文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「千葉県の歴史 第30号」の検索結果
1件

千葉県の歴史 第30号

古書 ポランの市
 東京都練馬区石神井台
500
千葉県企画部県民生活課、千葉県、昭和60年、冊、21cm
経年のシミ、ヤケあり。特に1ページ目に大きなヤケがある。書き込みなし。

目次
• 鳥取県東伯郡北条町北尾の八幡神社に伝わる里見忠義寄進棟札について 島津晴久・岡田晃司
• 幕末期・下利根の蕎麦仲間 小島一仁
• 朝鮮における千葉村 高林直樹
• <史跡をたずねて 12> 木更津市の史跡をたずねて 高﨑繁雄
• <史料紹介> 大竜寺の板碑―新発見資料の紹介― 川戸彰
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
千葉県企画部県民生活課 、千葉県 、昭和60年 、冊 、21cm
経年のシミ、ヤケあり。特に1ページ目に大きなヤケがある。書き込みなし。 目次 • 鳥取県東伯郡北条町北尾の八幡神社に伝わる里見忠義寄進棟札について 島津晴久・岡田晃司 • 幕末期・下利根の蕎麦仲間 小島一仁 • 朝鮮における千葉村 高林直樹 • <史跡をたずねて 12> 木更津市の史跡をたずねて 高﨑繁雄 • <史料紹介> 大竜寺の板碑―新発見資料の紹介― 川戸彰

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶