文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「古代アジア美術展」の検索結果
7件

古代アジア美術展

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
480
天理参考館所蔵、S41、1
18×22・裸本・ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

古代アジア美術展

480
、天理参考館所蔵 、S41 、1
18×22・裸本・ヤケ

天理参考館所蔵 古代アジア美術展 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
1,100
日本経済新聞社、昭41
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

天理参考館所蔵 古代アジア美術展 

1,100
、日本経済新聞社 、昭41

みづゑ741号 特集 アメリカ美術の20年/ルソーの戯曲/古代アジアの美

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
秋山邦晴、磯崎新、村松剛、山崎正和、美術出版社、1966/10
乙女のダンス / ハンス・ホフマン / p2~
3番目 / バーネット・ニューマン / p11~
沈む太陽 / ロイ・リヒテンシュタイン / p13~
エスピトリオ教会ファサード / 並河萬里 / p32~
祈っている聖母 / アルブレヒト・デューラー / p49~
栄誉・人間・人形 / 朝井閑右衛門 / p59~
辻 / モーリス・ブラマンク / p85~
夏 / アンリ・ルソー / p95~
現代アメリカ美術展より ゴーキー.ポロック他 / p15~
スペインの聖堂(10)《世界の風土と造形》 / 並河萬里 / p33~
アルブレヒト・デューラーの木版画 騎士,死の紋章他 / p51~
《フォト・インタヴュー》朝井閑右衛門 / 酒井啓之 / p59~
古代アジア美術展より 彩陶半山両耳大壷他 / p69~
美術界展望 アンリ・ルソー展,ミロ展他 / p87~
現代アメリカ芸術とはなにか(座談会) / 村松剛 /p3~9
アメリカ美術の20年(1)--抽象表現主義の生誕と死 / 東野芳明 / p10~30
峻厳なる熱気・スペインの聖堂--世界の風土と造形-10- / 並河亮 / p31~44
デューラーとヨハネ黙示録--ドイツ・ルネサンスの画家たち-6- / 土方定一 / p45~55
海外雑記帖 / 山沢章一 / p56~57
正統派・朝井閑右衛門の妖術 / 桑原住雄 / 58~66
古代アジア美術展をみる / 杉村勇造 / 67~81
ピック・アップ / キャサリン・ジョンソン / p82~83
美術界展望 / 松岡寿衛 / p84~91
アンリ・ルソーの戯曲--アンリ・ルソー展をきに / 安堂信也 / 93~97
画廊から / 植村鷹千代 / 98~101
(ほぼ良好)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,200
秋山邦晴、磯崎新、村松剛、山崎正和 、美術出版社 、1966/10
乙女のダンス / ハンス・ホフマン / p2~ 3番目 / バーネット・ニューマン / p11~ 沈む太陽 / ロイ・リヒテンシュタイン / p13~ エスピトリオ教会ファサード / 並河萬里 / p32~ 祈っている聖母 / アルブレヒト・デューラー / p49~ 栄誉・人間・人形 / 朝井閑右衛門 / p59~ 辻 / モーリス・ブラマンク / p85~ 夏 / アンリ・ルソー / p95~ 現代アメリカ美術展より ゴーキー.ポロック他 / p15~ スペインの聖堂(10)《世界の風土と造形》 / 並河萬里 / p33~ アルブレヒト・デューラーの木版画 騎士,死の紋章他 / p51~ 《フォト・インタヴュー》朝井閑右衛門 / 酒井啓之 / p59~ 古代アジア美術展より 彩陶半山両耳大壷他 / p69~ 美術界展望 アンリ・ルソー展,ミロ展他 / p87~ 現代アメリカ芸術とはなにか(座談会) / 村松剛 /p3~9 アメリカ美術の20年(1)--抽象表現主義の生誕と死 / 東野芳明 / p10~30 峻厳なる熱気・スペインの聖堂--世界の風土と造形-10- / 並河亮 / p31~44 デューラーとヨハネ黙示録--ドイツ・ルネサンスの画家たち-6- / 土方定一 / p45~55 海外雑記帖 / 山沢章一 / p56~57 正統派・朝井閑右衛門の妖術 / 桑原住雄 / 58~66 古代アジア美術展をみる / 杉村勇造 / 67~81 ピック・アップ / キャサリン・ジョンソン / p82~83 美術界展望 / 松岡寿衛 / p84~91 アンリ・ルソーの戯曲--アンリ・ルソー展をきに / 安堂信也 / 93~97 画廊から / 植村鷹千代 / 98~101 (ほぼ良好)

みづゑ741号 特集 アメリカ美術の20年/ルソーの戯曲/古代アジアの美

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
秋山邦晴、磯崎新、村松剛、山崎正和、美術出版社、1966/10
乙女のダンス / ハンス・ホフマン / p2~
3番目 / バーネット・ニューマン / p11~
沈む太陽 / ロイ・リヒテンシュタイン / p13~
エスピトリオ教会ファサード / 並河萬里 / p32~
祈っている聖母 / アルブレヒト・デューラー / p49~
栄誉・人間・人形 / 朝井閑右衛門 / p59~
辻 / モーリス・ブラマンク / p85~
夏 / アンリ・ルソー / p95~
現代アメリカ美術展より ゴーキー.ポロック他 / p15~
スペインの聖堂(10)《世界の風土と造形》 / 並河萬里 / p33~
アルブレヒト・デューラーの木版画 騎士,死の紋章他 / p51~
《フォト・インタヴュー》朝井閑右衛門 / 酒井啓之 / p59~
古代アジア美術展より 彩陶半山両耳大壷他 / p69~
美術界展望 アンリ・ルソー展,ミロ展他 / p87~
現代アメリカ芸術とはなにか(座談会) / 村松剛 /p3~9
アメリカ美術の20年(1)--抽象表現主義の生誕と死 / 東野芳明 / p10~30
峻厳なる熱気・スペインの聖堂--世界の風土と造形-10- / 並河亮 / p31~44
デューラーとヨハネ黙示録--ドイツ・ルネサンスの画家たち-6- / 土方定一 / p45~55
海外雑記帖 / 山沢章一 / p56~57
正統派・朝井閑右衛門の妖術 / 桑原住雄 / 58~66
古代アジア美術展をみる / 杉村勇造 / 67~81
ピック・アップ / キャサリン・ジョンソン / p82~83
美術界展望 / 松岡寿衛 / p84~91
アンリ・ルソーの戯曲--アンリ・ルソー展をきに / 安堂信也 / 93~97
画廊から / 植村鷹千代 / 98~101
(薄ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
秋山邦晴、磯崎新、村松剛、山崎正和 、美術出版社 、1966/10
乙女のダンス / ハンス・ホフマン / p2~ 3番目 / バーネット・ニューマン / p11~ 沈む太陽 / ロイ・リヒテンシュタイン / p13~ エスピトリオ教会ファサード / 並河萬里 / p32~ 祈っている聖母 / アルブレヒト・デューラー / p49~ 栄誉・人間・人形 / 朝井閑右衛門 / p59~ 辻 / モーリス・ブラマンク / p85~ 夏 / アンリ・ルソー / p95~ 現代アメリカ美術展より ゴーキー.ポロック他 / p15~ スペインの聖堂(10)《世界の風土と造形》 / 並河萬里 / p33~ アルブレヒト・デューラーの木版画 騎士,死の紋章他 / p51~ 《フォト・インタヴュー》朝井閑右衛門 / 酒井啓之 / p59~ 古代アジア美術展より 彩陶半山両耳大壷他 / p69~ 美術界展望 アンリ・ルソー展,ミロ展他 / p87~ 現代アメリカ芸術とはなにか(座談会) / 村松剛 /p3~9 アメリカ美術の20年(1)--抽象表現主義の生誕と死 / 東野芳明 / p10~30 峻厳なる熱気・スペインの聖堂--世界の風土と造形-10- / 並河亮 / p31~44 デューラーとヨハネ黙示録--ドイツ・ルネサンスの画家たち-6- / 土方定一 / p45~55 海外雑記帖 / 山沢章一 / p56~57 正統派・朝井閑右衛門の妖術 / 桑原住雄 / 58~66 古代アジア美術展をみる / 杉村勇造 / 67~81 ピック・アップ / キャサリン・ジョンソン / p82~83 美術界展望 / 松岡寿衛 / p84~91 アンリ・ルソーの戯曲--アンリ・ルソー展をきに / 安堂信也 / 93~97 画廊から / 植村鷹千代 / 98~101 (薄ヤケ)

みづゑ741号 特集 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
秋山邦晴、磯崎新、村松剛、山崎正和、美術出版社、1966/10
乙女のダンス / ハンス・ホフマン / p2~
3番目 / バーネット・ニューマン / p11~
沈む太陽 / ロイ・リヒテンシュタイン / p13~
エスピトリオ教会ファサード / 並河萬里 / p32~
祈っている聖母 / アルブレヒト・デューラー / p49~
栄誉・人間・人形 / 朝井閑右衛門 / p59~
辻 / モーリス・ブラマンク / p85~
夏 / アンリ・ルソー / p95~
現代アメリカ美術展より ゴーキー.ポロック他 / p15~
スペインの聖堂(10)《世界の風土と造形》 / 並河萬里 / p33~
アルブレヒト・デューラーの木版画 騎士,死の紋章他 / p51~
《フォト・インタヴュー》朝井閑右衛門 / 酒井啓之 / p59~
古代アジア美術展より 彩陶半山両耳大壷他 / p69~
美術界展望 アンリ・ルソー展,ミロ展他 / p87~
現代アメリカ芸術とはなにか(座談会) / 村松剛 /p3~9
アメリカ美術の20年(1)--抽象表現主義の生誕と死 / 東野芳明 / p10~30
峻厳なる熱気・スペインの聖堂--世界の風土と造形-10- / 並河亮 / p31~44
デューラーとヨハネ黙示録--ドイツ・ルネサンスの画家たち-6- / 土方定一 / p45~55
海外雑記帖 / 山沢章一 / p56~57
正統派・朝井閑右衛門の妖術 / 桑原住雄 / 58~66
古代アジア美術展をみる / 杉村勇造 / 67~81
ピック・アップ / キャサリン・ジョンソン / p82~83
美術界展望 / 松岡寿衛 / p84~91
アンリ・ルソーの戯曲--アンリ・ルソー展をきに / 安堂信也 / 93~97
画廊から / 植村鷹千代 / 98~101
(経年ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
秋山邦晴、磯崎新、村松剛、山崎正和 、美術出版社 、1966/10
乙女のダンス / ハンス・ホフマン / p2~ 3番目 / バーネット・ニューマン / p11~ 沈む太陽 / ロイ・リヒテンシュタイン / p13~ エスピトリオ教会ファサード / 並河萬里 / p32~ 祈っている聖母 / アルブレヒト・デューラー / p49~ 栄誉・人間・人形 / 朝井閑右衛門 / p59~ 辻 / モーリス・ブラマンク / p85~ 夏 / アンリ・ルソー / p95~ 現代アメリカ美術展より ゴーキー.ポロック他 / p15~ スペインの聖堂(10)《世界の風土と造形》 / 並河萬里 / p33~ アルブレヒト・デューラーの木版画 騎士,死の紋章他 / p51~ 《フォト・インタヴュー》朝井閑右衛門 / 酒井啓之 / p59~ 古代アジア美術展より 彩陶半山両耳大壷他 / p69~ 美術界展望 アンリ・ルソー展,ミロ展他 / p87~ 現代アメリカ芸術とはなにか(座談会) / 村松剛 /p3~9 アメリカ美術の20年(1)--抽象表現主義の生誕と死 / 東野芳明 / p10~30 峻厳なる熱気・スペインの聖堂--世界の風土と造形-10- / 並河亮 / p31~44 デューラーとヨハネ黙示録--ドイツ・ルネサンスの画家たち-6- / 土方定一 / p45~55 海外雑記帖 / 山沢章一 / p56~57 正統派・朝井閑右衛門の妖術 / 桑原住雄 / 58~66 古代アジア美術展をみる / 杉村勇造 / 67~81 ピック・アップ / キャサリン・ジョンソン / p82~83 美術界展望 / 松岡寿衛 / p84~91 アンリ・ルソーの戯曲--アンリ・ルソー展をきに / 安堂信也 / 93~97 画廊から / 植村鷹千代 / 98~101 (経年ヤケ)

みづゑ 1966年10月号(741) 特集 アメリカ美術の20年 (座談会 現代アメリカ芸術とは何か)/古代アジア美術展/アンリ・ルソーの戯曲/世界の風土と造形・10 峻厳なる熱気 スペインの殿堂

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
座)村松剛×山崎正和×秋山邦晴×磯崎新 東野芳明(アメリカ美術の20年・1 抽象表現主義の生誕と死)・・・
表紙少ヤケ・少すれ・背両端コワレ僅・背に経年しみ多 小口ヤケ・少すれ・経年しみ僅
送料は、実費です。 料金は、梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、本によっては、 表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 入金・決済の確認後に発送いたします。 通常は、防水用のプラ袋に入れた簡易包装となります。 大判やセットの場合は、ダンボール箱で発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

みづゑ 1966年10月号(741) 特集 アメリカ美術の20年 (座談会 現代アメリカ芸術とは何か)/古代アジア美術展/アンリ・ルソーの戯曲/世界の風土と造形・10 峻厳なる熱気 スペインの殿堂

1,000
座)村松剛×山崎正和×秋山邦晴×磯崎新 東野芳明(アメリカ美術の20年・1 抽象表現主義の生誕と死) 杉村勇造 安堂信也 並河亮 土方定一(ドイツ・ルネサンスの画家たち・6 デューラーとヨハネ黙示録) 桑原住雄(正統派・朝井閑右衛門の妖術) キャサリン・ジョンソン(ピック・アップ)ほか 、美術出版社 、昭41
表紙少ヤケ・少すれ・背両端コワレ僅・背に経年しみ多 小口ヤケ・少すれ・経年しみ僅

すずめ : 美術論集 第7

トマト書房
 愛媛県松山市味酒町
800
高橋新吉 著、竹葉屋書店、242p 図版47枚、19cm
初版 カバー少やけ、少しみ、キレあります 三方やけ、しみあります 本文良好です
【発送方法】●ゆうメール便 150g以内・190円 / 250g以内・230円 / 500g以内・320円 / 1kg以内・380円 ●厚みが3cm以上または重さが1kg以上の場合はレターパックプラス(600円)またはゆうパック便で発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
800
高橋新吉 著 、竹葉屋書店 、242p 図版47枚 、19cm
初版 カバー少やけ、少しみ、キレあります 三方やけ、しみあります 本文良好です

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶