文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「勅使河原宏 序」の検索結果
17件

勅使河原宏・人と作品

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,800
勅使河原宏、生活社、昭50
裸本 クロス装シミ 構成/粟津潔 撮影/藤森武 題字・序/勅使河原蒼風 文/熊谷守一・土門拳・水上勉・朝倉摂 他多
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *11・12日(火・水)は休業のため、その間のご連絡及び発送は13日~となります。ご了承ください。*
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,800
勅使河原宏 、生活社 、昭50
裸本 クロス装シミ 構成/粟津潔 撮影/藤森武 題字・序/勅使河原蒼風 文/熊谷守一・土門拳・水上勉・朝倉摂 他多

絵の宿題

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
2,200
関根弘、昭28、カバー限定
画〔勅使河原宏〕序〔花田清輝〕(見返し半分欠)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

絵の宿題

2,200
関根弘 、昭28 、カバー限定
画〔勅使河原宏〕序〔花田清輝〕(見返し半分欠)

ひまわり-ヴァン・ゴッホに捧げる-

青木書店
 東京都葛飾区堀切
2,000
デイヴッド.D.ダンカン、造型社、1986
序文/勅使河原宏
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *11・12日(火・水)は休業のため、その間のご連絡及び発送は13日~となります。ご了承ください。*
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

ひまわり-ヴァン・ゴッホに捧げる-

2,000
デイヴッド.D.ダンカン 、造型社 、1986
序文/勅使河原宏

勅使河原宏 人と作品

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
3,850
勅使河原宏 粟津潔 構成/藤森武 撮影/勅使河原蒼風 題字・序/熊谷守一、土門拳、水上勉、石元泰博、・・・
筒箱付 見返しに宏の謹呈署名 本体少経年シミ 頁ノンブルなし カラー図版+頁上部にモノクロ作品図版、下部に寄文 昭和50年刊 発売:草月出版 定価1800円 23x29.5cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850
勅使河原宏 粟津潔 構成/藤森武 撮影/勅使河原蒼風 題字・序/熊谷守一、土門拳、水上勉、石元泰博、亀倉雄策、朝倉摂、高橋悠治、一柳慧等 寄文 、生活社  、1975 、1冊
筒箱付 見返しに宏の謹呈署名 本体少経年シミ 頁ノンブルなし カラー図版+頁上部にモノクロ作品図版、下部に寄文 昭和50年刊 発売:草月出版 定価1800円 23x29.5cm

勅使河原宏 人と作品

円錐書店
 北海道札幌市中央区
2,500
構成/粟津潔 撮影/藤森武 題字・序/勅使河原蒼風 文/熊谷守一・土門拳・水上勉・朝倉摂 他、生活社・・・
裸本 ペン署名入 ややソリ
公費でのご購入も承ります。 商品の重量と形状に合わせて、最も安価な方法でお送り致します。 別途送料クリックポスト200円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、レターパックライト430円(梱包時34×24.8cm、厚3cm、4㎏以内)、レターパックプラス600円もしくはゆうパックにて発送いたします。 ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

勅使河原宏 人と作品

2,500
構成/粟津潔 撮影/藤森武 題字・序/勅使河原蒼風 文/熊谷守一・土門拳・水上勉・朝倉摂 他 、生活社/草月出版 、昭50 、A4
裸本 ペン署名入 ややソリ

上條蓉芳個展

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,750
勅使河原宏 序、ジャパンアート社、1990、I
東京セントラル美術館での展覧会図録 見返しに上條蓉芳の署名 状態良 30余頁の薄いもの アルファベットをモチーフにした墨象作品 平成2年刊 ソフトカバー 21x30cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
勅使河原宏 序 、ジャパンアート社 、1990 、I
東京セントラル美術館での展覧会図録 見返しに上條蓉芳の署名 状態良 30余頁の薄いもの アルファベットをモチーフにした墨象作品 平成2年刊 ソフトカバー 21x30cm

ひまわり-ヴァン・ゴッホに捧げる

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥880~)
デイヴィッド・D・ダンカン/勅使河原宏・序文/三木淳・袖紹介文/ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ・作品掲・・・
初版 函 カバー 小口シミ 全点カラー写真87点 ゴッホ作品カラー図版14点 -勅使河原宏「発刊によせて」/はじめに/プロヴァンス地方/ミディ・ピレネー地方/ロアールの谷間/大西洋岸地方/ひまわり分布地図/ゴッホの描いたひまわり/撮影データ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥880~)
デイヴィッド・D・ダンカン/勅使河原宏・序文/三木淳・袖紹介文/ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ・作品掲載 、造型社 、昭61
初版 函 カバー 小口シミ 全点カラー写真87点 ゴッホ作品カラー図版14点 -勅使河原宏「発刊によせて」/はじめに/プロヴァンス地方/ミディ・ピレネー地方/ロアールの谷間/大西洋岸地方/ひまわり分布地図/ゴッホの描いたひまわり/撮影データ
  • 単品スピード注文

南風-MINAMI

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,000 (送料:¥185~)
宮本治子/勅使河原宏・序文/飯田善國/中野義樹、関谷幸三、小沢忠恭・写真、宮本治子・刊/草月出版制作・・・
48頁冊子 いけばな作品集 献呈署名入 全点カラー写真 川鉄本社談話室、京二画廊、水戸芸術館、とらや、小川軒など空間いけばな32作品44図
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

南風-MINAMI

1,000 (送料:¥185~)
宮本治子/勅使河原宏・序文/飯田善國/中野義樹、関谷幸三、小沢忠恭・写真 、宮本治子・刊/草月出版制作 、平3
48頁冊子 いけばな作品集 献呈署名入 全点カラー写真 川鉄本社談話室、京二画廊、水戸芸術館、とらや、小川軒など空間いけばな32作品44図
  • 単品スピード注文

絵の宿題

書肆 田髙
 東京都荒川区西日暮里
4,400 (送料:¥310~)
関根弘 勅使河原宏装挿絵、建民社、1953 ( 昭和28年 )
初版1000部・カバー カバ少イタミ  概ね好印象 四六判 花田清輝序 「沙漠の木」「実験」「絵の宿題」 第一詩集とされるが昭和25年頃に世紀群から「沙漠の木」が出ている。本書内の「沙漠の木」は、内容に変更があり、挿絵も書き直されている  書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/55355791
■代金前払 ■一梱包につき送料一律310円(到着日時指定不可・追跡有・日本郵便の中から当店が選んで発送) 日時指定する場合は60サイズ分の実費頂戴しゆうパック発送 ■火木土発送 ■直接受取可 ■適格請求書番号:T5-8105-2910-8095 [Overseas shipping is EMS only]
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400 (送料:¥310~)
関根弘 勅使河原宏装挿絵 、建民社 、1953 ( 昭和28年 )
初版1000部・カバー カバ少イタミ  概ね好印象 四六判 花田清輝序 「沙漠の木」「実験」「絵の宿題」 第一詩集とされるが昭和25年頃に世紀群から「沙漠の木」が出ている。本書内の「沙漠の木」は、内容に変更があり、挿絵も書き直されている  書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/55355791
  • 単品スピード注文

映画美術とは何か  美術監督・西岡善信と巨匠たちとの仕事

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
1,500 (送料:¥250~)
山口猛 編、平凡社、2000、270p
A5カバー帯 定価3465 カバーにBシール自由価格新本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は一律1200円(クロネコヤマト等)とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

映画美術とは何か  美術監督・西岡善信と巨匠たちとの仕事

1,500 (送料:¥250~)
山口猛 編 、平凡社 、2000 、270p
A5カバー帯 定価3465 カバーにBシール自由価格新本
  • 単品スピード注文

映画美術とは何か : 美術監督・西岡善信と巨匠たちとの仕事

ゆうらん古書店
 東京都世田谷区経堂
1,200
山口猛 編、平凡社、2000年、270p、22cm
初版 カバー 帯 
カバー端にヨレ有るも、本体良好
※送料:195円
※店舗と併売中のため、ご注文後に在庫を確認し、改めてお支払い案内のメールをお送りいたします。営業時間中(12:00〜20:00/火曜定休)であれば、ご注文から程なくしてご連絡いたします。火曜日は定休日のため、ご注文のタイミングによりましては少々お時間をいただく場合がございます。 ※ハガキ・電話・FAX・Eメールでのご注文は承っておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,200
山口猛 編 、平凡社 、2000年 、270p 、22cm
初版 カバー 帯  カバー端にヨレ有るも、本体良好 ※送料:195円

絵の宿題 (沙漠の木 実験 絵の宿題 カメラ・アイ)

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
10,000
関根弘 著 装幀・装絵 勅使河原宏 序 花田清輝、建民社、1953、168p 図版、B6
初版 カバー少痛み汚れ 天地小口少焼け染み 裏見返し蔵書票貼付 見返し小林正樹(映画監督)様宛ての宏(装幀者)の署名入
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
10,000
関根弘 著 装幀・装絵 勅使河原宏 序 花田清輝 、建民社 、1953 、168p 図版 、B6
初版 カバー少痛み汚れ 天地小口少焼け染み 裏見返し蔵書票貼付 見返し小林正樹(映画監督)様宛ての宏(装幀者)の署名入

美術手帖 1972年4月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,650 (送料:¥430~)
美術出版社、1972年
目次画像あり 第354号 背ヤケ強、シミ、少ヨレ

年表:現代美術の50年 上 1916-1960:赤塚行雄, 刀根康尚, 彦坂尚嘉
フィルム観念論批判序説:邦利彦
ジャスパー・ジョーンズの新作版画
多すぎる足跡:ジョセフ・ラヴ
東京ビエンナーレが中止になって峯村敏明
オリンピックの顔とオリンピックでない顔:ヴラスタ・チハーコバー
時間の腹を蹴るバラの拍車 土方異機大踏館公演を見る:唐十郎
MASS MOVING PROJECTS
市川雅訳「ニジンスキーの手記」:芝山幹郎
高階秀爾「日本近代美術史論」:匠秀夫
坐忘録:堀内正和
”虚無への意志”の欠落を見る 峯村氏の批判に答えて:石子順造
ヴェネチア・ビエンナーレ 今回の構想:東野芳明
東京近美〈戦後日本美術の展開/具象表現の変貌〉展:藤枝晃雄
林静一
磨赤児の退団と状況劇場の今後:扇田昭彦
稲山貴一
勅使河原宏の新作映画「サマー・ソルジャー」:波多野哲朗
東京キッド・ブラザーズのパラダイス計画
最近の若手映像作家たち/日本とアメリカの場合:金坂健二
ミニ雑誌「ジュゲム」
ビデオ・ブーム、アメリカの状況:飯村隆彦
展評 東京:峯村敏明, 関西:平野重光
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650 (送料:¥430~)
、美術出版社 、1972年
目次画像あり 第354号 背ヤケ強、シミ、少ヨレ 年表:現代美術の50年 上 1916-1960:赤塚行雄, 刀根康尚, 彦坂尚嘉 フィルム観念論批判序説:邦利彦 ジャスパー・ジョーンズの新作版画 多すぎる足跡:ジョセフ・ラヴ 東京ビエンナーレが中止になって峯村敏明 オリンピックの顔とオリンピックでない顔:ヴラスタ・チハーコバー 時間の腹を蹴るバラの拍車 土方異機大踏館公演を見る:唐十郎 MASS MOVING PROJECTS 市川雅訳「ニジンスキーの手記」:芝山幹郎 高階秀爾「日本近代美術史論」:匠秀夫 坐忘録:堀内正和 ”虚無への意志”の欠落を見る 峯村氏の批判に答えて:石子順造 ヴェネチア・ビエンナーレ 今回の構想:東野芳明 東京近美〈戦後日本美術の展開/具象表現の変貌〉展:藤枝晃雄 林静一 磨赤児の退団と状況劇場の今後:扇田昭彦 稲山貴一 勅使河原宏の新作映画「サマー・ソルジャー」:波多野哲朗 東京キッド・ブラザーズのパラダイス計画 最近の若手映像作家たち/日本とアメリカの場合:金坂健二 ミニ雑誌「ジュゲム」 ビデオ・ブーム、アメリカの状況:飯村隆彦 展評 東京:峯村敏明, 関西:平野重光
  • 単品スピード注文

映像未来学 <万国博関連資料>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
岡田晋 : 著、美術出版社、1970、194p 図版、21 x 21cm、1冊
初版、函(イタミあり)

序 ある予言者 エンゼンシュタイン
1. 先駆者たち 過去と未来
2. 映像と情報 未来を考えるために
3. 環境デザイン 新しい映像の方向
4. ある提案 未来への実験

あとがき

ブリュッセル万博、ニューヨーク万博、モントリオール万博、大阪万博のパビリオンの内観写真・映像作品の掲載多数あり

大阪万博
・テーマ館空中展示「マンダラマ」
・せんい館「スペース・プロジェクション」 : アコ / 映像 : 松本俊夫 ; 内装 : 横尾忠則
・ブリティッシュ・コロンビア館
・オランダ館
・テーマ館・地下 / 岡本太郎
・日本館 : 日本と日本人 / 市川崑
・ソヴェト館
・富士パビリオン
・三井グループ館 : トータル・シアター / 山口勝弘ほか
・住友童話館 : 夕鶴 / 市川崑
・アルジェリア館
・ニュージーランド館
・電力館 : 太陽の狩人 / 泉真也
・三菱未来館 / 田中友幸
・三菱未来館 : シルクトロン
・サントリー館 / 勅使河原宏
・みどり館「アストロラマ」
・リコー館 / 久里洋二
・東芝IHI館 : グローバル・ビジョン / 泉真也
・オンタリオ館 / ロバート・チャップマン
・中華民国館
・生活産業館
・オーストラリア館
・ドイツ館 / ヘロー・ウェーバー
・電気通信館
・フランス館
・ベルギー館
・イギリス館
・カナダ館 : 国土 / レックス・カスター
 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
岡田晋 : 著 、美術出版社 、1970 、194p 図版 、21 x 21cm 、1冊
初版、函(イタミあり) 序 ある予言者 エンゼンシュタイン 1. 先駆者たち 過去と未来 2. 映像と情報 未来を考えるために 3. 環境デザイン 新しい映像の方向 4. ある提案 未来への実験 註 あとがき ブリュッセル万博、ニューヨーク万博、モントリオール万博、大阪万博のパビリオンの内観写真・映像作品の掲載多数あり 大阪万博 ・テーマ館空中展示「マンダラマ」 ・せんい館「スペース・プロジェクション」 : アコ / 映像 : 松本俊夫 ; 内装 : 横尾忠則 ・ブリティッシュ・コロンビア館 ・オランダ館 ・テーマ館・地下 / 岡本太郎 ・日本館 : 日本と日本人 / 市川崑 ・ソヴェト館 ・富士パビリオン ・三井グループ館 : トータル・シアター / 山口勝弘ほか ・住友童話館 : 夕鶴 / 市川崑 ・アルジェリア館 ・ニュージーランド館 ・電力館 : 太陽の狩人 / 泉真也 ・三菱未来館 / 田中友幸 ・三菱未来館 : シルクトロン ・サントリー館 / 勅使河原宏 ・みどり館「アストロラマ」 ・リコー館 / 久里洋二 ・東芝IHI館 : グローバル・ビジョン / 泉真也 ・オンタリオ館 / ロバート・チャップマン ・中華民国館 ・生活産業館 ・オーストラリア館 ・ドイツ館 / ヘロー・ウェーバー ・電気通信館 ・フランス館 ・ベルギー館 ・イギリス館 ・カナダ館 : 国土 / レックス・カスター  

安部公房メディアの越境者 <メディアとパフォーマンスの20世紀 2>

古書 一路
 東京都渋谷区広尾
2,000
鳥羽耕史 編、森話社、2013年 12月、410p、20cm、1冊
初版 カバー 帯 新刊並みです。トレーシングペーパーカバー付き。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

安部公房メディアの越境者 <メディアとパフォーマンスの20世紀 2>

2,000
鳥羽耕史 編 、森話社 、2013年 12月 、410p 、20cm 、1冊
初版 カバー 帯 新刊並みです。トレーシングペーパーカバー付き。

美術手帖 1972年4,5月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
4,400 (送料:¥430~)
美術出版社、1972年、2冊
第354,355号 ヤケ、シミ、フチ少傷ミ

年表:現代美術の50年 上 1916-1960:赤塚行雄, 刀根康尚, 彦坂尚嘉
フィルム観念論批判序説:邦利彦
ジャスパー・ジョーンズ, ジョセフ・ラヴ
東京ビエンナーレが中止になって:峯村敏明
オリンピックの顔とオリンピックでない顔:ヴラスタ・チハーコバー
時間の腹を蹴るバラの拍車 土方異機大踏館公演を見る:唐十郎
MASS MOVING PROJECTS
「ニジンスキーの手記」, 高階秀爾「日本近代美術史論」
”虚無への意志”の欠落を見る 峯村氏の批判に答えて:石子順造
ヴェネチア・ビエンナーレ 今回の構想:東野芳明
東京近美〈戦後日本美術の展開/具象表現の変貌〉展:藤枝晃雄
磨赤児の退団と状況劇場の今後:扇田昭彦
勅使河原宏「サマー・ソルジャー」:波多野哲朗
東京キッド・ブラザーズのパラダイス計画
最近の若手映像作家たち/日本とアメリカの場合:金坂健二
ミニ雑誌「ジュゲム」
ビデオ・ブーム、アメリカの状況:飯村隆彦

年表:現代美術の50年 下 1955-1968:刀根康尚, 彦坂尚嘉, 協力 赤塚行雄
壮烈絵巻〈日本芸術界大激戦〉:赤瀬川原平, 松田哲夫, 南伸宏
〈ここ〉からへ〈ここ〉へ 京都ビエンナーレから:峯村敏明
距離をはかりつつ踊るトリックスターたち 〈開かれている〉展報告:田中孝道
デュシャン透視考2 ショー・ウィンドーについて 見ることの規制:東野芳明
〈行為としての絵画〉3 人間像をもとめて 近代批判への一視点Ⅲ:大西廣
無名性のかなたの無名 なぜ〈もの〉なのか:菅木志雄
ジョルジュ・バタイユ「沈黙の絵画」:田中英道
草森紳一「日本ナンセンス画志」:辻惟雄
批評とは概念ではないはずだ:岡田隆彦
くすぶり続ける多摩美大:宮川寅雄

記録「日宜美20年」の刊行に思う:木村恒久
三世代の写真集 東松照明, 森山大道, 荒木経惟:塩原経央
日活映画弾圧に抗議する 警視庁保安課長との会見記:小川紳介ほか
われわれはそれを地下出版した ベルギーでの「チビっ子猛語録」:ポール・ゴンゼ
いずこも同じ? 読者欄 「アート・アンド・アーティスト」から

展評 峯村敏明, 平野重光
堀内正和, 林静一, 稲山貴一, 高梨豊, 安土修三
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400 (送料:¥430~)
、美術出版社 、1972年 、2冊
第354,355号 ヤケ、シミ、フチ少傷ミ 年表:現代美術の50年 上 1916-1960:赤塚行雄, 刀根康尚, 彦坂尚嘉 フィルム観念論批判序説:邦利彦 ジャスパー・ジョーンズ, ジョセフ・ラヴ 東京ビエンナーレが中止になって:峯村敏明 オリンピックの顔とオリンピックでない顔:ヴラスタ・チハーコバー 時間の腹を蹴るバラの拍車 土方異機大踏館公演を見る:唐十郎 MASS MOVING PROJECTS 「ニジンスキーの手記」, 高階秀爾「日本近代美術史論」 ”虚無への意志”の欠落を見る 峯村氏の批判に答えて:石子順造 ヴェネチア・ビエンナーレ 今回の構想:東野芳明 東京近美〈戦後日本美術の展開/具象表現の変貌〉展:藤枝晃雄 磨赤児の退団と状況劇場の今後:扇田昭彦 勅使河原宏「サマー・ソルジャー」:波多野哲朗 東京キッド・ブラザーズのパラダイス計画 最近の若手映像作家たち/日本とアメリカの場合:金坂健二 ミニ雑誌「ジュゲム」 ビデオ・ブーム、アメリカの状況:飯村隆彦 年表:現代美術の50年 下 1955-1968:刀根康尚, 彦坂尚嘉, 協力 赤塚行雄 壮烈絵巻〈日本芸術界大激戦〉:赤瀬川原平, 松田哲夫, 南伸宏 〈ここ〉からへ〈ここ〉へ 京都ビエンナーレから:峯村敏明 距離をはかりつつ踊るトリックスターたち 〈開かれている〉展報告:田中孝道 デュシャン透視考2 ショー・ウィンドーについて 見ることの規制:東野芳明 〈行為としての絵画〉3 人間像をもとめて 近代批判への一視点Ⅲ:大西廣 無名性のかなたの無名 なぜ〈もの〉なのか:菅木志雄 ジョルジュ・バタイユ「沈黙の絵画」:田中英道 草森紳一「日本ナンセンス画志」:辻惟雄 批評とは概念ではないはずだ:岡田隆彦 くすぶり続ける多摩美大:宮川寅雄 記録「日宜美20年」の刊行に思う:木村恒久 三世代の写真集 東松照明, 森山大道, 荒木経惟:塩原経央 日活映画弾圧に抗議する 警視庁保安課長との会見記:小川紳介ほか われわれはそれを地下出版した ベルギーでの「チビっ子猛語録」:ポール・ゴンゼ いずこも同じ? 読者欄 「アート・アンド・アーティスト」から 展評 峯村敏明, 平野重光 堀内正和, 林静一, 稲山貴一, 高梨豊, 安土修三
  • 単品スピード注文

版画芸術 No.21 オリジナル手摺木版画特別添付 李禹煥 第6巻21号

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
75,000
阿部出版、昭和53年、冊、24-29cm、1冊
李禹煥オリジナル手摺木版画(サイン入り)「削りによる場面」付 3082番 背色とび 天小口少しヤケ 角少し折れ 開き折り目あり
■11月2日、23日臨時休業いたします。■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
75,000
、阿部出版 、昭和53年 、冊 、24-29cm 、1冊
李禹煥オリジナル手摺木版画(サイン入り)「削りによる場面」付 3082番 背色とび 天小口少しヤケ 角少し折れ 開き折り目あり

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶