文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「北門社」の検索結果
16件

北門急務

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
41,800
岡本文平 北門社、明4、2
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

北門急務

41,800
岡本文平 北門社 、明4 、2

格物入門和解7冊

加能屋書店
 石川県金沢市泉
20,000
水学火学気学、北門社、明治/大清同治7序、7
中7/良いすれラベル印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

格物入門和解7冊

20,000
水学火学気学 、北門社 、明治/大清同治7序 、7
中7/良いすれラベル印

格物入門和解 水學之部 上下 新刻

史録書房
 東京都練馬区西大泉
3,050
太田有孚 校正、北門社、明治10年、A5版、合1冊
題箋附
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

格物入門和解 水學之部 上下 新刻

3,050
太田有孚 校正 、北門社 、明治10年 、A5版 、合1冊
題箋附

格物入門和解 氣學之部 上中下 新刻

史録書房
 東京都練馬区西大泉
3,050
太田有孚 校正、北門社、明治10年、A5版、合1冊
題箋附 印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

格物入門和解 氣學之部 上中下 新刻

3,050
太田有孚 校正 、北門社 、明治10年 、A5版 、合1冊
題箋附 印

格物入門和觧 火學之部上下巻

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
11,000
丁韙良著、吉田賢輔譯、北門社藏、、明3、1冊
和装本、題簽付、
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
11,000
丁韙良著、吉田賢輔譯、北門社藏、 、明3 、1冊
和装本、題簽付、

格物入門和觧 水學之部上下巻

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
11,000
美國マルチン著 柳河春蔭(春三)和觧 山東一郎序 北門社蔵版、明3、2冊
和装本、半紙判、題簽附 末尾北紋社出版目録有り
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
11,000
美國マルチン著 柳河春蔭(春三)和觧 山東一郎序 北門社蔵版  、明3 、2冊
和装本、半紙判、題簽附 末尾北紋社出版目録有り

窮北日誌二巻 全2冊 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
88,000
岡本文平撰 北門社蔵板 上冊表紙汚れ、明治4
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■土日祝休業
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

窮北日誌二巻 全2冊 

88,000
岡本文平撰 北門社蔵板 上冊表紙汚れ 、明治4

母の死 初版

ブックサーカス
 神奈川県川崎市中原区木月
1,950
中勘助 著、岩波書店、349p、20cm
初版。函小破れ、本体小汚れ、小シミあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,950
中勘助 著 、岩波書店 、349p 、20cm
初版。函小破れ、本体小汚れ、小シミあり。

格物入門和觧 16冊  明治初期無検定教科書 原装幀 原題簽

ほその書店
 長野県上田市常田
85,000
丁, 韙良 柳河, 春蔭、北門社、明治7年 1874年、22.5cm×15cm、16冊
水学之部上・下
 
気学之部上・中・下 

火学之部上・下 

電学之部上・中・下
 
力学之部上・下
 
化学之部1・2・3・4
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
85,000
丁, 韙良 柳河, 春蔭 、北門社 、明治7年 1874年 、22.5cm×15cm 、16冊
水学之部上・下   気学之部上・中・下  火学之部上・下  電学之部上・中・下   力学之部上・下   化学之部1・2・3・4

英国祝砲條例 付宝星功牌條例

泰成堂書店
 東京都武蔵野市境
42,000
福地源一郎訳、北門社、明2、1冊
和装題簽付・印有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

英国祝砲條例 付宝星功牌條例

42,000
福地源一郎訳 、北門社 、明2 、1冊
和装題簽付・印有

格物入門和解 気学之部 第2編上・下巻2冊 <和装 題箋付 シミ蔵印有   明治初期刊>

中野書店
 東京都杉並区西荻北
5,250
丁*良/安田次郎訳、北門社蔵、1冊
和装 題箋付 シミ蔵印有   明治初期刊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

格物入門和解 気学之部 第2編上・下巻2冊 <和装 題箋付 シミ蔵印有   明治初期刊>

5,250
丁*良/安田次郎訳 、北門社蔵 、1冊
和装 題箋付 シミ蔵印有   明治初期刊

格物入門和解 4編10冊揃

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
30,800 (送料:¥0~)
柳河春蔭和解、北門社蔵版、明2、10冊
水学之部2冊・気学之部3冊・火学之部2冊・電学之部3冊 題簽付 状態並
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

格物入門和解 4編10冊揃

30,800 (送料:¥0~)
柳河春蔭和解 、北門社蔵版 、明2 、10冊
水学之部2冊・気学之部3冊・火学之部2冊・電学之部3冊 題簽付 状態並
  • 単品スピード注文

格物入門和解 四編 電學之部 新刻

史録書房
 東京都練馬区西大泉
3,050
太田有孚 校正、稲田佐兵衛、明治10年、A5版和装
ムレ 印 題付箋4割附
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

格物入門和解 四編 電學之部 新刻

3,050
太田有孚 校正 、稲田佐兵衛 、明治10年 、A5版和装
ムレ 印 題付箋4割附

格物入門和解 第5編 力学之部 下巻

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,010
丁イ良 著 ; 柳河春蔭 等解、北門社、明治、A5版和装47丁
題箋附
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

格物入門和解 第5編 力学之部 下巻

1,010
丁イ良 著 ; 柳河春蔭 等解 、北門社 、明治 、A5版和装47丁
題箋附

新撰山東玉篇 英語挿入 (不全本)

榊山文庫
 京都府京都市左京区北白川下別当町
27,500
山東直砥増補、中村正直序、稲田佐吉・坂上半七、明治11、縦20横17厚7糎、1冊
漢字字典である玉篇に英語を挿入したもの、不全なれど稀本
洋装本、厚冊、背革虫舐め、序文附近のど緩み、p55~58破れ欠損あり、並下
今夏の広島移転のため現在は発送日を限定して営業しております。 次回発送は6月1日頃を予定しておりますので、ご承知おきください。 ※海外からのご注文は転送サービスをご利用ください※ ※Overseas shipping is not available※ 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
27,500
山東直砥増補、中村正直序 、稲田佐吉・坂上半七 、明治11 、縦20横17厚7糎 、1冊
漢字字典である玉篇に英語を挿入したもの、不全なれど稀本 洋装本、厚冊、背革虫舐め、序文附近のど緩み、p55~58破れ欠損あり、並下

新塾月誌 創刊号・第2号 2冊 -牧牛の説・海上請合證書の譯並びに緒言・支那各港交易畧説/他- 

中山書店(山口)
 山口県宇部市松山町
25,000
小幡篤次郎・安田次郎吉/他 譯、北門社蔵板、明治2年
版本 中本 題簽付 各十九丁・二十二丁 表紙裏表紙と縁に傷み 本文経年良 序文/山東一郎 本文:牧牛の説・海上請合證書の譯並びに緒言・支那各港交易畧説 その他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新塾月誌 創刊号・第2号 2冊 -牧牛の説・海上請合證書の譯並びに緒言・支那各港交易畧説/他- 

25,000
小幡篤次郎・安田次郎吉/他 譯 、北門社蔵板 、明治2年
版本 中本 題簽付 各十九丁・二十二丁 表紙裏表紙と縁に傷み 本文経年良 序文/山東一郎 本文:牧牛の説・海上請合證書の譯並びに緒言・支那各港交易畧説 その他

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
反省記
反省記
¥1,000