文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「博多の恩人・聖一国師と博多祇園山笠」の検索結果
2件

博多の恩人・聖一国師と博多祇園山笠

古賀游文堂
 福岡県朝倉市甘木
600 (送料:¥185~)
漫画/渋田武春 監修/博多祇園山笠振興会、集広舎、2018
初版 カバー帯少焼け、少傷み有 当時定価1500円+税
お送りさせていただく方法は梱包材を含め 長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3㎝以内、重量1kg以内 となる場合は「クリックポスト」となります。送料は185円となります。 クリックポストは通常の郵便物と同じように郵便受けへの投函にて配達終了となります。追跡は可能です。 上記を超える大きさ・重量の場合、商品に応じてレターパックライト、レターパックプラス、定形外郵便(規格外)、ゆうパックのうち、安価な方法でお送りします。 代引きによるお取引、及び海外への発送は行っておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

博多の恩人・聖一国師と博多祇園山笠

600 (送料:¥185~)
漫画/渋田武春 監修/博多祇園山笠振興会 、集広舎 、2018
初版 カバー帯少焼け、少傷み有 当時定価1500円+税
  • 単品スピード注文

博多の恩人・聖一国師と博多祇園山笠

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,430
井上政典 (著), 博多祇園山笠振興会/深沢 恵 (監修), 渋田武春 (イラスト)、集広舎、201・・・
「日本三大祇園祭」の一つ、800年連綿とつづく福岡の伝統の祭り・博多祇園山笠の成り立ちと歴史、今に受け継がれるしきたりを漫画で分かりやすく伝える。
それは鎌倉時代、若き日の聖一国師が宋へ修行に赴くために博多の地を訪れたことから始まった──

■目次
書「伝心」 承天寺住職・神保至雲
漫画『博多の恩人・聖一国師と博多祇園山笠』発刊に寄せてご挨拶申し上げます。 博多祇園山笠振興会会長・豊田侃也
第1章 聖一国師と博多
第2章 山笠の起こり
第3章 山笠の伝統
本書企画者として 中間令三
編集後記 井上政典
協賛広告
【コラム】おもしろ博多史 井上政典
1 「聖一国師」の呼び名について
2 現在の承天寺一山報賽式
3 聖一国師と弁天様
4 聖一国師が日本にもたらしたもの
5 聖一国師と寺・神社の関係
6 「オッショイ」と博多手一本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,430
井上政典 (著), 博多祇園山笠振興会/深沢 恵 (監修), 渋田武春 (イラスト) 、集広舎 、2018年 、130p 、B5判並製版
「日本三大祇園祭」の一つ、800年連綿とつづく福岡の伝統の祭り・博多祇園山笠の成り立ちと歴史、今に受け継がれるしきたりを漫画で分かりやすく伝える。 それは鎌倉時代、若き日の聖一国師が宋へ修行に赴くために博多の地を訪れたことから始まった── ■目次 書「伝心」 承天寺住職・神保至雲 漫画『博多の恩人・聖一国師と博多祇園山笠』発刊に寄せてご挨拶申し上げます。 博多祇園山笠振興会会長・豊田侃也 第1章 聖一国師と博多 第2章 山笠の起こり 第3章 山笠の伝統 本書企画者として 中間令三 編集後記 井上政典 協賛広告 【コラム】おもしろ博多史 井上政典 1 「聖一国師」の呼び名について 2 現在の承天寺一山報賽式 3 聖一国師と弁天様 4 聖一国師が日本にもたらしたもの 5 聖一国師と寺・神社の関係 6 「オッショイ」と博多手一本

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化