文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「南知多郷土研究会」の検索結果
29件

郷土研究会誌 みなみ 第91号

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
500
中村祥、南知多郷土研究会、平成23年、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

郷土研究会誌 みなみ 第91号

500
中村祥 、南知多郷土研究会 、平成23年 、1

郷土研究会誌みなみ 十一号~二十号(復刻版)

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
8,800 (送料:¥550~)
南知多郷土研究会 10冊、昭63、A5判、10冊
セット函 三方ヤケ
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

郷土研究会誌みなみ 十一号~二十号(復刻版)

8,800 (送料:¥550~)
、南知多郷土研究会 10冊 、昭63 、A5判 、10冊
セット函 三方ヤケ
  • 単品スピード注文

郷土研究誌 みなみ 第42号 表紙/「網太」製網工場 南知多町の姓氏、尾張高野山俳句回想、時志庚申さん、皆本頼朝公内海上陸について 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
600
山下清 編集、南知多郷土研究会、1986(昭和61)一冊、76頁、A5
初版 経年並 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

郷土研究誌 みなみ 第42号 表紙/「網太」製網工場 南知多町の姓氏、尾張高野山俳句回想、時志庚申さん、皆本頼朝公内海上陸について 他

600
山下清 編集 、南知多郷土研究会 、1986(昭和61)一冊 、76頁 、A5
初版 経年並 

みなみ 11から20号 復刻版 郷土研究会誌

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
4,500
折戸耐次、南知多郷土研究会、昭63、10冊
菊判 全10冊1函入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

みなみ 11から20号 復刻版 郷土研究会誌

4,500
折戸耐次 、南知多郷土研究会 、昭63 、10冊
菊判 全10冊1函入

郷土研究誌 みなみ 第60号 江戸開国騒動奇譚/松田宗一 光明寺の地蔵菩薩立像 礒の笠貝/森田博文 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
500
中村 祥 編集、南知多郷土研究会、平成7年 一冊、72頁、A5
初版 汚れヤケシミアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

郷土研究誌 みなみ 第60号 江戸開国騒動奇譚/松田宗一 光明寺の地蔵菩薩立像 礒の笠貝/森田博文 他

500
中村 祥 編集 、南知多郷土研究会 、平成7年 一冊 、72頁 、A5
初版 汚れヤケシミアリ

郷土研究誌みなみ 第71号 内海 全久寺のお釜地蔵/『鵜の島』をめぐって/南知多町民謡わらべうた考 唄の水脈を追って-その十 ほか

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
500 (送料:¥185~)
内田白花/牧田利秋/斎田茂夫 ほか、中村祥(編集者)/間瀬正通(発行者)/南知多郷土研究会(発行所/・・・
68頁
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

郷土研究誌みなみ 第71号 内海 全久寺のお釜地蔵/『鵜の島』をめぐって/南知多町民謡わらべうた考 唄の水脈を追って-その十 ほか

500 (送料:¥185~)
内田白花/牧田利秋/斎田茂夫 ほか 、中村祥(編集者)/間瀬正通(発行者)/南知多郷土研究会(発行所/愛知県知多郡南知多町) 、平成13年5月 、68頁 、A5判
68頁
  • 単品スピード注文

郷土研究誌 みなみ 第66号 表紙/篠島の野島祭り・船団パレード 吉田初三郎と知多地方の鳥瞰図ーその所在と案内図に果たした役割ー 南知多町民謡わらべうた考ー唄の水脈を追って その五ー 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,400
中村祥 編集、南知多郷土研究会、1998(平成10)一冊、76頁、A5
初版 中ヤケアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

郷土研究誌 みなみ 第66号 表紙/篠島の野島祭り・船団パレード 吉田初三郎と知多地方の鳥瞰図ーその所在と案内図に果たした役割ー 南知多町民謡わらべうた考ー唄の水脈を追って その五ー 他

1,400
中村祥 編集 、南知多郷土研究会 、1998(平成10)一冊 、76頁 、A5
初版 中ヤケアリ

郷土研究誌 みなみ 第61号 内田洋氏追悼号 羽豆神社間瀬家所蔵「幡頭大明神年中行事」について/野村辰美,羽豆神社 性海寺の釈迦如来坐像/奥出賢治 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
500
中村 祥 編集、南知多郷土研究会、平成8年 一冊、76頁、A5
初版 シミ汚れ少アリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

郷土研究誌 みなみ 第61号 内田洋氏追悼号 羽豆神社間瀬家所蔵「幡頭大明神年中行事」について/野村辰美,羽豆神社 性海寺の釈迦如来坐像/奥出賢治 他

500
中村 祥 編集 、南知多郷土研究会 、平成8年 一冊 、76頁 、A5
初版 シミ汚れ少アリ

郷土研究誌 みなみ 第62号 南知多町民謡わらべうた考その1ー唄の水脈を追ってー/斎田茂夫 樋口好古発給の免定/伊藤昭正 宝樹院の二像について/奥田賢治 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
500
中村 祥 編集、南知多郷土研究会、平成8年 一冊、64頁、A5
初版 少ヤケ 表紙少汚れアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

郷土研究誌 みなみ 第62号 南知多町民謡わらべうた考その1ー唄の水脈を追ってー/斎田茂夫 樋口好古発給の免定/伊藤昭正 宝樹院の二像について/奥田賢治 他

500
中村 祥 編集 、南知多郷土研究会 、平成8年 一冊 、64頁 、A5
初版 少ヤケ 表紙少汚れアリ

郷土研究誌 みなみ 67号~109号 計43冊

安藤書房 錦城店
 愛知県西尾市
13,200
南知多郷土研究会、平成11-
85号裏~数頁小石などの挟み凹み傷み、97号小口破れ、その他に折れ、シミ、背・角傷み、擦れ焼け等経年傷み。その他に書込みなど見逃しが有るかもしれませんが、通読に支障が出る大きな傷みは無さそうです。ゆうパック発送
公費購入を除き、決済・ご入金確認後に発送いたします。 ご入金確認後、当日~翌日の発送を予定しています。 代引き購入、海外発送には対応しておりません。 レターパック、ゆうパックにて愛知県より発送。※一部商品を除く 発送時のトラブル防止の為、追跡番号により追跡可能な発送方法での取扱いとさせていただいております。 水曜定休日、営業時間後のご注文は翌日以降のご連絡となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
13,200
、南知多郷土研究会 、平成11-
85号裏~数頁小石などの挟み凹み傷み、97号小口破れ、その他に折れ、シミ、背・角傷み、擦れ焼け等経年傷み。その他に書込みなど見逃しが有るかもしれませんが、通読に支障が出る大きな傷みは無さそうです。ゆうパック発送

郷土研究会誌 みなみ 1.4.7-13.16.24-26.29.30.32-66号 不揃い50冊まとめて

安藤書房 錦城店
 愛知県西尾市
16,500
南知多郷土研究会、昭和41-
1号背・角傷み・クリップ挟み傷み、4・47号書込み、その他号にも砂消し跡、シミ、背・角傷み、折れ、細かい破れ、擦れ焼け等傷みあり、上記以外にも書込み等見逃しが有るかもしれませんが、通読に支障が出る大きな傷みは無さそうです。ゆうパック発送
公費購入を除き、決済・ご入金確認後に発送いたします。 ご入金確認後、当日~翌日の発送を予定しています。 代引き購入、海外発送には対応しておりません。 レターパック、ゆうパックにて愛知県より発送。※一部商品を除く 発送時のトラブル防止の為、追跡番号により追跡可能な発送方法での取扱いとさせていただいております。 水曜定休日、営業時間後のご注文は翌日以降のご連絡となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
16,500
、南知多郷土研究会 、昭和41-
1号背・角傷み・クリップ挟み傷み、4・47号書込み、その他号にも砂消し跡、シミ、背・角傷み、折れ、細かい破れ、擦れ焼け等傷みあり、上記以外にも書込み等見逃しが有るかもしれませんが、通読に支障が出る大きな傷みは無さそうです。ゆうパック発送

郷土研究誌みなみ 第38号 知多イルカの発掘/御船之御由緒の覚/清海行者の伝記 ほか

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
500 (送料:¥185~)
箕浦敏久/山岡藤市/大橋八郎治 ほか、山下清(編集者)/山本錠之助(発行者)/南知多郷土研究会(発行・・・
(裏表紙にやや折跡有) 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

郷土研究誌みなみ 第38号 知多イルカの発掘/御船之御由緒の覚/清海行者の伝記 ほか

500 (送料:¥185~)
箕浦敏久/山岡藤市/大橋八郎治 ほか 、山下清(編集者)/山本錠之助(発行者)/南知多郷土研究会(発行所/愛知県知多郡南知多町) 、昭和59年11月 、80頁 、A5判
(裏表紙にやや折跡有) 
  • 単品スピード注文

郷土研究誌 みなみ 第80号 表紙/千石船雛型 「開けん」幕末尾張藩と二人の家老(終回)饅頭を食べたお地蔵さん・内海慈光寺の杖杉弘法大師 愛知県における明治期の地方誌教科書(2)忘れられた文化財「利屋石」昭和初期の児童の体格および健康状況について 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
800
磯部宅成 編集、南知多郷土研究会、2005(平成17)一冊、80頁、A5
初版 良好 「みなみ」第80号発行記念色紙寄せ書き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

郷土研究誌 みなみ 第80号 表紙/千石船雛型 「開けん」幕末尾張藩と二人の家老(終回)饅頭を食べたお地蔵さん・内海慈光寺の杖杉弘法大師 愛知県における明治期の地方誌教科書(2)忘れられた文化財「利屋石」昭和初期の児童の体格および健康状況について 他

800
磯部宅成 編集 、南知多郷土研究会 、2005(平成17)一冊 、80頁 、A5
初版 良好 「みなみ」第80号発行記念色紙寄せ書き

郷土研究誌 みなみ 第69号 表紙/故 磯部幸男会長 会長磯部幸男氏追悼号 通常文・前野小平治制作名山車「唐子車」 南知多町民謡わらべうた考ー唄の水脈を追ってーその8(楽譜多)寸考・大逆事件と亀崎町ー宮崎太吉と亀崎工場ー 内海石黒家の古文書にまつわる石田三成公後裔の行方について 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
600
中村祥 編集、南知多郷土研究会、2000(平成12)一冊、80頁、A5
初版 表紙全面汚れ付き 他問題無し良好 写真、系図、図版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

郷土研究誌 みなみ 第69号 表紙/故 磯部幸男会長 会長磯部幸男氏追悼号 通常文・前野小平治制作名山車「唐子車」 南知多町民謡わらべうた考ー唄の水脈を追ってーその8(楽譜多)寸考・大逆事件と亀崎町ー宮崎太吉と亀崎工場ー 内海石黒家の古文書にまつわる石田三成公後裔の行方について 他

600
中村祥 編集 、南知多郷土研究会 、2000(平成12)一冊 、80頁 、A5
初版 表紙全面汚れ付き 他問題無し良好 写真、系図、図版

郷土研究誌 みなみ 第63号 日間賀島のたこ祭りと屋形祭り/南知多町誌 文化の伝達者遍路さんと南知多/石黒宏 南知多町民謡わらべうた考ー唄の水脈をおってーその2/斎田茂夫(楽譜付)万葉集に読まれた南知多地方/折戸耐次 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
500
中村 祥 編集、南知多郷土研究会、平成9年 一冊、72頁、A5
初版 少ヤケ 表紙背ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

郷土研究誌 みなみ 第63号 日間賀島のたこ祭りと屋形祭り/南知多町誌 文化の伝達者遍路さんと南知多/石黒宏 南知多町民謡わらべうた考ー唄の水脈をおってーその2/斎田茂夫(楽譜付)万葉集に読まれた南知多地方/折戸耐次 他

500
中村 祥 編集 、南知多郷土研究会 、平成9年 一冊 、72頁 、A5
初版 少ヤケ 表紙背ヤケ

郷土研究誌 みなみ 第99号 平成27年5月 表紙・扉/山海龍江寺の回船絵馬=中村洋 南知多に残る戦争遺跡,大井「回天」基地の行方/山下泉 南知多町の龍亀信仰/森 崇史 本能寺の変後の美濃・尾張の平定と徳川家康ー本能寺の変「第二章」ー/安原俊実 マラソン王日比野寛/内田恒助 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
500
中村 祥 編集、南知多郷土研究会、平成27年 一冊、80頁、A5 小さめ
初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

郷土研究誌 みなみ 第99号 平成27年5月 表紙・扉/山海龍江寺の回船絵馬=中村洋 南知多に残る戦争遺跡,大井「回天」基地の行方/山下泉 南知多町の龍亀信仰/森 崇史 本能寺の変後の美濃・尾張の平定と徳川家康ー本能寺の変「第二章」ー/安原俊実 マラソン王日比野寛/内田恒助 他

500
中村 祥 編集 、南知多郷土研究会 、平成27年 一冊 、80頁 、A5 小さめ
初版

郷土研究誌みなみ 第24号 郷社式内羽豆神社御由緒調査書/江戸時代 内海十一ヶ村/蠖屈園梅處と明治の南知多俳壇 ほか

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
500
間瀬正通/内田洋/吉田弘 ほか、山本錠之助(編集者)/折戸耐次(発行者)/南知多郷土研究会(発行所/・・・
(表紙・裏表紙・天に少埃シミ有) 61頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

郷土研究誌みなみ 第24号 郷社式内羽豆神社御由緒調査書/江戸時代 内海十一ヶ村/蠖屈園梅處と明治の南知多俳壇 ほか

500
間瀬正通/内田洋/吉田弘 ほか 、山本錠之助(編集者)/折戸耐次(発行者)/南知多郷土研究会(発行所/愛知県知多郡南知多町) 、昭52/12
(表紙・裏表紙・天に少埃シミ有) 61頁

郷土研究誌 みなみ 第104号 表紙/ほうろく流し 大正八年、修学旅行日記 長縄漁師・八幡浜の青山家のエイガキ漁の紹介 調達金への春秋5 泰平下の難儀 大師道の道標 忠臣蔵よもやま話 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
700
内田卓男 編集、南知多郷土研究会、2017(平成29)一冊、84頁、A5
初版 何かの圧で潰れたか前後表紙汚れと紙に痕アリ、中は良好で問題ないが圧の威力で痕アリ十分判読できます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

郷土研究誌 みなみ 第104号 表紙/ほうろく流し 大正八年、修学旅行日記 長縄漁師・八幡浜の青山家のエイガキ漁の紹介 調達金への春秋5 泰平下の難儀 大師道の道標 忠臣蔵よもやま話 他

700
内田卓男 編集 、南知多郷土研究会 、2017(平成29)一冊 、84頁 、A5
初版 何かの圧で潰れたか前後表紙汚れと紙に痕アリ、中は良好で問題ないが圧の威力で痕アリ十分判読できます。

郷土研究誌 みなみ 第73号 表紙/成願寺の円空仏善女竜王像 信長の涙ー村木取手懐古ー 近代の南知多観光案内パンフレット(二)その所在と内容を中心に 旧豊浜町の教育概要ー明治終期から昭和初期にかけてー 内海高宮神社の神輿と大釜 南知多町民謡わらべうた考(12)東端区古文書類台帳の作成 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,200
中村祥 編集、南知多郷土研究会、2002(平成14)一冊、72頁、A5
初版 表紙に少汚れ背ヤケ 他概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

郷土研究誌 みなみ 第73号 表紙/成願寺の円空仏善女竜王像 信長の涙ー村木取手懐古ー 近代の南知多観光案内パンフレット(二)その所在と内容を中心に 旧豊浜町の教育概要ー明治終期から昭和初期にかけてー 内海高宮神社の神輿と大釜 南知多町民謡わらべうた考(12)東端区古文書類台帳の作成 他

1,200
中村祥 編集 、南知多郷土研究会 、2002(平成14)一冊 、72頁 、A5
初版 表紙に少汚れ背ヤケ 他概ね良好

郷土研究誌 みなみ 第98号 平成26年11月 前会長松本亀男氏追悼号 源義朝の「長田による殺害伝説」の検証/安原俊実 内海十一ヶ村の地名のルーツを探る/大岩義昌 常滑陶業界に貢献した井上楊南/大岩泰彦 長尾村三井家文書/永田久則 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
500
中村 祥 編集、南知多郷土研究会、平成26年 一冊、84頁、A5 小さめ
初版 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

郷土研究誌 みなみ 第98号 平成26年11月 前会長松本亀男氏追悼号 源義朝の「長田による殺害伝説」の検証/安原俊実 内海十一ヶ村の地名のルーツを探る/大岩義昌 常滑陶業界に貢献した井上楊南/大岩泰彦 長尾村三井家文書/永田久則 他

500
中村 祥 編集 、南知多郷土研究会 、平成26年 一冊 、84頁 、A5 小さめ
初版 

郷土研究誌みなみ 第63号 南知多町民謡わらべうた考-唄の水脈を追って-その二/南知多の文学碑について/萬葉集によまれた南知多地方 ほか

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
500
斎田茂夫/中村祥/折戸耐次(遺稿) ほか、中村祥(編集者)/磯部幸男(発行者)/南知多郷土研究会(発・・・
72頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

郷土研究誌みなみ 第63号 南知多町民謡わらべうた考-唄の水脈を追って-その二/南知多の文学碑について/萬葉集によまれた南知多地方 ほか

500
斎田茂夫/中村祥/折戸耐次(遺稿) ほか 、中村祥(編集者)/磯部幸男(発行者)/南知多郷土研究会(発行所/愛知県知多郡南知多町) 、平9/5
72頁

郷土研究誌 みなみ 第69号〜第109号(77号・93号・95号3冊欠)37冊組 

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
16,280
中村祥・磯部宅成・内田卓男 編集、南知多郷土研究会、平成12〜令和2年 37冊一組、80頁内外、A5
初版 概ね良好美本(1〜2冊表紙汚れ等ある号あり) 年2回発行 日間賀島の民俗(婚姻、若い衆、絞り加工)、知多地名譚、調達金への春秋、南知多町民謡わらべうた考 他 連載研究文も多 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

郷土研究誌 みなみ 第69号〜第109号(77号・93号・95号3冊欠)37冊組 

16,280
中村祥・磯部宅成・内田卓男 編集 、南知多郷土研究会 、平成12〜令和2年 37冊一組 、80頁内外 、A5
初版 概ね良好美本(1〜2冊表紙汚れ等ある号あり) 年2回発行 日間賀島の民俗(婚姻、若い衆、絞り加工)、知多地名譚、調達金への春秋、南知多町民謡わらべうた考 他 連載研究文も多 

郷土研究誌 みなみ 第71号 表紙/篠島正法寺の雲版 横田家文書(二)内海全久寺のお釜地蔵 知多の農漁村と藻場の歴史(11) 南知多民謡わらべうた考ー唄の水脈を追って その10ー 資料・黒鍬人足についてー田原藩日記・知多古文化研究ー 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
中村祥 編集、南知多郷土研究会、2001(平成13)一冊、68頁、A5
初版 背上背後ろわずかにスレアリ 他良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

郷土研究誌 みなみ 第71号 表紙/篠島正法寺の雲版 横田家文書(二)内海全久寺のお釜地蔵 知多の農漁村と藻場の歴史(11) 南知多民謡わらべうた考ー唄の水脈を追って その10ー 資料・黒鍬人足についてー田原藩日記・知多古文化研究ー 他

1,000
中村祥 編集 、南知多郷土研究会 、2001(平成13)一冊 、68頁 、A5
初版 背上背後ろわずかにスレアリ 他良好

郷土研究誌 みなみ 第70号 表紙/篠島正法寺の梵鐘 吉田初三郎と知多地方の鳥瞰図(第二報)ー新しく確認した図を中心にー 山田長寿寺の勝軍地蔵 南知多町民謡わらべうた考ー唄の水脈を追ってーその9 内海石黒家の古文書にまつわる石田三成公後裔の行方について(二)横田嘉左衛門家文書(一) 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,600
中村祥 編集、南知多郷土研究会、2000(平成12)一冊、80頁、A5
初版 良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

郷土研究誌 みなみ 第70号 表紙/篠島正法寺の梵鐘 吉田初三郎と知多地方の鳥瞰図(第二報)ー新しく確認した図を中心にー 山田長寿寺の勝軍地蔵 南知多町民謡わらべうた考ー唄の水脈を追ってーその9 内海石黒家の古文書にまつわる石田三成公後裔の行方について(二)横田嘉左衛門家文書(一) 他

1,600
中村祥 編集 、南知多郷土研究会 、2000(平成12)一冊 、80頁 、A5
初版 良好

郷土研究誌みなみ 第60号 時志の花火(二)/江戸開国騒動奇譚/磯の笠貝 ほか

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
500
森田秀司/松田宗一/森田博文 ほか、中村祥(編集者)/磯部幸男(発行者)/南知多郷土研究会(発行所/・・・
72頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

郷土研究誌みなみ 第60号 時志の花火(二)/江戸開国騒動奇譚/磯の笠貝 ほか

500
森田秀司/松田宗一/森田博文 ほか 、中村祥(編集者)/磯部幸男(発行者)/南知多郷土研究会(発行所/愛知県知多郡南知多町) 、平7/11
72頁

郷土研究誌みなみ 第48号 布土村地名考(其の三)/「近世の鰯漁」(川合家文書)/亮阿実戒 ほか

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
500
森田秀司/山下清/山本等 ほか、山下清(編集者)/内田洋(発行者)/南知多郷土研究会(発行所/愛知県・・・
(天に少埃シミ有) 80頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

郷土研究誌みなみ 第48号 布土村地名考(其の三)/「近世の鰯漁」(川合家文書)/亮阿実戒 ほか

500
森田秀司/山下清/山本等 ほか 、山下清(編集者)/内田洋(発行者)/南知多郷土研究会(発行所/愛知県知多郡南知多町) 、平1/11
(天に少埃シミ有) 80頁

郷土研究誌 みなみ 第105号 表紙/内田家全景 「 旧内田家住宅」重要文化財指定記念特集号 内田佐七家と船の町・東端 「旧内田家住宅」と共に 内田佐七家と南知多町名誉町民内田佐七翁 尾州廻船内海船船主内田家絵葉書:きりえ作家山崎修 豊丘の漁業 近衛前久の生い立ちと近衛家ー謀略と裏切り、政敵「排除」の数々 桶狭間の戦いを考える 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
内田卓男 編集、南知多郷土研究会、2018(平成30)一冊、76頁、A5
初版 後ろ表紙下部少シミ汚れアリ 他問題なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

郷土研究誌 みなみ 第105号 表紙/内田家全景 「 旧内田家住宅」重要文化財指定記念特集号 内田佐七家と船の町・東端 「旧内田家住宅」と共に 内田佐七家と南知多町名誉町民内田佐七翁 尾州廻船内海船船主内田家絵葉書:きりえ作家山崎修 豊丘の漁業 近衛前久の生い立ちと近衛家ー謀略と裏切り、政敵「排除」の数々 桶狭間の戦いを考える 他

1,000
内田卓男 編集 、南知多郷土研究会 、2018(平成30)一冊 、76頁 、A5
初版 後ろ表紙下部少シミ汚れアリ 他問題なし

郷土研究誌 みなみ 第72号 表紙/師崎延命寺所蔵「寛政村絵図」近代の南知多刊行案内パンフレットーその所在と内容を中心にー 潮湯治ノーズロース物語 知多の農漁村と藻場の歴史(12)南知多町民謡わらべうた考ー唄の水脈を追ってその11ー 切山家と三井家 「さざれ石」について 山海地区の歴史概要 横田家文書(三)他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,200
中村祥 編集、南知多郷土研究会、2001(平成13)一冊、76頁、A5
初版 背と表紙の境目表紙側剥がれ傷アリ 他良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

郷土研究誌 みなみ 第72号 表紙/師崎延命寺所蔵「寛政村絵図」近代の南知多刊行案内パンフレットーその所在と内容を中心にー 潮湯治ノーズロース物語 知多の農漁村と藻場の歴史(12)南知多町民謡わらべうた考ー唄の水脈を追ってその11ー 切山家と三井家 「さざれ石」について 山海地区の歴史概要 横田家文書(三)他

1,200
中村祥 編集 、南知多郷土研究会 、2001(平成13)一冊 、76頁 、A5
初版 背と表紙の境目表紙側剥がれ傷アリ 他良好

郷土研究会誌みなみ 11号~20号 昭和46年~50年 10冊 「稲垣勇次郎特集号」他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,000
南知多郷土研究会 沢田次夫「大井の地頭高木様」川合彦光「内海廻船の戎講組合」折戸耐次「篠島の流人」稲・・・
復刻版10冊1函入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

郷土研究会誌みなみ 11号~20号 昭和46年~50年 10冊 「稲垣勇次郎特集号」他

5,000
南知多郷土研究会 沢田次夫「大井の地頭高木様」川合彦光「内海廻船の戎講組合」折戸耐次「篠島の流人」稲垣日出男「近代文学史の中の南知多」橋本健三「志賀直哉と女賊まむしお政」上床享「内海焼」大岩勘三郎「光明寺の算額」」山本錠之助「女歌舞伎中村福時」「天田愚庵と男山酒屋」沢田次夫「元禄時代江戸吉原に於ける南知多の人々」横田忠二郎「南吉先生と河和」他 、昭和63年 、10冊
復刻版10冊1函入

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流