文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「原田 健作」の検索結果
10件

毎日1分 TOEIC TEST 英単語730点クリア

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
原田 健作
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
原田 健作
  • 単品スピード注文

週刊平凡 1357号 郷ひろみ&二谷友里恵・大原麗子・沢口靖子・松方弘樹・原田貴和子・シブがき隊・森田健作・松田聖子・後藤久美子

早稲田文省堂書店
 東京都新宿区西早稲田
2,000
マガジンハウス、昭和61年、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
、マガジンハウス 、昭和61年 、1

石川啄木の生涯

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
3,050
梁取三義、彩光社、1980/06/10 (S55)、2
揃2冊 上下冊一函入  四六判 初版  装幀→原田健作 337 318頁 函 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

石川啄木の生涯

3,050
梁取三義 、彩光社 、1980/06/10 (S55) 、2
揃2冊 上下冊一函入  四六判 初版  装幀→原田健作 337 318頁 函 帯

私 生きてます 死刑判決と脳腫瘍を抱えて

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
永田洋子、彩流社、1986/06/25 (S61)、1
連合赤軍『地獄』を見つめた魂の記録!  4-6 初版  装幀・カバー絵→原田健作 永田洋子 316頁 カバー 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,520
永田洋子 、彩流社 、1986/06/25 (S61) 、1
連合赤軍『地獄』を見つめた魂の記録!  4-6 初版  装幀・カバー絵→原田健作 永田洋子 316頁 カバー 保存良

ボガード  創刊号 

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
大原麗子 原田芳雄 森田健作、ボガード出版、1983/12/10 (S58)、1
月刊◇雑誌   Vogard  第1巻第1号  男ルネサンスマガジン   A4 表紙・イラスト→坪田伸一 117頁 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,520
大原麗子 原田芳雄 森田健作 、ボガード出版 、1983/12/10 (S58) 、1
月刊◇雑誌   Vogard  第1巻第1号  男ルネサンスマガジン   A4 表紙・イラスト→坪田伸一 117頁 保存良

明治文学全集 74 / 75 明治反自然派文学集 全二冊 (北原白秋 木下杢太郎 吉井勇 長田秀雄 長田幹彦 平出修 石井柏亭 三ケ島葭子 岡本かの子 万造寺斉 中村三郎 原田琴子/小宮豊隆 阿部次郎 鈴木三重吉 寺田寅彦 以下著者欄に)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
野田宇太郎編(続 小山内薫 谷崎潤一郎 後藤末雄 久保田万太郎 青木健作 生田長江) 野田宇太郎(「・・・
函背と函端にヤケ多・函に少すれと経年シミ僅 本体表紙に研磨跡僅 小口にヤケとこすれ跡多・天小口にヤケ多 月報端に少ヤケ/昭43 函背と函端にヤケ多・函背に縦折れ跡大と函に少すれと経年シミ僅 小口に少ヤケと少すれ・天小口にヤケ多 帯片面のみ挟み込み 月報端に少ヤケ
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

明治文学全集 74 / 75 明治反自然派文学集 全二冊 (北原白秋 木下杢太郎 吉井勇 長田秀雄 長田幹彦 平出修 石井柏亭 三ケ島葭子 岡本かの子 万造寺斉 中村三郎 原田琴子/小宮豊隆 阿部次郎 鈴木三重吉 寺田寅彦 以下著者欄に)

1,000
野田宇太郎編(続 小山内薫 谷崎潤一郎 後藤末雄 久保田万太郎 青木健作 生田長江) 野田宇太郎(「明星」から「スバル」へ パンの会略説) 木下杢太郎(詩集「邪宗門」を評す) 和辻哲郎(享楽人) 森林太郎(唐草表紙 序) 夏目金之助(唐草表紙 序)ほか 、筑摩書房 、昭41
函背と函端にヤケ多・函に少すれと経年シミ僅 本体表紙に研磨跡僅 小口にヤケとこすれ跡多・天小口にヤケ多 月報端に少ヤケ/昭43 函背と函端にヤケ多・函背に縦折れ跡大と函に少すれと経年シミ僅 小口に少ヤケと少すれ・天小口にヤケ多 帯片面のみ挟み込み 月報端に少ヤケ

中央公論 五十周年記念号 (第50年 第10号 通巻 第575 号)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,970 (送料:¥350~)
横山大観、橋本関雪、安井曾太郎、小林古径、梅原龍三郎、堂本印象、鏑木清方、藤島武二、安田靫彦、竹内栖・・・
表紙と小口にヤケ。目次 『現代画壇十選(アート原色版)』 「林檎」横山大観、「田家新月」橋本関雪、「ダリヤ」安井曾太郎、「桃果園」小林古径、「裸婦図」梅原龍三郎、「新秋」堂本印象、「道成寺」鏑木清方、「驟雨一過」藤島武二、「菊」安田靫彦、「柿紅葉」竹内栖鳳。各国大臣大使メッセージ ゲッペルス(ドイツ宣伝相)ほか。「日本資本主義経済の特質」平野義太郎、「人間再生と文化の課題」三木清、「原敬日記抄」原敬、「映画論」柳澤健、「彷徨する現代学生群」大森義太郎、詩「秋風をおもふ」高村光太郎、「珍獣の鼓動」窪川鶴太郎。『現代作家三十四人集』 「勲章」 徳田秋声、「化物屋敷」佐藤春夫、「風俗素描」広津和郎、「婦徳」横光利一、「紅色夢」牧野信一、「死相」正宗白鳥、「四竹」川端康成、「蛾」尾崎士郎、「奇麗」武田麟太郎、「妻の死と踊子」丹羽文雄、「雨女四景」里見弴、「女の図」室生犀星、「『彼岸』の人」細田民樹、「食欲」豊島与志雄、「突堤」中條百合子、「売卜者」上司小剣、「あるをんな」佐佐木茂索、「最も楽しい時間」片岡鉄兵、「妖情」浅原六朗、「同窓会」中野重治、「負けた」葉山嘉樹、「雅癖」近松秋江、「金君見舞」村山知義、「彼の野獣時代」小島政二郎、「"Dear Tag"」鈴木清、「齢」武者小路実篤、「鉄屑の中」窪川稲子、「東海道」久保田万太郎、「寡婦とその子たち」細田源吉、「癮者」十一谷義三郎、「典型」島木健作、「終の栖」宇野浩二、「内鮮二題」久米正雄、「夜明け前 完結篇」島崎藤村。江戸川乱歩、宇野千代、内ヶ崎作三郎、土井晩翠、山川均、原田熊雄、飯田蛇笏、水原秋櫻子、阿部慎之助、猪俣津南雄、谷川鐵三、長谷川如是閑 ほか。36721-aya(保管先 段ボ函)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

中央公論 五十周年記念号 (第50年 第10号 通巻 第575 号)

2,970 (送料:¥350~)
横山大観、橋本関雪、安井曾太郎、小林古径、梅原龍三郎、堂本印象、鏑木清方、藤島武二、安田靫彦、竹内栖鳳。ゲッペルス、平野義太郎、三木清、原敬、柳澤健、大森義太郎、高村光太郎、窪川鶴太郎。徳田秋声、佐藤春夫、広津和郎、横光利一、牧野信一、正宗白鳥、川端康成、尾崎士郎、武田麟太郎、丹羽文雄、里見弴、室生犀星、細田民樹、豊島与志雄、中條百合子、上司小剣、佐佐木茂索、片岡鉄兵、浅原六朗、中野重治、葉山嘉樹、近松秋江、村山知義、小島政二郎、鈴木清、武者小路実篤、窪川稲子、久保田万太郎、細田源吉、十一谷義三郎、島木健作、宇野浩二、久米正雄、島崎藤村 ほか 、昭和10年(1935年)10月1日発行 、1冊
表紙と小口にヤケ。目次 『現代画壇十選(アート原色版)』 「林檎」横山大観、「田家新月」橋本関雪、「ダリヤ」安井曾太郎、「桃果園」小林古径、「裸婦図」梅原龍三郎、「新秋」堂本印象、「道成寺」鏑木清方、「驟雨一過」藤島武二、「菊」安田靫彦、「柿紅葉」竹内栖鳳。各国大臣大使メッセージ ゲッペルス(ドイツ宣伝相)ほか。「日本資本主義経済の特質」平野義太郎、「人間再生と文化の課題」三木清、「原敬日記抄」原敬、「映画論」柳澤健、「彷徨する現代学生群」大森義太郎、詩「秋風をおもふ」高村光太郎、「珍獣の鼓動」窪川鶴太郎。『現代作家三十四人集』 「勲章」 徳田秋声、「化物屋敷」佐藤春夫、「風俗素描」広津和郎、「婦徳」横光利一、「紅色夢」牧野信一、「死相」正宗白鳥、「四竹」川端康成、「蛾」尾崎士郎、「奇麗」武田麟太郎、「妻の死と踊子」丹羽文雄、「雨女四景」里見弴、「女の図」室生犀星、「『彼岸』の人」細田民樹、「食欲」豊島与志雄、「突堤」中條百合子、「売卜者」上司小剣、「あるをんな」佐佐木茂索、「最も楽しい時間」片岡鉄兵、「妖情」浅原六朗、「同窓会」中野重治、「負けた」葉山嘉樹、「雅癖」近松秋江、「金君見舞」村山知義、「彼の野獣時代」小島政二郎、「"Dear Tag"」鈴木清、「齢」武者小路実篤、「鉄屑の中」窪川稲子、「東海道」久保田万太郎、「寡婦とその子たち」細田源吉、「癮者」十一谷義三郎、「典型」島木健作、「終の栖」宇野浩二、「内鮮二題」久米正雄、「夜明け前 完結篇」島崎藤村。江戸川乱歩、宇野千代、内ヶ崎作三郎、土井晩翠、山川均、原田熊雄、飯田蛇笏、水原秋櫻子、阿部慎之助、猪俣津南雄、谷川鐵三、長谷川如是閑 ほか。36721-aya(保管先 段ボ函)
  • 単品スピード注文

キネマ旬報 628 号 通巻1422号 1974年4月上旬号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
キネマ旬報社、1974.4、26cm
グラビア ジョン・ミリアスのデビュー 「デリンジャー」 /
グラビア レーニ・リーフェンシュタール 「民族の祭典〈総集篇〉」 /
グラビア 「クレージー四人組・スーパー・マーケット珍作戦」 /
グラビア ルイス・ギルバート監督 「続フレンズ」 /
グラビア ルシル・ボール 「メイム」 /
グラビア A・パシーノの「セルピコ」 /
グラビア 中島貞夫「明日なき無頼派」 /
グラビア 藤田敏八監督 「赤ちょうちん」 /
グラビア 一九七三年度キネマ旬報ベスト・テン表彰式報告 / 田村浩一郎 ; 内藤健作 /
グラビア 福岡ベスト・ワン表彰式 /
お楽しみはこれからだ(13) / 和田誠 /
われらの映画館(53) / 蒲田アポロ /
川崎駅ビル文化監督特集 /
文芸座 日活オールナイト /
新宿ロマン オールナイト /
ご愛読者ご招待 ご優待案内 /
洋画新作情報 / 渡辺祥子 /
新作入荷状況 / 日野康一 /
邦画新作情報 / 〔昌〕 /
撮影進歩状況 / 八森稔 /
シネ・ガイド / 原田雅昭 /
顔と言葉 / 宮城まり子 /
随想 / 沢田幸弘 ; 角谷優 ; 竹本均 /
〈巻頭ディスカッション〉 「民族の祭典〈総集篇〉」の映像スペクタクルが現代に語りかけるものは? / 熊井啓 ; 竹中労 ; 虫明亜呂無 ; 益子広司 ; 矢田美喜雄 ; 黒井和男 ; 清水馨 ; 白井佳夫 /
特別分析採録 民族の祭典 / レーニ・リーフェンシュタール ; 三木宮彦 /
「デリンジャー」についてジョン・ミリアスに聞く / 原田真人 /
ぼくの映画オモチャ箱(11)伝説の中のデリンジャー / 小野耕世 /
シナリオ デリンジャー / ジョン・ミリアス ; 宇田川幸洋 /
その他
少ヤケ
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、キネマ旬報社 、1974.4 、26cm
グラビア ジョン・ミリアスのデビュー 「デリンジャー」 / グラビア レーニ・リーフェンシュタール 「民族の祭典〈総集篇〉」 / グラビア 「クレージー四人組・スーパー・マーケット珍作戦」 / グラビア ルイス・ギルバート監督 「続フレンズ」 / グラビア ルシル・ボール 「メイム」 / グラビア A・パシーノの「セルピコ」 / グラビア 中島貞夫「明日なき無頼派」 / グラビア 藤田敏八監督 「赤ちょうちん」 / グラビア 一九七三年度キネマ旬報ベスト・テン表彰式報告 / 田村浩一郎 ; 内藤健作 / グラビア 福岡ベスト・ワン表彰式 / お楽しみはこれからだ(13) / 和田誠 / われらの映画館(53) / 蒲田アポロ / 川崎駅ビル文化監督特集 / 文芸座 日活オールナイト / 新宿ロマン オールナイト / ご愛読者ご招待 ご優待案内 / 洋画新作情報 / 渡辺祥子 / 新作入荷状況 / 日野康一 / 邦画新作情報 / 〔昌〕 / 撮影進歩状況 / 八森稔 / シネ・ガイド / 原田雅昭 / 顔と言葉 / 宮城まり子 / 随想 / 沢田幸弘 ; 角谷優 ; 竹本均 / 〈巻頭ディスカッション〉 「民族の祭典〈総集篇〉」の映像スペクタクルが現代に語りかけるものは? / 熊井啓 ; 竹中労 ; 虫明亜呂無 ; 益子広司 ; 矢田美喜雄 ; 黒井和男 ; 清水馨 ; 白井佳夫 / 特別分析採録 民族の祭典 / レーニ・リーフェンシュタール ; 三木宮彦 / 「デリンジャー」についてジョン・ミリアスに聞く / 原田真人 / ぼくの映画オモチャ箱(11)伝説の中のデリンジャー / 小野耕世 / シナリオ デリンジャー / ジョン・ミリアス ; 宇田川幸洋 / その他 少ヤケ パラフィン紙包装にてお届け致します。

北海道整形災害外科雑誌 : 北海道整形災害外科学会機関誌 第7巻第1号

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
2,200 (送料:¥200~)
北海道整形災害外科学会、北海道整形災害外科学会、1962、26cm、196p
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥200~)
北海道整形災害外科学会 、北海道整形災害外科学会 、1962 、26cm 、196p
  • 単品スピード注文

アサヒカメラ 50巻 8号 通巻387号 (1965年7月臨時増刊)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小安正直、朝日新聞社、1965、226p、B5判、1冊
表紙にヤブレ箇所あり(補修済み)、裏表紙に小さな欠損箇所あり

ハワイの休日 / 石井彰
雲よ岩よ / 田淵行男
夏を写そう--技術解説=作品篇 カラーの部
・帆走 / 田沼武能
・海底 / 原田政章
・岩礁 / 山村雅昭
・ダイビング / 伊藤則美
・キャンプ / 三木慶介
・登攀 / 白川義員
・岬 / 河野弘
・花火 / 高田誠三
サム・ハスキンス--『日曜日』
夏を写そう--技術解説・作品篇 黒白写真の部
・パースペクティブ / 迫幸一
・ワイド / 鈴木正一郎
・粗粒子 / 蒲生右之助
・接写 / 掛川源一郎
・接写 / 田村栄
・ボケ / 津田洋保
・ローアングル / 木村伊知朗
・高速シャッター / 土屋幹男
・アクション / 橋本健作
・シルエット / 清水一洲
・シルエット / 矢藤伝
・パターン / 会沢武
・赤外撮影 / 片岡敏男
・燕岳の岩--〈ミニコピー〉 / 白川義員
・影 / 高田誠三
・スローシャッター / 川崎亀太郎
・ハイキー / 西岡伸太
・逆光 / 迫幸一
夏を写そう--技術解説・作品篇 黒白写真の部
・長時間露出 / 三木慶介
・合成 / 八木原茂樹
・補助レンズ / 松田二三男
〈日本の休日〉
1・犬山日本ライン / 後藤敬一郎
2・宮崎サボテン公園 / 浜谷浩
3・奈良若草山付近 / 岩宮武二
4・東京・RCボート / 北代省三
夏を写そう--技術解説・作品篇 黒白写真の部
・海 / 森田一朗
・子ども / 山村雅昭
・プール / 土屋幹男
・女性 / 岩瀬禎之
・越賀の海女--〈女性〉 / 近藤竜夫
・雲 / 鈴木正一郎
・磯 / 関口哲也
・建物 / 村井竜一
・水上スキー / 森田一朗
・岩 / 赤沼淳夫
・山 / 船越好文
・山 / 柴崎高陽
・山 / 原田政章
・ 祭 / 吉成正一
・スペア・フィッシング--〈漁〉 / 館石昭
・波 / 岡島啻吉
・暑さ / 高田誠三
・動物 / 周はじめ
・黒白写真の部 動物 / 高田誠三
・高原 / 荘田喜与志
アサヒカメラ・フェスティバル'65 入賞・入選作品発表 / 編集部
夏を写そう--技術解説・記事編
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小安正直 、朝日新聞社 、1965 、226p 、B5判 、1冊
表紙にヤブレ箇所あり(補修済み)、裏表紙に小さな欠損箇所あり ハワイの休日 / 石井彰 雲よ岩よ / 田淵行男 夏を写そう--技術解説=作品篇 カラーの部 ・帆走 / 田沼武能 ・海底 / 原田政章 ・岩礁 / 山村雅昭 ・ダイビング / 伊藤則美 ・キャンプ / 三木慶介 ・登攀 / 白川義員 ・岬 / 河野弘 ・花火 / 高田誠三 サム・ハスキンス--『日曜日』 夏を写そう--技術解説・作品篇 黒白写真の部 ・パースペクティブ / 迫幸一 ・ワイド / 鈴木正一郎 ・粗粒子 / 蒲生右之助 ・接写 / 掛川源一郎 ・接写 / 田村栄 ・ボケ / 津田洋保 ・ローアングル / 木村伊知朗 ・高速シャッター / 土屋幹男 ・アクション / 橋本健作 ・シルエット / 清水一洲 ・シルエット / 矢藤伝 ・パターン / 会沢武 ・赤外撮影 / 片岡敏男 ・燕岳の岩--〈ミニコピー〉 / 白川義員 ・影 / 高田誠三 ・スローシャッター / 川崎亀太郎 ・ハイキー / 西岡伸太 ・逆光 / 迫幸一 夏を写そう--技術解説・作品篇 黒白写真の部 ・長時間露出 / 三木慶介 ・合成 / 八木原茂樹 ・補助レンズ / 松田二三男 〈日本の休日〉 1・犬山日本ライン / 後藤敬一郎 2・宮崎サボテン公園 / 浜谷浩 3・奈良若草山付近 / 岩宮武二 4・東京・RCボート / 北代省三 夏を写そう--技術解説・作品篇 黒白写真の部 ・海 / 森田一朗 ・子ども / 山村雅昭 ・プール / 土屋幹男 ・女性 / 岩瀬禎之 ・越賀の海女--〈女性〉 / 近藤竜夫 ・雲 / 鈴木正一郎 ・磯 / 関口哲也 ・建物 / 村井竜一 ・水上スキー / 森田一朗 ・岩 / 赤沼淳夫 ・山 / 船越好文 ・山 / 柴崎高陽 ・山 / 原田政章 ・ 祭 / 吉成正一 ・スペア・フィッシング--〈漁〉 / 館石昭 ・波 / 岡島啻吉 ・暑さ / 高田誠三 ・動物 / 周はじめ ・黒白写真の部 動物 / 高田誠三 ・高原 / 荘田喜与志 アサヒカメラ・フェスティバル'65 入賞・入選作品発表 / 編集部 夏を写そう--技術解説・記事編 [ほか]

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催