文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「友信 今道 他」の検索結果
34件

宴 日本の美学 8

善光洞山崎書店
 長野県長野市
2,200
今道友信他、ぺりかん社、1986年
初版、131頁、A5判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

宴 日本の美学 8

2,200
今道友信他 、ぺりかん社 、1986年
初版、131頁、A5判

中世の哲学者たち 中世存在論の系譜

えるく書房
 東京都立川市幸町
2,030
今道友信・他、思索社、昭55
初版・カバー背ヤケ・本文微ヤケ有
雨や水濡れ対策を優先的にしております。書籍の角が潰れないように包装。なるべく送料を抑えた発送を心掛けております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

中世の哲学者たち 中世存在論の系譜

2,030
今道友信・他 、思索社 、昭55
初版・カバー背ヤケ・本文微ヤケ有

中世の哲学者たち 中世存在論の系譜 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
1,100
今道友信 他多数、思索社、昭55
カバー付ヤケ・シミ有
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中世の哲学者たち 中世存在論の系譜 

1,100
今道友信 他多数 、思索社 、昭55
カバー付ヤケ・シミ有

哲學論文集 東京大學文學部研究報告第三

みずほ書房
 岩手県花巻市高木
2,030
今道友信他、東京大學文學部、昭和43年3月、448頁、A5判、1冊
函、非売品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

哲學論文集 東京大學文學部研究報告第三

2,030
今道友信他 、東京大學文學部 、昭和43年3月 、448頁 、A5判 、1冊
函、非売品

石原謙著作集 内容見本

とんぼ書林
 東京都練馬区関町南
1,800
推薦;斎藤勇・宮本武之助・今道友信他、岩波書店、1978年
B5判 表紙共12頁 古書です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

石原謙著作集 内容見本

1,800
推薦;斎藤勇・宮本武之助・今道友信他 、岩波書店 、1978年
B5判 表紙共12頁 古書です

詩と展景

古書くんぷう堂
 神奈川県鎌倉市佐助
2,500 (送料:¥350~)
今道友信 著、ぎょうせい、1990年、153p、21cm、1冊
カバーに若干のシミ・ヤケ有。その他特に問題ありありません。 帯
◆ 鎌倉より丁寧な梱包で発送いたします。◆ 商品の状態は画像にてご確認頂けますのでお問合せください。◆【単品スピード注文】をご利用の場合の送料は、 (1)全国一律350円:34×25×3cm以内、(1)のサイズを超える場合は (2)全国一律520円(3)ゆうパックまたは佐川急便810円~となります。◆【単品スピード注文】以外の送料はご注文後にお知らせいたします。◆2冊以上の同梱をご希望の際は「単品スピード注文」は利用せず「通常注文」をご利用ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,500 (送料:¥350~)
今道友信 著 、ぎょうせい 、1990年 、153p 、21cm 、1冊
カバーに若干のシミ・ヤケ有。その他特に問題ありありません。 帯
  • 単品スピード注文

アリストテレス (講談社学術文庫)

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
800
今道友信、講談社、2008、1
文庫判。カバー。本体天極少ヨゴレ有。他、本体良好。3刷。定価1400+税。(講談社学術文庫版)。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック520での発送です)。/②800g以上:レターパック520(520円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

アリストテレス (講談社学術文庫)

800
今道友信 、講談社 、2008 、1
文庫判。カバー。本体天極少ヨゴレ有。他、本体良好。3刷。定価1400+税。(講談社学術文庫版)。

美の位相と芸術 増補版 (2004年版)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
4,700
今道友信、東京大学出版会、2004、1
函背日焼け有。本体小口極少ペンライン有。他、良好。増補版/7刷。定価7200円+税。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック520での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック520 (520円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

美の位相と芸術 増補版 (2004年版)

4,700
今道友信 、東京大学出版会 、2004 、1
函背日焼け有。本体小口極少ペンライン有。他、良好。増補版/7刷。定価7200円+税。厚本。

美学とカロノロジア(Aesthetica et Calonologia) 今道友信教授還暦記念欧文論文集(Festschrift for Tomonobu IMAMICHI)

(名古屋)大学堂書店
 愛知県名古屋市中区千代田
8,000
Milan DAMNJANOVIC 他編、北泉社、1988年、1冊
(カバー・帯付・経年美本)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

美学とカロノロジア(Aesthetica et Calonologia) 今道友信教授還暦記念欧文論文集(Festschrift for Tomonobu IMAMICHI)

8,000
Milan DAMNJANOVIC 他編 、北泉社 、1988年 、1冊
(カバー・帯付・経年美本)

[雑誌]国文学21巻13号 特集小林秀雄

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
900
特集小林秀雄-小林秀雄・安岡章太郎対談、粟津則雄、中野孝次、今道友信、岡田隆志彦他、学燈社、昭和51・・・
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「スマートレター180円」「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック370円か520円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安全安価な発送を選択いたします。ご公費後払いお受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]国文学21巻13号 特集小林秀雄

900
特集小林秀雄-小林秀雄・安岡章太郎対談、粟津則雄、中野孝次、今道友信、岡田隆志彦他 、学燈社 、昭和51年10月

芸術都市の創造 京都とフィレンツェの対話 (エンゼル叢書)

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
600 (送料:¥350~)
友信 今道 他、PHPエディターズグループ、2006
初版、帯、カバースレ有り [ID:M24708]
★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

芸術都市の創造 京都とフィレンツェの対話 (エンゼル叢書)

600 (送料:¥350~)
友信 今道 他 、PHPエディターズグループ 、2006
初版、帯、カバースレ有り [ID:M24708]
  • 単品スピード注文

中村元選集 全32巻 別巻11巻 内容見本

とんぼ書林
 東京都練馬区関町南
1,800
推薦:鶴見俊輔・上山春平・今道友信他、春秋社、昭和63年
B5判表紙共10頁 古書です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

中村元選集 全32巻 別巻11巻 内容見本

1,800
推薦:鶴見俊輔・上山春平・今道友信他 、春秋社 、昭和63年
B5判表紙共10頁 古書です

石原謙著作集 全十一巻 内容見本

とんぼ書林
 東京都練馬区関町南
1,800
推薦:斎藤勇・宮本武之助・今道友信他、岩波書店、1978年
B5判表紙共12頁 古書です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

石原謙著作集 全十一巻 内容見本

1,800
推薦:斎藤勇・宮本武之助・今道友信他 、岩波書店 、1978年
B5判表紙共12頁 古書です

わが道を歩む東京編上巻 青少年へ贈る図書

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
980
赤瀬雅子・芦原義信・石井好子・犬養智子・今道友信・野村万作・森下真理・橋幸夫他多数・限定函付菊判・文・・・
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「スマートレター180円」「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック370円か520円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安全安価な発送を選択いたします。ご公費後払いお受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

わが道を歩む東京編上巻 青少年へ贈る図書

980
赤瀬雅子・芦原義信・石井好子・犬養智子・今道友信・野村万作・森下真理・橋幸夫他多数・限定函付菊判・文教図書出版 、平成10

講座 美学 3 美学の方法

文学堂書店
 石川県金沢市池田町二番丁20-1
750
編集 今道友信、東京大学出版会、1984
カバー、少ヤケ、扉蔵書印、4頁余白赤ペン書込有、現象学 金田 晉/解釈学 眞鍋 將/芸術記号論 篠原資明/他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

講座 美学 3 美学の方法

750
編集 今道友信 、東京大学出版会 、1984
カバー、少ヤケ、扉蔵書印、4頁余白赤ペン書込有、現象学 金田 晉/解釈学 眞鍋 將/芸術記号論 篠原資明/他

ダンテ神曲講義 改訂普及版

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
7,300
今道友信、みすず書房、2004、1
函日焼け、ヨゴレ有。帯極少スレ、極少ヨゴレ有。本体色エンピツライン箇所有。他、本体経年良好。定価12000円+税。ベージュ色函。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック520での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック520 (520円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ダンテ神曲講義 改訂普及版

7,300
今道友信 、みすず書房 、2004 、1
函日焼け、ヨゴレ有。帯極少スレ、極少ヨゴレ有。本体色エンピツライン箇所有。他、本体経年良好。定価12000円+税。ベージュ色函。厚本。

理想 1月572号 東洋の再発見

キトラ文庫
 奈良県生駒市本町
600
中村元・今道友信・三枝充悳他、昭56
少汚れ 理想社
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

理想 1月572号 東洋の再発見

600
中村元・今道友信・三枝充悳他 、昭56
少汚れ 理想社

季刊 日本の美学1 創刊号 特集・旅

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
今道友信、多田道太郎、高階秀爾、河竹登志夫、久保田淳、熊田陽一郎、藤平春男、尼ヶ崎彬、小林忠、秋山虔・・・
154頁 ヤケ、端スレ有 口絵図版5頁 -創刊記念鼎談「日本美学の課題」(今道友信、多田道太郎、高階秀爾)/特集・旅 今道友信「旅と美意識」 河竹登志夫「道行の美学」 久保田淳「西行と旅」 高階秀爾「絵の旅・旅の絵」/熊田陽一郎「武蔵野考」/連載・日本美学の系譜 藤平春男「歌論の研究1 古今和歌集仮名序」 連載・美学者評伝1 尼ヶ崎彬「西周-実理の志士」/久保田淳「和歌の鑑賞1」 小林忠「鑑賞 燕子花図屏風」他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

季刊 日本の美学1 創刊号 特集・旅

2,000 (送料:¥185~)
今道友信、多田道太郎、高階秀爾、河竹登志夫、久保田淳、熊田陽一郎、藤平春男、尼ヶ崎彬、小林忠、秋山虔・執筆、談/秋山虔、河竹登志夫、高階秀爾、多田道太郎、今道友信・編集委員/加山又造・表紙、扉絵/道吉剛・デザイン 、ぺりかん社 、昭和59年5月
154頁 ヤケ、端スレ有 口絵図版5頁 -創刊記念鼎談「日本美学の課題」(今道友信、多田道太郎、高階秀爾)/特集・旅 今道友信「旅と美意識」 河竹登志夫「道行の美学」 久保田淳「西行と旅」 高階秀爾「絵の旅・旅の絵」/熊田陽一郎「武蔵野考」/連載・日本美学の系譜 藤平春男「歌論の研究1 古今和歌集仮名序」 連載・美学者評伝1 尼ヶ崎彬「西周-実理の志士」/久保田淳「和歌の鑑賞1」 小林忠「鑑賞 燕子花図屏風」他
  • 単品スピード注文

月刊言語 1977年10月号 言語の普遍性について

青木書店
 東京都葛飾区堀切
500
橋本萬太郎/千野栄一/牧野成一/長谷川欣佑/今井邦彦/倉又浩一/今道友信 他、大修館書店、1977、・・・
祈りのシンボル/高橋正人 他 背焼 地シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(370円)、3cm以上はレターパックプラス(520円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

月刊言語 1977年10月号 言語の普遍性について

500
橋本萬太郎/千野栄一/牧野成一/長谷川欣佑/今井邦彦/倉又浩一/今道友信 他 、大修館書店 、1977 、21cm
祈りのシンボル/高橋正人 他 背焼 地シミ

芸術の誕生 : ポエジーの源泉を求めて

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,100
小川英晴 編著、彩流社、2003年、267p、20cm、1冊
カバー B6 267P /鼎談・座談集/今道友信 辻井喬 布施英利 高良留美子  堀越千秋 松永伍一 鈴木雅明 小海永二 鶴岡善久 ワシオ・トシヒコ 他
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますので、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)370円/梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)520円/他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

芸術の誕生 : ポエジーの源泉を求めて

1,100
小川英晴 編著 、彩流社 、2003年 、267p 、20cm 、1冊
カバー B6 267P /鼎談・座談集/今道友信 辻井喬 布施英利 高良留美子  堀越千秋 松永伍一 鈴木雅明 小海永二 鶴岡善久 ワシオ・トシヒコ 他

アリストテレス全集17 詩学・アテナイ人の国制・断片集

獺祭書房
 京都府京都市上京区
1,000
今道友信 他(訳)、岩波書店、1972年、886, 96p、22cm
函欠(裸本)、月報欠、小口天からのヤケ、背傷み(表面一部剥がれ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

アリストテレス全集17 詩学・アテナイ人の国制・断片集

1,000
今道友信 他(訳) 、岩波書店 、1972年 、886, 96p 、22cm
函欠(裸本)、月報欠、小口天からのヤケ、背傷み(表面一部剥がれ)

美の存立と生成 (ピナケス学術叢書)

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
5,050
今道友信、ピナケス出版、2006、1
函少日焼け、スレ有。帯2枚付(帯スレ有)(元帯/和辻文化賞受賞帯)。本体タイトルページに大学図書印有。他、本体良好。初版。定価7600円+税。白色函。厚本。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック520での発送です)。/②800g以上:レターパック520(520円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

美の存立と生成 (ピナケス学術叢書)

5,050
今道友信 、ピナケス出版 、2006 、1
函少日焼け、スレ有。帯2枚付(帯スレ有)(元帯/和辻文化賞受賞帯)。本体タイトルページに大学図書印有。他、本体良好。初版。定価7600円+税。白色函。厚本。

講座 美学 4 芸術の諸相

文学堂書店
 石川県金沢市池田町二番丁20-1
750
編集 今道友信、東京大学出版会、1984
カバー、少ヤケ、扉蔵書印、P197余白赤ペン書込有、西洋音楽 (一) ― 近代の音楽美学 國安 洋/西洋音楽 (二) ― 現代の音楽哲学 橋本典子/東洋音楽 徳丸吉彦/詩学 森谷宇一/他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

講座 美学 4 芸術の諸相

750
編集 今道友信 、東京大学出版会 、1984
カバー、少ヤケ、扉蔵書印、P197余白赤ペン書込有、西洋音楽 (一) ― 近代の音楽美学 國安 洋/西洋音楽 (二) ― 現代の音楽哲学 橋本典子/東洋音楽 徳丸吉彦/詩学 森谷宇一/他

理想 595号 1982年12月 レトリック

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
700
理想社 今道友信「修辞学の史的展望」佐藤信夫「転義あるいは比喩のかたち」三輪正「哲学とレトリック」藤・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

理想 595号 1982年12月 レトリック

700
理想社 今道友信「修辞学の史的展望」佐藤信夫「転義あるいは比喩のかたち」三輪正「哲学とレトリック」藤田一美「ニーチェにおける文体の芸術」鈴木修次「中国文学のレトリック」尼ケ崎彬「言葉に宿る神-富士谷御杖のレトリック論」村山康男「俳句の修辞と解釈におけるその位置」他 、昭和57年 、1冊

<愛>の古典文学 男と女

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
810
北森嘉蔵 今道友信 今井源衛 澁澤龍彦 秦 恒平 谷川健一 他、學燈社、1981/04/20 (S5・・・
◇雑誌 國文学 解釈と教材の研究 第26巻第5号 愛の詞華集 A5 188頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

<愛>の古典文学 男と女

810
北森嘉蔵 今道友信 今井源衛 澁澤龍彦 秦 恒平 谷川健一 他  、學燈社 、1981/04/20 (S56) 、1
◇雑誌 國文学 解釈と教材の研究 第26巻第5号 愛の詞華集 A5 188頁

雅俗邂逅 鈴木治雄対談集

雑草文庫
 岡山県倉敷市中島
1,180
鈴木治雄、実業之日本社、昭和59年、249p、四六判ハードカバー、1冊
初版 カバー 帯
カバー背やヒラ縁などヤケ・ヒラ擦れ少汚れ・背上下ヨレ少イタミ、帯擦れシワイタミなどがあります。本文はp209-210の頁上隅に折れシワがありますが、その他は特段の汚れやヤケもなく、書き込みなどはない良好な状態の本です。
知性派財界人として知られた鈴木治雄氏が個性豊かな各界の16人と好奇心をぶつけ合った示唆に富む人生対談集。対談をした人たち 井上靖 曽野綾子 城山三郎 大岡信 江藤淳 向坊隆 渡辺格 脇村義太郎 谷沢永一 武原はん 加藤唐九郎 風間完 秋山庄太郎 李御寧 今道友信 水上勉 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,180
鈴木治雄 、実業之日本社 、昭和59年 、249p 、四六判ハードカバー 、1冊
初版 カバー 帯 カバー背やヒラ縁などヤケ・ヒラ擦れ少汚れ・背上下ヨレ少イタミ、帯擦れシワイタミなどがあります。本文はp209-210の頁上隅に折れシワがありますが、その他は特段の汚れやヤケもなく、書き込みなどはない良好な状態の本です。 知性派財界人として知られた鈴木治雄氏が個性豊かな各界の16人と好奇心をぶつけ合った示唆に富む人生対談集。対談をした人たち 井上靖 曽野綾子 城山三郎 大岡信 江藤淳 向坊隆 渡辺格 脇村義太郎 谷沢永一 武原はん 加藤唐九郎 風間完 秋山庄太郎 李御寧 今道友信 水上勉 

季刊 日本の美学 第5号 (1985年7月) 特集:色

なちぐろ堂
 北海道札幌市中央区
1,380 (送料:¥340~)
今道友信・赤羽淑・笠井昌昭・野口武彦・西村亨/他、ぺりかん社、1985年7月15日
A5判変形 130p  ◆表紙・背・裏表紙にヤケ、スレヨゴレシミ少し 縁や角にスレオレイタミ 背付近濃いヤケ/天・小口・地にヤケ、シミ、スレヨゴレ 小口や背角がつぶれ頁角に折れ/扉・巻頭図版・見返しにシミ多め、茶変色/頁にヤケ p10~30に茶シミ  ・・シミや折れが目につきます。頁破れはありません。   ◆「色をめぐる美学断章」今道 「和歌にあらわれた色」赤羽 「水墨画と紺碧障屏画」笠井 「頽唐という名の色相」野口 「いろごのみとは何か」西村/他  
●詳しい状態表示と丁寧な梱包を心がけております ●弊店ウェブサイトからもご注文いただけます。「なちぐろ堂」でご検索を。https://www.nachigurodo.com
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,380 (送料:¥340~)
今道友信・赤羽淑・笠井昌昭・野口武彦・西村亨/他 、ぺりかん社 、1985年7月15日
A5判変形 130p  ◆表紙・背・裏表紙にヤケ、スレヨゴレシミ少し 縁や角にスレオレイタミ 背付近濃いヤケ/天・小口・地にヤケ、シミ、スレヨゴレ 小口や背角がつぶれ頁角に折れ/扉・巻頭図版・見返しにシミ多め、茶変色/頁にヤケ p10~30に茶シミ  ・・シミや折れが目につきます。頁破れはありません。   ◆「色をめぐる美学断章」今道 「和歌にあらわれた色」赤羽 「水墨画と紺碧障屏画」笠井 「頽唐という名の色相」野口 「いろごのみとは何か」西村/他  
  • 単品スピード注文

思想 1978年1号 643号

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,500
P.リクール/谷川渥/鶴見和子 他、岩波書店、1978、21cm
対談「東西の哲学」井筒俊彦+今道友信 ケルビン卿と放射能/近藤洋逸 幕末における「数学」意識の形成過程(内田五観の場合)/川尻信夫 他 焼 地少シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(370円)、3cm以上はレターパックプラス(520円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

思想 1978年1号 643号

1,500
P.リクール/谷川渥/鶴見和子 他 、岩波書店 、1978 、21cm
対談「東西の哲学」井筒俊彦+今道友信 ケルビン卿と放射能/近藤洋逸 幕末における「数学」意識の形成過程(内田五観の場合)/川尻信夫 他 焼 地少シミ

季刊 日本の美学2 特集・連続

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
野口武彦、小島美子、西山松之助、竹柴蟹助、河竹登志夫、秋山虔、今道友信、高階秀爾、多田道太郎、島津忠・・・
162頁 ヤケ、端スレ有 口絵図版7頁 -美の散策 野口武彦「「美」のアポシオーシス」 小島美子「民俗競技を見直す」 西山松之助「美のきらめき」/狂言作者 竹柴蟹助氏に聞く(河竹登志夫・聞き手)/座談会「旅そして連続」(秋山虔、河竹登志夫、今道友信、高階秀爾、多田道太郎)/特集・連続 島津忠夫「連歌にみる連続の美学」 樋口忠彦「“縁”と“森の辺”-内と外をつなぐ建築表現」 千野香織「絵巻の表現時間-瞬間と連続」 信楽涼「歌舞伎にみる連続と非連続」他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

季刊 日本の美学2 特集・連続

2,000 (送料:¥185~)
野口武彦、小島美子、西山松之助、竹柴蟹助、河竹登志夫、秋山虔、今道友信、高階秀爾、多田道太郎、島津忠夫、樋口忠彦、千野香織、信楽涼、増渕宗一、久保田淳、藤平春男、阿部恒也、藤波隆之、赤羽淑・執筆、談/加山又造・表紙、画 、ぺりかん社 、昭和59年7月
162頁 ヤケ、端スレ有 口絵図版7頁 -美の散策 野口武彦「「美」のアポシオーシス」 小島美子「民俗競技を見直す」 西山松之助「美のきらめき」/狂言作者 竹柴蟹助氏に聞く(河竹登志夫・聞き手)/座談会「旅そして連続」(秋山虔、河竹登志夫、今道友信、高階秀爾、多田道太郎)/特集・連続 島津忠夫「連歌にみる連続の美学」 樋口忠彦「“縁”と“森の辺”-内と外をつなぐ建築表現」 千野香織「絵巻の表現時間-瞬間と連続」 信楽涼「歌舞伎にみる連続と非連続」他
  • 単品スピード注文

季刊 日本の美学12 特集・引用

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
秋山虔、今道友信、河竹登志夫、高階秀爾、久保田淳、徳丸吉彦、小林忠、渡辺保、島内景二、今井俊満、島津・・・
140頁 ヤケ、端スレ有 口絵図版3頁(さくら さくら) -特集・引用(表現の拡大と新生) 座談会「引用(表現の拡大と新生)をめぐって」(秋山虔、今道友信、河竹登志夫、高階秀爾) 久保田淳「本歌取の意味と機能」 徳丸吉彦「日本音楽における引用」 小林忠「見立絵-浮世絵師鈴木春信の場合」 渡辺保「獅子の乱曲」 島内景二「源氏物語と引用-話型が作者に引用される時」 今井俊満「私と花鳥風月-現代芸術と引用」/寄稿 重田良一「日本の絵画・装飾における空間的特質」他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

季刊 日本の美学12 特集・引用

2,000 (送料:¥185~)
秋山虔、今道友信、河竹登志夫、高階秀爾、久保田淳、徳丸吉彦、小林忠、渡辺保、島内景二、今井俊満、島津忠夫、重田良一、服部幸雄、黒住真、児玉信・執筆、談/森田拾史郎・写真/今井俊満・表紙画/道吉剛・デザイン 、ぺりかん社 、昭和63年5月
140頁 ヤケ、端スレ有 口絵図版3頁(さくら さくら) -特集・引用(表現の拡大と新生) 座談会「引用(表現の拡大と新生)をめぐって」(秋山虔、今道友信、河竹登志夫、高階秀爾) 久保田淳「本歌取の意味と機能」 徳丸吉彦「日本音楽における引用」 小林忠「見立絵-浮世絵師鈴木春信の場合」 渡辺保「獅子の乱曲」 島内景二「源氏物語と引用-話型が作者に引用される時」 今井俊満「私と花鳥風月-現代芸術と引用」/寄稿 重田良一「日本の絵画・装飾における空間的特質」他
  • 単品スピード注文

季刊 日本の美学10 特集・自然

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
山本理顕、今西錦司、上山春平、相良亨、五来重、糸賀きみ江、神代雄一郎、庄司淳一、田中英機、今道友信、・・・
160頁 ヤケ、端スレ有 口絵図版3頁 -美の散策 山本理顕「障害としての自然・親密な自然」/特集・自然 対談「自然・進化のことなど」(今西錦司、上山春平) 相良亨「「おのずから」としての自然」 五来重「日本の宗教と自然」 糸賀きみ江「雪月花」 神代雄一郎「日本建築と自然-「まを斗て」と「造りかけて」」 庄司淳一「美術と自然-大村西崖の「自然」思想」 田中英機「月・雪そして火の舞台空間-信州新野の雪祭り」 今道友信「雪の転位」/戸田禎佑「水墨画における中国と日本」他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

季刊 日本の美学10 特集・自然

2,000 (送料:¥185~)
山本理顕、今西錦司、上山春平、相良亨、五来重、糸賀きみ江、神代雄一郎、庄司淳一、田中英機、今道友信、戸田禎佑、島津忠夫、フランシーヌ・エライュ、児玉信・執筆、談/森田拾史郎・写真/今井俊満・表紙画/道吉剛・デザイン 、ぺりかん社 、昭和62年5月
160頁 ヤケ、端スレ有 口絵図版3頁 -美の散策 山本理顕「障害としての自然・親密な自然」/特集・自然 対談「自然・進化のことなど」(今西錦司、上山春平) 相良亨「「おのずから」としての自然」 五来重「日本の宗教と自然」 糸賀きみ江「雪月花」 神代雄一郎「日本建築と自然-「まを斗て」と「造りかけて」」 庄司淳一「美術と自然-大村西崖の「自然」思想」 田中英機「月・雪そして火の舞台空間-信州新野の雪祭り」 今道友信「雪の転位」/戸田禎佑「水墨画における中国と日本」他
  • 単品スピード注文

芸術新潮 34巻8号 1983年8月  特集 芸術の毒杯

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
斎藤真一、宗左近、高橋睦郎、福沢一郎、他 洲之内徹(気まぐれ美術館 モーリス・ブロン)、新潮社、19・・・
特集 芸術の毒杯 / 赤瀬川原平 ; 今道友信 ; 大島清次 ; 窪島誠一郎 ; 小松均 ; 斎藤真一 ; 篠原有司男 ; 澁澤龍彥 ; 鈴木清順 ; 瀬木慎一 ; 宗左近 ; 高橋睦郎 ; 田中日佐夫 ; 東野芳明 ; 野田秀樹 ; 針生一郎 ; 福沢一郎 ; 丸木位里・俊 ; ヨシダ・ヨシエ ; 吉村貞司/p39~79
シャリッと削がれるマゾ的快感 / 赤瀬川原平/p40~41
人間の手は毒を滴らせる / 今道友信/p42~43
十九世紀に「毒」視されたマネ / 大島清次/p44~45
私をひきこむ槐多 正二 靉光 / 窪島誠一郎/p46~47
綺麗なフグには毒がある / 小松均/p48~49
さらば オナニー的毒気 / 斎藤真一/p50~51
四流の毒--ルーベンスのムチムチ百姓娘 / 篠原有司男/p52~53
十九世紀 毒の御三家 スウィフト サド ゴヤ / 渋沢竜彦/p54~55
革命家の毒と画家の毒 / 鈴木清順/p56~57
毒のない芸術なんて… / 瀬木慎一/p58~59
芸術は屍毒をエネルギーとする / 宗左近/p60~61
レオナルドの「性交解剖図」について / 高橋睦郎/p62~63
もう免疫 近代芸術の毒 / 田中日佐夫/p64~65
ぼくらの芸術は日なた水のように健康だ / 東野芳明/p66~67
最近,芸術には毒がない!? / 野田秀樹/p68~69
自家中毒蔓延の時代 / 針生一郎/p70~71
毒は創作の砦--これで凡俗と陳腐を防ぐのだ! / 福沢一郎/p72~73
「原爆の図」と毒 / 丸木位里. 丸木俊/p74~75
嚥下した毒は何処へ/ ヨシダヨシエ/p76~77
その他・・・
表紙少薄ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

芸術新潮 34巻8号 1983年8月  特集 芸術の毒杯

810
斎藤真一、宗左近、高橋睦郎、福沢一郎、他 洲之内徹(気まぐれ美術館 モーリス・ブロン) 、新潮社 、1983-8
特集 芸術の毒杯 / 赤瀬川原平 ; 今道友信 ; 大島清次 ; 窪島誠一郎 ; 小松均 ; 斎藤真一 ; 篠原有司男 ; 澁澤龍彥 ; 鈴木清順 ; 瀬木慎一 ; 宗左近 ; 高橋睦郎 ; 田中日佐夫 ; 東野芳明 ; 野田秀樹 ; 針生一郎 ; 福沢一郎 ; 丸木位里・俊 ; ヨシダ・ヨシエ ; 吉村貞司/p39~79 シャリッと削がれるマゾ的快感 / 赤瀬川原平/p40~41 人間の手は毒を滴らせる / 今道友信/p42~43 十九世紀に「毒」視されたマネ / 大島清次/p44~45 私をひきこむ槐多 正二 靉光 / 窪島誠一郎/p46~47 綺麗なフグには毒がある / 小松均/p48~49 さらば オナニー的毒気 / 斎藤真一/p50~51 四流の毒--ルーベンスのムチムチ百姓娘 / 篠原有司男/p52~53 十九世紀 毒の御三家 スウィフト サド ゴヤ / 渋沢竜彦/p54~55 革命家の毒と画家の毒 / 鈴木清順/p56~57 毒のない芸術なんて… / 瀬木慎一/p58~59 芸術は屍毒をエネルギーとする / 宗左近/p60~61 レオナルドの「性交解剖図」について / 高橋睦郎/p62~63 もう免疫 近代芸術の毒 / 田中日佐夫/p64~65 ぼくらの芸術は日なた水のように健康だ / 東野芳明/p66~67 最近,芸術には毒がない!? / 野田秀樹/p68~69 自家中毒蔓延の時代 / 針生一郎/p70~71 毒は創作の砦--これで凡俗と陳腐を防ぐのだ! / 福沢一郎/p72~73 「原爆の図」と毒 / 丸木位里. 丸木俊/p74~75 嚥下した毒は何処へ/ ヨシダヨシエ/p76~77 その他・・・ 表紙少薄ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

研究 1 (1982) (論文「日本のバロック‐西欧バロック概念の日本への適用、日本の疑似バロックの可能性」尼ヶ崎彬、他)

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
2,500 (送料:¥185~)
東京大学文学部美学藝術学研究室、東京大学文学部美学芸術学研究室、1983、210p、21cm、1
ヤケ少、文中良好。クリックポストで発送。論文「瞬間について」今道友信、「アリストテレースの詩学」松尾大、「幻想的カテゴリー」橋本典子、「ハチソン‐笑い」浜下昌宏など9編。210p
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\370。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥520。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

研究 1 (1982) (論文「日本のバロック‐西欧バロック概念の日本への適用、日本の疑似バロックの可能性」尼ヶ崎彬、他)

2,500 (送料:¥185~)
東京大学文学部美学藝術学研究室 、東京大学文学部美学芸術学研究室 、1983 、210p 、21cm 、1
ヤケ少、文中良好。クリックポストで発送。論文「瞬間について」今道友信、「アリストテレースの詩学」松尾大、「幻想的カテゴリー」橋本典子、「ハチソン‐笑い」浜下昌宏など9編。210p
  • 単品スピード注文

日本の美学 6 特集 虫

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,800
『日本の美学』編集委員会 編、燈影舎、1985年、130p、23cm
表紙少ヤケ・少ヨレ、三方ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本の美学 6 特集 虫

1,800
『日本の美学』編集委員会 編 、燈影舎 、1985年 、130p 、23cm
表紙少ヤケ・少ヨレ、三方ヤケ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

公害辞典.
公害辞典.
¥6,400
海洋
海洋
¥5,000
中国水図
中国水図
¥39,600

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT

The IBM Logo
The IBM Logo
¥88,000