文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「利府町」の検索結果
8件

利府町誌

阿武隈書房
 福島県いわき市平
4,000
利府町誌編纂委員会 編纂、利府町、1028p、22cm
函・三方少シミ 表紙少汚れ 線引き・書き込み等はありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

利府町誌

4,000
利府町誌編纂委員会 編纂 、利府町 、1028p 、22cm
函・三方少シミ 表紙少汚れ 線引き・書き込み等はありません

利府町誌

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
3,000 (送料:¥600~)
利府町誌編纂委員会 編纂、利府町、1986、1028p、22cm
初版 函にスレ、ヨゴレ、少イタミ、本冊ビニルクロス装、表紙に微スレ、三方に微シミ、本文に線引き書き込み等ございません
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥600~)
利府町誌編纂委員会 編纂 、利府町 、1986 、1028p 、22cm
初版 函にスレ、ヨゴレ、少イタミ、本冊ビニルクロス装、表紙に微スレ、三方に微シミ、本文に線引き書き込み等ございません
  • 単品スピード注文

利府町誌(宮城県)

文生書院
 東京都文京区本郷
6,600 (送料:¥310~)
利府町誌編纂委員会、宮城県利府町、昭和61.3、1028p、A5
重量:約1460g 厚さ:約5.7cm ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600 (送料:¥310~)
利府町誌編纂委員会 、宮城県利府町 、昭和61.3 、1028p 、A5
重量:約1460g 厚さ:約5.7cm ISBN:**
  • 単品スピード注文

川袋古墳群 <利府町文化財調査報告書>

栄文社
 兵庫県西宮市宮西町
760
利府町教育委員会 [編]、宮城県文化財保護協会、1978、44p、B5判
本体経年保存良好
ご決済完了確認後、追跡番号付郵便で即日発送致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

川袋古墳群 <利府町文化財調査報告書>

760
利府町教育委員会 [編] 、宮城県文化財保護協会 、1978 、44p 、B5判
本体経年保存良好

宮城県文化財調査報告書 第134集

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
2,000
宮城県教育委員会、1990、278p、26cm
初版。ヤケ、シミ、クスミがございます。本文状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

宮城県文化財調査報告書 第134集

2,000
、宮城県教育委員会 、1990 、278p 、26cm
初版。ヤケ、シミ、クスミがございます。本文状態良好です。

中世陸奥国府の研究 利府町

善光洞山崎書店
 長野県長野市
2,200
東北学院大学中世史研究会編 大石直正 斎藤忠他、ヨークベニマル、1994年刊、255頁、46判
初版 カバー 帯 書込み線引き等無し美本 「多賀国府と平泉」大石直正他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

中世陸奥国府の研究 利府町

2,200
東北学院大学中世史研究会編 大石直正 斎藤忠他 、ヨークベニマル 、1994年刊 、255頁 、46判
初版 カバー 帯 書込み線引き等無し美本 「多賀国府と平泉」大石直正他

随想 利府に生きる (宮城県宮城郡利府町)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
5,380
藤崎健治、平成元年(1989年)7月、私家版。A5判、本文 478頁+口絵写真 16頁、1冊
初版、函付き、クロス装。函に汚れと上端にセロテープの留め痕。目次抜粋 藤崎家系図、古文書集(228頁。「御知行覚 天文五年」、「但木土佐 寛延三年」、「利府の俤」藤崎恵奈治 13頁 ほか)35169-2-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

随想 利府に生きる (宮城県宮城郡利府町)

5,380
藤崎健治 、平成元年(1989年)7月 、私家版。A5判、本文 478頁+口絵写真 16頁 、1冊
初版、函付き、クロス装。函に汚れと上端にセロテープの留め痕。目次抜粋 藤崎家系図、古文書集(228頁。「御知行覚 天文五年」、「但木土佐 寛延三年」、「利府の俤」藤崎恵奈治 13頁 ほか)35169-2-aya

平成2年度 宮城県内発掘調査成果発表会 発表要旨

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
5,980
挨拶 桑原滋郎(宮城県文化財保護課長)、大場恒一(東北歴史資料館長)司会 古川一明、菅原弘樹(宮・・・
横本。表紙に汚れ。会場 東北歴史資料館、期日 平成2年(1990年)12月8日 -9日。35843-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

平成2年度 宮城県内発掘調査成果発表会 発表要旨

5,980
挨拶 桑原滋郎(宮城県文化財保護課長)、大場恒一(東北歴史資料館長)司会 古川一明、菅原弘樹(宮城県教育委員会)、庄子敦(利府町教育委員会)、渡部 紀(仙台市教育委員会)、発表 佐藤則之、須田良平岩見和泰、菊地逸夫、鈴木真一郎(宮城県教育委員会)、加藤道男(東北歴史資料館佐藤洋、工藤哲司、荒井格、渡部紀、長島栄一(仙台市教育委員会)、高橋誠明、鈴木勝彦(古川市教育委員会)、相沢清利、千葉孝弥(多賀城市埋蔵文化財センター)、村田晃一、柳沢和明(多賀城市跡調査研究所)、遊佐五郎、藤井裕二(大和町教育委員会)、佐久間光平(東北大学埋蔵文化財研究室)、齊藤彰裕、庄子敦、中島直、佐藤敏幸、 、平成2年(1990年) 、36.5×26×0.8cm、87葉 、1冊
横本。表紙に汚れ。会場 東北歴史資料館、期日 平成2年(1990年)12月8日 -9日。35843-aya

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500