文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「古代史の海 (10) 古代史の海の会 季刊「古代史の海」の会」の検索結果
1件

古代史の海 (57) 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
季刊古代史の海の会 編、古代史の海の会、2009-9、96p、21cm
目次

第57号 2009年9月
【巻頭言 】
世界史の共通紀元・/半沢英一
「大津京」論の現在と駅名改変 /櫻井信也・・
上代特殊仮名の根本的解明 その十二 /坂田 隆
会員ひろば 【小休止】
アンデス通信 10・ /市木尚利
会員ひろば 【新刊紹介】
『蘇我三代と二つの飛鳥』/上遠野浩一
「三角縁神獣鏡魏鏡説」 は危機に瀕しているか・・/・下司和男
失われた阿波の石棚を持つ古墳 一平山大塚古墳一 /・重村英雄・・・
茨木と佐保・・/中村 修
広瀬和雄『前方後円墳国家』 (四・五章) を読んで・・
・河野宏文

状態:良好です
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
季刊古代史の海の会 編 、古代史の海の会 、2009-9 、96p 、21cm
目次 第57号 2009年9月 【巻頭言 】 世界史の共通紀元・/半沢英一 「大津京」論の現在と駅名改変 /櫻井信也・・ 上代特殊仮名の根本的解明 その十二 /坂田 隆 会員ひろば 【小休止】 アンデス通信 10・ /市木尚利 会員ひろば 【新刊紹介】 『蘇我三代と二つの飛鳥』/上遠野浩一 「三角縁神獣鏡魏鏡説」 は危機に瀕しているか・・/・下司和男 失われた阿波の石棚を持つ古墳 一平山大塚古墳一 /・重村英雄・・・ 茨木と佐保・・/中村 修 広瀬和雄『前方後円墳国家』 (四・五章) を読んで・・ ・河野宏文 状態:良好です グラシン紙包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催