステムキッチン 日本楽器 ベターリヴィング追求のものづくり ・Adam & Eve たち吉 伝統的技法を生かした現代食器 ・G-Pランプ ヤマギワ 環境・生活空間を含めたデザイン ・CREDOR 服部時計店 比類なき個性美人をつくる ・ニコンF3 日本光学 ステイタスシンボルとしてのレッドライン ・ピアッツァ いすゞ自動車 カプセル志向を目ざして ・近鉄内部線 近畿車両 鉄道車両と公共デザイン

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

塩業大観 
塩業大観 
¥13,200
パイプ
パイプ
¥6,600
タバコ
タバコ
¥1,500
専売事業
専売事業
¥8,000