文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「南西諸島の神観念」の検索結果
8件

南西諸島の神観念

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
3,850
住谷一彦 クライナー・ヨーゼフ、未來社、1977/12、386頁、A5判
少ヤケ 第1部 南西諸島の神観念と他界観 第2部 柳田国男と日本文阿研究 第3部 パティローマ 第4部 資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

南西諸島の神観念

3,850
住谷一彦 クライナー・ヨーゼフ 、未來社 、1977/12 、386頁 、A5判
少ヤケ 第1部 南西諸島の神観念と他界観 第2部 柳田国男と日本文阿研究 第3部 パティローマ 第4部 資料

南西諸島の神観念

古書ラテラ舎
 沖縄県那覇市泊
3,500
住谷一彦/クライナー・ヨーゼフ、未來社、1977/12
ヤケシミ カバ縁イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

南西諸島の神観念

3,500
住谷一彦/クライナー・ヨーゼフ 、未來社 、1977/12
ヤケシミ カバ縁イタミ

南西諸島の神観念 (復刊)

古本じざい屋
 熊本県熊本市中央区帯山
5,500
住谷一彦、クライナー・ヨーゼフ、未来社、1999、1
小口少ヤケ有 カバ付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

南西諸島の神観念 (復刊)

5,500
住谷一彦、クライナー・ヨーゼフ 、未来社 、1999 、1
小口少ヤケ有 カバ付

南西諸島の神観念 復刊.

Co 琉球
 沖縄県那覇市寄宮
4,070
住谷一彦, クライナー・ヨーゼフ 著、未来社、363, 23p、22cm
カバー薄ヤケ染み、天地小口に薄ヤケ染み、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

南西諸島の神観念 復刊.

4,070
住谷一彦, クライナー・ヨーゼフ 著 、未来社 、363, 23p 、22cm
カバー薄ヤケ染み、天地小口に薄ヤケ染み、

南西諸島の神観念

BBR
 愛知県春日井市
4,730
◆送料無料
1977年第1刷。 住谷 一彦 クライナー・ヨーゼフ、著  未来社  天地小口、ページにヤケ、シミあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。  
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

南西諸島の神観念

4,730
、◆送料無料
1977年第1刷。 住谷 一彦 クライナー・ヨーゼフ、著  未来社  天地小口、ページにヤケ、シミあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。  

南西諸島の神観念 復刻版

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
3,000
住谷一彦, クライナー・ヨーゼフ 著、未来社、1977、363, 23p、22cm
初版 カバー少シミ 少イタミ クスミ 三方シミ 後見返しに日付・蔵書印 本文線引き書込ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
住谷一彦, クライナー・ヨーゼフ 著 、未来社 、1977 、363, 23p 、22cm
初版 カバー少シミ 少イタミ クスミ 三方シミ 後見返しに日付・蔵書印 本文線引き書込ありません

南西諸島の神観念 復刻版

古本横丁
 大阪府大阪市生野区桃谷
3,000
住谷一彦, クライナー・ヨーゼフ 著、未来社、363, 23p、22cm
初版。
カバーに蛍光灯ヤケによる色褪せが少しあります。また汚れ・黄ばみも見られます。
本には多少の汚れが見られます。
◆発送は、ご入金確認(前日水曜日までの確認)後、毎週木曜とさせて頂きます。ご了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

南西諸島の神観念 復刻版

3,000
住谷一彦, クライナー・ヨーゼフ 著 、未来社 、363, 23p 、22cm
初版。 カバーに蛍光灯ヤケによる色褪せが少しあります。また汚れ・黄ばみも見られます。 本には多少の汚れが見られます。

沖縄文化51 協会創立三十周年記念号

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,650
沖縄文化編集所編、沖縄文化協会、1979、141頁、A5判
古本 外間守善「沖縄文化協会三十年の歩み」、菊山正明「近世期沖縄における相続制についての一考察」、田里修「沖縄県における地租改正の特色」、竹内重雄「地方おもろの地理的分布」、狩俣恵一「奄美諸島と八重山諸島のユングトゥをめぐって」、西表宏「ユンタのジャンル展開史上の位相」、林蘇喜男「奄美のイェト(作業唄)について」、鈴木正祟「神観念と祭祀組織―『南西諸島の神観念』の検討」、多和田真一郎「十五・六世紀首里語の音韻(上)―『語音翻訳』にみる」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄文化51 協会創立三十周年記念号

1,650
沖縄文化編集所編 、沖縄文化協会 、1979 、141頁 、A5判
古本 外間守善「沖縄文化協会三十年の歩み」、菊山正明「近世期沖縄における相続制についての一考察」、田里修「沖縄県における地租改正の特色」、竹内重雄「地方おもろの地理的分布」、狩俣恵一「奄美諸島と八重山諸島のユングトゥをめぐって」、西表宏「ユンタのジャンル展開史上の位相」、林蘇喜男「奄美のイェト(作業唄)について」、鈴木正祟「神観念と祭祀組織―『南西諸島の神観念』の検討」、多和田真一郎「十五・六世紀首里語の音韻(上)―『語音翻訳』にみる」

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000