文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「北條 裕子」の検索結果
18件

形象 : 北条裕子詩集

古書 リゼット
 鹿児島県鹿児島市名山町
1,000
北条裕子 著、母岩社、77p、22cm A5
画像のように函全体に目立つヤケと汚れ、表紙のパラフィン紙にも大ヤケ、奥付頁に購入日の書き込みと書籍の見た目の状態は良くありませんのでご了承くださいませ。本文は問題ないと存じます。【送料 クリックポスト198円】
● 郵便料金が旧価格で表記されている場合も新価格でお見積り申し上げます ● 表記いたしましたように代引き発送は行っておりません ● インボイス制度には対応しておりませんので、公費ご注文の書式などはご指導くださいませ ● お取引は日本国内のみ対応しております。海外の方でも日本国内のお知り合いなどにお届けできれば対応いたします I'm very sorry. We cannot send books overseas. We kindly ask for your understanding.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
北条裕子 著 、母岩社 、77p 、22cm A5
画像のように函全体に目立つヤケと汚れ、表紙のパラフィン紙にも大ヤケ、奥付頁に購入日の書き込みと書籍の見た目の状態は良くありませんのでご了承くださいませ。本文は問題ないと存じます。【送料 クリックポスト198円】

美しい顔

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
1,430 (送料:¥0~)
北条裕子著、講談社、2019、152p、20cm、1冊
第1刷 カバー 印・線引・書込はありません<紫煙(=副流煙)の匂い等古本の匂いを少しでも気にされる方へはお勧め出来ません><「単品スピード注文」の際、配送方法のご指定はできませんが、送料は弊店が負担いたします>
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

美しい顔

1,430 (送料:¥0~)
北条裕子著 、講談社 、2019 、152p 、20cm 、1冊
第1刷 カバー 印・線引・書込はありません<紫煙(=副流煙)の匂い等古本の匂いを少しでも気にされる方へはお勧め出来ません><「単品スピード注文」の際、配送方法のご指定はできませんが、送料は弊店が負担いたします>
  • 単品スピード注文

補陀落まで

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
2,420
北條 裕子、思潮社
新品 東区本店在庫
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

補陀落まで

2,420
北條 裕子 、思潮社
新品 東区本店在庫

水蛇

古書 リゼット
 鹿児島県鹿児島市名山町
2,000
北条裕子、言葉の会、1977年、22cm A5
書籍の天小口に目立つ小さい埃シミがございます。ご了承くださいませ。本文は問題ないと存じます。【送料 クリックポスト198円】
● 郵便料金が旧価格で表記されている場合も新価格でお見積り申し上げます ● 表記いたしましたように代引き発送は行っておりません ● インボイス制度には対応しておりませんので、公費ご注文の書式などはご指導くださいませ ● お取引は日本国内のみ対応しております。海外の方でも日本国内のお知り合いなどにお届けできれば対応いたします I'm very sorry. We cannot send books overseas. We kindly ask for your understanding.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
北条裕子 、言葉の会 、1977年 、22cm A5
書籍の天小口に目立つ小さい埃シミがございます。ご了承くださいませ。本文は問題ないと存じます。【送料 クリックポスト198円】

補陀落まで

街の草書店
 兵庫県尼崎市武庫川町
1,650
北條裕子、思潮社、2018年、82P、216×146
初版 カバー 帯 見返しの遊び紙にセロテープの痕  その他はきれいです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

補陀落まで

1,650
北條裕子 、思潮社 、2018年 、82P 、216×146
初版 カバー 帯 見返しの遊び紙にセロテープの痕  その他はきれいです。

(詩誌) オルフェ 第31号(1973年3月1日)―安藤一郎追悼(藤原定、渋沢孝輔、諏訪優、山室静)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,800
渋沢孝輔 発行人/藤原定、渋沢孝輔、諏訪優、山室静、龍野咲人、北條裕子、小笠原茂介 ほか、花粉の会、・・・
ヤケ。タバコ臭あり。斑ジミ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

(詩誌) オルフェ 第31号(1973年3月1日)―安藤一郎追悼(藤原定、渋沢孝輔、諏訪優、山室静)ほか

1,800
渋沢孝輔 発行人/藤原定、渋沢孝輔、諏訪優、山室静、龍野咲人、北條裕子、小笠原茂介 ほか 、花粉の会 、1973
ヤケ。タバコ臭あり。斑ジミ。線引き等なし。

(詩誌) オルフェ 第30号(1972年12月1日)―記念号

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,500
藤原定 発行人/安藤一郎、田中冬二、高橋玄一郎、田中清光、龍野咲人、真殿皎、渋沢孝輔、北條裕子、諏訪・・・
ヤケ。タバコ臭あり。シミ汚れ。斑ジミ。汚れ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

(詩誌) オルフェ 第30号(1972年12月1日)―記念号

1,500
藤原定 発行人/安藤一郎、田中冬二、高橋玄一郎、田中清光、龍野咲人、真殿皎、渋沢孝輔、北條裕子、諏訪優、埴谷雄高、船水清 ほか 、花粉の会 、1972
ヤケ。タバコ臭あり。シミ汚れ。斑ジミ。汚れ。線引き等なし。

天野茂典個人詩誌 花祭り 003(001?)号(1976年1月1日)

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
3,000
天野茂典、北條裕子、伊丹位織、天野茂典、1976
表紙には「003」とあるが、目次では「001」と修正されている。奥付は号数が消されている。「花祭り情報」1976年2月14日号挟み込み。タバコ臭あり。少々折れ。斑ジミ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

天野茂典個人詩誌 花祭り 003(001?)号(1976年1月1日)

3,000
天野茂典、北條裕子、伊丹位織 、天野茂典 、1976
表紙には「003」とあるが、目次では「001」と修正されている。奥付は号数が消されている。「花祭り情報」1976年2月14日号挟み込み。タバコ臭あり。少々折れ。斑ジミ。

日本の歴史 : 漫画版 5 <集英社文庫>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
300
池上裕子 監修 ; 荘司としお 漫画、集英社、2007.9、302p、16cm
初版 カバー(スレ、背ヤケ、ヨレ) 帯(スレ) 本体に書き込み等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本の歴史 : 漫画版 5 <集英社文庫>

300
池上裕子 監修 ; 荘司としお 漫画 、集英社 、2007.9 、302p 、16cm
初版 カバー(スレ、背ヤケ、ヨレ) 帯(スレ) 本体に書き込み等はありません。

地方史研究 189号 34巻3号 1984年6月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集発行 地方史研究協議会、地方史研究協議会、1984-6、82p、21cm
目次
後北条領国における給人の公事賦課権・
一戦国期在地領主権の検討のために一
・池上 裕子
石動山の開山伝承と石動修験・
・・由谷 裕哉
一山村の天保クライシス 武蔵国多摩郡沢井村
・鈴木一
昭和恐慌下における産業組合製糸の再編
——長野県下伊那地方の場合―
田中 雅孝

新刊案内…
地方史の
受贈図書論文要目
小委員会報告…
事務局だより…

弱ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
編集発行 地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、1984-6 、82p 、21cm
目次 後北条領国における給人の公事賦課権・ 一戦国期在地領主権の検討のために一 ・池上 裕子 石動山の開山伝承と石動修験・ ・・由谷 裕哉 一山村の天保クライシス 武蔵国多摩郡沢井村 ・鈴木一 昭和恐慌下における産業組合製糸の再編 ——長野県下伊那地方の場合― 田中 雅孝 新刊案内… 地方史の 受贈図書論文要目 小委員会報告… 事務局だより… 弱ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します

歴史学研究 第837号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
700
目次/論文 都市社会事業の成立と地域社会―1920年代前半の京都市の場合:松下孝昭 「農事新聞」の言・・・
B5版 64頁 初版 月報付 表紙僅ヤケ 背ヤケ 裏表紙少ヤケ有 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

歴史学研究 第837号

700
目次/論文 都市社会事業の成立と地域社会―1920年代前半の京都市の場合:松下孝昭 「農事新聞」の言論空間―19世紀中葉ボヘミアにおける農村住民と出版物:桐生裕子 批判と反省 政策史研究と歴史叙述―塩川伸明の近業によせて:高田和夫 書評 梅村喬「日本古代社会経済史論考」:松田行彦 峰岸純夫「中世東国の荘園公領と宗教」:七海雅人 佐藤博信「中世東国 足利・北条氏の研究」:阿部能久 平井進「近代ドイツの農村社会と下層民」:柴田英樹 木畑洋一編著「現代世界とイギリス帝国」:細川道久 史料・文献紹介 、平20
B5版 64頁 初版 月報付 表紙僅ヤケ 背ヤケ 裏表紙少ヤケ有 並本

中世東国史の研究

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
3,520 (送料:¥800~)
中世東国史研究会 編、東京大学出版会、昭和63年、614p、22cm、1冊
初版 1988年 (ヤケ/カバー少イタミ・少汚れ)
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)または佐川急便にて発送しております。5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法となります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください。代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,520 (送料:¥800~)
中世東国史研究会 編 、東京大学出版会 、昭和63年 、614p 、22cm 、1冊
初版 1988年 (ヤケ/カバー少イタミ・少汚れ)
  • 単品スピード注文

中世東国史の研究

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
3,560
中世東国史研究会 編、東京大学出版会、1988.2、614p、22cm、1冊
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,560
中世東国史研究会 編 、東京大学出版会 、1988.2 、614p 、22cm 、1冊

集英社版 日本の歴史10 戦国の群像

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
800 (送料:¥0~)
集英社、平成4、350頁、1冊
カバー端少折 天シミ 小口・地少シミ 少歪本 読む分には支障はありません
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。 4月15日~17日は臨時休業致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
800 (送料:¥0~)
、集英社 、平成4 、350頁 、1冊
カバー端少折 天シミ 小口・地少シミ 少歪本 読む分には支障はありません
  • 単品スピード注文

中世東国史の研究

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
1,350 (送料:¥600~)
中世東国史研究会 編、東京大学出版会、1988年、614p、22cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 ヤケ小 汚れ小 カバー痛み小 Q25005C0612
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)または佐川急便にて発送しております。5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法となります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください。代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中世東国史の研究

1,350 (送料:¥600~)
中世東国史研究会 編 、東京大学出版会 、1988年 、614p 、22cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 ヤケ小 汚れ小 カバー痛み小 Q25005C0612
  • 単品スピード注文

読むという抗い 小説論の射程

西秋書店
 東京都千代田区西神田
2,200
千田洋幸、渓水社、2020年、1冊
カバー B6 296P
目次:
1〝語り〟への抵抗と異化
読むことの差別──島崎藤村『破戒』──
過去を書き換えるということ──夏目漱石『門』における記憶と他者──
転位する語り──森鷗外『雁』──
自壊する「女語り」──太宰治「千代女」の言説をめぐって──
自己物語の戦略──中島敦「山月記」を読み直す──

2 社会的・文化的文脈のなかで
モデル問題、受難から策略へ──島崎藤村の場合──
告白・教室・権力──『破戒』の構図──
戦争と自己犠牲のディスクール──宮沢賢治「烏の北斗七星」──
哄笑する〝細部〟──島田雅彦『ロココ町』──

3 ジェンダー/セクシュアリティへの視点
「作者の性」という制度──宮本百合子『伸子』とフェミニズム批評への視点──
性/「書く」ことの政治学──島崎藤村『新生』における男性性の戦略──
氾濫―反乱するシニフィアン──有島武郎『或る女』の物語言説をめぐって──
父=作者であることへの欲望──島崎藤村「嵐」の自伝性を読む──

4 テクストを生きる
  ──ロラン・バルトとエクリチュールの理念──
読むことの偶発性・一回性・有限性
  ──ロラン・バルト「作者の死」「作品からテクストへ」についてのノート──
エクリチュールの痕跡
  ──古市憲寿「百の夜は跳ねて」・北条裕子「美しい顔」と現代小説のオリジナリティ──
テクストを歩く──アニメ聖地巡礼と「還元不可能な複数性」をめぐって ──
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

読むという抗い 小説論の射程

2,200
千田洋幸 、渓水社 、2020年 、1冊
カバー B6 296P 目次: 1〝語り〟への抵抗と異化 読むことの差別──島崎藤村『破戒』── 過去を書き換えるということ──夏目漱石『門』における記憶と他者── 転位する語り──森鷗外『雁』── 自壊する「女語り」──太宰治「千代女」の言説をめぐって── 自己物語の戦略──中島敦「山月記」を読み直す── 2 社会的・文化的文脈のなかで モデル問題、受難から策略へ──島崎藤村の場合── 告白・教室・権力──『破戒』の構図── 戦争と自己犠牲のディスクール──宮沢賢治「烏の北斗七星」── 哄笑する〝細部〟──島田雅彦『ロココ町』── 3 ジェンダー/セクシュアリティへの視点 「作者の性」という制度──宮本百合子『伸子』とフェミニズム批評への視点── 性/「書く」ことの政治学──島崎藤村『新生』における男性性の戦略── 氾濫―反乱するシニフィアン──有島武郎『或る女』の物語言説をめぐって── 父=作者であることへの欲望──島崎藤村「嵐」の自伝性を読む── 4 テクストを生きる   ──ロラン・バルトとエクリチュールの理念── 読むことの偶発性・一回性・有限性   ──ロラン・バルト「作者の死」「作品からテクストへ」についてのノート── エクリチュールの痕跡   ──古市憲寿「百の夜は跳ねて」・北条裕子「美しい顔」と現代小説のオリジナリティ── テクストを歩く──アニメ聖地巡礼と「還元不可能な複数性」をめぐって ──

季刊銀花 第119号 1999年秋 <特集①オリッサの唄-インドを描く画家、秋野不矩九十一歳の夏 ; 特集②漆の花咲く国へ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 鯛嘉行 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1999、200p、B5判、1冊
特集①オリッサの唄-インドを描く画家、秋野不矩九十一歳の夏
秋野不矩の世界 / 大岡信
インドにおける不矩流挨拶 / 山際素男
秋野さんの母性 / 樹木希林
特集②漆の花咲く国へ-日本、ミャンマー、ヴェトナム、中国、韓国
アジアで漆の木を探す / 加藤寛
漆楽土、ミャンマー往還-木曾の漆人、夏目有彦の十六年
ミャンマーの漆にのめり込むの記 / 夏目有彦
夏目有彦さんと訪ねる、木曾・平沢の漆人たち / 北條純之
漆は絵の具-ヴェトナム、現代の漆絵 / 飯田裕子
工芸を超えて-現代作家たちの挑戦 / 澤井清行
櫛と輪飾 アジアの漆装身具を訪ねて / 松島さくら子
もう、花は咲いたかい? 韓国・申重鉉の生漆工房 / 内澤旬子
夜光貝の恵み 沖縄-首里城と調度と、前田孝允の漆仕事 / 小林庸浩
全アジアの風が吹く琉球漆器 / 前田孝允
アジアの漆工芸にふれる ミャンマー、ヴェトナム、沖縄
蓮池三百六十五日-山形・太田威の観察ノートから
一軒家ギャラリーの夢
緑深い庭も拝見「工芸ギャラリー囿」
豊かな陰影を刻す「ギャルリ・百草」
布花が咲き競う「小さな資料館・山桜桃」
「ぎゃらりぃ・う」主人はジーパン感覚の漆芸家
よみがえった、三階屋に人が集う「濤音寮」
茅葺き職人走る 北上川が育む葦を今に / 飯田辰彦
木塔山陽路 写真家、長谷川周の記録 / 長谷川周
手をめぐる四百字⑳波瀬満子、柳宗民、籔内佐斗司、李恢成 / 波瀬満子 ; 柳宗民 ; 籔内佐斗司
手とて / 波瀬満子
ダーティー・サムの喜び / 柳宗民
受難の左手 / 籔内佐斗司
指 / 李恢成
奥沢書屋随想(58)列島を歩いて四千日--宮本常一の『忘れられた日本人』 / 高田宏
アジアバザール-「漆の花咲く国へ」から届いた日常使いの品々 / 小林庸浩
銀花萌芽帖
書物雑記
読者からの手紙 / 山室眞二
季刊「銀花」在庫の紹介
編編草 / 山本千恵子 ; 飯尾俊子 ; 青戸美代子 ; 田原秀子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 鯛嘉行 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1999 、200p 、B5判 、1冊
特集①オリッサの唄-インドを描く画家、秋野不矩九十一歳の夏 秋野不矩の世界 / 大岡信 インドにおける不矩流挨拶 / 山際素男 秋野さんの母性 / 樹木希林 特集②漆の花咲く国へ-日本、ミャンマー、ヴェトナム、中国、韓国 アジアで漆の木を探す / 加藤寛 漆楽土、ミャンマー往還-木曾の漆人、夏目有彦の十六年 ミャンマーの漆にのめり込むの記 / 夏目有彦 夏目有彦さんと訪ねる、木曾・平沢の漆人たち / 北條純之 漆は絵の具-ヴェトナム、現代の漆絵 / 飯田裕子 工芸を超えて-現代作家たちの挑戦 / 澤井清行 櫛と輪飾 アジアの漆装身具を訪ねて / 松島さくら子 もう、花は咲いたかい? 韓国・申重鉉の生漆工房 / 内澤旬子 夜光貝の恵み 沖縄-首里城と調度と、前田孝允の漆仕事 / 小林庸浩 全アジアの風が吹く琉球漆器 / 前田孝允 アジアの漆工芸にふれる ミャンマー、ヴェトナム、沖縄 蓮池三百六十五日-山形・太田威の観察ノートから 一軒家ギャラリーの夢 緑深い庭も拝見「工芸ギャラリー囿」 豊かな陰影を刻す「ギャルリ・百草」 布花が咲き競う「小さな資料館・山桜桃」 「ぎゃらりぃ・う」主人はジーパン感覚の漆芸家 よみがえった、三階屋に人が集う「濤音寮」 茅葺き職人走る 北上川が育む葦を今に / 飯田辰彦 木塔山陽路 写真家、長谷川周の記録 / 長谷川周 手をめぐる四百字⑳波瀬満子、柳宗民、籔内佐斗司、李恢成 / 波瀬満子 ; 柳宗民 ; 籔内佐斗司 手とて / 波瀬満子 ダーティー・サムの喜び / 柳宗民 受難の左手 / 籔内佐斗司 指 / 李恢成 奥沢書屋随想(58)列島を歩いて四千日--宮本常一の『忘れられた日本人』 / 高田宏 アジアバザール-「漆の花咲く国へ」から届いた日常使いの品々 / 小林庸浩 銀花萌芽帖 書物雑記 読者からの手紙 / 山室眞二 季刊「銀花」在庫の紹介 編編草 / 山本千恵子 ; 飯尾俊子 ; 青戸美代子 ; 田原秀子

ユーラシアのなかの宇宙樹・生命の樹の文化史(アジア遊学 228)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,620
山口博監修/正道寺康子編、勉誠出版、2018年12月、325p、A5判
小口に汚れ。版元品切れ。
北欧エッダのユグドラシル、シベリアやモンゴルにおけるシャーマンの樹木信仰、中国の『山海経』にみえる建木、諏訪大社の御柱や東日本大震災を生き抜いた奇跡の一本松…。
世界の中心軸としての宇宙樹(世界樹)の観念や豊穣・再生を象徴する生命の樹の思想は、時代・地域・民族によりさまざまな名称で呼ばれ、神話や儀礼、芸術、文学のなかでシンボル化され、人々の心に根付いてきた。
古代から現代に至る宇宙樹・生命の樹の思想と精神文化、そのベースとなる樹木崇拝・巨木信仰の諸相を、ユーラシア北方から日本への文化伝播に焦点を当てながら、民俗・考古・歴史・神話・文学など多角的な視点から掘り起こす。
目次
序論 山口博
Ⅰ ユーラシアのなかの宇宙樹・生命の樹
よみがえる生命の樹 山口博
生命の樹の思想 山口博
ユーラシア草原文化と樹木 林俊雄
世界樹・生命の樹・シャマンの樹 荻原眞子
モンゴルの樹木信仰 新巴雅爾
中国少数民族ホジェン族の叙事詩に謡われる「神の樹」 于暁飛
樹木の生命力と時間の想像 劉暁峰
「月中の桂」の正体をめぐる一考察 項青
「日代の宮」の百枝槻 辰巳和弘
『うつほ物語』・『源氏物語』の大樹―「死と再生」の物語 正道寺康子
中世小説(お伽草子)における樹木の諸相―四方四季の庭園の樹木、聖樹、宇宙樹、並びに擬人化された樹木 勝俣隆
生命のない庭の生命の樹 千田稔
Ⅱ ベースとしての巨樹信仰とその変容
巨樹と樹神―〈環境文学〉の道程 小峯和明
巨樹から生まれしものの神話―御柱の深層へ 北條勝貴
樹木と昔話 マツ村裕子(*「マツ」は「木+船の右」)
巨木と仙薬が奏でる物語―『うつほ』の物語、あるいは陶酔と幻想の「胡笳の調べ」 上原作和
「花の詩学」と「樹の詩学」(試論) 長谷川弘基
「ワークワークの樹」のはるかなる旅―『千一夜物語』から『西遊記』まで 長谷川亮一
近世随筆に見る樹木奇談―樹が動くとき― 碁石雅利
漱石文学と隠喩としての植物―『門』を中心に― 李哲権
泉鏡花、魂のゆくえの物語 兵藤裕己
あとがき 正道寺康子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,620
山口博監修/正道寺康子編 、勉誠出版 、2018年12月 、325p 、A5判
小口に汚れ。版元品切れ。 北欧エッダのユグドラシル、シベリアやモンゴルにおけるシャーマンの樹木信仰、中国の『山海経』にみえる建木、諏訪大社の御柱や東日本大震災を生き抜いた奇跡の一本松…。 世界の中心軸としての宇宙樹(世界樹)の観念や豊穣・再生を象徴する生命の樹の思想は、時代・地域・民族によりさまざまな名称で呼ばれ、神話や儀礼、芸術、文学のなかでシンボル化され、人々の心に根付いてきた。 古代から現代に至る宇宙樹・生命の樹の思想と精神文化、そのベースとなる樹木崇拝・巨木信仰の諸相を、ユーラシア北方から日本への文化伝播に焦点を当てながら、民俗・考古・歴史・神話・文学など多角的な視点から掘り起こす。 目次 序論 山口博 Ⅰ ユーラシアのなかの宇宙樹・生命の樹 よみがえる生命の樹 山口博 生命の樹の思想 山口博 ユーラシア草原文化と樹木 林俊雄 世界樹・生命の樹・シャマンの樹 荻原眞子 モンゴルの樹木信仰 新巴雅爾 中国少数民族ホジェン族の叙事詩に謡われる「神の樹」 于暁飛 樹木の生命力と時間の想像 劉暁峰 「月中の桂」の正体をめぐる一考察 項青 「日代の宮」の百枝槻 辰巳和弘 『うつほ物語』・『源氏物語』の大樹―「死と再生」の物語 正道寺康子 中世小説(お伽草子)における樹木の諸相―四方四季の庭園の樹木、聖樹、宇宙樹、並びに擬人化された樹木 勝俣隆 生命のない庭の生命の樹 千田稔 Ⅱ ベースとしての巨樹信仰とその変容 巨樹と樹神―〈環境文学〉の道程 小峯和明 巨樹から生まれしものの神話―御柱の深層へ 北條勝貴 樹木と昔話 マツ村裕子(*「マツ」は「木+船の右」) 巨木と仙薬が奏でる物語―『うつほ』の物語、あるいは陶酔と幻想の「胡笳の調べ」 上原作和 「花の詩学」と「樹の詩学」(試論) 長谷川弘基 「ワークワークの樹」のはるかなる旅―『千一夜物語』から『西遊記』まで 長谷川亮一 近世随筆に見る樹木奇談―樹が動くとき― 碁石雅利 漱石文学と隠喩としての植物―『門』を中心に― 李哲権 泉鏡花、魂のゆくえの物語 兵藤裕己 あとがき 正道寺康子

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000
『暗号
『暗号
¥4,000