文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「南島叢考」の検索結果
8件

南島叢考 

沙羅書房
 東京都千代田区神田神保町
6,380
宮良当壮、一誠社、昭9、440、四六、1冊
一誠社 四六 440 
◆送料は実費を頂戴いたします。ゆうパケット・レターパック・ゆうパックまたはヤマト宅急便等(配送履歴番号有)にて発送いたします。◆直接ご来店の際には、あらかじめ電話、FAX、メールなどで在庫の有無をお問い合わせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

南島叢考 

6,380
宮良当壮 、一誠社 、昭9 、440 、四六 、1冊
一誠社 四六 440 

南島叢考

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,850
宮良 富壮、昭9、1
***送料について*** 商品本体価格(税込)とは別途でお客様負担でございます。 商品のサイズ・重さ・発送先をもって送料を決定いたしますので、「送料・金額確定メール」が届くまで、決済されないようお気を付けください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

南島叢考

3,850
宮良 富壮 、昭9 、1

南島叢考

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
2,000 (送料:¥350~)
宮良当壮 著、一誠社、440p 図版6枚、20cm
函 線引き
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥350~)
宮良当壮 著 、一誠社 、440p 図版6枚 、20cm
函 線引き
  • 単品スピード注文

南島叢考

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
2,000
宮良當壮、一誠社、昭9、410p+30p、1
函欠 背タイトル欠損
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

南島叢考

2,000
宮良當壮 、一誠社 、昭9 、410p+30p 、1
函欠 背タイトル欠損

南島叢考

西原書店
 沖縄県浦添市城間
10,000
宮良當壮、一誠社、1934年、1冊
状態 印あり ヤケあり 少々イタミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

南島叢考

10,000
宮良當壮 、一誠社 、1934年 、1冊
状態 印あり ヤケあり 少々イタミあり

宮良當壮全集 13 南島叢考・民族論考

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,900
宮良當壮、第一書房、昭和56、1
函入。外函付。帯。月報付。良好。初版。定価6500円。水色函。極厚本。(13のみ)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

宮良當壮全集 13 南島叢考・民族論考

2,900
宮良當壮 、第一書房 、昭和56 、1
函入。外函付。帯。月報付。良好。初版。定価6500円。水色函。極厚本。(13のみ)。

宮良當壮全集13

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
5,500
宮良當壮、第一書房、1982/11、619頁、A5判
函背ヤケ・外箱シミ・帯ヤケ破・月報・天シミ 監修・仲宗根政善・高崎正秀。 解題・書誌
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

宮良當壮全集13

5,500
宮良當壮 、第一書房 、1982/11 、619頁 、A5判
函背ヤケ・外箱シミ・帯ヤケ破・月報・天シミ 監修・仲宗根政善・高崎正秀。 解題・書誌

南島叢考

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
2,000
宮良当壮 著、一誠社、昭和9年、410, 30p、20cm、1冊
●函:経年並:背シールはがし跡
●本体:経年並(書き込み等見受けられず)
●三方:経年ヤケ・シミ
●印:値札シールなど

■送料❶クリックポスト:下記参照

飯島記事
一、鹿島の名稱 二、既烏候航
六、島のならほし
甑島の涙石
南島方言より観たる本邦古代の風習・・………
琉球諸島に於ける民家の構造及風習......
三、島人の挨拶ぶり
四、島の子
七、神佛
五、為人
一、格言
三、宅地内の排置、 、宝の
四、民家の分
二 、村落の體裁
六、家屋建造の準
七、家屋建築の順序
一〇、家屋の保護及
八、家屋内外の諸設
九、家造りの儀式典
八重山群島の土俗工藝
鳩間島記事
照間島の話・・・・
八重の
八重山のの……..…
八重山諸島の浦船の歌・・・・
間に就いて......
竹富島の狂言
伊平屋島紀行
滿小話

、はしがき ニキンディンキー三、白銀堂五、例
六、育業七、
条福名義考
一、ホワイトマン(人)説 二、希画(昭希)
五、精——海人族設
海やから考

【店舗休業日】--------------------- 10月6日~13日の間、イベント開催中のため店舗休業いたしますので、在庫確認、発送が遅れる場合があります。ご了承の上、ご注文願います。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
宮良当壮 著 、一誠社 、昭和9年 、410, 30p 、20cm 、1冊
●函:経年並:背シールはがし跡 ●本体:経年並(書き込み等見受けられず) ●三方:経年ヤケ・シミ ●印:値札シールなど ■送料❶クリックポスト:下記参照 飯島記事 一、鹿島の名稱 二、既烏候航 六、島のならほし 甑島の涙石 南島方言より観たる本邦古代の風習・・……… 琉球諸島に於ける民家の構造及風習...... 三、島人の挨拶ぶり 四、島の子 七、神佛 五、為人 一、格言 三、宅地内の排置、 、宝の 四、民家の分 二 、村落の體裁 六、家屋建造の準 七、家屋建築の順序 一〇、家屋の保護及 八、家屋内外の諸設 九、家造りの儀式典 八重山群島の土俗工藝 鳩間島記事 照間島の話・・・・ 八重の 八重山のの……..… 八重山諸島の浦船の歌・・・・ 間に就いて...... 竹富島の狂言 伊平屋島紀行 滿小話 一 、はしがき ニキンディンキー三、白銀堂五、例 六、育業七、 条福名義考 一、ホワイトマン(人)説 二、希画(昭希) 五、精——海人族設 海やから考

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全