文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「博正社」の検索結果
10件

日本歴史図鑑

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
1,650
博正社編修部、博正社、昭 41、1冊
函 横本 ビニカバー
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
博正社編修部 、博正社 、昭 41 、1冊
函 横本 ビニカバー

生活の法律 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
880
大沢一六、博正社、昭32
3刷裸本
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

生活の法律 

880
大沢一六 、博正社 、昭32
3刷裸本

日本歴史図鑑

伏見屋書店
 愛知県名古屋市熱田区沢上
2,030
博正社出版部、昭和41、図版60図、19×27、1
函少痛み、ページ少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本歴史図鑑

2,030
、博正社出版部 、昭和41 、図版60図 、19×27 、1
函少痛み、ページ少シミ

誰にもわかる 水戸学とその解説

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
2,750
安 省三、博正社、昭 31、1冊
函背ヤケ
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750
安 省三 、博正社 、昭 31 、1冊
函背ヤケ

人の心

往来舎
 山口県山陽小野田市松浜町
400
加藤咄堂、博正社出版部、昭15
重版、本体のみ、ヤケシミ有・ノド傷み・遊び紙にメモ紙貼付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

人の心

400
加藤咄堂 、博正社出版部 、昭15
重版、本体のみ、ヤケシミ有・ノド傷み・遊び紙にメモ紙貼付

女性百科宝鑑

いしまる書店
 北海道札幌市西区八軒五条西
3,350
教養女性文化会編、博正社、昭和39年増補新版、1
函少スレ本体記名裏表紙ワレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

女性百科宝鑑

3,350
教養女性文化会編 、博正社 、昭和39年増補新版 、1
函少スレ本体記名裏表紙ワレ

誰にもわかる 水戸学とその解説

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
1,650
安 省三、博正社、昭 31、1冊
扉欠
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
安 省三 、博正社 、昭 31 、1冊
扉欠

失敗に処するの書

あき書房
 広島県広島市南区皆実町
3,070
原坦嶺・博正社、昭13、1冊
B6版・373p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

失敗に処するの書

3,070
原坦嶺・博正社 、昭13 、1冊
B6版・373p

日々修養 人生聖訓

古書かいた
 東京都杉並区天沼
1,100
石田文四郎 編、博正社、1940年発行、753頁、B6、1冊
徳富猪一郎、加藤寛治、荒木貞夫の書付 表紙にシミと背に傷みあり 見開きに年数の書き込みあり 赤鉛筆による線引きあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,100
石田文四郎 編 、博正社 、1940年発行 、753頁 、B6 、1冊
徳富猪一郎、加藤寛治、荒木貞夫の書付 表紙にシミと背に傷みあり 見開きに年数の書き込みあり 赤鉛筆による線引きあり

日日の教養

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
1,500
神田計三 編 監修 中山久四郎、博正社、1959.12、578p、19cm
再版 函 金米糖の味(中山久四郎) 日々の教養(神田計三) ※1/1~12/31の1日毎の賢人や偉人の金言の紹介 ※経年劣化によるしみや傷みあり
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500
神田計三 編 監修 中山久四郎 、博正社 、1959.12 、578p 、19cm
再版 函 金米糖の味(中山久四郎) 日々の教養(神田計三) ※1/1~12/31の1日毎の賢人や偉人の金言の紹介 ※経年劣化によるしみや傷みあり

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480