文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「南方熊楠文集 <東洋文庫> 12 (全2巻) <東洋文庫 352>」の検索結果
1件

南方熊楠文集 <東洋文庫> 12 (全2巻) <東洋文庫 352>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
800
岩村忍 編、平凡社、1979年4月と5月、397p、18cm
(全2巻)  初版  函付  函背経年ヤケ 函両面少ヤケ 1巻の本体天に1ヶ所点シミ 2巻の本体天1ヶ所と小口に1ヶ所に点シミ 2冊共本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。



草創期の日本民俗学の先達,南方熊楠の英文をふくめた論考ほか,随筆,書簡文の代表的なものを精選した。『十二支考』(215-)とあわせて,南方の広範な業績のエッセンスを知ることができる。第1巻は,「履歴書」「南方二書」のほか,大正3年までの作品。第2巻は,大正4年以降の作品。解説を付す。巻末に索引。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

南方熊楠文集 <東洋文庫> 12 (全2巻) <東洋文庫 352>

800
岩村忍 編 、平凡社 、1979年4月と5月 、397p 、18cm
(全2巻)  初版  函付  函背経年ヤケ 函両面少ヤケ 1巻の本体天に1ヶ所点シミ 2巻の本体天1ヶ所と小口に1ヶ所に点シミ 2冊共本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 草創期の日本民俗学の先達,南方熊楠の英文をふくめた論考ほか,随筆,書簡文の代表的なものを精選した。『十二支考』(215-)とあわせて,南方の広範な業績のエッセンスを知ることができる。第1巻は,「履歴書」「南方二書」のほか,大正3年までの作品。第2巻は,大正4年以降の作品。解説を付す。巻末に索引。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催