文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「加藤かけい 山口誓子」の検索結果
8件

季刊 荒星第1・2輯 俳句雑誌

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
8,140
加藤かけい 山口誓子、荒星俳句会(名古屋市徳川町)、昭24、2冊
「荒星へ」、「言葉二三」山口誓子 「神ならでは」「聖の香」加藤かけい ほか 表紙少しみ A5
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便(短冊の場合も送料715~)となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

季刊 荒星第1・2輯 俳句雑誌

8,140
加藤かけい 山口誓子 、荒星俳句会(名古屋市徳川町) 、昭24 、2冊
「荒星へ」、「言葉二三」山口誓子 「神ならでは」「聖の香」加藤かけい ほか 表紙少しみ A5

天狼 11月 297号 林宗錦さんを語る

キトラ文庫
 奈良県生駒市白庭台
700
山口誓子・佐藤鬼房・加藤かけい・鷹羽狩行他、天狼俳句会、昭47
*良
主に「ゆうパケット」」(追跡可)「レターパック」にて発送いたします。 および「ゆうパック」を利用いたします。 (できるだけ安い料金の発送を心がけますが、 高額商品に関しては確実・安全性の方を優先します)。 特にご希望のある場合はご指定ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

天狼 11月 297号 林宗錦さんを語る

700
山口誓子・佐藤鬼房・加藤かけい・鷹羽狩行他 、天狼俳句会 、昭47
*良

干潟 1巻4号~3巻10号内15冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
18,000
加藤かけい、橋本多佳子、山口誓子、岩田潔、百合山羽公、小川双々子、水谷晴光、松山春雄他、干潟発行所、・・・
合併号4冊あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

干潟 1巻4号~3巻10号内15冊

18,000
加藤かけい、橋本多佳子、山口誓子、岩田潔、百合山羽公、小川双々子、水谷晴光、松山春雄他 、干潟発行所 、昭和21年~23年 、15冊
合併号4冊あり

季刊荒星 創刊号・第1輯~14輯 全14冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
25,000
山口誓子、加藤かけい、小川双々子、村上冬燕、森たけし、今井文男、永田耕衣、小谷剛、堀井春一郎、市橋鐸・・・
保存極良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

季刊荒星 創刊号・第1輯~14輯 全14冊

25,000
山口誓子、加藤かけい、小川双々子、村上冬燕、森たけし、今井文男、永田耕衣、小谷剛、堀井春一郎、市橋鐸、阿部鬼九男他 、荒星俳句会 、昭和24年 、14冊
保存極良

巌 4号~7号、10号、11号、13号~17号、23号、26号、29号、30号 15冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
25,000
名古屋馬酔木俳句会/10号より巌発行所 加藤かけい「地獄谷」田中ふさを「飛騨白川郷」村上素描「頭蓋骨・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

巌 4号~7号、10号、11号、13号~17号、23号、26号、29号、30号 15冊

25,000
名古屋馬酔木俳句会/10号より巌発行所 加藤かけい「地獄谷」田中ふさを「飛騨白川郷」村上素描「頭蓋骨習作」小林たけを「虎渓山永保寺」加藤かすみ女「名古屋城外苑」田中幽子「無題」宮川斗潮「鶴舞公園」小島昌勝「戦塵抄」加藤かけい「桜」「蝙蝠」「戦死せる小山葉秋君」水原秋桜子「茶碗」加藤かけい「舞坂町」「伊豆の荒磯」百合山羽公「摩訶那寺」山口誓子「鋏」加藤かけい「菊本硫子氏宅」「『麗日抄』雑感」水原秋桜子「わが硯箱」「初夏」相生垣瓜人「五月」加藤かすみ女「家庭日記」「あの日の鋏」加藤かけい「馬籠宿」「春到る」相生垣瓜人「寒稽古」加藤かけい「私の俳句道」「現代俳句論心得帖」「駒ケ岳の霧」加藤かすみ女「青葉明りに」他 、昭和14年~16年 、15冊

環礁 25号、27号~35号、37号、38号 12冊 昭和28年8月号原爆特輯号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
8,500
加藤かけい「白髪抄」阿部鬼九男「十字の露」小川双々子「叫び」志摩聰「卒業歌」薄多久雄「触発の海」志摩・・・
背紐綴合本小口少ヨゴレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

環礁 25号、27号~35号、37号、38号 12冊 昭和28年8月号原爆特輯号

8,500
加藤かけい「白髪抄」阿部鬼九男「十字の露」小川双々子「叫び」志摩聰「卒業歌」薄多久雄「触発の海」志摩聰「アンネ・フランクの記述に触れて」「コンポジション」細見綾子「俳句と女流作家の立場」高橋順子「青春貧し」尾関栗華「細見綾子の作風」加藤かけい「薄多久雄・小川双々子」榎本冬一郎「原爆図」細見綾子「原爆」伊丹三樹彦「それでよし」香西照雄「碧眼の意図」内藤吐天「原爆図」島津亮「占領都市」西東三鬼「旧作」佐藤鬼房「故峠三吉氏に捧ぐ」高柳重信「草田男の時代性について」志摩聰「霧と白装と・二つの原爆作品の立場から」加藤かけい「鬼哭」佐藤鬼房「一つの沢雑記」森たけし「原爆忌」志摩聰「八月九日」「葡萄・観念・短章」島津亮「作家の姿勢について」山口誓子「かけいさんのことなど」松井利彦「かけい先生に就いて」他 、環礁俳句会 、昭和28年~29年 、合本1冊
背紐綴合本小口少ヨゴレ

野の声 87号(昭和10年7月号)228号(昭和22年3月号)243号(昭和23年6月号)~247号「頴原退蔵先生追悼号」~332号、357号~367号、369号~379号、381号~387号、389号、390号(昭和35年10月) 約120冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
7,000
愛知県中島郡起町 大東社 鈴木宗石、穎原退蔵、市橋鐸「化物の正体」「遊女俳人歌川」「親切な方」他始終・・・
背綴跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

野の声 87号(昭和10年7月号)228号(昭和22年3月号)243号(昭和23年6月号)~247号「頴原退蔵先生追悼号」~332号、357号~367号、369号~379号、381号~387号、389号、390号(昭和35年10月) 約120冊

7,000
愛知県中島郡起町 大東社 鈴木宗石、穎原退蔵、市橋鐸「化物の正体」「遊女俳人歌川」「親切な方」他始終多数寄稿、高木蒼梧「断簡」「俳諧史上の人々」松本翠影「俳壇無駄話」吉田冬葉、岩田潔「現代俳句考察」「鑑賞の途上」本田功「俳壇の動向」内藤吐天「思ひつくまま」佐藤観次郎「文壇人の集合」尾崎久弥「小説を書いた俳諧師」山口誓子「或る対談」伊藤古川「人間宗石」清水孝之、安藤直太郎、鈴木太吉、川島つゆ、阿部喜三男、志田素琴、加藤かけい他 、120冊前後
背綴跡

馬酔木(馬醉木) 昭和9年8月号(13巻8号 147号)から昭和26年3月号(30巻4号 326号)まで 不揃い134冊一括

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
90,000
水原秋桜子 石田波郷 石橋辰之助 高屋窓秋 瀧春一 篠田悌二郎 小山寒子 吉川春藻 藤井蕉影 宮本東・・・
昭和26年まで 表紙に少ヤケとほこりヨゴレ多・本体背にヤケ多とコワレ欠けなど傷み多と数巻分に数字の書き込み僅・一部の表紙に書き込みあり 小口にヤケ酷しとほこりヨゴレ多 本文に付箋の貼り付けや傍線や書き込み少と経年シミ(ほこりジミ)少 一部に応募用紙切り取り欠け 全体に経年の傷み多 13巻8号・9号・11号/14巻(昭和10年)1号-4号・7号・9号・10号・12号/15巻(昭和11年)1-4・7号・8号・10号・12号/16巻(昭和12年)2-7号・9号・11号/17巻(昭和13年)12冊/18巻(昭和14年)1号(200号)・2号・4-9号・11号・12号/19巻(昭和15年)2-7号・9-12号/20巻(昭和16年)12冊/21巻(昭和17年)1-10号・12号/22巻(昭和18年)1-5・7-12号/23巻(昭和19年)1-11号/24巻(昭和20年)1号・2号・12号/25巻(昭和21年)1月2月合併号・4-12号/26巻(昭和22年)1号/28巻(昭和24年)8号/29巻(昭和25年)2-12号/30巻(昭和26年)1-4号(三十周年記念号)
送料は、実費です。 料金は、梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、本によっては、 表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 入金・決済の確認後に発送いたします。 通常は、防水用のプラ袋に入れた簡易包装となります。 大判やセットの場合は、ダンボール箱で発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

馬酔木(馬醉木) 昭和9年8月号(13巻8号 147号)から昭和26年3月号(30巻4号 326号)まで 不揃い134冊一括

90,000
水原秋桜子 石田波郷 石橋辰之助 高屋窓秋 瀧春一 篠田悌二郎 小山寒子 吉川春藻 藤井蕉影 宮本東野 島本紫芋子 小松太郎 山口誓子 水原豊 永橋並木 水内鬼灯 加藤かけい 百合山羽公 中西悟堂 山本岬人 伏田青城 窪田空穂 由良哲次 橋本多佳子 相生垣瓜人 曽宮一念 富岡掬池路 佐野まもる 石塚友二 木津柳芽 安騎東野 山口草堂 塚原夜潮 伊丹丈蘭 東晴司 新井石毛 山谷太郎 菊山當年男 市瀬元吉 尾崎迷堂 、馬酔木発行所 、昭9
昭和26年まで 表紙に少ヤケとほこりヨゴレ多・本体背にヤケ多とコワレ欠けなど傷み多と数巻分に数字の書き込み僅・一部の表紙に書き込みあり 小口にヤケ酷しとほこりヨゴレ多 本文に付箋の貼り付けや傍線や書き込み少と経年シミ(ほこりジミ)少 一部に応募用紙切り取り欠け 全体に経年の傷み多 13巻8号・9号・11号/14巻(昭和10年)1号-4号・7号・9号・10号・12号/15巻(昭和11年)1-4・7号・8号・10号・12号/16巻(昭和12年)2-7号・9号・11号/17巻(昭和13年)12冊/18巻(昭和14年)1号(200号)・2号・4-9号・11号・12号/19巻(昭和15年)2-7号・9-12号/20巻(昭和16年)12冊/21巻(昭和17年)1-10号・12号/22巻(昭和18年)1-5・7-12号/23巻(昭和19年)1-11号/24巻(昭和20年)1号・2号・12号/25巻(昭和21年)1月2月合併号・4-12号/26巻(昭和22年)1号/28巻(昭和24年)8号/29巻(昭和25年)2-12号/30巻(昭和26年)1-4号(三十周年記念号)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830