文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「南島文化 29」の検索結果
8件

南島文化 第29号

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
沖縄国際大学南島文化研究所
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
沖縄国際大学南島文化研究所
  • 単品スピード注文

南島文化 第29号

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
500
沖縄国際大学南島文化研究所、平19、1冊
B5判 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

南島文化 第29号

500
、沖縄国際大学南島文化研究所 、平19 、1冊
B5判 

南島文化 29

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
500
沖縄国際大学南島文化研究所、2007、1
大判。紙装。本体良好。初版。。灰色表紙。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

南島文化 29

500
、沖縄国際大学南島文化研究所 、2007 、1
大判。紙装。本体良好。初版。。灰色表紙。薄本。

南島文化 29~37号 (欠1冊)

文生書院
 東京都文京区本郷
13,200
沖縄国際大学南島文化研究所、平19~平27
(欠:第35号)
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

南島文化 29~37号 (欠1冊)

13,200
沖縄国際大学南島文化研究所 、平19~平27
(欠:第35号)

南島文化 第1−29号 1979−2007年

早川図書
 東京都渋谷区幡ヶ谷
6,500
沖縄国際大学南島文化研究所、28冊
219.9    B5   (合併号有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

南島文化 第1−29号 1979−2007年

6,500
沖縄国際大学南島文化研究所 、28冊
219.9    B5   (合併号有)

沖縄の旧石器人と南島文化 : 平成29年度大阪府立弥生文化博物館夏季特別展 : 大阪府立弥生文化博物館×沖縄県立博物館・美術館

古書 ありま
 大阪府三島郡島本町若山台
1,400 (送料:¥300~)
沖縄県立博物館・美術館編、沖縄県立博物館・美術館、123p、30cm
うす汚れ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,400 (送料:¥300~)
沖縄県立博物館・美術館編 、沖縄県立博物館・美術館 、123p 、30cm
うす汚れ
  • 単品スピード注文

八重山、竹富町調査報告書3 <地域研究シリーズ29>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,750
沖縄国際大学南島文化研究所編、沖縄国際大学南島文化研究所、2001/3、153頁、B5判
古本 崎浜靖「西表島、新城島、鳩間島-その地理的概観」 小川護「西表島における農業経営の現状」 窪徳忠「西表島のかまど神信仰」 杉本信夫「浮舟、祖納、干立の古謡」 野原三義「黒島方言の助詞」 畠山篤「黒島の正月網と爬龍船漕ぎ」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

八重山、竹富町調査報告書3 <地域研究シリーズ29>

2,750
沖縄国際大学南島文化研究所編 、沖縄国際大学南島文化研究所 、2001/3 、153頁 、B5判
古本 崎浜靖「西表島、新城島、鳩間島-その地理的概観」 小川護「西表島における農業経営の現状」 窪徳忠「西表島のかまど神信仰」 杉本信夫「浮舟、祖納、干立の古謡」 野原三義「黒島方言の助詞」 畠山篤「黒島の正月網と爬龍船漕ぎ」

南島文化29 <沖縄国際大学南島文化研究所紀要>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
3,300
沖縄国際大学南島研究所編、沖縄国際大学南島研究所、2007/3、250頁、B5判
古本 野原三義「与論島方言助詞の研究」、狩俣繁久「宮古保良方言の条件形」、福治友邦・加治工真市「久高島方言の民俗語彙」、上原静「琉球王国における瓦窯生産の画期と展開―灰色系瓦から赤色系瓦への変化」、渡辺春美「沖縄の国語教育史―昭和30年代の国語教育実践を中心に」、近藤健一郎「宮良長包作詞作曲『発音唱歌』(1919年)とその周辺(中)―宮良長包の教育論考に注目して」、源河葉子「環境教育の展開を考えるための研究ノート―平成17年度特別研究費成果」、仲地哲夫「近世琉球のウェーキ(資産家)と身売り百姓」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

南島文化29 <沖縄国際大学南島文化研究所紀要>

3,300
沖縄国際大学南島研究所編 、沖縄国際大学南島研究所 、2007/3 、250頁 、B5判
古本 野原三義「与論島方言助詞の研究」、狩俣繁久「宮古保良方言の条件形」、福治友邦・加治工真市「久高島方言の民俗語彙」、上原静「琉球王国における瓦窯生産の画期と展開―灰色系瓦から赤色系瓦への変化」、渡辺春美「沖縄の国語教育史―昭和30年代の国語教育実践を中心に」、近藤健一郎「宮良長包作詞作曲『発音唱歌』(1919年)とその周辺(中)―宮良長包の教育論考に注目して」、源河葉子「環境教育の展開を考えるための研究ノート―平成17年度特別研究費成果」、仲地哲夫「近世琉球のウェーキ(資産家)と身売り百姓」

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000
海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
航空旅行
航空旅行
¥22,000