文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「千代芳子」の検索結果
86件

千代芳子『女の心菓子』一部肉筆原稿122枚

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
10,500
千代芳子、文化出版局、1985か
並/『女の心菓子』刊本を付す、少シミ/少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

千代芳子『女の心菓子』一部肉筆原稿122枚

10,500
千代芳子 、文化出版局 、1985か
並/『女の心菓子』刊本を付す、少シミ/少疲

女の心仕事

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
千代芳子
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
千代芳子
  • 単品スピード注文

ふるさとお菓子花いちもんめ : 北陸

ユニコーン
 富山県砺波市石丸
1,010
千代芳子 著、北国出版社、昭52、225p、20cm
初版 カバー カバー全体薄く部分変色 カバー折込部にしみ変色 表上にきれ(補修) 小口表面薄く変色 本文内に数ヶ所薄いしみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ふるさとお菓子花いちもんめ : 北陸

1,010
千代芳子 著 、北国出版社 、昭52 、225p 、20cm
初版 カバー カバー全体薄く部分変色 カバー折込部にしみ変色 表上にきれ(補修) 小口表面薄く変色 本文内に数ヶ所薄いしみ

こころ暦(署名墨書)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,200
千代芳子、講談社、1986
初裸本
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

こころ暦(署名墨書)

2,200
千代芳子 、講談社 、1986
初裸本

こころ暦

加能屋書店
 石川県金沢市泉
1,200
千代芳子、講談社、1986年、1冊
裸本、見返し署名入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

こころ暦

1,200
千代芳子 、講談社 、1986年 、1冊
裸本、見返し署名入

女の心菓子

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
1,050
千代芳子、文化出版局、昭63
初版、カバー 少日焼け有
公費でのご注文を承っております。 基本1㎏以内はゆうメールでの発送(34cm×23cm×3cm以内)です。 規格サイズを超える場合はレターパックライト(4㎏・厚さ3cm)430円の発送か 1kg以上2㎏未満は佐川急便(小型)600円で発送いたします。 以上上記サイズを超える商品はレターパックプラス600円又は定形外郵便(規格外)、ゆうパック・佐川急便での発送なります。 代金引換の場合は1kg以内はゆうメール代引きで、1kg以上の場合はゆうパック代引きとなります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

女の心菓子

1,050
千代芳子 、文化出版局 、昭63
初版、カバー 少日焼け有

金沢 味の四季

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,650
千代芳子他、北国出版社、1971
初カバ164頁、カブラずし他、カバ背ヤケ
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

金沢 味の四季

1,650
千代芳子他 、北国出版社 、1971
初カバ164頁、カブラずし他、カバ背ヤケ

季刊「銀花」第55号秋 加賀の国、祈りの料理

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒
1,320
千代芳子他、文化出版局、1983
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊「銀花」第55号秋 加賀の国、祈りの料理

1,320
千代芳子他 、文化出版局 、1983

金沢 味の四季

加能屋書店
 石川県金沢市泉
3,000
山崎利一、北村綾子、敷波澄子、千代芳子 著、北国新聞社、昭46、1冊
カバー(少擦れ汚れ)、やや染み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

金沢 味の四季

3,000
山崎利一、北村綾子、敷波澄子、千代芳子 著 、北国新聞社 、昭46 、1冊
カバー(少擦れ汚れ)、やや染み

こころ暦

古書からすうり
 三重県名張市中町363
1,100 (送料:¥185~)
千代芳子 著、講談社、昭61、201p、20cm
本体のみ 三方わずかにシミ 状態良好
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥185~)
千代芳子 著 、講談社 、昭61 、201p 、20cm
本体のみ 三方わずかにシミ 状態良好
  • 単品スピード注文

女の心菓子

三松堂書店
 愛知県名古屋市中区上前津
550
千代芳子、文化出版局、昭63、B6判
初版カバー定価1500円B6判 目立ったよごれ、傷みはありません
【ご来店の場合】は、前もって在庫確認をお願いします 店頭でのお取引は現金でお願います 日曜・祝日は定休日です            【送料について】 厚さ3㎝・1kgまではゆうパケット250円~360円、それ以上はレターパックプラス600円・ライト430円、レターパックに入らないご本 はゆうパックか宅急便でお送りします 定形外郵便も利用します 代引きはゆうメールかゆうパックの送料に手数料493円が加算されます  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

女の心菓子

550
千代芳子 、文化出版局 、昭63 、B6判
初版カバー定価1500円B6判 目立ったよごれ、傷みはありません

『月刊染織α』1989年10月号(103号)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,650
富山弘基編/千代芳子他、染織と生活社、1989
特集加賀友禅染め手描き技法他
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『月刊染織α』1989年10月号(103号)

1,650
富山弘基編/千代芳子他 、染織と生活社 、1989
特集加賀友禅染め手描き技法他

「吉田昭子氏追悼特集」『新雪』1958年11月号(短歌雑誌)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,650
綱村基行編、新雪詩社、1958
37頁/千代芳子旧蔵、シミ少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「吉田昭子氏追悼特集」『新雪』1958年11月号(短歌雑誌)

1,650
綱村基行編 、新雪詩社 、1958
37頁/千代芳子旧蔵、シミ少疲

彩布

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
内井乃生 : 著 ; 佐藤晃一 : 表紙デザイン、美術出版社、1987、149p、24.6 x 21・・・
初版、 カバー、 帯

内井乃生さんの仕事 / 芦原義信
建築と彩布
私の手法
対談 「生活」という場の美 / 千代芳子 + 内井乃生
色の造形力
形の表現力
自作年譜
My art for SAIFU
あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
内井乃生 : 著 ; 佐藤晃一 : 表紙デザイン 、美術出版社 、1987 、149p 、24.6 x 21.8cm 、1冊
初版、 カバー、 帯 内井乃生さんの仕事 / 芦原義信 建築と彩布 私の手法 対談 「生活」という場の美 / 千代芳子 + 内井乃生 色の造形力 形の表現力 自作年譜 My art for SAIFU あとがき

まるごと・ザ・金沢 近江町

文学堂書店
 石川県金沢市池田町二番丁20-1
1,000
能登印刷・出版部編刊、昭62
少ヤケ、市場は踊る 文・千代芳子/旬歳時記/近江町24時 撮影・枡野正博/金沢食文化考 文・河崎悦子/他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

まるごと・ザ・金沢 近江町

1,000
、能登印刷・出版部編刊 、昭62
少ヤケ、市場は踊る 文・千代芳子/旬歳時記/近江町24時 撮影・枡野正博/金沢食文化考 文・河崎悦子/他

ふるさとお菓子 花いちもんめ

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
1,010
千代芳子、北国出版社、昭52、1
初版、カバー、225p、B6判、カバー小ヤケシミ裏表紙1センチ程裂け、天地小口小ヤケシミ、本文若干ヤケシミ
●領収書、請求書等をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●インボイス対応・適格請求書、領収書を発行いたします。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ふるさとお菓子 花いちもんめ

1,010
千代芳子 、北国出版社 、昭52 、1
初版、カバー、225p、B6判、カバー小ヤケシミ裏表紙1センチ程裂け、天地小口小ヤケシミ、本文若干ヤケシミ

季刊 銀花 第55号 特集/加賀の國/祈りの料理=月心寺村瀬明道尼

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
千代芳子/村瀬明道尼/寿岳文章・章子/小田まゆみ他、文化出版局、1983
寿岳文章「向日庵私版」 加州仏国土/小田まゆみ 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *20・21日(木・金)は休業のため、その間のご連絡及び発送は22日~となります。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊 銀花 第55号 特集/加賀の國/祈りの料理=月心寺村瀬明道尼

1,000
千代芳子/村瀬明道尼/寿岳文章・章子/小田まゆみ他 、文化出版局 、1983
寿岳文章「向日庵私版」 加州仏国土/小田まゆみ 他

季刊 銀花 第55号 特集/加賀の國/祈りの料理=月心寺村瀬明道尼

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
千代芳子/村瀬明道尼/寿岳文章・章子/小田まゆみ他、文化出版局、1983
寿岳文章「向日庵私版」 加州仏国土/小田まゆみ 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *20・21日(木・金)は休業のため、その間のご連絡及び発送は22日~となります。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊 銀花 第55号 特集/加賀の國/祈りの料理=月心寺村瀬明道尼

1,000
千代芳子/村瀬明道尼/寿岳文章・章子/小田まゆみ他 、文化出版局 、1983
寿岳文章「向日庵私版」 加州仏国土/小田まゆみ 他

季刊 銀花 第68号 特集/寿字彩飾=文字と人生/能登の家

青木書店
 東京都葛飾区堀切
800
荘伯和/千代芳子/きふじ早苗/板祐生他、文化出版局、1986、1
中国人の暮しと吉祥文字 沖縄の踊り・山之口貘/斎藤庸一 人形師きふじ早苗 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *20・21日(木・金)は休業のため、その間のご連絡及び発送は22日~となります。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊 銀花 第68号 特集/寿字彩飾=文字と人生/能登の家

800
荘伯和/千代芳子/きふじ早苗/板祐生他 、文化出版局 、1986 、1
中国人の暮しと吉祥文字 沖縄の踊り・山之口貘/斎藤庸一 人形師きふじ早苗 他

季刊 銀花 第24号 特集/佐藤勝彦現代仏道人生/しきたりの中の美(加賀)

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,800
佐藤勝彦/伊藤信吉/千代芳子他、文化出版局、1975
佐藤勝彦肉筆書画一葉 萩原朔太郎と装幀 香合 火の鏡/塚本邦雄 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *20・21日(木・金)は休業のため、その間のご連絡及び発送は22日~となります。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊 銀花 第24号 特集/佐藤勝彦現代仏道人生/しきたりの中の美(加賀)

1,800
佐藤勝彦/伊藤信吉/千代芳子他 、文化出版局 、1975
佐藤勝彦肉筆書画一葉 萩原朔太郎と装幀 香合 火の鏡/塚本邦雄 他

暖簾 暮らしにそよぐ結界の美

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,340
高井 潔 撮影、吉田光邦、吉田孝次郎、稲垣史生、千代芳子、藤本義一、谷 峯蔵、ぎょうせい、平成3年・・・
初版、函、クロス装、定価13000円。2017.05.26.aya-33436-b-amz
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

暖簾 暮らしにそよぐ結界の美

2,340
高井 潔 撮影、吉田光邦、吉田孝次郎、稲垣史生、千代芳子、藤本義一、谷 峯蔵 、ぎょうせい 、平成3年(1992年)4月刊 、31×23×2.7cm、157頁 、1冊
初版、函、クロス装、定価13000円。2017.05.26.aya-33436-b-amz

GUEST INFORMATION中部・東海版1992(ゲストインフォメーション)(「工作舎編集部」執筆者青山宛印刷あいさつ文付)/GUEST INFORMATION中部・東海版1988、2冊分

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
4,880
今村昌平他、CAN、1988/1992
末巻ハガキ1枚切取/装シミ、能登島向田の火祭り、千代芳子、新保千代子、
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

GUEST INFORMATION中部・東海版1992(ゲストインフォメーション)(「工作舎編集部」執筆者青山宛印刷あいさつ文付)/GUEST INFORMATION中部・東海版1988、2冊分

4,880
今村昌平他 、CAN 、1988/1992
末巻ハガキ1枚切取/装シミ、能登島向田の火祭り、千代芳子、新保千代子、

季刊 銀花 第77号 特集/尾張の狂言装束/かくれ菓子心菓子/最上川雛紀行

青木書店
 東京都葛飾区堀切
700
井上松次郎/佐藤友彦/千代芳子/伊藤海彦/山室真二 他、文化出版局、1989、1
天シミ 狂言一代/井上松次郎 渚の消息/伊藤海彦・山室真二 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *20・21日(木・金)は休業のため、その間のご連絡及び発送は22日~となります。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊 銀花 第77号 特集/尾張の狂言装束/かくれ菓子心菓子/最上川雛紀行

700
井上松次郎/佐藤友彦/千代芳子/伊藤海彦/山室真二 他 、文化出版局 、1989 、1
天シミ 狂言一代/井上松次郎 渚の消息/伊藤海彦・山室真二 他

季刊 銀花 第60号 特集/縁起菓子絵草紙/上村松篁淳之/歌舞伎第四世代旗揚

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
千代芳子/上村松篁淳之/亀倉雄策/酒井不二雄/吉岡治他、文化出版局、1984
鳥との交情/上村松篁淳之 中村信二郎・浩太郎の「曽根崎心中」 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *20・21日(木・金)は休業のため、その間のご連絡及び発送は22日~となります。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊 銀花 第60号 特集/縁起菓子絵草紙/上村松篁淳之/歌舞伎第四世代旗揚

1,000
千代芳子/上村松篁淳之/亀倉雄策/酒井不二雄/吉岡治他 、文化出版局 、1984
鳥との交情/上村松篁淳之 中村信二郎・浩太郎の「曽根崎心中」 他

季刊 銀花 第60号 特集/縁起菓子絵草紙/上村松篁淳之/歌舞伎第四世代旗揚

青木書店
 東京都葛飾区堀切
800
千代芳子/上村松篁淳之/亀倉雄策/酒井不二雄/吉岡治 他、文化出版局、1984、1
背少褪 鳥との交情/上村松篁・淳之 中村信二郎・浩太郎の「曽根崎心中」 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *20・21日(木・金)は休業のため、その間のご連絡及び発送は22日~となります。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊 銀花 第60号 特集/縁起菓子絵草紙/上村松篁淳之/歌舞伎第四世代旗揚

800
千代芳子/上村松篁淳之/亀倉雄策/酒井不二雄/吉岡治 他 、文化出版局 、1984 、1
背少褪 鳥との交情/上村松篁・淳之 中村信二郎・浩太郎の「曽根崎心中」 他

季刊 銀花 第34号 特集/辻が花・久保田一竹/門守り絵草紙

青木書店
 東京都葛飾区堀切
800
久保田一竹/マルセル.マルソー/筧忠治/千代芳子 他、文化出版局、1978、1
背褪焼  私は世界中の詩人の兄弟/マルセル.マルソー・谷川俊太郎訳 珠粒本/塚本邦雄 鏡の中の自分/筧忠治 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *20・21日(木・金)は休業のため、その間のご連絡及び発送は22日~となります。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊 銀花 第34号 特集/辻が花・久保田一竹/門守り絵草紙

800
久保田一竹/マルセル.マルソー/筧忠治/千代芳子 他 、文化出版局 、1978 、1
背褪焼  私は世界中の詩人の兄弟/マルセル.マルソー・谷川俊太郎訳 珠粒本/塚本邦雄 鏡の中の自分/筧忠治 他

季刊 銀花 第27号 特集/石田外茂一狐塊狐言/絵詞=夷蘇府譚

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
石田外茂一/萩原英雄/塚本邦雄/猪狩満直他、文化出版局、1976
絵詞夷蘇府譚/萩原英雄・塚本邦雄 詩をめぐる覚書・猪狩満直/斎藤庸一(絵/猪狩満直) 背守り/千代芳子 他 天極少傷
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *20・21日(木・金)は休業のため、その間のご連絡及び発送は22日~となります。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季刊 銀花 第27号 特集/石田外茂一狐塊狐言/絵詞=夷蘇府譚

1,000
石田外茂一/萩原英雄/塚本邦雄/猪狩満直他 、文化出版局 、1976
絵詞夷蘇府譚/萩原英雄・塚本邦雄 詩をめぐる覚書・猪狩満直/斎藤庸一(絵/猪狩満直) 背守り/千代芳子 他 天極少傷

季刊 銀花 第27号 特集/石田外茂一狐塊狐言/絵詞=夷蘇府譚

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
石田外茂一/萩原英雄/塚本邦雄/猪狩満直他、文化出版局、1976
背褪焼 疲 絵詞夷蘇府譚/萩原英雄・塚本邦雄 詩をめぐる覚書・猪狩満直/斎藤庸一(絵/猪狩満直) 背守り/千代芳子 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *20・21日(木・金)は休業のため、その間のご連絡及び発送は22日~となります。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊 銀花 第27号 特集/石田外茂一狐塊狐言/絵詞=夷蘇府譚

1,000
石田外茂一/萩原英雄/塚本邦雄/猪狩満直他 、文化出版局 、1976
背褪焼 疲 絵詞夷蘇府譚/萩原英雄・塚本邦雄 詩をめぐる覚書・猪狩満直/斎藤庸一(絵/猪狩満直) 背守り/千代芳子 他

女の心菓子 千代 芳子

オヨヨ書林
 石川県金沢市新竪町
520 (送料:¥250~)
備考: コンディション:多少の傷み、キズ、スレ、汚れ等がございます。 古い本の為、全体に経年劣化、ヨゴレやシミ、ヤケなどがあります。カバーの背に強いヤケがあります。天地小口にシミがありますが読むには問題ありません。    
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

女の心菓子 千代 芳子

520 (送料:¥250~)
備考: コンディション:多少の傷み、キズ、スレ、汚れ等がございます。 古い本の為、全体に経年劣化、ヨゴレやシミ、ヤケなどがあります。カバーの背に強いヤケがあります。天地小口にシミがありますが読むには問題ありません。    
  • 単品スピード注文

季刊 銀花 第34号 特集/辻が花・久保田一竹/門守り絵草紙

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
久保田一竹/マルセル.マルソー/筧忠治/千代芳子/寿良雅他、文化出版局、1978
私は世界中の詩人の兄弟/マルセル.マルソー・谷川俊太郎訳 珠粒本/塚本邦雄 鏡の中の自分/筧忠治 南部の裂織り 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *20・21日(木・金)は休業のため、その間のご連絡及び発送は22日~となります。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊 銀花 第34号 特集/辻が花・久保田一竹/門守り絵草紙

1,000
久保田一竹/マルセル.マルソー/筧忠治/千代芳子/寿良雅他 、文化出版局 、1978
私は世界中の詩人の兄弟/マルセル.マルソー・谷川俊太郎訳 珠粒本/塚本邦雄 鏡の中の自分/筧忠治 南部の裂織り 他

彩布

アカミミ古書店
 東京都杉並区荻窪
1,200 (送料:¥185~)
内井乃生(著)、美術出版社、1987、149p、25cm
献呈署名 帯ヤブレ 小口埃跡
代金前払い(公費除く)、全国一律クリックポスト185円(34cm×25cm、厚さ3cm、重さ1kg以内)、サイズオーバー、1kg以上はレターパックプラス、ゆうパックでの発送になります。代引きは承っておりません。時間指定をご希望の場合はゆうパックでの発送になります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,200 (送料:¥185~)
内井乃生(著) 、美術出版社 、1987 、149p 、25cm
献呈署名 帯ヤブレ 小口埃跡
  • 単品スピード注文

女の心菓子

古書からすうり
 三重県名張市中町363
1,100 (送料:¥185~)
千代芳子 著、文化出版局、昭63、325p、20cm
カバーわずかにシミ 小口小シミ 概ね状態良好
◆OPPカバーを掛けてあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥185~)
千代芳子 著 、文化出版局 、昭63 、325p 、20cm
カバーわずかにシミ 小口小シミ 概ね状態良好 ◆OPPカバーを掛けてあります。
  • 単品スピード注文

季刊銀花 第27号 1976年秋 <特集①石田外茂一・孤塊孤言 ; 特集②繪詞夷蘇府譚>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1976、194p、B5判、1冊
特集①石田外茂一・孤塊孤言
箴の匣 / 石田外茂一
ボクの知覚 / 石田外茂一
石田外茂一という人
特集②繪詞夷蘇府譚 / 萩原英雄 ; 塚本邦雄
詩をめぐる覚書 吹雪の夜の会話 猪狩満直 / 斎藤庸一 ; 猪狩満直
背守り / 花岡慎一 ; 千代芳子 ; 小林庸浩
背守りの唄 / 千代芳子
続・劉生の絵馬 / 佐久間勝
日本陶器拾遺抄(Ⅲ)皿 / 秦秀雄
大皿小皿の凝り意匠 / 秦秀雄
縄文土器の体験 / 田淵暁
蘇る縄文土器
伊勢・神楽の窯 / 奥田康博 ; 小林庸治
急須の師匠=奥田康博
石をめぐる旅=若沖の五百羅漢 / 足立巻一
京都の屛風祭り
明治の銅版画本 / 八木佐吉
明治の銅版画本 / 八木佐吉
祝儀袋
祝儀(ポチ)袋の楽しみ / 宮尾しげを
日本味覚採集 九州嬉野の釜炒り茶
署名のある紙礫 / 谷澤永一
銀花萌芽帖
古寺順礼=立岩不二さんの生き方
万年筆修理処=須藤博史さんの万年筆への愛 / 田淵暁
書物雑記
季刊「銀花」既刊内容の紹介
私書箱・読者三十言集
むだ書き / 藤田健次 ; 細井冨貴子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1976 、194p 、B5判 、1冊
特集①石田外茂一・孤塊孤言 箴の匣 / 石田外茂一 ボクの知覚 / 石田外茂一 石田外茂一という人 特集②繪詞夷蘇府譚 / 萩原英雄 ; 塚本邦雄 詩をめぐる覚書 吹雪の夜の会話 猪狩満直 / 斎藤庸一 ; 猪狩満直 背守り / 花岡慎一 ; 千代芳子 ; 小林庸浩 背守りの唄 / 千代芳子 続・劉生の絵馬 / 佐久間勝 日本陶器拾遺抄(Ⅲ)皿 / 秦秀雄 大皿小皿の凝り意匠 / 秦秀雄 縄文土器の体験 / 田淵暁 蘇る縄文土器 伊勢・神楽の窯 / 奥田康博 ; 小林庸治 急須の師匠=奥田康博 石をめぐる旅=若沖の五百羅漢 / 足立巻一 京都の屛風祭り 明治の銅版画本 / 八木佐吉 明治の銅版画本 / 八木佐吉 祝儀袋 祝儀(ポチ)袋の楽しみ / 宮尾しげを 日本味覚採集 九州嬉野の釜炒り茶 署名のある紙礫 / 谷澤永一 銀花萌芽帖 古寺順礼=立岩不二さんの生き方 万年筆修理処=須藤博史さんの万年筆への愛 / 田淵暁 書物雑記 季刊「銀花」既刊内容の紹介 私書箱・読者三十言集 むだ書き / 藤田健次 ; 細井冨貴子

季刊銀花 No.27 秋の号1976 特集:田外茂一孤塊孤言、繪詞夷蘇府譚

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
1,100 (送料:¥310~)
文化出版局、昭51、25.7×18、1冊
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥310~)
、文化出版局 、昭51 、25.7×18 、1冊
  • 単品スピード注文

季刊銀花 24号 (1975 冬) 佐藤勝彦肉筆書画挿入 ええがなええがな/特集 佐藤勝彦現代仏道人生(非理 佐藤勝彦)/しきたりの中の美=加賀の花嫁のれん、加賀袱紗、押し絵のし(しきたりの中にひそむ女の情念=雪降る町に 千代芳子)/ほか

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
700
井関冬人(「むごん」という句を創った青木此君楼の記)/満岡忠成(香合の話)/佐久間勝(たった一枚の絵・・・
背に僅ヤケと背文字に色あせ僅と背上端にはがれ跡僅・表紙端に僅ヤケ 小口に少ヤケと少すれ (続、貯金玉=あら懐かしや福助、おたふく、まねき猫 /斎藤良輔(貯金玉の話)/谷澤永一(署名のある紙礫)
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季刊銀花 24号 (1975 冬) 佐藤勝彦肉筆書画挿入 ええがなええがな/特集 佐藤勝彦現代仏道人生(非理 佐藤勝彦)/しきたりの中の美=加賀の花嫁のれん、加賀袱紗、押し絵のし(しきたりの中にひそむ女の情念=雪降る町に 千代芳子)/ほか

700
井関冬人(「むごん」という句を創った青木此君楼の記)/満岡忠成(香合の話)/佐久間勝(たった一枚の絵馬=幻の「奉納麗子」)/日向の竹細工/編み上げられた用と美/塚本邦雄(小説 火の鏡)/萩原朔太郎の本/伊藤信吉(朔太郎と装幀) 、文化出版局 、昭50
背に僅ヤケと背文字に色あせ僅と背上端にはがれ跡僅・表紙端に僅ヤケ 小口に少ヤケと少すれ (続、貯金玉=あら懐かしや福助、おたふく、まねき猫 /斎藤良輔(貯金玉の話)/谷澤永一(署名のある紙礫)

季刊銀花 27号 (1976 秋) 特集 石田外茂一・孤塊孤言(箴の匣 石田外茂一×2/ボクの知覚/石田外茂一という人)/繪詞夷蘇府譚(萩原英雄・絵、塚本邦雄・詞)/詩をめぐる覚書(吹雪の夜の会話 猪狩満直) 斎藤庸一/背守りの唄 千代芳子/ほか

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
500
佐久間勝(続・劉生の絵馬)/日本陶器拾遺抄・3 皿/秦秀雄(大皿小皿の凝り意匠)/縄文土器の体験/蘇・・・
背に少ヤケと背文字に色あせ僅・表紙端に僅ヤケ 小口に少ヤケと少すれ (続、八木佐吉(明治の銅版画本)/祝儀袋宮尾しげを(祝儀(ポチ)袋の楽しみ)/谷澤永一(署名のある紙礫)
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季刊銀花 27号 (1976 秋) 特集 石田外茂一・孤塊孤言(箴の匣 石田外茂一×2/ボクの知覚/石田外茂一という人)/繪詞夷蘇府譚(萩原英雄・絵、塚本邦雄・詞)/詩をめぐる覚書(吹雪の夜の会話 猪狩満直) 斎藤庸一/背守りの唄 千代芳子/ほか

500
佐久間勝(続・劉生の絵馬)/日本陶器拾遺抄・3 皿/秦秀雄(大皿小皿の凝り意匠)/縄文土器の体験/蘇る縄文土器/伊勢・神楽の窯/急須の師匠=奥田康博/足立巻一(石をめぐる旅=若冲の五百羅漢)/京都の?風祭り/明治の銅版画本/ほか 、文化出版局 、昭51
背に少ヤケと背文字に色あせ僅・表紙端に僅ヤケ 小口に少ヤケと少すれ (続、八木佐吉(明治の銅版画本)/祝儀袋宮尾しげを(祝儀(ポチ)袋の楽しみ)/谷澤永一(署名のある紙礫)

季刊銀花 34号 (1978 夏) 特集 辻が花=久保田一竹 美の世界(高橋睦郎・賛 澤村藤十郎・河見真枝・着る人/一竹仕事話)/門守り絵草紙 千代芳子/麦の物語 熊谷清司/ガラスの浪曼 西宮正明・写真/ガラスへの夢 寿良雅/ほか

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
500
鏡の中の自分=筧忠治 自画像描いて三十年/海上雅臣(無?庵煎茶の由来)/マルセル・マルソー(「帰って・・・
背に少ヤケと湿気ヨゴレ少・背文字に色あせ僅・表紙端に僅ヤケ 小口に少ヤケと少すれ (続、珠粒本=塚本邦雄/塚本邦雄(珠粒本懐胎記)/千体地蔵/沢渡歩(郷愁 東京ステーションホテル)/倉敷の晴二郎窯/江戸指物/小鹿田皿山 唐臼のうた/南部の裂織り/きれへの慈愛=青森県南部へ裂織りを訪ねて/谷澤永一(署名のある紙礫)
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季刊銀花 34号 (1978 夏) 特集 辻が花=久保田一竹 美の世界(高橋睦郎・賛 澤村藤十郎・河見真枝・着る人/一竹仕事話)/門守り絵草紙 千代芳子/麦の物語 熊谷清司/ガラスの浪曼 西宮正明・写真/ガラスへの夢 寿良雅/ほか

500
鏡の中の自分=筧忠治 自画像描いて三十年/海上雅臣(無?庵煎茶の由来)/マルセル・マルソー(「帰ってきたビップ」より)、谷川俊太郎訳(「私は世界中の詩人の兄弟」 マルセル・マルソー童画を描く)/マルセル・マルソーは語る 、文化出版局 、昭53
背に少ヤケと湿気ヨゴレ少・背文字に色あせ僅・表紙端に僅ヤケ 小口に少ヤケと少すれ (続、珠粒本=塚本邦雄/塚本邦雄(珠粒本懐胎記)/千体地蔵/沢渡歩(郷愁 東京ステーションホテル)/倉敷の晴二郎窯/江戸指物/小鹿田皿山 唐臼のうた/南部の裂織り/きれへの慈愛=青森県南部へ裂織りを訪ねて/谷澤永一(署名のある紙礫)

季刊銀花 60号 (1984 冬) 特集 縁起菓子絵草紙(神々との小さな証をもとめて 千代芳子)/日本画家 上村松篁・淳之 鳥との交情(唳禽荘二代、鳥と絵と人を語る 上村松篁、上村淳之)/歌舞伎第四世代旗揚=信二郎・浩太郎の「曽根崎心中」

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
500
蕾の花の曽根崎心中 小山観翁)/常滑の急須 山田常山/亀倉雄策(秘かな楽しみ 古典図鑑本の装幀)/甦・・・
背に僅ヤケ・表紙端に僅ヤケ 小口に僅ヤケと僅すれ (続、杉浦康平の「万物照応劇場」 アジアの図像世界・2 日月響応/椎名誠(南からの低気圧 とおりすぎていく風のなかで)/酒井不二雄・画、吉岡治・詩(東京 おもかげ画帖)/村林益子(日本の大切なきもののための遺書)/建築ロマネスク 幻想動物の棲む館/藤森照信(古家住まいの幻想動物)/森本哲郎(書物巡礼記 うたたねの夢)/木島始(語りやめることのない客人たち)
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季刊銀花 60号 (1984 冬) 特集 縁起菓子絵草紙(神々との小さな証をもとめて 千代芳子)/日本画家 上村松篁・淳之 鳥との交情(唳禽荘二代、鳥と絵と人を語る 上村松篁、上村淳之)/歌舞伎第四世代旗揚=信二郎・浩太郎の「曽根崎心中」

500
蕾の花の曽根崎心中 小山観翁)/常滑の急須 山田常山/亀倉雄策(秘かな楽しみ 古典図鑑本の装幀)/甦った花蝶図鑑=亀倉雄策・遊びの装本/花岡大学(不屈記)/塚本邦雄(ことば一期一会 「けさひらく言葉」より)/山国のワークショップ 美麻文化センター・遊学舎 、文化出版局 、昭59
背に僅ヤケ・表紙端に僅ヤケ 小口に僅ヤケと僅すれ (続、杉浦康平の「万物照応劇場」 アジアの図像世界・2 日月響応/椎名誠(南からの低気圧 とおりすぎていく風のなかで)/酒井不二雄・画、吉岡治・詩(東京 おもかげ画帖)/村林益子(日本の大切なきもののための遺書)/建築ロマネスク 幻想動物の棲む館/藤森照信(古家住まいの幻想動物)/森本哲郎(書物巡礼記 うたたねの夢)/木島始(語りやめることのない客人たち)

季刊銀花 96号 (1993 冬) 扉絵(荒谷由美子)/詩「杖突峠」 尾崎喜八/特集 高嶺の花 山と人と書物をめぐる(手塚宗求 宮嶋康彦 伊藤海彦 大谷一良 田中清光 神沢利子 山口耀久 北野岸柳 金子博文)/ほか

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
500
松井邦雄(遺稿 ボルネオ・マヤの恍惚 菊池章子「星の流れに」)/池内紀(松井さんのこと)/奈良町 民・・・
表紙端に僅ヤケ・背文字に色あせ僅 小口に僅すれ (続、高田宏(奥沢書屋随想・35 雪国の自然 大伴家持の越中五年)/本の桃源郷 南柯書局の美本/奥平晃一(南柯書局主・渡辺一考の本造り)/道楽散歩 木彫家・松田政斗さんと歩く但馬・出石「蕎麦もいいけど町もいい」/織物による「源氏物語絵巻」の復元に情熱をかける 京都・山口伊太郎さん/ガラスパレットの自画像 画家・田中稔之のひそかな軌跡/道浦母都子(乳房のうたの系譜・7 今井邦子 落ちもゆけかし)/水谷みゆき(蓮糸まんだら=須藤美和子さんの蓮糸刺?)/木島始(語りやめることのない客人たち)
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季刊銀花 96号 (1993 冬) 扉絵(荒谷由美子)/詩「杖突峠」 尾崎喜八/特集 高嶺の花 山と人と書物をめぐる(手塚宗求 宮嶋康彦 伊藤海彦 大谷一良 田中清光 神沢利子 山口耀久 北野岸柳 金子博文)/ほか

500
松井邦雄(遺稿 ボルネオ・マヤの恍惚 菊池章子「星の流れに」)/池内紀(松井さんのこと)/奈良町 民の祈り(奈良町 千三百年の祈りと心根 辻村泰善/祈りの町への旅 春から秋へ 千代芳子/奈良町絵図 横井紘一)/墨童・緒形拳ひとりがたり・終 、文化出版局 、1993
表紙端に僅ヤケ・背文字に色あせ僅 小口に僅すれ (続、高田宏(奥沢書屋随想・35 雪国の自然 大伴家持の越中五年)/本の桃源郷 南柯書局の美本/奥平晃一(南柯書局主・渡辺一考の本造り)/道楽散歩 木彫家・松田政斗さんと歩く但馬・出石「蕎麦もいいけど町もいい」/織物による「源氏物語絵巻」の復元に情熱をかける 京都・山口伊太郎さん/ガラスパレットの自画像 画家・田中稔之のひそかな軌跡/道浦母都子(乳房のうたの系譜・7 今井邦子 落ちもゆけかし)/水谷みゆき(蓮糸まんだら=須藤美和子さんの蓮糸刺?)/木島始(語りやめることのない客人たち)

季刊銀花 62号 (1985 夏) 特集 大相撲の美=心技体の工芸(相撲の美と心 北出清五郎/相撲の町の商いと人/散華=大和の花供養(米の花 樒の葉 紙の華 南都・それぞれの散華 /散華巡礼 前川佐美雄/散華を摺る 徳力富吉郎)/ほか

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
900
恩地孝四郎の装本の美 大正詩人たちとの出会い/恩地邦郎(装本家 恩地孝四郎の友人たち)/丸山巖・写真・・・
表紙端に僅ヤケ 小口に僅ヤケと僅すれ (続、土井歓照(石への旅)/光彩一会=ガラスの茶器 田中常男、小林正利/伯方の塩=自然塩とそれにかかわった人々/琉璃笙天譜物語=宮田まゆみの笙の音は光/香合・みのり=山口千恵子さんの漆の仕事/坂本直昭(韓国の手漉き紙)/人形流離譚=和歌山・淡嶋さまの人形送り/千代芳子(雛人形流宴の日)/鶴岡の駄菓子 十代目梅津屋/小さい旅 唐津薫風/荒井零(マンダラキルト)/増田れい子(景徳鎮の豆皿)/高田宏(奥沢書屋随想・1 「方丈記」散策)/木島始(語りやめることのない客人たち)
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季刊銀花 62号 (1985 夏) 特集 大相撲の美=心技体の工芸(相撲の美と心 北出清五郎/相撲の町の商いと人/散華=大和の花供養(米の花 樒の葉 紙の華 南都・それぞれの散華 /散華巡礼 前川佐美雄/散華を摺る 徳力富吉郎)/ほか

900
恩地孝四郎の装本の美 大正詩人たちとの出会い/恩地邦郎(装本家 恩地孝四郎の友人たち)/丸山巖・写真と文(秩父歌舞伎=埼玉県の山里に伝わる芝居)/杉浦康平の「万物照応劇場」 アジアの図像世界・4 豊穣渦流/江口榛一(葦のことば) 、文化出版局 、昭60
表紙端に僅ヤケ 小口に僅ヤケと僅すれ (続、土井歓照(石への旅)/光彩一会=ガラスの茶器 田中常男、小林正利/伯方の塩=自然塩とそれにかかわった人々/琉璃笙天譜物語=宮田まゆみの笙の音は光/香合・みのり=山口千恵子さんの漆の仕事/坂本直昭(韓国の手漉き紙)/人形流離譚=和歌山・淡嶋さまの人形送り/千代芳子(雛人形流宴の日)/鶴岡の駄菓子 十代目梅津屋/小さい旅 唐津薫風/荒井零(マンダラキルト)/増田れい子(景徳鎮の豆皿)/高田宏(奥沢書屋随想・1 「方丈記」散策)/木島始(語りやめることのない客人たち)

季刊 銀花 第77号 特集/尾張の狂言装束/かくれ菓子心菓子/最上川雛紀行

青木書店
 東京都葛飾区堀切
800
井上松次郎/佐藤友彦/千代芳子/伊藤海彦/山室真二/砂山健 他、文化出版局、1989、26cm
狂言一代/井上松次郎 渚の消息/伊藤海彦・山室真二 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *20・21日(木・金)は休業のため、その間のご連絡及び発送は22日~となります。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊 銀花 第77号 特集/尾張の狂言装束/かくれ菓子心菓子/最上川雛紀行

800
井上松次郎/佐藤友彦/千代芳子/伊藤海彦/山室真二/砂山健 他 、文化出版局 、1989 、26cm
狂言一代/井上松次郎 渚の消息/伊藤海彦・山室真二 他

季刊銀花 100号 (1994 冬) 百号記念木版画一葉/特集 百の手 百の宴(彫った、摺った、描いた=十三人の木版画集「百物語」 藤井克彦 平岡望見 大野隆司 古川通泰 野村たかあき 吉田正樹 渡辺洋一 山田喜代春 榛葉莟子 山室眞二 加藤昌男)/ほか

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
700
ものと会う、人と会う(鯉江良二+漆・角偉三郎 「ふくよかに広がる仕事をしようよ」 山間対談)/萬・興・・・
表紙端に僅ヤケ・背文字に色あせ僅 (続、佳器清酔 心くみかわす宵(高内秀剛+石井康治 土だらけの手と油まじりの指 清酔語録)/「手」をめぐる四百字(久世光彦 関川夏央 出久根達郎 永田耕衣 道浦母都子 森本哲郎 山尾三省)/手が生む仕事、加賀の祝い菓子(菓子護る手と心 千代芳子)/百笑み 裂人形、裂細工(中田久美 くら田たまえ 石井美千子 大井要 松本昌子 帯刀教? 大野睦子)/手をおもう詞 五人の墨彩(金守世士夫 木島始 緒形拳 中川幸夫 小池邦夫)/ヤブツバキ光る 黒潮の赤い花(列島・黒潮・ヤブツバキ 小林庸治/椿にちなむ日本人の心の伝承 岡野弘彦)/木島始(語りやめることのない客人たち)
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季刊銀花 100号 (1994 冬) 百号記念木版画一葉/特集 百の手 百の宴(彫った、摺った、描いた=十三人の木版画集「百物語」 藤井克彦 平岡望見 大野隆司 古川通泰 野村たかあき 吉田正樹 渡辺洋一 山田喜代春 榛葉莟子 山室眞二 加藤昌男)/ほか

700
ものと会う、人と会う(鯉江良二+漆・角偉三郎 「ふくよかに広がる仕事をしようよ」 山間対談)/萬・興・酒・器(井上幹太 東日出夫 村瀬治兵衛 中里隆 藤平伸 中村梅山+卓夫 川瀬忍 小池頌子 杉浦康益 光島和子 吉本由美子 船木倭帆) 、文化出版局 、1994
表紙端に僅ヤケ・背文字に色あせ僅 (続、佳器清酔 心くみかわす宵(高内秀剛+石井康治 土だらけの手と油まじりの指 清酔語録)/「手」をめぐる四百字(久世光彦 関川夏央 出久根達郎 永田耕衣 道浦母都子 森本哲郎 山尾三省)/手が生む仕事、加賀の祝い菓子(菓子護る手と心 千代芳子)/百笑み 裂人形、裂細工(中田久美 くら田たまえ 石井美千子 大井要 松本昌子 帯刀教? 大野睦子)/手をおもう詞 五人の墨彩(金守世士夫 木島始 緒形拳 中川幸夫 小池邦夫)/ヤブツバキ光る 黒潮の赤い花(列島・黒潮・ヤブツバキ 小林庸治/椿にちなむ日本人の心の伝承 岡野弘彦)/木島始(語りやめることのない客人たち)

季刊銀花 55号 (1983 秋) 特集 加賀の国=暮しに息づく朱と金(加賀人の心に棲む色 朱の壁と金箔の町 千代芳子/金沢そぞろ歩き/花紋折り=九十翁が咲かせた紙の花 内山光弘作/内山光弘さんと花紋折り 柳宗理/越の花三百六十五日・助田茂蔵)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
500
特集 祈りの料理=月心寺・村瀬明道尼(月心寺つれづれ 私と仏教・人生・料理 村瀬明道尼/庵主さんを語・・・
背に僅ヤケ・表紙端に僅ヤケ 小口に僅ヤケと僅すれ (続、天野道映(花道登場 明日の歌舞伎の花に 中村信二)/加州仏国土 小田まゆみ・版画/キャベツの唄=小田まゆみの世界/根津恭(サーカスへの郷愁)/遠藤武(錦百彩 御神宝装束の小裂)/文化学園服飾博物館コレクション・14 伊勢神宮装束裂はりまぜ屏風/日本の伝統文化を支える人/北の詩人たち/寿岳文章「向日庵私版」/寿岳文章(なぜ向日庵私版を復興しないか/本の話)/寿岳章子(親たちの人生と向日庵本)/森本哲郎(書物巡礼記 獅子老人の世界)/谷澤永一(署名のある紙礫)
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季刊銀花 55号 (1983 秋) 特集 加賀の国=暮しに息づく朱と金(加賀人の心に棲む色 朱の壁と金箔の町 千代芳子/金沢そぞろ歩き/花紋折り=九十翁が咲かせた紙の花 内山光弘作/内山光弘さんと花紋折り 柳宗理/越の花三百六十五日・助田茂蔵)

500
特集 祈りの料理=月心寺・村瀬明道尼(月心寺つれづれ 私と仏教・人生・料理 村瀬明道尼/庵主さんを語る 楳茂都梅衣、市川門之助、永六輔)/山の眼鏡橋/沢渡歩(肥後虹の橋)/鎌倉や夕顔の花誘う宵中村嘉葎雄酒きこし召す/嘉葎雄独演/服部弘(ねがい) 、文化出版局 、昭58
背に僅ヤケ・表紙端に僅ヤケ 小口に僅ヤケと僅すれ (続、天野道映(花道登場 明日の歌舞伎の花に 中村信二)/加州仏国土 小田まゆみ・版画/キャベツの唄=小田まゆみの世界/根津恭(サーカスへの郷愁)/遠藤武(錦百彩 御神宝装束の小裂)/文化学園服飾博物館コレクション・14 伊勢神宮装束裂はりまぜ屏風/日本の伝統文化を支える人/北の詩人たち/寿岳文章「向日庵私版」/寿岳文章(なぜ向日庵私版を復興しないか/本の話)/寿岳章子(親たちの人生と向日庵本)/森本哲郎(書物巡礼記 獅子老人の世界)/谷澤永一(署名のある紙礫)

季刊銀花 106号 (1996 夏) 特集 佐藤忠良 彫刻の顔、人の顔(忠良の彫刻 安野光雅/まっすぐな背筋 父・佐藤忠良のこと 佐藤オリエ、松岡和子・聞き手/少年記 佐藤忠良/風と親しい彫像たち=日本各地、屋外で見られる代表作)/ほか

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
700
天の絹糸=山繭の国、信州穂高のくぬぎ畑で(山繭の国に住む人々 太田雅子/信州松本の布人、本郷孝文の山・・・
表紙端に僅ヤケ (続、「手」をめぐる四百字・7(手を合せる 白洲正子/手に振り回されて 滝口和男/ヴァネッサ・レッドグレーヴの手 蜷川幸雄/ネコの手 日高敏隆/手はシャイです 矢川澄子)/池内紀(二列目の人生・7 羽根と大空と もうひとりのトビウオ)/高田宏(奥沢書屋随想・45 生死の境を行く旅 河口慧海の「チベット旅行記」)/大分・日野病院は百二歳 甦った明治の洋風建築/藤田洋三(日野病院、僕たちの文化財)/吉江眞理子(人と神様が集う木の器=和食処「爺婆の手料理 山の神」)/中野洋一・版画と文(木口木版による「島の物語」)/陸田幸枝(町ぐるみ博物館 大阪・平野)/木島始(語りやめることのない客人たち)/初楽者入門 盆栽 村田勇・指南 飯田辰彦・文/盆栽との一年 加藤文子・指南と文
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季刊銀花 106号 (1996 夏) 特集 佐藤忠良 彫刻の顔、人の顔(忠良の彫刻 安野光雅/まっすぐな背筋 父・佐藤忠良のこと 佐藤オリエ、松岡和子・聞き手/少年記 佐藤忠良/風と親しい彫像たち=日本各地、屋外で見られる代表作)/ほか

700
天の絹糸=山繭の国、信州穂高のくぬぎ畑で(山繭の国に住む人々 太田雅子/信州松本の布人、本郷孝文の山繭物語)/秘め菓子図録/千代芳子(ふたたび、みたびの菓子の旅)/片柳草生(掌に繙く 装幀家・田中淑恵の手製豆本) 、文化出版局 、1996
表紙端に僅ヤケ (続、「手」をめぐる四百字・7(手を合せる 白洲正子/手に振り回されて 滝口和男/ヴァネッサ・レッドグレーヴの手 蜷川幸雄/ネコの手 日高敏隆/手はシャイです 矢川澄子)/池内紀(二列目の人生・7 羽根と大空と もうひとりのトビウオ)/高田宏(奥沢書屋随想・45 生死の境を行く旅 河口慧海の「チベット旅行記」)/大分・日野病院は百二歳 甦った明治の洋風建築/藤田洋三(日野病院、僕たちの文化財)/吉江眞理子(人と神様が集う木の器=和食処「爺婆の手料理 山の神」)/中野洋一・版画と文(木口木版による「島の物語」)/陸田幸枝(町ぐるみ博物館 大阪・平野)/木島始(語りやめることのない客人たち)/初楽者入門 盆栽 村田勇・指南 飯田辰彦・文/盆栽との一年 加藤文子・指南と文

季刊銀花 77号 (1989 春) 特集 おかしみの美=尾張の狂言装束(狂言一代=井上家三代目狂言師・井上松次郎/狂言その世界 佐藤友彦)/かくれ菓子こころ菓子(菓子をめぐる旅 千代芳子)/最上川雛紀行(庄内遊佐郷の流し雛「八皿人形」 砂山健)/ほか

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
500
気谷誠(このうえない恍惚=「接吻詩集」と二人の芸術家)/斎藤庸一(詩人遍歴 泥濘のロマン 火野葦平)・・・
背と表紙端に僅ヤケ・背文字に色あせ僅 小口に僅すれ (続、細井冨貴子(芸術とは白い花の下に集まって泣くことである=北御門二郎の七十六年)/大正昭和浪漫小説再読・7 曠野 西條八十/渡辺一考(夢の衣を着た手品師)/多摩の美児=中田久美の市松人形/大竹昭子(鉱山町の貴婦人=秋田県小坂町の西洋建築)/伊藤海彦・文、山室真二・画(とじ込み絵本 渚の消息 鎌倉、そのささやかな春)/出羽国李朝転生/仲野清次郎(李朝陶板墓誌の悲哀)/高田宏(奥沢書屋随想・16 「或村の近世史」の「山」のこと)/下北の寒立馬 最果ての地の生命譜/細川剛(左膝の記憶)/吉田慶子(掌編建築・茶室おこし絵 )/新井淳一(布の詩・4 アメリカのアフリカ)/木島始(語りやめることのない客人たち)
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季刊銀花 77号 (1989 春) 特集 おかしみの美=尾張の狂言装束(狂言一代=井上家三代目狂言師・井上松次郎/狂言その世界 佐藤友彦)/かくれ菓子こころ菓子(菓子をめぐる旅 千代芳子)/最上川雛紀行(庄内遊佐郷の流し雛「八皿人形」 砂山健)/ほか

500
気谷誠(このうえない恍惚=「接吻詩集」と二人の芸術家)/斎藤庸一(詩人遍歴 泥濘のロマン 火野葦平)/青銅の調べ=中野滋の彫刻/あだちがびん(「鬼遣らう」古里に遥遥と=中国・土家族の仮面とシャーマン世界)/中国貴州、陽気な仮面たち 、文化出版局 、1989
背と表紙端に僅ヤケ・背文字に色あせ僅 小口に僅すれ (続、細井冨貴子(芸術とは白い花の下に集まって泣くことである=北御門二郎の七十六年)/大正昭和浪漫小説再読・7 曠野 西條八十/渡辺一考(夢の衣を着た手品師)/多摩の美児=中田久美の市松人形/大竹昭子(鉱山町の貴婦人=秋田県小坂町の西洋建築)/伊藤海彦・文、山室真二・画(とじ込み絵本 渚の消息 鎌倉、そのささやかな春)/出羽国李朝転生/仲野清次郎(李朝陶板墓誌の悲哀)/高田宏(奥沢書屋随想・16 「或村の近世史」の「山」のこと)/下北の寒立馬 最果ての地の生命譜/細川剛(左膝の記憶)/吉田慶子(掌編建築・茶室おこし絵 )/新井淳一(布の詩・4 アメリカのアフリカ)/木島始(語りやめることのない客人たち)

季刊 銀花 第68号 特集/寿字彩飾=文字と人生/能登の家

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
荘伯和/千代芳子/きふじ早苗/板祐生 他、文化学園・文化出版局、1986、26cm
中国人の暮しと吉祥文字 沖縄の踊り・山之口貘/斎藤庸一 人形師きふじ早苗 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *20・21日(木・金)は休業のため、その間のご連絡及び発送は22日~となります。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊 銀花 第68号 特集/寿字彩飾=文字と人生/能登の家

1,000
荘伯和/千代芳子/きふじ早苗/板祐生 他 、文化学園・文化出版局 、1986 、26cm
中国人の暮しと吉祥文字 沖縄の踊り・山之口貘/斎藤庸一 人形師きふじ早苗 他

季刊銀花 第8号 1971年冬 <特集①日本の菓子 ; 特集②魯山人の芸術 ; 特集③漱石の本>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1971、206p、B5判、1冊
特集①日本の菓子 / 新正卓
和菓子三昧
加賀のお国菓子 / 小林庸浩
古都金沢に菓子ありて / 千代芳子
特集②魯山人の芸術 / 小林庸浩
魯山人肖像記 / 秦秀雄 ; 土門拳
魯山人語録
染色草合 / 浦野理一 ; 山田久米夫
特集③漱石の本 / 小林庸浩
明治本讃歌 / 峯村幸造
尾崎屋謹製 わが家の梅干 / 尾崎一雄
うるしやの蕎麦 / 小島政二郎
火のおどり / 一色次郎
版画家クリフトン・カーフ氏の生活と意見 / 宮下登喜雄
新益子紀行
人間の手ってすばらしい! / 劉美碩
書物雑記
本の豆事典
奥美濃のお神酒徳利 / 薗部澄
小さい旅 祭り囃子に誘われて / 川越好日
鶴岡の姉様人形 / 砂山健
銀花萌芽帖
道楽散歩 京の古本屋さん
私書箱・読者三十言集 / 二木六徳 ; 川井善太郎 ; 久保穂高 ; 浜田晃世 ; 高橋啓介 ; 大池国博 ; 関茂 ; 清水郷子 ; 田島豊子 ; 板垣次守 ; 井上幹太 ; 米田邦子 ; 木原茂夫 ; 清水紘子 ; 小宮功 ; 伊藤和子 ; 小島清彦 ; 吉田隆夫 ; 谷口千里 ; 高橋総子 ; 黒沢莫 ; 貴志真澄 ; 野村昌次 ; 青木邦子 ; 北村敏夫 ; 鬼頭茂男 ; 踊堂敦子 ; 鈴木克彦 ; 隅田正子 ; 渡辺譲子 ; 稲村和子 ; 塚越潔 ; 山田敬子 ; 一読者
季刊「銀花」既刊内容の紹介
むだ書き / 佐藤暢男
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1971 、206p 、B5判 、1冊
特集①日本の菓子 / 新正卓 和菓子三昧 加賀のお国菓子 / 小林庸浩 古都金沢に菓子ありて / 千代芳子 特集②魯山人の芸術 / 小林庸浩 魯山人肖像記 / 秦秀雄 ; 土門拳 魯山人語録 染色草合 / 浦野理一 ; 山田久米夫 特集③漱石の本 / 小林庸浩 明治本讃歌 / 峯村幸造 尾崎屋謹製 わが家の梅干 / 尾崎一雄 うるしやの蕎麦 / 小島政二郎 火のおどり / 一色次郎 版画家クリフトン・カーフ氏の生活と意見 / 宮下登喜雄 新益子紀行 人間の手ってすばらしい! / 劉美碩 書物雑記 本の豆事典 奥美濃のお神酒徳利 / 薗部澄 小さい旅 祭り囃子に誘われて / 川越好日 鶴岡の姉様人形 / 砂山健 銀花萌芽帖 道楽散歩 京の古本屋さん 私書箱・読者三十言集 / 二木六徳 ; 川井善太郎 ; 久保穂高 ; 浜田晃世 ; 高橋啓介 ; 大池国博 ; 関茂 ; 清水郷子 ; 田島豊子 ; 板垣次守 ; 井上幹太 ; 米田邦子 ; 木原茂夫 ; 清水紘子 ; 小宮功 ; 伊藤和子 ; 小島清彦 ; 吉田隆夫 ; 谷口千里 ; 高橋総子 ; 黒沢莫 ; 貴志真澄 ; 野村昌次 ; 青木邦子 ; 北村敏夫 ; 鬼頭茂男 ; 踊堂敦子 ; 鈴木克彦 ; 隅田正子 ; 渡辺譲子 ; 稲村和子 ; 塚越潔 ; 山田敬子 ; 一読者 季刊「銀花」既刊内容の紹介 むだ書き / 佐藤暢男

季刊銀花 第23号 1975年秋 <特集①印伴纒=江戸庶民の旗印 ; 特集②河井寛次郎の字と陶硯>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1975、206p、B5判、1冊
特集①印伴纒=江戸庶民の旗印 / 稲垣喬方 ; 塚本章雄
江戸の伴纒 / 塚本和也
特集②河井寛次郎の字と陶硯 / 小林庸浩 ; 山田久米夫
河井寛次郎私観抄 / 荒川玄二郎
武井武雄燈籠戯画
妙好人浅原才市 / 花岡大学
ただ猫ばかり / 長島伸夫
羅漢地獄 / 一色次郎 ; 鈴木正男
みちのくの紙人形
西川満私刊本
わたくしの本 / 西川満
小說=露の館 / 塚本邦雄
手作りスプーン / 西邨松栄堂 ; 後勝彦
小さな手仕事=スプーン
沖縄の丸紋どびん / 秦秀雄
野菜の美=なす
庄内の民田なす / 山田久米夫
なすの話 / 宗因
なすの味 / 北畔 ; 高橋はしめ ; 金田実 ; まつ井 ; 千代芳子 ; 泰薫
銀花萌芽帖
道楽散歩 築地 / 山田久米夫
書物雑記
季刊「銀花」既刊内容の紹介
私書箱・読者三十言集 / 渡辺敏 ; 佐藤美代子 ; 宮坂真知子 ; 岩田瑞穂 ; 大山ひとみ ; 竹内良枝 ; 秋田泰治 ; 高野ケイ ; 伊藤紘 ; 小沢輝雄 ; 木村真澄 ; 太田伸良 ; 大西賢二 ; 杉和子 ; 松本美孝 ; 平田高子 ; 高谷義則 ; 中村宏守 ; 立花瞳 ; 安達俊弘 ; 鈴木馨子 ; 小田正子 ; 綾田暎子 ; 清水久美子 ; 岩垣正道 ; 小谷進 ; 永井操子 ; 青木邦子 ; 飯田雅才 ; 河野見代子 ; 林祐子 ; 松井輝彦
むだ書き / 長島伸夫 ; 細井冨貴子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1975 、206p 、B5判 、1冊
特集①印伴纒=江戸庶民の旗印 / 稲垣喬方 ; 塚本章雄 江戸の伴纒 / 塚本和也 特集②河井寛次郎の字と陶硯 / 小林庸浩 ; 山田久米夫 河井寛次郎私観抄 / 荒川玄二郎 武井武雄燈籠戯画 妙好人浅原才市 / 花岡大学 ただ猫ばかり / 長島伸夫 羅漢地獄 / 一色次郎 ; 鈴木正男 みちのくの紙人形 西川満私刊本 わたくしの本 / 西川満 小說=露の館 / 塚本邦雄 手作りスプーン / 西邨松栄堂 ; 後勝彦 小さな手仕事=スプーン 沖縄の丸紋どびん / 秦秀雄 野菜の美=なす 庄内の民田なす / 山田久米夫 なすの話 / 宗因 なすの味 / 北畔 ; 高橋はしめ ; 金田実 ; まつ井 ; 千代芳子 ; 泰薫 銀花萌芽帖 道楽散歩 築地 / 山田久米夫 書物雑記 季刊「銀花」既刊内容の紹介 私書箱・読者三十言集 / 渡辺敏 ; 佐藤美代子 ; 宮坂真知子 ; 岩田瑞穂 ; 大山ひとみ ; 竹内良枝 ; 秋田泰治 ; 高野ケイ ; 伊藤紘 ; 小沢輝雄 ; 木村真澄 ; 太田伸良 ; 大西賢二 ; 杉和子 ; 松本美孝 ; 平田高子 ; 高谷義則 ; 中村宏守 ; 立花瞳 ; 安達俊弘 ; 鈴木馨子 ; 小田正子 ; 綾田暎子 ; 清水久美子 ; 岩垣正道 ; 小谷進 ; 永井操子 ; 青木邦子 ; 飯田雅才 ; 河野見代子 ; 林祐子 ; 松井輝彦 むだ書き / 長島伸夫 ; 細井冨貴子

季刊銀花 68号 (1986 冬) 特集 寿字彩飾=文字と人生(中国人の暮しと吉祥文字 荘伯和/祝い文字を作る人たち 渕田辰夫 平井重雄 近藤正治)/能登の家=海と陸を見つめる人々(黄金に稔る田、朱に染まる海 千代芳子)/ほか

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
500
書影鮮やか=三人の版画家の本づくり 坂東壮一 松原邦秀 大内香峰/柄澤齊(猫背の楽園 版画と書物)/・・・
表紙端に僅ヤケ 小口に僅ヤケと僅すれ (続、斎藤庸一(詩に架ける橋 沖縄の踊り 山之口貘)/伊豆松崎町物語=職人がいきる町/中川武(輝く街への遠征)/村山武(水琴窟 人知れず)/人形師きふじ早苗 羅漢への道/「人形の家」の女主人/あだちがびん(懐かし、ゆかし「おんぶ」のふるさと)/おんぶにだっこ=中国少数民族の子育て記/こども飯茶碗 渡辺洋一の童心世界/日本歴史縦貫道往来 土佐紙漉悲草紙/光と影の彩織=冨田潤の仕事/但馬の手仕事人たち/心やさしき伯耆人・板祐生 孔版遊び絵/生駒尚秋(私は、私自身の子供の時の魂を自ら慕っている=板祐生・人とその仕事)/高田宏(奥沢書屋随想七 「象は鼻が長い」追慕)/小川安夫・文と絵(何もない だがいっぱいに青空がある)/佐藤勝彦(小川安夫との泣き笑い交遊)
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季刊銀花 68号 (1986 冬) 特集 寿字彩飾=文字と人生(中国人の暮しと吉祥文字 荘伯和/祝い文字を作る人たち 渕田辰夫 平井重雄 近藤正治)/能登の家=海と陸を見つめる人々(黄金に稔る田、朱に染まる海 千代芳子)/ほか

500
書影鮮やか=三人の版画家の本づくり 坂東壮一 松原邦秀 大内香峰/柄澤齊(猫背の楽園 版画と書物)/加賀の華=中村梅山・卓夫のやきもの/高橋睦郎(世界でただ一部の本、二冊=詩人鷲巣繁男と画家津田季穂の手づくり・手書き本) 、文化出版局 、昭61
表紙端に僅ヤケ 小口に僅ヤケと僅すれ (続、斎藤庸一(詩に架ける橋 沖縄の踊り 山之口貘)/伊豆松崎町物語=職人がいきる町/中川武(輝く街への遠征)/村山武(水琴窟 人知れず)/人形師きふじ早苗 羅漢への道/「人形の家」の女主人/あだちがびん(懐かし、ゆかし「おんぶ」のふるさと)/おんぶにだっこ=中国少数民族の子育て記/こども飯茶碗 渡辺洋一の童心世界/日本歴史縦貫道往来 土佐紙漉悲草紙/光と影の彩織=冨田潤の仕事/但馬の手仕事人たち/心やさしき伯耆人・板祐生 孔版遊び絵/生駒尚秋(私は、私自身の子供の時の魂を自ら慕っている=板祐生・人とその仕事)/高田宏(奥沢書屋随想七 「象は鼻が長い」追慕)/小川安夫・文と絵(何もない だがいっぱいに青空がある)/佐藤勝彦(小川安夫との泣き笑い交遊)

季刊銀花 72号 (1987 冬) 特集 落葉樹海=奥羽の森の三百六十五日(自然の万華鏡=八甲田山の紅葉探索 佐藤有恒)/絵本画家・いわさきちひろの世界=強く柔らかな絵筆(母いわさきちひろとの三度の出会い 松本猛/大人になって美しい 立原えりか/ほか

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
500
柔らかな感性を守り続けた人 山田洋次)/伊賀の家=続がれる美意識(遠い歴史に連なる暮し 千代芳子)/・・・
表紙端に僅ヤケ 小口に僅ヤケと僅すれ (続、月めでる宵=多治見 ?楽窓の茶会 佐藤禎三・亭主/一期は夢よ ただ狂え=ものつくりたちの宴/川田文子(波照間紀行=パイハティローマの伝説に魅かれて)/金井一郎(翳り絵・銀河鉄道の夜)/細井冨貴子(ここに遭難せり=愛の求道者、篠原無然についての覚え書)/大正昭和浪漫小説再続・3 鉄輪 郡虎彦/渡辺一考(祖国を捨てたゼネアス 郡虎彦)/柄澤齊(開かれた手=大家利夫革装本の美)/杉浦康平の「アジア・かたち・ロード」・2 唐草文、生命樹の吐息/妖精との語らい=こうちときよと人形たち/小川陽子(蝶の夢=小川こな女想い出語り 三世時蔵の息子たち)/纐纈敏郎(地獄を描く男)/山室真二(とじ込み絵本 いも版鳥図鑑 「飛んできた自画像」)/高田宏(奥沢書屋随想十一 「ボヴァリー夫人」の夫)/水の城=アールデコの給水塔/中川武(給水塔のある風景)/本郷落第横丁「ペリカン書房」品川力の戦闘/木島始(語りやめることのない客人たち)
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季刊銀花 72号 (1987 冬) 特集 落葉樹海=奥羽の森の三百六十五日(自然の万華鏡=八甲田山の紅葉探索 佐藤有恒)/絵本画家・いわさきちひろの世界=強く柔らかな絵筆(母いわさきちひろとの三度の出会い 松本猛/大人になって美しい 立原えりか/ほか

500
柔らかな感性を守り続けた人 山田洋次)/伊賀の家=続がれる美意識(遠い歴史に連なる暮し 千代芳子)/山野草と染め絵師=江戸友禅・山本偵峻の一途な世界/山本偵峻(貝紫の花影)/雲南茶郷譚=中国雲南省西双版納にお茶のルーツを訪ねる 、文化出版局 、昭62
表紙端に僅ヤケ 小口に僅ヤケと僅すれ (続、月めでる宵=多治見 ?楽窓の茶会 佐藤禎三・亭主/一期は夢よ ただ狂え=ものつくりたちの宴/川田文子(波照間紀行=パイハティローマの伝説に魅かれて)/金井一郎(翳り絵・銀河鉄道の夜)/細井冨貴子(ここに遭難せり=愛の求道者、篠原無然についての覚え書)/大正昭和浪漫小説再続・3 鉄輪 郡虎彦/渡辺一考(祖国を捨てたゼネアス 郡虎彦)/柄澤齊(開かれた手=大家利夫革装本の美)/杉浦康平の「アジア・かたち・ロード」・2 唐草文、生命樹の吐息/妖精との語らい=こうちときよと人形たち/小川陽子(蝶の夢=小川こな女想い出語り 三世時蔵の息子たち)/纐纈敏郎(地獄を描く男)/山室真二(とじ込み絵本 いも版鳥図鑑 「飛んできた自画像」)/高田宏(奥沢書屋随想十一 「ボヴァリー夫人」の夫)/水の城=アールデコの給水塔/中川武(給水塔のある風景)/本郷落第横丁「ペリカン書房」品川力の戦闘/木島始(語りやめることのない客人たち)

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催