文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「半田公平 著」の検索結果
12件

資料日本文学史 中世篇 改訂版.

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,680
半田公平 ほか著、桜楓社、1983.4、206p、22cm、1冊
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,680
半田公平 ほか著 、桜楓社 、1983.4 、206p 、22cm 、1冊

資料日本文学史 中世・近世篇

あじさい堂書店
 愛知県刈谷市桜町
1,000
半田公平 等著、桜楓社、昭52、300p、22cm
函 焼けシミ、函打痕あり
【配送方法】  ■追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送いたします ※規格内で厚さ3cm以内、かつ重量1kg以内の場合は、ゆうパケットです。 ※それ以外の場合は、レターパック、ゆうパックです。 【送料の目安】なるべく安価な方法を選んでお送りします ※ゆうパケット(250円~360円) ※レターパックライト(厚さ3cm 重さ4kg迄 430円)   ※レターパックプラス(重さ4kg迄 600円) ※ゆうパック(愛知県内820円~、県外880円~)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
半田公平 等著 、桜楓社 、昭52 、300p 、22cm
函 焼けシミ、函打痕あり

寂蓮法師全歌集とその研究

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
2,000
半田公平 著、笠間書院、昭50、708p 図、A5
初版 函
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
半田公平 著 、笠間書院 、昭50 、708p 図 、A5
初版 函

資料日本文学史 中世・近世篇

稲野書店
 大阪府豊中市服部西町
1,000
半田公平 等著、桜楓社、昭59・第7刷 改訂版、300p、22cm
A5判 定価2600円 中世編・改訂版 函背ヒヤケ、背上部5㎝程度破れ、本ヒヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

資料日本文学史 中世・近世篇

1,000
半田公平 等著 、桜楓社 、昭59・第7刷 改訂版 、300p 、22cm
A5判 定価2600円 中世編・改訂版 函背ヒヤケ、背上部5㎝程度破れ、本ヒヤケ

寂蓮の研究

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
19,000
半田公平 著、勉誠社、平成8、1063p+索引、A5・22㎝
初版・函は経年並・本文は書き込みもなくとても綺麗な状態です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

寂蓮の研究

19,000
半田公平 著 、勉誠社 、平成8 、1063p+索引 、A5・22㎝
初版・函は経年並・本文は書き込みもなくとても綺麗な状態です

寂蓮研究 : 家集と私撰和歌集 <新典社研究叢書 179>

日本書房
 東京都千代田区西神田
2,200
半田公平 著、新典社、平18、572p、22cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

寂蓮研究 : 家集と私撰和歌集 <新典社研究叢書 179>

2,200
半田公平 著 、新典社 、平18 、572p 、22cm

資料 日本文学史 中世篇 改訂版

浪曼書房
 福岡県北九州市小倉南区葛原本町
1,000
半田公平他著、おうふう、1993年刊(重版)、1
A5版・裸本(函・カバー・帯など無し)・背薄焼け・程度並・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

資料 日本文学史 中世篇 改訂版

1,000
半田公平他著 、おうふう 、1993年刊(重版) 、1
A5版・裸本(函・カバー・帯など無し)・背薄焼け・程度並・

寂蓮研究 : 家集と私撰和歌集 <新典社研究叢書 179>

古書ニイロク
 東京都大田区西蒲田
1,500 (送料:¥600~)
半田公平 著、新典社、平成18
初版 函シミスレ少 本体概ね良好   背藍色に金字
【御注文は必ず日本の古本屋サイト内からでお願い致します。電話・メール・FAXでの御注文は対応致しかねます。】 【商品状態等基本的に記載の通りです。全て倉庫在庫のため質問等はご遠慮願います。】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

寂蓮研究 : 家集と私撰和歌集 <新典社研究叢書 179>

1,500 (送料:¥600~)
半田公平 著 、新典社 、平成18
初版 函シミスレ少 本体概ね良好   背藍色に金字
  • 単品スピード注文

寂蓮 : 人と文学 <日本の作家100人>

日本書房
 東京都千代田区西神田
1,650
半田公平 著、勉誠、平15、239p、20cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

寂蓮 : 人と文学 <日本の作家100人>

1,650
半田公平 著 、勉誠 、平15 、239p 、20cm

寂蓮の研究

古書窟 揚羽堂
 東京都大田区池上
8,000 (送料:¥660~)
半田 公平【著】、勉誠社、1996、1063,34p、21cm(A5)、1
初版 函にヤケ・シミ、小口にもシミ有り。
土日祝日は発送・連絡業務ができません。 宜しくご了承下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
8,000 (送料:¥660~)
半田 公平【著】 、勉誠社 、1996 、1063,34p 、21cm(A5) 、1
初版 函にヤケ・シミ、小口にもシミ有り。
  • 単品スピード注文

寂蓮の研究

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
10,000 (送料:¥600~)
半田公平【著】、勉誠社、平8、1063,34p
A5函 定価30900 函が少ヤケシミ 本体三方に経年ウスシミ 他は良
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

寂蓮の研究

10,000 (送料:¥600~)
半田公平【著】 、勉誠社 、平8 、1063,34p
A5函 定価30900 函が少ヤケシミ 本体三方に経年ウスシミ 他は良
  • 単品スピード注文

書道藝術 1988年1月号 (31) 巻頭特集 村上三島 現代書の巨匠/敦煌・西夏王国展/寂連/中国著名書法家・23 于植元/漢字の書の歴史・5/研究ノート・13 丁敬の篆刻とその世界・5/万葉の書・1 桂宮本万葉集/書道団体の徹底研究 現日会/ほか

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
植村鷹千代/シルクロードの美と神秘/久曽神昇、古谷稔、半田公平、中井史朗/穆小林、李維平訳/春名好重・・・
表紙に少ヤケと少すれ・表紙角に折れ跡少 小口に僅ヤケと少すれ 頁端に日ヤケ僅 (続、第19回日展/新年特集 新年の抱負を語る)
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

書道藝術 1988年1月号 (31) 巻頭特集 村上三島 現代書の巨匠/敦煌・西夏王国展/寂連/中国著名書法家・23 于植元/漢字の書の歴史・5/研究ノート・13 丁敬の篆刻とその世界・5/万葉の書・1 桂宮本万葉集/書道団体の徹底研究 現日会/ほか

1,000
植村鷹千代/シルクロードの美と神秘/久曽神昇、古谷稔、半田公平、中井史朗/穆小林、李維平訳/春名好重/高畑常信/堀江知彦/田宮文平/神野雄二(丁卯訪中の記・3)/第二回「日本の美術展」/許鳳儀、小谷喜一郎訳(鄭板橋の故事・5)/ほか 、日本美術出版 、昭63
表紙に少ヤケと少すれ・表紙角に折れ跡少 小口に僅ヤケと少すれ 頁端に日ヤケ僅 (続、第19回日展/新年特集 新年の抱負を語る)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000
AI事典
AI事典
¥7,480