文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「古美術 創刊號 」の検索結果
31件

古美術

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
2,750
三彩社、昭38
創刊号 
■送料は実費を頂戴いたします。 書籍のサイズを再確認後、正しい送料を含めたご請求総額は、 メールにてお知らせいたします。 *ご注文書籍のサイズにより、スマートレター(210円)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、 ゆうパック(820円~)にてお送りいたします。(高額書籍はゆうパックでの発送となります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

古美術

2,750
、三彩社 、昭38
創刊号 

古美術 創刊号〜37号 37冊

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
16,500
三彩社、昭和38
経年
■送料は実費を頂戴いたします。 書籍のサイズを再確認後、正しい送料を含めたご請求総額は、 メールにてお知らせいたします。 *ご注文書籍のサイズにより、スマートレター(210円)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、 ゆうパック(820円~)にてお送りいたします。(高額書籍はゆうパックでの発送となります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

古美術 創刊号〜37号 37冊

16,500
、三彩社 、昭和38
経年

古美術 創刊號 

根元書房(本店)
 東京都練馬区栄町
1,300
三彩社、1963年、1
初版、経年ヤケ、並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

古美術 創刊號 

1,300
、三彩社 、1963年 、1
初版、経年ヤケ、並

古美術

マキムラ書店
 京都府京都市左京区東丸太町
90,000
三彩社、60冊
創刊号〜58号・60号・別冊1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

古美術

90,000
、三彩社 、60冊
創刊号〜58号・60号・別冊1

古美術 創刊号 特集:唐三彩

藤沢 湘南堂書店
 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南
1,000 (送料:¥185~)
三彩社、昭和38年、110ページ、30cm、1
表紙縁角に少イタミ・表面に少擦れヨゴレ、小口三方及びページ縁に少ヤケ少シミ、見返しページ縁に糊跡や少シミがありますが本文は概ね良好です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥185~)
、三彩社 、昭和38年 、110ページ 、30cm 、1
表紙縁角に少イタミ・表面に少擦れヨゴレ、小口三方及びページ縁に少ヤケ少シミ、見返しページ縁に糊跡や少シミがありますが本文は概ね良好です。
  • 単品スピード注文

古美術 創刊号 特集・唐三彩

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,000
小山富士男、三彩社、昭和38年、1
送料は実費を頂戴致します。 ・A4サイズまで 厚さ3㎝以内 1kg以内 クリックポスト 185円  ・A4サイズまで 厚さ3㎝以内  ヤマト運輸こねこ便 420円 ・A4サイズまで 4kg以内  レターパックプラス 600円 またはヤマト宅急便 ・上記の規格を超えるもの  ヤマト宅急便 実際の送料は、送料・金額確定メールにてご確認ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

古美術 創刊号 特集・唐三彩

1,000
小山富士男 、三彩社 、昭和38年 、1

古美術 創刊号 特集 唐三彩

誠信堂書店
 青森県青森市橋本
1,000
三彩社、昭38
昭38/1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

古美術 創刊号 特集 唐三彩

1,000
、三彩社 、昭38
昭38/1

季刊古美術 創刊号~103号の内94冊

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
60,000
三彩社、昭38、94冊
創刊号~103号の内9冊(30,64,83,84,93,97,99,100,101)欠 昭和38年~平成4年 1冊表紙にシミ 5冊印 
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

季刊古美術 創刊号~103号の内94冊

60,000
三彩社 、昭38 、94冊
創刊号~103号の内9冊(30,64,83,84,93,97,99,100,101)欠 昭和38年~平成4年 1冊表紙にシミ 5冊印 

古美術 創刊號

飛葉堂
 東京都立川市高松町
1,000
満岡忠成編、古美術出版社、昭和25年
表紙にヤケシミ、背イタミ、部分的にヤブレ。
頁角折れ、頁内ヤケ、シミ汚れ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
満岡忠成編 、古美術出版社 、昭和25年
表紙にヤケシミ、背イタミ、部分的にヤブレ。 頁角折れ、頁内ヤケ、シミ汚れ。

古美術 (現代のエスプリ・創刊号)

往来舎
 山口県山陽小野田市松浜町
400
野間清六編集・解説、至文堂、昭38
表紙疲レ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

古美術 (現代のエスプリ・創刊号)

400
野間清六編集・解説 、至文堂 、昭38
表紙疲レ

解釈と鑑賞別冊 現代のエスプリ 創刊号 古美術

曙堂
 千葉県富里市新橋
1,040
至文堂、昭和38、1
背上・下部欠損有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

解釈と鑑賞別冊 現代のエスプリ 創刊号 古美術

1,040
、至文堂 、昭和38 、1
背上・下部欠損有

解釈と鑑賞別冊 現代のエスプリ 創刊号 古美術

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
500
至文堂、昭38、235p、A5
本体少汚れ痛み有り
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
500
、至文堂 、昭38 、235p 、A5
本体少汚れ痛み有り

季刊古美術 創刊号 特集:唐三彩

シマウマ書房
 愛知県名古屋市千種区今池
800
小山富士夫ほか、三彩社、1966再版、1
表紙ややスレ 本文問題なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊古美術 創刊号 特集:唐三彩

800
小山富士夫ほか 、三彩社 、1966再版 、1
表紙ややスレ 本文問題なし

季刊 古美術 創刊号:特集 唐三彩、唐三彩釉薬考 他/

アルテリア
 東京都新宿区新小川町
880
/、三彩社/、1963、109p with col. and monochro. illus.、30・・・
経年並み。ヤケ・キバミ有。
公費払い承ります。「適格請求書発行事業者」。日曜日は休日。 【送料】全て追跡サービスでの発送です: 3辺計60㎝以内 ゆうパケット 1㎏/2㎝まで250円/3㎝まで340円/レターパックライト 4㎏まで430円/その他は佐川宅配便:送料520円(宅配の場合:沖縄、離島は除きます)。 ●商品代金8,000円以上の場合、送料は無料とさせて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
880
/ 、三彩社/ 、1963 、109p with col. and monochro. illus. 、30x21cm/Wrappers 、1
経年並み。ヤケ・キバミ有。

新らしい眼(古美術誌) 創刊号 

みやま書店
 群馬県高崎市あら町
500
秦英雄・谺伊之助・竹中郁他、新らしい眼社、昭32
65頁 後表紙記名(大)
・注意    現在サイトの送料についての項目で、適正の送料の金額が表示されていません。 正しい送料はご注文いただいた際にご連絡をいたします。 ・普通の文庫・新書・単行本の場合    厚さが2センチ未満、スマートレターは210円です。  厚さ3センチ以上または重さ1キロ以上、レターパックプラスは600円です。 ・11月からゆうメールの値上げがあります。  10円から20円の値上げとなります。   ご注文の際には、十分にご留意くださいませ。 ・書籍の発送は、一部を除き土日祝日はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新らしい眼(古美術誌) 創刊号 

500
秦英雄・谺伊之助・竹中郁他 、新らしい眼社 、昭32
65頁 後表紙記名(大)

日本美術創刊号

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
2,800
高村光太郎・会津八一他、昭17、1冊
古美術行脚の歌等
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

日本美術創刊号

2,800
高村光太郎・会津八一他 、昭17 、1冊
古美術行脚の歌等

現代のエスプリ 創刊号 古美術 解釈と鑑賞別冊

みやま書店
 群馬県高崎市あら町
500
野間清六・柳宗悦他著、至文堂、昭38
後表紙スミ折れ跡
・注意    現在サイトの送料についての項目で、適正の送料の金額が表示されていません。 正しい送料はご注文いただいた際にご連絡をいたします。 ・普通の文庫・新書・単行本の場合    厚さが2センチ未満、スマートレターは210円です。  厚さ3センチ以上または重さ1キロ以上、レターパックプラスは600円です。 ・11月からゆうメールの値上げがあります。  10円から20円の値上げとなります。   ご注文の際には、十分にご留意くださいませ。 ・書籍の発送は、一部を除き土日祝日はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代のエスプリ 創刊号 古美術 解釈と鑑賞別冊

500
野間清六・柳宗悦他著 、至文堂 、昭38
後表紙スミ折れ跡

302 『古美術 緑青』まとめて 計66冊セット1990年創刊号~2009年69号のうち

尾花屋
 東京都小金井市東町
78,000 (送料:¥3,020~)
マリア書房、1990年~2009年、66冊
全体的に経年によるヤケ、シミ、イタミ等多少ございます。
下記のいずれかの発送方法となります。 ●ネコポス便:全国一律 250円 ●ヤマト宅急便コンパクト:650円~ ●ヤマト宅急便:940円~ ●SAL/EMS/ヤマト運輸国際宅急便(海外発送) ●代引き(宅急便コレクト):別途料金330円~ ※海外へのお届けにかかる送料は、別途お見積いたします。 その他ご指定の配送方法がある場合は、ご指示ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
78,000 (送料:¥3,020~)
、マリア書房 、1990年~2009年 、66冊
全体的に経年によるヤケ、シミ、イタミ等多少ございます。
  • 単品スピード注文

現代のエスプリ 創刊号 古美術 解釈と鑑賞 別冊

古本はてなクラブ
 東京都小金井市貫井北町
500
至文堂、235p
裸本です。表紙端、角、背にイタミ・全体に経年によるヤケ・ヨゴレ・古い臭いがあります。本文良好
ご入金確認またはご決済後に発送します。 日本全国・送料・300円~ 宅急便800円~ ヤマト運輸・日本郵便利用 (本の形状と重さによります。より安全・安価な発送方法にて、そのつどお知らせいたします。) お買い上げ2万円以上で送料サービスいたします。 なお代引き発送はしていません。 We can accept international shipping.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
500
、至文堂 、235p
裸本です。表紙端、角、背にイタミ・全体に経年によるヤケ・ヨゴレ・古い臭いがあります。本文良好

刀剣・甲冑・古美術全集(菊日本美術刀剣新聞縮刷版) 1・2巻(月刊「菊」創刊号(昭44年10月)~72号(昭50年9月)復刻合本)

(名古屋)大学堂書店
 愛知県名古屋市中区千代田
6,000
日本美術刀剣新聞社、昭47~50、2冊
(ペーパーバック・経年美本)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

刀剣・甲冑・古美術全集(菊日本美術刀剣新聞縮刷版) 1・2巻(月刊「菊」創刊号(昭44年10月)~72号(昭50年9月)復刻合本)

6,000
、日本美術刀剣新聞社 、昭47~50 、2冊
(ペーパーバック・経年美本)

書論 創刊号〜13号

榊山文庫広島店
 広島県東広島市安芸津町三津
16,500
杉村邦彦等、書論研究会、1972〜78、各縦27横20厚1〜2糎、13冊セット
平装本、経年少ヤケ、並上〜良好
※この商品はゆうパックでの発送になります※
日本の古本屋の仕様で目安となる送料を表示していますが、ご注文いただいてから正確な送料をご案内しております。 複数点ご注文の場合は同梱して送料を計算いたしますので、弊店からのご連絡をお待ちください。 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
16,500
杉村邦彦等 、書論研究会 、1972〜78 、各縦27横20厚1〜2糎 、13冊セット
平装本、経年少ヤケ、並上〜良好 ※この商品はゆうパックでの発送になります※

現代のエスプリ 創刊号 古美術

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
500 (送料:¥250~)
野間清六編、至文堂、昭38
A5 背少スレ 三方経年ヤケ
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は一律1200円(クロネコヤマト等)とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

現代のエスプリ 創刊号 古美術

500 (送料:¥250~)
野間清六編  、至文堂 、昭38
A5 背少スレ 三方経年ヤケ
  • 単品スピード注文

緑青 通巻 創刊号~28号(古美術)、31~51号、55~57号、59~65号(骨董)

金沢書店
 東京都中野区東中野
64,900
マリア書房、1990~2007年、59冊
 カバー A4変型
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

緑青 通巻 創刊号~28号(古美術)、31~51号、55~57号、59~65号(骨董)

64,900
、マリア書房 、1990~2007年 、59冊
 カバー A4変型

愛刀 -刀剣・刀装具・甲冑武具・古美術- 創刊号から390号の内不揃 (愛好家に役だつ月刊美術誌)

金井書店
 東京都新宿区下落合
16,000
飯田一雄編、愛刀編集室(刀剣春秋新聞社内)、昭51、四六倍判(B5判)、209冊
少ヤケ 1~100号の内69冊 101~200号の内93冊 201~390号の内47冊
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

愛刀 -刀剣・刀装具・甲冑武具・古美術- 創刊号から390号の内不揃 (愛好家に役だつ月刊美術誌)

16,000
飯田一雄編 、愛刀編集室(刀剣春秋新聞社内) 、昭51 、四六倍判(B5判) 、209冊
少ヤケ 1~100号の内69冊 101~200号の内93冊 201~390号の内47冊

陶芸四季 No.2 第1号第2巻

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
800
画文堂 [編]、画文堂、昭和55年、1冊、28cm、1
全体感:経年感あり(特別な問題なし。) 織部 柿右衛門十三代 加藤唐九郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

陶芸四季 No.2 第1号第2巻

800
画文堂 [編] 、画文堂 、昭和55年 、1冊 、28cm 、1
全体感:経年感あり(特別な問題なし。) 織部 柿右衛門十三代 加藤唐九郎

思文閣古今名家筆蹟短冊目録 創刊号~第十二号 第一期分揃

榊山文庫広島店
 広島県東広島市安芸津町三津
13,200
思文閣、思文閣、平成3~4、各縦27横19厚1糎、12冊揃
思文閣が発行した会員制短冊目録
表紙スレ汚れあり、紙面は良好
※この商品はゆうパックでの発送になります※
日本の古本屋の仕様で目安となる送料を表示していますが、ご注文いただいてから正確な送料をご案内しております。 複数点ご注文の場合は同梱して送料を計算いたしますので、弊店からのご連絡をお待ちください。 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
13,200
思文閣 、思文閣 、平成3~4 、各縦27横19厚1糎 、12冊揃
思文閣が発行した会員制短冊目録 表紙スレ汚れあり、紙面は良好 ※この商品はゆうパックでの発送になります※

古美術 第1号(創刊号)~第57号迄揃

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
50,000
藤本韶三ほか編、三彩社、昭38~昭55、30cm、57冊
(三方に経年ヤケあるもの多し、一部背に経年ヤケと少イタミ) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

古美術 第1号(創刊号)~第57号迄揃

50,000
藤本韶三ほか編 、三彩社 、昭38~昭55 、30cm 、57冊
(三方に経年ヤケあるもの多し、一部背に経年ヤケと少イタミ) 

現代のエスプリ 古美術(解釈と鑑賞別冊)創刊号

古本はてなクラブ
 東京都小金井市貫井北町
500
至文堂、235p
裸本・背に上下にイタミ破れあります。見返しに書店ラベル貼り付け・全体に日焼け、ヨゴレがあります。読めれば良い方向けコンディションです。梱包丁寧、迅速に東京都小金井市から発送します。
ご入金確認またはご決済後に発送します。 日本全国・送料・300円~ 宅急便800円~ ヤマト運輸・日本郵便利用 (本の形状と重さによります。より安全・安価な発送方法にて、そのつどお知らせいたします。) お買い上げ2万円以上で送料サービスいたします。 なお代引き発送はしていません。 We can accept international shipping.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
500
、至文堂 、235p
裸本・背に上下にイタミ破れあります。見返しに書店ラベル貼り付け・全体に日焼け、ヨゴレがあります。読めれば良い方向けコンディションです。梱包丁寧、迅速に東京都小金井市から発送します。

琉球の文化 創刊号 特集・琉球の焼物 ~歴史・民俗・考古・美術・工芸・音楽・舞踊・演劇・文学の総合誌~ 【沖縄・琉球・工芸・文化】

文華堂書店
 沖縄県那覇市古波蔵
2,030
◎編集兼発行人 大城 精徳、◎発行所 琉球文化社
◎絶版です。
◎表紙や小口にシミがあります。
◎本の状態は、経年相応で古いです。
☆大変貴重な資料です!!
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,030
◎編集兼発行人 大城 精徳 、◎発行所 琉球文化社
◎絶版です。 ◎表紙や小口にシミがあります。 ◎本の状態は、経年相応で古いです。 ☆大変貴重な資料です!!

☆琉球の文化 創刊号 特集・琉球の焼物 ~歴史・民俗・考古・美術・工芸・音楽・舞踊・演劇・文学の総合誌~ 【沖縄・琉球・工芸・文化】

文華堂書店
 沖縄県那覇市古波蔵
2,000
◎編集兼発行人 大城 精徳、◎発行所 合資会社 琉球文化社
◎絶版です。
◎裏表紙に値札シールの剝がし跡があります。
◎表紙に折れ曲がり跡があります。
◎裏表紙側の右下角にわずかですが切れイタミがあります。
◎本の状態は、経年相応で古いです。
☆大変貴重な資料です!!
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
◎編集兼発行人 大城 精徳 、◎発行所 合資会社 琉球文化社
◎絶版です。 ◎裏表紙に値札シールの剝がし跡があります。 ◎表紙に折れ曲がり跡があります。 ◎裏表紙側の右下角にわずかですが切れイタミがあります。 ◎本の状態は、経年相応で古いです。 ☆大変貴重な資料です!!

新美術 創刊号~28号

キヨ書店
 愛知県名古屋市中区大須
24,640
大下正男編、春鳥会、昭16~18 1941~1943、28冊
1.創刊号「戦時下に於ける水彩絵の具と其材料」瀬木作次郎他
2.「時評」石井柏亭、「ホドラー」荻須高徳他
3.「印象派について」今泉篤男他
4.「油絵の技術」須田國太郎他
5.レムブラント特輯 臨時増刊
6.「大東亜戦争と美術家」伊原宇三郎他
7.「美術家の愛国行動とその理念」横川毅一郎他
8.「山下新太郎氏制作余話」中村善策他
9.「美術と技術の交流」加茂儀一他
10.「会の八人の故人」木村荘八他
11.「主題とモチーフ」土方定一他
12.「中村彜のこと」中村秋一他
13.「ボッティチェリ特集」田近憲三
14.「アジア芸術に於けるイランの重要性」滝口修三他
15.「岸田劉生の人と芸術」椿貞雄他
16.「新制作派・一水会概評」尾川多計他
17.「大東亜戦争と日本美術」植村鷹千代他
18.「油絵具」岡鹿之助他
19.「従軍三百日」向井順吉他
20.「爪哇の古美術」太田三郎他
21.「黒田清輝と洋画の身体化」久富貢他
22.「藤島先生を偲ぶ」伊原宇三郎他
23.「草土社回顧」金井紫雲他
24.「ロマンテイツクの獅子ドラクロア」山田邦祐
25.「猪熊源一郎氏と雑巾猫」大佛次郎他
26.「海洋と日本庭園」森蘊
27.「越南画家を迎ふるの記」関口俊吾他
28.「デュウレル築城法」青山民吉他
背傷ミ、ヤケ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
24,640
大下正男編 、春鳥会 、昭16~18 1941~1943 、28冊
1.創刊号「戦時下に於ける水彩絵の具と其材料」瀬木作次郎他 2.「時評」石井柏亭、「ホドラー」荻須高徳他 3.「印象派について」今泉篤男他 4.「油絵の技術」須田國太郎他 5.レムブラント特輯 臨時増刊 6.「大東亜戦争と美術家」伊原宇三郎他 7.「美術家の愛国行動とその理念」横川毅一郎他 8.「山下新太郎氏制作余話」中村善策他 9.「美術と技術の交流」加茂儀一他 10.「会の八人の故人」木村荘八他 11.「主題とモチーフ」土方定一他 12.「中村彜のこと」中村秋一他 13.「ボッティチェリ特集」田近憲三 14.「アジア芸術に於けるイランの重要性」滝口修三他 15.「岸田劉生の人と芸術」椿貞雄他 16.「新制作派・一水会概評」尾川多計他 17.「大東亜戦争と日本美術」植村鷹千代他 18.「油絵具」岡鹿之助他 19.「従軍三百日」向井順吉他 20.「爪哇の古美術」太田三郎他 21.「黒田清輝と洋画の身体化」久富貢他 22.「藤島先生を偲ぶ」伊原宇三郎他 23.「草土社回顧」金井紫雲他 24.「ロマンテイツクの獅子ドラクロア」山田邦祐 25.「猪熊源一郎氏と雑巾猫」大佛次郎他 26.「海洋と日本庭園」森蘊 27.「越南画家を迎ふるの記」関口俊吾他 28.「デュウレル築城法」青山民吉他 背傷ミ、ヤケ有

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催