文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「古文書研究28」の検索結果
5件

古文書研究28

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,650
日本古文書学会編、吉川弘文館、1987/12、124頁、B5判
古本
送料表記が0円~6,000円の場合はメールにて送料お知らせします。 大変恐縮ですが、送料明示対応が遅れておりご迷惑おかけしております。 目安として厚みが3センチ未満の本はほぼ185円の送料です。 船便での発送、本州まで4~10日程度お時間かかっているようです。 辞書やちょっとした厚めの専門書等は日本郵便のレターパックプラス600円に なるケースが多いです。 大型本、セットものは小包発送になります。場合によっては複数口発送になり ます。1口あたり820円~5040円になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

古文書研究28

1,650
日本古文書学会編 、吉川弘文館 、1987/12 、124頁 、B5判
古本

古文書研究 28号

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
1,100
日本古文書学会編、吉川弘文館、昭62、1冊
公武交渉における六波羅探題の役割 播磨守護赤松氏奉行人の機能に関する一考察 室町幕府の評定衆と「御前沙汰」 ほか 吉川弘文館
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

古文書研究 28号

1,100
日本古文書学会編 、吉川弘文館 、昭62 、1冊
公武交渉における六波羅探題の役割 播磨守護赤松氏奉行人の機能に関する一考察 室町幕府の評定衆と「御前沙汰」 ほか 吉川弘文館

古文書研究28

虔十書店
 岩手県一関市山目字立沢
1,500
日本古文書学会編集、吉川弘文館、1987年12月、冊、26cm
表紙周りにスレ・小シミ、他は概ね良好です。
 ご注文確認後、送料を加算してご案内いたしますので、その後クレジット決済またはお振込(前金)を行っていただき、当方の確認後の発送となります。一番安価な送料をご案内させていただきますが、リクエストがあれば対応させていただきます。(2024年10月よりレターパックの価格が上がりました、そちらに対応させていただきます)  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

古文書研究28

1,500
日本古文書学会編集 、吉川弘文館 、1987年12月 、冊 、26cm
表紙周りにスレ・小シミ、他は概ね良好です。

古文書研究28

虔十書店
 岩手県一関市山目字立沢
1,500
日本古文書学会編集、吉川弘文館、1987年12月、冊、26cm
表紙周りにスレ・小シミ、他は概ね良好です。
 ご注文確認後、送料を加算してご案内いたしますので、その後クレジット決済またはお振込(前金)を行っていただき、当方の確認後の発送となります。一番安価な送料をご案内させていただきますが、リクエストがあれば対応させていただきます。(2024年10月よりレターパックの価格が上がりました、そちらに対応させていただきます)  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

古文書研究28

1,500
日本古文書学会編集 、吉川弘文館 、1987年12月 、冊 、26cm
表紙周りにスレ・小シミ、他は概ね良好です。

古文書研究 28号 1987年12月 The Japanese journal of diplomatics

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本古文書学会 編、日本古文書学会、1987-12、125p、26cm
他言語目次
〔オランダ東インド〕会社の島 / 金井円 / p67~71
古文書の見方・面白さ-2-古文書の料紙について-2-公家文書の料紙の使い方 / 上島有 / p99~112
根津美術館所蔵文書-上-(史料紹介) / 田中稔 / p72~87
岸俊男先生をしのぶ / 熱田公 / p92~95
公武交渉における六波羅探題の役割 / 森茂暁 / p1~23
播磨守護赤松氏奉行人の機能に関する一考察 / 三宅克広 / p24~45
宝月圭吾先生をしのぶ / 石井進 / p88~91
室町幕府の評定衆と「御前沙汰」--「御前沙汰」の評議体制及び構成メンバーの変遷 / 設楽薫 / p46~66
国立公文書館内閣文庫所蔵「正保城絵図」の刊行について / 長沢孝三 / p96~98
「住友史料叢書」小葉田淳監修,住友修史室(史料館)編集 / 熱田公 / p114~116
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
日本古文書学会 編 、日本古文書学会 、1987-12 、125p 、26cm
他言語目次 〔オランダ東インド〕会社の島 / 金井円 / p67~71 古文書の見方・面白さ-2-古文書の料紙について-2-公家文書の料紙の使い方 / 上島有 / p99~112 根津美術館所蔵文書-上-(史料紹介) / 田中稔 / p72~87 岸俊男先生をしのぶ / 熱田公 / p92~95 公武交渉における六波羅探題の役割 / 森茂暁 / p1~23 播磨守護赤松氏奉行人の機能に関する一考察 / 三宅克広 / p24~45 宝月圭吾先生をしのぶ / 石井進 / p88~91 室町幕府の評定衆と「御前沙汰」--「御前沙汰」の評議体制及び構成メンバーの変遷 / 設楽薫 / p46~66 国立公文書館内閣文庫所蔵「正保城絵図」の刊行について / 長沢孝三 / p96~98 「住友史料叢書」小葉田淳監修,住友修史室(史料館)編集 / 熱田公 / p114~116 良好

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶