文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「南越木簡」の検索結果
2件

南越木簡

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
19,800
広州市文物考古研究院、文物出版社、2022.12、1
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
19,800
広州市文物考古研究院 、文物出版社 、2022.12 、1

南越木簡

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
24,200
广州市文物考古研究院、文物、2022年12月
南越木简(16开精装 全一册)
广州市文物考古研究院 / 中国社会科学院考古研究所 / 南越王博物院编著

2004年,考古人員在南越國曲流石渠遺跡西北處的一口滲水井內,清理出百余枚南越國木簡。從1995年南越國宮署遺址發掘開始,至此將近十年,都未見任何竹、木簡牘,因此這批南越木簡顯得尤其珍貴。
經過清理,木簡共計百餘枚,字數逾千,內容涉及職官、管理、刑法、賦稅、養殖、飲食及從軍等各個方面。據考證,木簡屬於南越國早期、趙佗在位前期,時間上早於《淮南子》《史記》,是目前南越國最早的出土文獻,對於研究南越國及嶺南早期開發的歷史有著相當大的價值,被譽為“嶺南第一簡”。
《南越木簡》一書是2004年11月至2005年1月聯合考古隊在南越國宮苑遺址滲水井(編號J264)考古發掘及出土南越國時期木簡的田野考古報告。該報告是聯合考古隊同志對J264滲水井考古發現及多學科、跨學科進行了全面、深入科學研究的成果,其中尤以J264出土木簡學術意義最為重要,因此這項考古發掘、研究的考古報告,命名為《南越木簡》。
本报告是南越国宫署遗址系列考古发掘报告的第二本。
木简及碎片共计136枚,墨书文字共约1200字。作者认为木简时代属于南越国早期,其年代早于《史记》80年,此处刘瑞统计《史记·南越列传》共计2480字,而南越国王宫遗址出土南越木简的现存文字约1200字,其中大多又为历史文献记载中所少见或不见,对于南越国及西汉诸侯王国历史研究意义重大。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
24,200
广州市文物考古研究院 、文物 、2022年12月
南越木简(16开精装 全一册) 广州市文物考古研究院 / 中国社会科学院考古研究所 / 南越王博物院编著 2004年,考古人員在南越國曲流石渠遺跡西北處的一口滲水井內,清理出百余枚南越國木簡。從1995年南越國宮署遺址發掘開始,至此將近十年,都未見任何竹、木簡牘,因此這批南越木簡顯得尤其珍貴。 經過清理,木簡共計百餘枚,字數逾千,內容涉及職官、管理、刑法、賦稅、養殖、飲食及從軍等各個方面。據考證,木簡屬於南越國早期、趙佗在位前期,時間上早於《淮南子》《史記》,是目前南越國最早的出土文獻,對於研究南越國及嶺南早期開發的歷史有著相當大的價值,被譽為“嶺南第一簡”。 《南越木簡》一書是2004年11月至2005年1月聯合考古隊在南越國宮苑遺址滲水井(編號J264)考古發掘及出土南越國時期木簡的田野考古報告。該報告是聯合考古隊同志對J264滲水井考古發現及多學科、跨學科進行了全面、深入科學研究的成果,其中尤以J264出土木簡學術意義最為重要,因此這項考古發掘、研究的考古報告,命名為《南越木簡》。 本报告是南越国宫署遗址系列考古发掘报告的第二本。 木简及碎片共计136枚,墨书文字共约1200字。作者认为木简时代属于南越国早期,其年代早于《史记》80年,此处刘瑞统计《史记·南越列传》共计2480字,而南越国王宫遗址出土南越木简的现存文字约1200字,其中大多又为历史文献记载中所少见或不见,对于南越国及西汉诸侯王国历史研究意义重大。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流