文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「古文書研究 第6号 1973年10月」の検索結果
4件

古文書研究 第6号 1973年10月

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
600
日本古文書学会編、吉川弘文館、昭48年刊、1
B5判 149頁 程度並  SA-3-6931
お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。 送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス、クリックポスト、レターパック、ヤマト宅急便などでの配送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

古文書研究 第6号 1973年10月

600
日本古文書学会編 、吉川弘文館 、昭48年刊 、1
B5判 149頁 程度並  SA-3-6931

古文書研究 第6号 1973年10月

瑞弘堂書店
 大阪府大阪市東住吉区西今川
660
日本古文書学会編、吉川弘文館、昭48
仮綴じ 本文経年概ね並 天小口シミ有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
660
日本古文書学会編 、吉川弘文館 、昭48
仮綴じ 本文経年概ね並 天小口シミ有り

古文書研究 第6号 1973年10月

水曜文庫
 静岡県静岡市葵区鷹匠
1,500
日本古文書学会、149、B5
経年並
足利直義の立場(羽下徳彦) 文書がはがされた話(鈴木茂男) 内家私印について(服部匡延) ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

古文書研究 第6号 1973年10月

1,500
、日本古文書学会 、149 、B5
経年並 足利直義の立場(羽下徳彦) 文書がはがされた話(鈴木茂男) 内家私印について(服部匡延) ほか

日本古文書学会編集 古文書研究 1973年 10月 第6号 足利直義の立場/羽下徳彦 文書がはがれされた話/鈴木茂男 内家私印について/服部匡延 島根県所在古文書/村田正志

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
吉川弘文館、昭和48年10月31日、1冊
可 全体にヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本古文書学会編集 古文書研究 1973年 10月 第6号 足利直義の立場/羽下徳彦 文書がはがれされた話/鈴木茂男 内家私印について/服部匡延 島根県所在古文書/村田正志

1,000
、吉川弘文館 、昭和48年10月31日 、1冊
可 全体にヤケシミ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000
反省記
反省記
¥1,000