文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「北村隆夫」の検索結果
22件

近代建築のコンテクスト いま、モダニズムへの回帰のとき

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
3,500
北村隆夫 彰国社、平11、1冊
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

近代建築のコンテクスト いま、モダニズムへの回帰のとき

3,500
北村隆夫 彰国社 、平11 、1冊

近代建築のコンテクスト

彩華堂
 兵庫県尼崎市水堂町
3,150
北村隆夫、彰国社、1999年、1冊
A5判・函・カバー・538ページ・良い状態
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

近代建築のコンテクスト

3,150
北村隆夫 、彰国社 、1999年 、1冊
A5判・函・カバー・538ページ・良い状態

近代建築のコンテクスト- いま、モダニズムへの回帰のとき

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
2,750
北村隆夫、平11
A5 函 538頁 彰国社版 
★商品に合った安価な方法で発送致します。 【全国一律】 ・ゆうメール 厚さ3㎝内、重量1㎏以内/A4程度 180円~360円 ・ゆうパケット 1㎏ まで厚さ別 250円/310円/360円 ・レターパックプラス/ライト 約A4サイズ/重量4㎏まで 600円/430円 ・スマートレター 厚さ2㎝ A5 210円 【地域別】 ・ゆうパック 宛先、サイズに応じて送料が異なります。700円~ ★海外発送は代理購入サービス Buyee(バイイー) をご利用下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近代建築のコンテクスト- いま、モダニズムへの回帰のとき

2,750
北村隆夫 、平11
A5 函 538頁 彰国社版 

近代建築のコンテクスト : いま、モダニズムへの回帰のとき

古書くんぷう堂
 神奈川県鎌倉市佐助
1,200 (送料:¥600~)
北村隆夫 著、彰国社、1999年、538p、22cm、1冊
カバー 函
◆ 鎌倉より丁寧な梱包で発送いたします。◆ 商品の状態は画像にてご確認頂けますのでお問合せください。◆【単品スピード注文】をご利用の場合の送料は (1)34×25×3cm 1kg以内:全国一律350円(2)34×25×3cm×4㎏以内:レターパックライト430円(3)34×25cm×4㎏以内:レターパックプラス600円(4)その他は宅急便となります。◆【単品スピード注文】以外の送料はご注文後にお知らせいたします。◆2冊以上の同梱をご希望の際は「単品スピード注文」は利用せず「通常注文」をご利用ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,200 (送料:¥600~)
北村隆夫 著 、彰国社 、1999年 、538p 、22cm 、1冊
カバー 函
  • 単品スピード注文

近代建築のコンテクスト : いま、モダニズムへの回帰のとき

澤口書店 東京古書店
 東京都千代田区神田神保町
4,500
北村隆夫 著、彰国社、1999、22cm
初版 函
ご来店の際は必ず前もってご連絡下さるようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近代建築のコンテクスト : いま、モダニズムへの回帰のとき

4,500
北村隆夫 著 、彰国社 、1999 、22cm
初版 函

近代建築のコンテクスト いま、モダニズムへの回帰のとき

ムカイ書店
 東京都江戸川区上篠崎
1,000
北村隆夫、彰国社、1999年
函にハケ、キズ、凹みキズ、痛みあり。カバー小キズ、本文は問題ありません。「管理K-80-2」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

近代建築のコンテクスト いま、モダニズムへの回帰のとき

1,000
北村隆夫 、彰国社 、1999年
函にハケ、キズ、凹みキズ、痛みあり。カバー小キズ、本文は問題ありません。「管理K-80-2」

新建築 住宅特集 jt 2000/10 No.174 建築家にとってのメガロポリス

北天堂書店
 北海道札幌市北区
800
岩岡竜夫/田中謙次/三分一博志/奥村和幸、新建築社、平成12、1
作品15題 高橋真/細谷功/北村隆夫/飯塚章/宮脇檀/坂本昭
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 住宅特集 jt 2000/10 No.174 建築家にとってのメガロポリス

800
岩岡竜夫/田中謙次/三分一博志/奥村和幸 、新建築社 、平成12 、1
作品15題 高橋真/細谷功/北村隆夫/飯塚章/宮脇檀/坂本昭

新建築住宅特集 1989年11月号 視点 建築・環境・エネルギー 連載 地球の住居5 アフリカの近代とその周辺

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
1,100
小玉祐一郎・入江経一・濱口オサミ・北村隆夫他、新建築社、平元、1
小口少シミ有 少ヤケ有
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築住宅特集 1989年11月号 視点 建築・環境・エネルギー 連載 地球の住居5 アフリカの近代とその周辺

1,100
小玉祐一郎・入江経一・濱口オサミ・北村隆夫他 、新建築社 、平元 、1
小口少シミ有 少ヤケ有

近代建築のコンテクスト : いま、モダニズムへの回帰のとき

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300 (送料:¥770~)
北村隆夫 著、彰国社、538p、22cm
函角凹みあり

モダニズムはどのような社会的、文化的状況の中から起こり、発展していったのか。そのコンテクスト(文脈)を建築の歴史と近代の絵画史絡めながら読み解き、さらに近代建築家の素顔にも迫った、読み物として面白い近代建築の物語。さらに著者独特の視点で歴史上有名な作品に評価を下し、モダニズムの新たな魅力を追求している。巻末に近代建築ムーブメントの一覧が折り込まれている。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥770~)
北村隆夫 著 、彰国社 、538p 、22cm
函角凹みあり モダニズムはどのような社会的、文化的状況の中から起こり、発展していったのか。そのコンテクスト(文脈)を建築の歴史と近代の絵画史絡めながら読み解き、さらに近代建築家の素顔にも迫った、読み物として面白い近代建築の物語。さらに著者独特の視点で歴史上有名な作品に評価を下し、モダニズムの新たな魅力を追求している。巻末に近代建築ムーブメントの一覧が折り込まれている。
  • 単品スピード注文

近代建築のコンテクスト―いま、モダニズムへの回帰のとき

共立書院
 北海道札幌市手稲区
3,000
北村隆夫、彰国社、1999
1999年《初版1刷》  函・カバー・附図・正誤表付  良好(未使用品見たいです)。箱とカバーも良いです。
★【送料185円~】・追跡番号付【クリックポスト】(本の重さが1キロ以内・厚さ3センチ以内・長さ34㎝以内・幅25㎝以内)】。前述数値の範囲を超えますと、ゆうメール・レターパック・ゆうパック等を使用いたします。 【公費以外前金制です】 ★特に記載のない場合は、付録等の付属品は付いて無いです ★【除菌・安全・確実・迅速】 ★【代引き】は誤注文が多いので行っておりません。 【発送は日本国内のみ】です 「領収書は発送前に、ご連絡を下さい 発送後は切手代110円かかります」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

近代建築のコンテクスト―いま、モダニズムへの回帰のとき

3,000
北村隆夫 、彰国社 、1999
1999年《初版1刷》  函・カバー・附図・正誤表付  良好(未使用品見たいです)。箱とカバーも良いです。

近代建築のコンテクスト いま、モダニズムへの回帰のとき

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
500
北村隆夫、彰国社、1999、1
函背少日焼け有。カバー極少イタミ有。付図1葉付。本体少マーカーライン有。本体小口少スレ有。初版。定価6800円+税。灰色函。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近代建築のコンテクスト いま、モダニズムへの回帰のとき

500
北村隆夫 、彰国社 、1999 、1
函背少日焼け有。カバー極少イタミ有。付図1葉付。本体少マーカーライン有。本体小口少スレ有。初版。定価6800円+税。灰色函。厚本。

「建築と社会」 第38輯第6号 1957年6月号 新人特集

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,000
沖田誠一編、日本建築協会、1957年、B5判、1冊
雑誌 表紙スレヤケ少汚れ、背上部少イタミ、ページ経年並
コマ劇場機械設計のアレンジをして/北村隆夫 青年建築家座談会 原子力発電と建設技術/室井修 等
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

「建築と社会」 第38輯第6号 1957年6月号 新人特集

1,000
沖田誠一編 、日本建築協会 、1957年 、B5判 、1冊
雑誌 表紙スレヤケ少汚れ、背上部少イタミ、ページ経年並 コマ劇場機械設計のアレンジをして/北村隆夫 青年建築家座談会 原子力発電と建設技術/室井修 等

都市住宅 64号 (1973年5月) <特集 : 集住体と集緑体 (後編)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
責任編集 : 西沢文隆 + 太田隆信、鹿島研究所出版会、1973、120p、29.4 x 22cm、・・・
集住体と集緑体 後編 / 責任編集 : 西沢文隆 + 太田隆信
口絵カラー 世界の集住体と緑
緑・人・自然 / 村野藤吾 + 西沢文隆
緑のスクラップ・ブック 実践編 110項 / 編 : 太田隆信
寄稿 / 伊藤哲夫・三井所清典・太田尊靖・松林祐爾
地域と緑
中国の緑 / 北村隆夫 ; ユーラシアの人と緑と家 / 相沢韶男
<庭の都>テヘランの緑 / 本城和彦
ユニテの自然 その拒否と対話 / 駒田知彦
アメリカの対極的空間の意味 / 山口宏
集住体のための樹木
選 / 宮脇昭・中村一・吉村元男・川村善之・西沢文隆
樹木リスト 選 / 西沢文隆
参考文献
編集後記
都市住宅セミナー
文化人類学の眼㊽ イタリア中部山村の住居 / 谷泰
共同研究:まちや㉓/有松 街道沿いの商家群 / 安昌
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
責任編集 : 西沢文隆 + 太田隆信 、鹿島研究所出版会 、1973 、120p 、29.4 x 22cm 、1冊
集住体と集緑体 後編 / 責任編集 : 西沢文隆 + 太田隆信 口絵カラー 世界の集住体と緑 緑・人・自然 / 村野藤吾 + 西沢文隆 緑のスクラップ・ブック 実践編 110項 / 編 : 太田隆信 寄稿 / 伊藤哲夫・三井所清典・太田尊靖・松林祐爾 地域と緑 中国の緑 / 北村隆夫 ; ユーラシアの人と緑と家 / 相沢韶男 <庭の都>テヘランの緑 / 本城和彦 ユニテの自然 その拒否と対話 / 駒田知彦 アメリカの対極的空間の意味 / 山口宏 集住体のための樹木 選 / 宮脇昭・中村一・吉村元男・川村善之・西沢文隆 樹木リスト 選 / 西沢文隆 参考文献 編集後記 都市住宅セミナー 文化人類学の眼㊽ イタリア中部山村の住居 / 谷泰 共同研究:まちや㉓/有松 街道沿いの商家群 / 安昌

新建築 1962年03月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥770~)
新建築社、1962、A4
経年ヤケ、表紙オレ、背イタミ、ヨゴレあり

■目次
・熱海ガーデン 東大丹下研究室
・三里塚ゴルフクラブ 大成建設株式会社
・堂島再開発計画 槇文彦、竹中工務店
・山小屋3題
 日大ヒュッテ 小林美夫
 天狗山荘 高矢晋
 六甲山に建つ山の家 竹中工務店
・ルポルタージュ:設計組織を探る 官公庁営繕
・官庁営繕機構を訪ねて 村松貞次郎
・官庁営繕の解体と再編成 浜口隆一
・成城の家 高瀬隼彦
・O氏邸 連合設計社市谷事務所
・建築家のアングル 天野太郎
・時評 建築の都市化に反省 吉阪隆正
・私の提案 設計保証保険制度について 北村隆夫
・技術の手帳 建築家は木造に手をだすな 後藤一雄
・建築の設計とディテール 川上玄
・黎明期の建築家たち (3) 岩元禄 神代雄一郎
・新建材の展望 (6) 飯塚五郎蔵
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥770~)
、新建築社 、1962 、A4
経年ヤケ、表紙オレ、背イタミ、ヨゴレあり ■目次 ・熱海ガーデン 東大丹下研究室 ・三里塚ゴルフクラブ 大成建設株式会社 ・堂島再開発計画 槇文彦、竹中工務店 ・山小屋3題  日大ヒュッテ 小林美夫  天狗山荘 高矢晋  六甲山に建つ山の家 竹中工務店 ・ルポルタージュ:設計組織を探る 官公庁営繕 ・官庁営繕機構を訪ねて 村松貞次郎 ・官庁営繕の解体と再編成 浜口隆一 ・成城の家 高瀬隼彦 ・O氏邸 連合設計社市谷事務所 ・建築家のアングル 天野太郎 ・時評 建築の都市化に反省 吉阪隆正 ・私の提案 設計保証保険制度について 北村隆夫 ・技術の手帳 建築家は木造に手をだすな 後藤一雄 ・建築の設計とディテール 川上玄 ・黎明期の建築家たち (3) 岩元禄 神代雄一郎 ・新建材の展望 (6) 飯塚五郎蔵
  • 単品スピード注文

新建築 1962年3月 第37巻 第3号 <熱海ガーデン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎、新建築社、1962、242p、29.5 x 22.5cm、1冊
熱海ガーデン/東大丹下研究室
三里塚ゴルフクラブ/大成建設株式会社
堂島再開発計画/槇文彦 ; 竹中工務店
山小屋3題
・日大ヒュッテ/小林美夫
・天狗山荘/高矢晋
・六甲山に建つ山の家/竹中工務店
ルポルタージュ:設計組織を探る 官公庁営繕
・官庁営繕機構を訪ねて/村松貞次郎
・官庁営繕の解体と再編成/浜口隆一
成城の家/高瀬隼彦
O氏邸/連合設計社市谷事務所
建築家のアングル/天野太郎
時評 建築の都市化に反省/吉阪隆正
私の提案 設計保証保険制度について/北村隆夫
技術の手帳 建築家は木造に手をだすな/後藤一雄
建築の設計とディテール/川上玄
黎明期の建築家たち③ 岩元禄/神代雄一郎
新建材の展望⑥ /飯塚五郎蔵
Q 資材時価表 海外誌より 交流の場をつくろう しんけんちくにゅうす
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1962 、242p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
熱海ガーデン/東大丹下研究室 三里塚ゴルフクラブ/大成建設株式会社 堂島再開発計画/槇文彦 ; 竹中工務店 山小屋3題 ・日大ヒュッテ/小林美夫 ・天狗山荘/高矢晋 ・六甲山に建つ山の家/竹中工務店 ルポルタージュ:設計組織を探る 官公庁営繕 ・官庁営繕機構を訪ねて/村松貞次郎 ・官庁営繕の解体と再編成/浜口隆一 成城の家/高瀬隼彦 O氏邸/連合設計社市谷事務所 建築家のアングル/天野太郎 時評 建築の都市化に反省/吉阪隆正 私の提案 設計保証保険制度について/北村隆夫 技術の手帳 建築家は木造に手をだすな/後藤一雄 建築の設計とディテール/川上玄 黎明期の建築家たち③ 岩元禄/神代雄一郎 新建材の展望⑥ /飯塚五郎蔵 Q 資材時価表 海外誌より 交流の場をつくろう しんけんちくにゅうす

建築と社会 第42輯 第12号 (1961年12月) <日本近代建築運動史特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
日本建築協会(松井昭光) : 編、日本建築協会、1961、70p、B5判、1冊
作品作風 松下電器産業KK本社事務所 設計監理:日建設計工務株式会社・施工:株式会社竹中工務店
作品作風 順慶町三和ビル 設計監理:東洋不動産株式会社・施工:株式会社鴻池組
日本近代建築運動史特集
建築の眼 / 北村隆夫 ; 羽淵幹夫 ; 藤田邦昭 ; 松本大平
本文1 建築運動とは / 西山卯三
本文1 近代デザイン運動・選考 / 向井正也
本文2 分離派・建築会 その正誤と自注 / 滝沢真弓
本文2 日本インターナショナル建築会 / 上野伊三郎
本文2 創宇社建築会のこと / 山口文象
本文2 「日本工作文化連盟」の思い出 / 蔵田周忠
本文2 新日本建築家集団(NAU) / 図師嘉彦
本文3 建築研究団体連絡会(建研連)とその前後 / 鈴木成文
本文3 民主々義を守る建築会議 / 田巻博造 ; 田中正雄
本文3 新建築家集団(NAC) / 松井昭光
本文3 日本建築学生会議 その歴史と展望 / 田中康夫
近代建築調査委員会報告㉔ 明治高楼建築 / 林野全孝
会報(10月分)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
日本建築協会(松井昭光) : 編 、日本建築協会 、1961 、70p 、B5判 、1冊
作品作風 松下電器産業KK本社事務所 設計監理:日建設計工務株式会社・施工:株式会社竹中工務店 作品作風 順慶町三和ビル 設計監理:東洋不動産株式会社・施工:株式会社鴻池組 日本近代建築運動史特集 建築の眼 / 北村隆夫 ; 羽淵幹夫 ; 藤田邦昭 ; 松本大平 本文1 建築運動とは / 西山卯三 本文1 近代デザイン運動・選考 / 向井正也 本文2 分離派・建築会 その正誤と自注 / 滝沢真弓 本文2 日本インターナショナル建築会 / 上野伊三郎 本文2 創宇社建築会のこと / 山口文象 本文2 「日本工作文化連盟」の思い出 / 蔵田周忠 本文2 新日本建築家集団(NAU) / 図師嘉彦 本文3 建築研究団体連絡会(建研連)とその前後 / 鈴木成文 本文3 民主々義を守る建築会議 / 田巻博造 ; 田中正雄 本文3 新建築家集団(NAC) / 松井昭光 本文3 日本建築学生会議 その歴史と展望 / 田中康夫 近代建築調査委員会報告㉔ 明治高楼建築 / 林野全孝 会報(10月分)

新建築 1964年11月 第39巻 第11号 <日本の都市ホテル16>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 吉岡保五郎 ; 表紙デザイン : 杉浦康平、新建築社、1964、294p、29.5 x 22・・・
武蔵野美術大学鷹ノ台校舎・アトリエ/芦原義信建築設計研究所
高槻市市民会館/彦谷建築設計事務所
新阪急ホテル/竹中工務店
ホテルニューオータニ/大成建設
ホテルニューオータニの基本設計/清水一
新阪急ホテルの設計について/北村隆夫
ホテルにおける企画と設計/柴田陽三 ; 蒲生恵一
日本の都市ホテル16
東京/第1ホテル/清水建設
東京/帝国ホテル/高橋建築事務所
東京/ホテルニュージャパン/佐藤武夫設計事務所
東京/ホテルオークラ/大成観光 ; 大成建設
東京/ヒルトンホテル/久米建築事務所
東京/銀座東急ホテル/東急不動産 ; 久米建築事務所
東京/パレスホテル/竹中工務店
東京/ホテルニューオータニ/大成建設
東京/東京プリンスホテル/竹中工務店
東京/銀座ホテル日航/芦原義信建築設計研究所
名古屋/名古屋都ホテル/村野・森建築事務所
京都/京都国際ホテル/吉村順三
大阪/新阪急ホテル/竹中工務店
神戸/オリエンタルホテル/竹中工務店
札幌/ホテルローヤル/観光企画設計社
札幌/ホテル三愛/ホテル三愛設計部 ; 坂倉準三建築研究所 ; 大成建設
井桁梁による家/渡辺建築事務所
奥沢の家/石野建築設計事務所
日本建築家山脈⑩ 川喜多煉七郎/村松貞次郎
浪速芸大学園総合計画設計競技入選案/撮影・中島基一郎
しんけんちく・にゆうす
海外雑誌より/R.S.レニアー
新製品紹介/千滝剛充
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 吉岡保五郎 ; 表紙デザイン : 杉浦康平 、新建築社 、1964 、294p 、29.5 x 22cm 、1冊
武蔵野美術大学鷹ノ台校舎・アトリエ/芦原義信建築設計研究所 高槻市市民会館/彦谷建築設計事務所 新阪急ホテル/竹中工務店 ホテルニューオータニ/大成建設 ホテルニューオータニの基本設計/清水一 新阪急ホテルの設計について/北村隆夫 ホテルにおける企画と設計/柴田陽三 ; 蒲生恵一 日本の都市ホテル16 東京/第1ホテル/清水建設 東京/帝国ホテル/高橋建築事務所 東京/ホテルニュージャパン/佐藤武夫設計事務所 東京/ホテルオークラ/大成観光 ; 大成建設 東京/ヒルトンホテル/久米建築事務所 東京/銀座東急ホテル/東急不動産 ; 久米建築事務所 東京/パレスホテル/竹中工務店 東京/ホテルニューオータニ/大成建設 東京/東京プリンスホテル/竹中工務店 東京/銀座ホテル日航/芦原義信建築設計研究所 名古屋/名古屋都ホテル/村野・森建築事務所 京都/京都国際ホテル/吉村順三 大阪/新阪急ホテル/竹中工務店 神戸/オリエンタルホテル/竹中工務店 札幌/ホテルローヤル/観光企画設計社 札幌/ホテル三愛/ホテル三愛設計部 ; 坂倉準三建築研究所 ; 大成建設 井桁梁による家/渡辺建築事務所 奥沢の家/石野建築設計事務所 日本建築家山脈⑩ 川喜多煉七郎/村松貞次郎 浪速芸大学園総合計画設計競技入選案/撮影・中島基一郎 しんけんちく・にゆうす 海外雑誌より/R.S.レニアー 新製品紹介/千滝剛充 資材時価表

建築知識 21巻1号 (昭和54年1月) <特集 : 20年20人の住宅ディテール ①>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 加藤昭、建築知識、1979、204p、B5判、1冊
特集 : 20年20人の住宅ディテール①
・透けたディテール 池原義郎さんの「勝浦の家」から / 西沢文隆
・豊かさと温かさを生むディテール 吉村順三さんの「御蔵山の家」から / 石井修
・簡素さが緊張感を生む階段 坂本一成さんの「水無瀬の家」から / 小川耕一
・建築の素形をたずねる 高須賀晋さんの「王禅寺K邸」から / 大石治孝
・住居の根源的な「型」との出会い 篠原一男さんの「から傘の家」から / 山下和正
・精神の凝縮としてのディテール 北村隆夫さんの「山本邸」から / 出江寛
・単一素材の美を理解しつつも 鈴木恂さんの「FUB」から / 宮脇檀
・自己を投影する鏡 吉田五十八さんの「水谷八重子邸」から / 黒沢隆
・設計方法としての部品思考 奥村昭雄さんの「鈴木邸」から / 黒川哲郎
・起爆空間 逆説としてのシステム、あるいなシステムの埋葬 林泰義・富田玲子さんの「起爆空間」から / 重村力
1958~1978年住宅年譜 / 編集部
参考 矩計図
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 加藤昭 、建築知識 、1979 、204p 、B5判 、1冊
特集 : 20年20人の住宅ディテール① ・透けたディテール 池原義郎さんの「勝浦の家」から / 西沢文隆 ・豊かさと温かさを生むディテール 吉村順三さんの「御蔵山の家」から / 石井修 ・簡素さが緊張感を生む階段 坂本一成さんの「水無瀬の家」から / 小川耕一 ・建築の素形をたずねる 高須賀晋さんの「王禅寺K邸」から / 大石治孝 ・住居の根源的な「型」との出会い 篠原一男さんの「から傘の家」から / 山下和正 ・精神の凝縮としてのディテール 北村隆夫さんの「山本邸」から / 出江寛 ・単一素材の美を理解しつつも 鈴木恂さんの「FUB」から / 宮脇檀 ・自己を投影する鏡 吉田五十八さんの「水谷八重子邸」から / 黒沢隆 ・設計方法としての部品思考 奥村昭雄さんの「鈴木邸」から / 黒川哲郎 ・起爆空間 逆説としてのシステム、あるいなシステムの埋葬 林泰義・富田玲子さんの「起爆空間」から / 重村力 1958~1978年住宅年譜 / 編集部 参考 矩計図 [ほか]

A+U : architecture and urbanism : 建築と都市 70号 (1976年10月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 中村敏男、エー・アンド・ユー、1976、120p、29 x 22cm、1冊
ロスアンゼルス・シルヴァー 6人の建築家たち / チャールズ・ジェンクス
ハリー・サイドラー シドニーの建築家
トレード・グループ・オフィス
シアター・ロイヤル
展示パヴィリオン
ウィルヘルム・ホルツバウアー ウィーンの建築家
ホルツバウアーについて / 明石乃武
作品リスト
文化センター(ザルツブルク)
グナー・バーカーツ-ミネアポリスの建築家
アメリカ的なものの一断面 / 浜田啓
消防署(ニューヨーク州コーニング)
計画案 : コーニング・グラス・センター
計画案 : カルヴァリー・バプティスト・チャーチ
計画案 : ヴィジター・レセプション・センター
計画案:デュアル・モード・トランジット・システム
スメット・ジュムサイ バンコックの建築家
スメット・ジュムサイについて / 北村隆夫
アパートメントと建築家の事務所/私設図書館
マンフレード・タフーリ ローマの建築史家
秩序と無秩序-近代建築の弁証法
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 中村敏男 、エー・アンド・ユー 、1976 、120p 、29 x 22cm 、1冊
ロスアンゼルス・シルヴァー 6人の建築家たち / チャールズ・ジェンクス ハリー・サイドラー シドニーの建築家 トレード・グループ・オフィス シアター・ロイヤル 展示パヴィリオン ウィルヘルム・ホルツバウアー ウィーンの建築家 ホルツバウアーについて / 明石乃武 作品リスト 文化センター(ザルツブルク) グナー・バーカーツ-ミネアポリスの建築家 アメリカ的なものの一断面 / 浜田啓 消防署(ニューヨーク州コーニング) 計画案 : コーニング・グラス・センター 計画案 : カルヴァリー・バプティスト・チャーチ 計画案 : ヴィジター・レセプション・センター 計画案:デュアル・モード・トランジット・システム スメット・ジュムサイ バンコックの建築家 スメット・ジュムサイについて / 北村隆夫 アパートメントと建築家の事務所/私設図書館 マンフレード・タフーリ ローマの建築史家 秩序と無秩序-近代建築の弁証法

新建築 1977年1月 第52巻 第1号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 馬場璋造、新建築社、1977、329p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・東京YMCA野辺山高原センター / 内井昭蔵建築設計事務所
・京都市伝統産業会館+日図デザイン会館 / 川崎清
・東京都美術館 / 前川国男建築設計事務所 ; 横山建築構造設計事務所
・甲南女子大学阿部記念図書館 / 村野・森建築事務所
・吉川英治記念館 / 谷口吉郎
・上原通りの住宅 / 篠原一男
・三井物産ビル / 日建設計・東京
・直島町民体育館・武道館 / 石井和紘建築研究所
建築のレトリック②意味の力学としての建築 / 多木浩二
第三の様式 / 篠原一男
身体的表現としての建築 / 内井昭蔵
天と地の間に / 川崎清
「帯」としてのオフィス・スペ-ス / 林昌二
三井物産ビルについて / 小倉善明
曲ったコロネ-ド / 石井和紘
陽の建築 / 山下和正
新年の挨拶
波頭をとらえる / 東孝光 ; 伊藤ていじ ; 伊東豊雄 ; 近江栄 ; 北村隆夫 ; 巽和夫 ; 中原暢子 ; 船越義房
しんけんちく・にゅうす
海外エコー
海外ネットワーク / 一文字俊雄 ; 小石川正男 ; クリフト・M.ドルンアイヒ
昭和52年度財団法人吉岡文庫育英会奨学生募集要項
第20回新建築海外視察団ヨーロッパ編募集要項 / 内井昭蔵
イタリアの山の家①(ABITARE 1974年12月号より) / 樋口清
月評 / 伊藤ていじ ; 太田隆信 ; 石山修武 ; 菊池誠
居住環境計画論⑮建築家と日照・その他② / 小木曽定彰
自然エネルギー利用ノート⑬ゴミの再利用 / 高間三郎
人間のための住宅のディテール①いらっしゃいませと開くドアー玄関扉 / 宮脇檀
フィードバックノート=施工①“シャブコン”そして“ひびわれ” / 西原良治
書評 モダンデザインの源泉 / ニコラウス・ペヴスナー ; 山口廣
設計データシート
詳細図
・東京YMCA野辺山高原センター / 内井昭蔵建築設計事務所
・上原通りの住宅 / 篠原一男
・京都市伝統産業会館+日図デザイン会館 / 川崎清
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1977 、329p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・東京YMCA野辺山高原センター / 内井昭蔵建築設計事務所 ・京都市伝統産業会館+日図デザイン会館 / 川崎清 ・東京都美術館 / 前川国男建築設計事務所 ; 横山建築構造設計事務所 ・甲南女子大学阿部記念図書館 / 村野・森建築事務所 ・吉川英治記念館 / 谷口吉郎 ・上原通りの住宅 / 篠原一男 ・三井物産ビル / 日建設計・東京 ・直島町民体育館・武道館 / 石井和紘建築研究所 建築のレトリック②意味の力学としての建築 / 多木浩二 第三の様式 / 篠原一男 身体的表現としての建築 / 内井昭蔵 天と地の間に / 川崎清 「帯」としてのオフィス・スペ-ス / 林昌二 三井物産ビルについて / 小倉善明 曲ったコロネ-ド / 石井和紘 陽の建築 / 山下和正 新年の挨拶 波頭をとらえる / 東孝光 ; 伊藤ていじ ; 伊東豊雄 ; 近江栄 ; 北村隆夫 ; 巽和夫 ; 中原暢子 ; 船越義房 しんけんちく・にゅうす 海外エコー 海外ネットワーク / 一文字俊雄 ; 小石川正男 ; クリフト・M.ドルンアイヒ 昭和52年度財団法人吉岡文庫育英会奨学生募集要項 第20回新建築海外視察団ヨーロッパ編募集要項 / 内井昭蔵 イタリアの山の家①(ABITARE 1974年12月号より) / 樋口清 月評 / 伊藤ていじ ; 太田隆信 ; 石山修武 ; 菊池誠 居住環境計画論⑮建築家と日照・その他② / 小木曽定彰 自然エネルギー利用ノート⑬ゴミの再利用 / 高間三郎 人間のための住宅のディテール①いらっしゃいませと開くドアー玄関扉 / 宮脇檀 フィードバックノート=施工①“シャブコン”そして“ひびわれ” / 西原良治 書評 モダンデザインの源泉 / ニコラウス・ペヴスナー ; 山口廣 設計データシート 詳細図 ・東京YMCA野辺山高原センター / 内井昭蔵建築設計事務所 ・上原通りの住宅 / 篠原一男 ・京都市伝統産業会館+日図デザイン会館 / 川崎清

新建築 1972年04月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥770~)
新建築社、1972、A4
■目次
・アイ・ビー・エム本社ビル 日建設計東京事務所
・大分県医師会新館 磯崎新アトリエ
・福岡相互銀行長住支店・六本松支店 磯崎新アトリエ
・三ヶ日町農協支所 鬼頭梓建築設計事務所
・広島工業大学図書館 河内義就建築事務所
・コミュニティ・バンクへの道―京都信用金庫空間計画 川添登、菊竹清訓
・コミュニティ・バンクの理念 川添登
・コミュニティ・バンクの機能と空間 菊竹清訓
・京都信用金庫支店4題 修学院支店 九条支店 城陽支店 円町支店計画案 菊竹清訓建築設計事務所
・京都信用金庫の建築計画 菊竹清訓建築設計事務所
・京都信用金庫の空間に関するいくつかの概念
・スペース・モデュールの構成 松井源吾
・スペース・モデュールのディテール
・スペース・モデュールの生産計画 富永譲、鈴木啓二、外村信三
・京都信用金庫の道具計画 GKインダストリアルデザイン研究所
・京都信用金庫の色彩計画 勝井三雄デザイン事務所
・京都信用金庫の設計グループとCDI 野口瑠璃
・オフィスビルを,なぜ 林昌二
・アイ・ビー・エム本社ビルの設計 三栖邦博、石福昭、水津秀夫
・高層オフィスビルの典範 村松貞次郎
・アイ・ビー・エム本社ビルの印象 北村隆夫
・「手法」について 磯崎新
・設計競技入選発表 タンザニアTANU本部国際設計競技入選案 宮崎、黒川芦原義信
・編集者の目
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥770~)
、新建築社 、1972 、A4
■目次 ・アイ・ビー・エム本社ビル 日建設計東京事務所 ・大分県医師会新館 磯崎新アトリエ ・福岡相互銀行長住支店・六本松支店 磯崎新アトリエ ・三ヶ日町農協支所 鬼頭梓建築設計事務所 ・広島工業大学図書館 河内義就建築事務所 ・コミュニティ・バンクへの道―京都信用金庫空間計画 川添登、菊竹清訓 ・コミュニティ・バンクの理念 川添登 ・コミュニティ・バンクの機能と空間 菊竹清訓 ・京都信用金庫支店4題 修学院支店 九条支店 城陽支店 円町支店計画案 菊竹清訓建築設計事務所 ・京都信用金庫の建築計画 菊竹清訓建築設計事務所 ・京都信用金庫の空間に関するいくつかの概念 ・スペース・モデュールの構成 松井源吾 ・スペース・モデュールのディテール ・スペース・モデュールの生産計画 富永譲、鈴木啓二、外村信三 ・京都信用金庫の道具計画 GKインダストリアルデザイン研究所 ・京都信用金庫の色彩計画 勝井三雄デザイン事務所 ・京都信用金庫の設計グループとCDI 野口瑠璃 ・オフィスビルを,なぜ 林昌二 ・アイ・ビー・エム本社ビルの設計 三栖邦博、石福昭、水津秀夫 ・高層オフィスビルの典範 村松貞次郎 ・アイ・ビー・エム本社ビルの印象 北村隆夫 ・「手法」について 磯崎新 ・設計競技入選発表 タンザニアTANU本部国際設計競技入選案 宮崎、黒川芦原義信 ・編集者の目
  • 単品スピード注文

都市住宅 62号 (1973年3月) + 64号 (1973年5月) + 72号 (1973年12月) <特集 : 集住体と集緑体 前編 + 後編 + 集住体・拾遺 3冊一括>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
責任編集 : 西沢文隆 + 太田隆信、鹿島研究所出版会、1973、96p ; 120p ; 120p・・・
集住体と集緑体 前編 / 責任編集 : 西沢文隆 + 太田隆信
口絵カラー 世界の都市と緑
緑との対話 / 西沢文隆
なぜ緑をとりあげるのか 都市環境における緑の位置づけ 都市に緑は必要か
緑は都市とどのように関わってきたか 緑との共存
緑のスクラップ・ブック119項 / 編 : 西沢文隆 + 太田隆信
インタヴュー / 宮脇昭・中村一・吉村元男
都市住宅セミナー
共同研究:まちや(21)/佐原 店蔵をもつ町家 / 立花一典
文化人類学の眼(47)/マドリッドのすまい / 東久子
材料設計法入門⑫/材料設計の手順 / 石村勇二

集住体と集緑体 後編 / 責任編集 : 西沢文隆 + 太田隆信
口絵カラー 世界の集住体と緑
緑・人・自然 / 村野藤吾 + 西沢文隆
緑のスクラップ・ブック 実践編 110項 / 編 : 太田隆信
 寄稿 / 伊藤哲夫・三井所清典・太田尊靖・松林祐爾
地域と緑
中国の緑 / 北村隆夫 ; ユーラシアの人と緑と家 / 相沢韶男
<庭の都>テヘランの緑 / 本城和彦
ユニテの自然 その拒否と対話 / 駒田知彦
アメリカの対極的空間の意味 / 山口宏
集住体のための樹木
 選 / 宮脇昭・中村一・吉村元男・川村善之・西沢文隆
樹木リスト 選 / 西沢文隆
参考文献
編集後記
都市住宅セミナー
文化人類学の眼(48) イタリア中部山村の住居 / 谷泰
共同研究:まちや(2)3/有松 街道沿いの商家群 / 安昌

集住体・拾遺
コミュナルポリス
環境の安定性とは何か / 小沢明
T. I.の再確認 / LANDIUM
空間行動学としての計量地理学 / 慶応大学計量地理学研究室
<うち><そと>居住空間論 / 武沢秀一
三国の町家 高密度低層集合住宅計画 / 森下優
都市と自転車 / 高橋敏美 + 田中真人・鳥山千尋・安井秀夫ほか
隣のない集住体
老後住宅再検討 / 在塚礼子
集合住宅における住い手の問題 / 伊藤哲夫 + J. BLUMER
住宅公団にみる集住体への挑戦 / 唐崎健一・他
集住体をつくるプロフェッション・日英比較座談会 / 北島道生+北島三和子+河原昻+水谷頴介+山下和正
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
責任編集 : 西沢文隆 + 太田隆信 、鹿島研究所出版会 、1973 、96p ; 120p ; 120p 、29.4 x 22cm 、3冊
集住体と集緑体 前編 / 責任編集 : 西沢文隆 + 太田隆信 口絵カラー 世界の都市と緑 緑との対話 / 西沢文隆 なぜ緑をとりあげるのか 都市環境における緑の位置づけ 都市に緑は必要か 緑は都市とどのように関わってきたか 緑との共存 緑のスクラップ・ブック119項 / 編 : 西沢文隆 + 太田隆信 インタヴュー / 宮脇昭・中村一・吉村元男 都市住宅セミナー 共同研究:まちや(21)/佐原 店蔵をもつ町家 / 立花一典 文化人類学の眼(47)/マドリッドのすまい / 東久子 材料設計法入門⑫/材料設計の手順 / 石村勇二 集住体と集緑体 後編 / 責任編集 : 西沢文隆 + 太田隆信 口絵カラー 世界の集住体と緑 緑・人・自然 / 村野藤吾 + 西沢文隆 緑のスクラップ・ブック 実践編 110項 / 編 : 太田隆信  寄稿 / 伊藤哲夫・三井所清典・太田尊靖・松林祐爾 地域と緑 中国の緑 / 北村隆夫 ; ユーラシアの人と緑と家 / 相沢韶男 <庭の都>テヘランの緑 / 本城和彦 ユニテの自然 その拒否と対話 / 駒田知彦 アメリカの対極的空間の意味 / 山口宏 集住体のための樹木  選 / 宮脇昭・中村一・吉村元男・川村善之・西沢文隆 樹木リスト 選 / 西沢文隆 参考文献 編集後記 都市住宅セミナー 文化人類学の眼(48) イタリア中部山村の住居 / 谷泰 共同研究:まちや(2)3/有松 街道沿いの商家群 / 安昌 集住体・拾遺 コミュナルポリス 環境の安定性とは何か / 小沢明 T. I.の再確認 / LANDIUM 空間行動学としての計量地理学 / 慶応大学計量地理学研究室 <うち><そと>居住空間論 / 武沢秀一 三国の町家 高密度低層集合住宅計画 / 森下優 都市と自転車 / 高橋敏美 + 田中真人・鳥山千尋・安井秀夫ほか 隣のない集住体 老後住宅再検討 / 在塚礼子 集合住宅における住い手の問題 / 伊藤哲夫 + J. BLUMER 住宅公団にみる集住体への挑戦 / 唐崎健一・他 集住体をつくるプロフェッション・日英比較座談会 / 北島道生+北島三和子+河原昻+水谷頴介+山下和正 編集後記

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流