文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「劉成国」の検索結果
6件

荊公新学研究(増訂本)

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
9,500
劉成国、上海古籍、2023.1、1
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
9,500
劉成国 、上海古籍 、2023.1 、1

王安石文集(全5冊):中国古典文学基本叢書

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
13,600
(北宋)王安石撰/劉成国点校、中華書局、2021.08、1
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
13,600
(北宋)王安石撰/劉成国点校 、中華書局 、2021.08 、1

王安石文集(中国古典文学基本叢書・平装繁体豎排・全5冊)

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
12,400
王安石 著;劉成国 校対、中華書局、21-Aug
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
12,400
王安石 著;劉成国 校対 、中華書局 、21-Aug

荊公新学研究(増訂本)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
10,450
劉成国、上海古籍、2023年10月
荊公新學研究(增訂本)(簡體書)
荆公新学研究 : 增订本
刘成国 著 上海古籍出版社

王安石の生命と学術過程から出発し、北宋の他の思想流派との比較において、荊公新学の独自価値である経典に立脚した制度構築を核心とする事功の学を提示。新学門人の生涯や著述、新学の盛衰と影響を論述。2006年初版。

本書是關於東王公圖像與信仰的綜合研究,以學界較少關注的東王公圖像為研究對象,全面細緻梳理考古和文獻材料,嘗試闡明東王公圖像及其信仰的基本面貌,並結合西王母圖像,對東王公、西王母圖像的出現及二者結合發展等相關問題加以考察。本書以東王公圖像的源起與發展為脈絡,將其分為初現和成熟兩個階段,著重對東王公的產生、發展、分佈地域、形象、侍從等問題加以討論,進而將東王公與西王母作對比,探究二者的關係,並對東王公信仰及其與蓬萊信仰的關聯作系統闡釋。

从王安石的生命与学术历程出发,在与北宋其他思想流派的比较中,展现荆公新学的独特价值——以立足经典的制度建构为核心的事功之学。亦论述新学门人的生平、著述,新学的盛衰与影响。附录为王安石《易解》辑佚。
较之十多年前的《荆公新学研究》,本书在绪论中极有见地地评析了荆公新学研究的若干问题,包括反思道学中心的学术史叙述——将通向理学的心性之学视为发展方向与评价维度。具体论述中,王安石及其门人对各经典的吸收、阐释、利用与学术影响成为增订本着力尤多的块面,在论述的深度与广度上有很大提升。可以说本书是从学术文化角度理解王安石变法的钥匙。也是以王安石为切入点,理解儒家及百家佛老的窗口。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
10,450
劉成国 、上海古籍 、2023年10月
荊公新學研究(增訂本)(簡體書) 荆公新学研究 : 增订本 刘成国 著 上海古籍出版社 王安石の生命と学術過程から出発し、北宋の他の思想流派との比較において、荊公新学の独自価値である経典に立脚した制度構築を核心とする事功の学を提示。新学門人の生涯や著述、新学の盛衰と影響を論述。2006年初版。 本書是關於東王公圖像與信仰的綜合研究,以學界較少關注的東王公圖像為研究對象,全面細緻梳理考古和文獻材料,嘗試闡明東王公圖像及其信仰的基本面貌,並結合西王母圖像,對東王公、西王母圖像的出現及二者結合發展等相關問題加以考察。本書以東王公圖像的源起與發展為脈絡,將其分為初現和成熟兩個階段,著重對東王公的產生、發展、分佈地域、形象、侍從等問題加以討論,進而將東王公與西王母作對比,探究二者的關係,並對東王公信仰及其與蓬萊信仰的關聯作系統闡釋。 从王安石的生命与学术历程出发,在与北宋其他思想流派的比较中,展现荆公新学的独特价值——以立足经典的制度建构为核心的事功之学。亦论述新学门人的生平、著述,新学的盛衰与影响。附录为王安石《易解》辑佚。 较之十多年前的《荆公新学研究》,本书在绪论中极有见地地评析了荆公新学研究的若干问题,包括反思道学中心的学术史叙述——将通向理学的心性之学视为发展方向与评价维度。具体论述中,王安石及其门人对各经典的吸收、阐释、利用与学术影响成为增订本着力尤多的块面,在论述的深度与广度上有很大提升。可以说本书是从学术文化角度理解王安石变法的钥匙。也是以王安石为切入点,理解儒家及百家佛老的窗口。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

王安石文集(全5冊) 中国古典文学基本叢書

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
11,000
[北宋]王安石 撰 劉成国 点校、中華書局、2021年07月
中國古典文學基本叢書 中华书局
王安石文集(平装繁体竖排·全5册)中国古典文学基本丛书

本書は王安石の文集を点校整理する。台北国家図書館蔵明嘉靖三十九年何遷刻「臨川先生文集」を底本とし、脱葉は浙江図書館蔵何刻本をもって補う。南宋紹興年間龍舒郡斎所刻「王文公文集」(龍舒本)を主校本とし、南宋紹興二十一年王珏刻元明递修本「臨川先生文集」および朝鮮活字本「王荆文公詩李壁注」を通校本、その他十二種の版本を参校本とする。

王安石(1021-1086)是北宋著名政治家、文学家、思想家。王安石曾任北宋神宗朝宰相,熙宁时发动改革,史称“王安石变法”,对北宋后期乃至南宋初政局产生了深远的影响。王安石文思敏捷,位列“唐宋八大家”之一,学术上亦有极高成就,是北宋“新学”学派的创始人。

本书点校者刘成国教授在重新梳理王安石文集版本系统的基础上,以台北“国家图书馆”所藏明嘉靖三十九年何迁刻《临川先生文集》为底本,以南宋绍兴年间龙舒本《王文公文集》为主校本,通校以国家图书馆所藏南宋绍兴二十一年王珏刻元明递修本《临川先生文集》、朝鲜活字本《王荆文公诗李壁注》,并全面利用了清代学者黄廷鉴根据宋本《临川先生文集》所做的批校,参校以北京大学图书馆所藏残宋本《临川先生文集》、台北“故宫”博物院所藏残宋本李壁《王荆文公诗注》、元大德五年本《王荆文公诗注》、嘉靖五年本《临川先生文集》、四部丛刊初编本《临川先生文集》等,同时以南宋刻本《古今绝句》、《宋文鉴》、《名臣碑传琬琰之集》等作为他校。正文后附《集外文》三卷,搜辑底本外的王安石诗文若干篇,并考辨真伪。附录有历代王安石文集的版本序跋与著录等。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
11,000
[北宋]王安石 撰 劉成国 点校 、中華書局 、2021年07月
中國古典文學基本叢書 中华书局 王安石文集(平装繁体竖排·全5册)中国古典文学基本丛书 本書は王安石の文集を点校整理する。台北国家図書館蔵明嘉靖三十九年何遷刻「臨川先生文集」を底本とし、脱葉は浙江図書館蔵何刻本をもって補う。南宋紹興年間龍舒郡斎所刻「王文公文集」(龍舒本)を主校本とし、南宋紹興二十一年王珏刻元明递修本「臨川先生文集」および朝鮮活字本「王荆文公詩李壁注」を通校本、その他十二種の版本を参校本とする。 王安石(1021-1086)是北宋著名政治家、文学家、思想家。王安石曾任北宋神宗朝宰相,熙宁时发动改革,史称“王安石变法”,对北宋后期乃至南宋初政局产生了深远的影响。王安石文思敏捷,位列“唐宋八大家”之一,学术上亦有极高成就,是北宋“新学”学派的创始人。 本书点校者刘成国教授在重新梳理王安石文集版本系统的基础上,以台北“国家图书馆”所藏明嘉靖三十九年何迁刻《临川先生文集》为底本,以南宋绍兴年间龙舒本《王文公文集》为主校本,通校以国家图书馆所藏南宋绍兴二十一年王珏刻元明递修本《临川先生文集》、朝鲜活字本《王荆文公诗李壁注》,并全面利用了清代学者黄廷鉴根据宋本《临川先生文集》所做的批校,参校以北京大学图书馆所藏残宋本《临川先生文集》、台北“故宫”博物院所藏残宋本李壁《王荆文公诗注》、元大德五年本《王荆文公诗注》、嘉靖五年本《临川先生文集》、四部丛刊初编本《临川先生文集》等,同时以南宋刻本《古今绝句》、《宋文鉴》、《名臣碑传琬琰之集》等作为他校。正文后附《集外文》三卷,搜辑底本外的王安石诗文若干篇,并考辨真伪。附录有历代王安石文集的版本序跋与著录等。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

王安石年譜長編 全6冊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
19,800
劉成国、中華書局、2018年01月
王安石年谱长编(共6册)

本書は、北宋著名な政治家、思想家、文学家王安石(1021-1086)の新編年譜。前人が編纂した王氏年譜を踏まえて、新たに発見した史料を取り入れ、宋真宗天禧五年から宋哲宗元祐元年までの王氏の生涯を年、月、日に沿って8巻に分けて編成。王氏の家族、世系、字号、里貫、生卒年、科名、仕履、功業、著作、学術造詣などを考述し、「伝記資料五種」などを附録。

本书在前人编纂王安石年谱的基础上,主要按照年、月、日,对王安石的一生做综合性考述,包括其家族、世系、字号、里贯、生卒年;科名、仕履、功业;创作成就和学术造诣;交游网络;家族盛衰等。在材料的搜集、问题的考证、思想的阐发、方法的探讨等方面都有重要成果。

目录
凡例
卷一
家族世系
宋真宗天禧五年辛酉(1021),一歳
乾興元年壬戌(1022),二歳
宋仁宗天聖元年癸亥(1023),三歲
天聖二年甲子(1024),四歳
天聖三年乙丑(1025),五歳
天聖四年丙寅(1026),六歳
天聖五年丁卯(1027),七歳
天聖六年戊辰(1028),八歳
天聖七年己已(1029),九歳
天聖八年庚午(1030),十歳
天聖九年辛未(1031),十一歳
明道元年壬申(1032),十二歳
明道二年癸酉(1033),十三歳
景祐元年甲戌(1034),十四歳
景祐二年乙亥(1035),十五歳
景祐三年丙子(1036),十六歳
景祐四年丁丑(1037),十七歳
寶元元年戊寅(1038),十八歳
寶元二年已卯(1039),十九歳
康定元年庚辰(1040),二十成
卷二
卷三
卷四
卷五
卷六
卷七
元豐元年戊午(1078),五十八歳
元豐二年己未(1079),五十九歳
元豐三年庚申(1080),六十歳
元豐四年辛酉(1081),六十一歲
元豐五年壬戌(1082),六十二歲
元豐六年癸亥(1083),六十三歳歲
元豐七年甲子(1084),六十四歳
元豐八年乙丑(1085),六十五歳
宋哲宗元祐元年丙寅(1086),六十六歲
卷八
譜餘
附録
一、傳記資料五種
二、著述考附王雱
三、参考書目
後記
重印後記

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
19,800
劉成国 、中華書局 、2018年01月
王安石年谱长编(共6册) 本書は、北宋著名な政治家、思想家、文学家王安石(1021-1086)の新編年譜。前人が編纂した王氏年譜を踏まえて、新たに発見した史料を取り入れ、宋真宗天禧五年から宋哲宗元祐元年までの王氏の生涯を年、月、日に沿って8巻に分けて編成。王氏の家族、世系、字号、里貫、生卒年、科名、仕履、功業、著作、学術造詣などを考述し、「伝記資料五種」などを附録。 本书在前人编纂王安石年谱的基础上,主要按照年、月、日,对王安石的一生做综合性考述,包括其家族、世系、字号、里贯、生卒年;科名、仕履、功业;创作成就和学术造诣;交游网络;家族盛衰等。在材料的搜集、问题的考证、思想的阐发、方法的探讨等方面都有重要成果。 目录 凡例 卷一 家族世系 宋真宗天禧五年辛酉(1021),一歳 乾興元年壬戌(1022),二歳 宋仁宗天聖元年癸亥(1023),三歲 天聖二年甲子(1024),四歳 天聖三年乙丑(1025),五歳 天聖四年丙寅(1026),六歳 天聖五年丁卯(1027),七歳 天聖六年戊辰(1028),八歳 天聖七年己已(1029),九歳 天聖八年庚午(1030),十歳 天聖九年辛未(1031),十一歳 明道元年壬申(1032),十二歳 明道二年癸酉(1033),十三歳 景祐元年甲戌(1034),十四歳 景祐二年乙亥(1035),十五歳 景祐三年丙子(1036),十六歳 景祐四年丁丑(1037),十七歳 寶元元年戊寅(1038),十八歳 寶元二年已卯(1039),十九歳 康定元年庚辰(1040),二十成 卷二 卷三 卷四 卷五 卷六 卷七 元豐元年戊午(1078),五十八歳 元豐二年己未(1079),五十九歳 元豐三年庚申(1080),六十歳 元豐四年辛酉(1081),六十一歲 元豐五年壬戌(1082),六十二歲 元豐六年癸亥(1083),六十三歳歲 元豐七年甲子(1084),六十四歳 元豐八年乙丑(1085),六十五歳 宋哲宗元祐元年丙寅(1086),六十六歲 卷八 譜餘 附録 一、傳記資料五種 二、著述考附王雱 三、参考書目 後記 重印後記 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830