文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「別府市 (別府大分)」の検索結果
10件

別府市誌  

森書房
 大分県大分市大道町
3,300
別府市役所(別府大分)、昭和48年(1973年)、904p
函=有り。 帯=無し。 小口=経年並。 頁=「書込み無し」と査定。 / 序・荒金啓治別府市長  / 正誤表=有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

別府市誌  

3,300
、別府市役所(別府大分) 、昭和48年(1973年) 、904p
函=有り。 帯=無し。 小口=経年並。 頁=「書込み無し」と査定。 / 序・荒金啓治別府市長  / 正誤表=有り。

別府市誌

森書房
 大分県大分市大道町
5,000
別府市教育会編、別府市教育会発行(別府大分)、昭和8年(1933年)、601p
函=有り。 帯=無し。 小口=天金、経年並。 頁=「書込み無し」と査定。 非売品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

別府市誌

5,000
別府市教育会編 、別府市教育会発行(別府大分) 、昭和8年(1933年) 、601p
函=有り。 帯=無し。 小口=天金、経年並。 頁=「書込み無し」と査定。 非売品

別府市誌  全3巻 (※赤ボールペンで線引きあり)    

森書房
 大分県大分市大道町
7,700
別府市 編、別府市 (別府大分)、2003年、305+306+331(含むさくいん)
函=有り。 小口=経年並。 頁=第3巻に赤ボールペンでライン・書き込みあり。 旧頒価不明
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,700
別府市 編 、別府市 (別府大分) 、2003年 、305+306+331(含むさくいん)
函=有り。 小口=経年並。 頁=第3巻に赤ボールペンでライン・書き込みあり。 旧頒価不明

観光の別府(大分県)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
別府市観光局、戦後、1部
*折畳16×24cm、両面刷
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
、別府市観光局 、戦後 、1部
*折畳16×24cm、両面刷

別府 (大分県)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
別府市観光課、戦前、1部
*美品、折畳18×53cm、「別府温泉観光略図」入
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
、別府市観光課 、戦前 、1部
*美品、折畳18×53cm、「別府温泉観光略図」入

景勝の別府(大分県)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
別府市観光局、戦後(昭和26年10月以降)、1部
*美品、折畳17×26cm、両面刷
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
、別府市観光局 、戦後(昭和26年10月以降) 、1部
*美品、折畳17×26cm、両面刷

目で見る別府百年   

森書房
 大分県大分市大道町
2,200
堀藤吉郎、志多摩一夫、別府市郷土文化史研究会(別府大分)、昭和43年(1968年)
謹呈本(別府市長荒金啓治) 函=無し。 帯=無し。 小口=ややヤケ。 頁=本文中『書込み無し』と査定。 旧定価1300円 / (難点=函欠と小口のヤケ。 本の状態は並と思います)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
堀藤吉郎、志多摩一夫 、別府市郷土文化史研究会(別府大分) 、昭和43年(1968年)
謹呈本(別府市長荒金啓治) 函=無し。 帯=無し。 小口=ややヤケ。 頁=本文中『書込み無し』と査定。 旧定価1300円 / (難点=函欠と小口のヤケ。 本の状態は並と思います)

べっぷの文化財 No.30 —小鹿山・神楽女湖の自然-        

森書房
 大分県大分市大道町
550
別府市文化財調査員、別府市教育委員会(別府大分)、平成11年(1999年)3月、12p
難点=表紙~p3くらいまでシミあり。  / 「小鹿山・神楽女湖の自然環境」「小鹿山の植生と特徴的な植物」「神楽女湖の水生・湿地植物群落と植物相」「神楽女湖一帯の水生動物」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
550
別府市文化財調査員 、別府市教育委員会(別府大分) 、平成11年(1999年)3月 、12p
難点=表紙~p3くらいまでシミあり。  / 「小鹿山・神楽女湖の自然環境」「小鹿山の植生と特徴的な植物」「神楽女湖の水生・湿地植物群落と植物相」「神楽女湖一帯の水生動物」

豊かな故郷の礎 別府商工会議所設立50周年記念誌     

森書房
 大分県大分市大道町
1,100
50周年記念誌委員会 編、別府商工会議所(別府大分)、昭和54年(1979年)、72p
裸本 頁=「書込み無し」と査定。 / 別府商工会議所会頭友永文月  日本商工会議所会頭永野重雄 大分県知事平松守彦 別府市長脇屋長可
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

豊かな故郷の礎 別府商工会議所設立50周年記念誌     

1,100
50周年記念誌委員会 編 、別府商工会議所(別府大分) 、昭和54年(1979年) 、72p
裸本 頁=「書込み無し」と査定。 / 別府商工会議所会頭友永文月  日本商工会議所会頭永野重雄 大分県知事平松守彦 別府市長脇屋長可

目で見る別府百年      

森書房
 大分県大分市大道町
3,300
堀藤吉郎、志多摩一夫、別府市郷土文化史研究会(別府大分)、昭和43年(1968年)
函=(背退色、シミ、くすみ汚れ、ヤケ)有り。 帯=無し。 小口=経年並。 頁=カラー写真頁ハゲあり、モノクロ写真頁少シミあり、遊び紙等シミ強い、本文中『書込み無し』と査定。 旧定価1300円 / 難点=保存状態の為酸化シミと古書臭がでていますがつくりはしっかりしております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
堀藤吉郎、志多摩一夫 、別府市郷土文化史研究会(別府大分) 、昭和43年(1968年)
函=(背退色、シミ、くすみ汚れ、ヤケ)有り。 帯=無し。 小口=経年並。 頁=カラー写真頁ハゲあり、モノクロ写真頁少シミあり、遊び紙等シミ強い、本文中『書込み無し』と査定。 旧定価1300円 / 難点=保存状態の為酸化シミと古書臭がでていますがつくりはしっかりしております。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全