文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「南宗論語考異 <論語>」の検索結果
2件

南宗論語考異 <論語>

万葉書房
 千葉県松戸市上本郷910-3
4,000
梅山玄秀編、南宗寺、大正5、2, 5, 4丁、27cm、1冊
大和綴じ・表紙スレシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
4,000
梅山玄秀編 、南宗寺 、大正5 、2, 5, 4丁 、27cm 、1冊
大和綴じ・表紙スレシミ

南宗論語考異(日本十三経注疏文献集成)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
18,370
仙石政和撰、中西書局、2025
南宗论语考异 日本十三経注疏文献集成 [日]仙石政和撰 中西书局
本书为影印书,原文文字为中文,本书无译者。《天文版论语》是日本室町时代末期天文二年(1533年)由阿佐井野据清原家《论语》古写本刊行的《论语集解》单经本,初刻本由三部分构成,即何晏论语序、论语本文、清原宣贤跋。其后四百年间数度刊行,最初的版木或存于京都,或存于堺市,并无明确记载,大约至江户时代传至南宗寺。仙石政和《南宗论语考异》校以众本,审订独精。本书保留的汉籍古本学术信息极为丰富,对东亚儒学,尤其是日本江户儒学研究具有重要价值。此次影印出版,以飨读者。
海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
18,370
仙石政和撰 、中西書局 、2025
南宗论语考异 日本十三経注疏文献集成 [日]仙石政和撰 中西书局 本书为影印书,原文文字为中文,本书无译者。《天文版论语》是日本室町时代末期天文二年(1533年)由阿佐井野据清原家《论语》古写本刊行的《论语集解》单经本,初刻本由三部分构成,即何晏论语序、论语本文、清原宣贤跋。其后四百年间数度刊行,最初的版木或存于京都,或存于堺市,并无明确记载,大约至江户时代传至南宗寺。仙石政和《南宗论语考异》校以众本,审订独精。本书保留的汉籍古本学术信息极为丰富,对东亚儒学,尤其是日本江户儒学研究具有重要价值。此次影印出版,以飨读者。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。 

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
墜落
墜落
¥500