文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「古美術50号」の検索結果
2件

古美術50号

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
800
昭51、1冊
長圓寺蔵板倉家歴代肖像画
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

古美術50号

800
、昭51 、1冊
長圓寺蔵板倉家歴代肖像画

古美術50号 特集 長圓寺蔵板倉家歴代肖像画

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
榊原悟、極田忠司、三彩社、昭51/2、30cm
目次
長円寺蔵板倉家歴代肖像画<特集>/p9~32
図版 狩野探幽 板倉重政像 //p9~9
図版 狩野探幽 東照大権現像 //p12~12
図版 京名所図屏風 北野神社図(部分) //p13~13
図版 京名所図屏風 祗園図(部分) //p16~16
図版 馬俑 //p42~42
図版 武人俑 //p43~43
図版 布袋図 //p55~55
図版 木造阿弥陀如来立像 //p69~69
図版 行己知恭墨蹟 //p72~72
図版 板倉勝重平服像 //p10~10
図版 板倉重矩像 //p11~11
図版 京名所図屏風 北野神社図 //p14~15
図版 京名所図屏風 祗園図 //p14~15
図版 秦始皇帝陵発掘現場 //p41~41
図版 武人俑 //p44~48
図版 布袋図(部分) //p56~56
図版 朝鮮使節来朝行列図巻 //p58~59
図版 木造阿弥陀如来立像 //p70~70
図版 行己知恭墨蹟 //p72~72
長円寺蔵・板倉家歴代画像について / 榊原悟/p17~29
京名所図屏風 / 榊原悟/p30~32
初期水墨画家の落款について--主に禅林の画家を中心として / 横田忠司/p33~40
文化大革命後の中国考古-7-秦始皇帝墓域の巨俑 / 宮川寅雄/p41~51
名品鑑賞 くしゃみの布袋 / 田山方南/p57~57
奥村政信 朝鮮使節来朝行列図巻について(名品鑑賞) / 楢崎宗重/p58~62
木造阿弥陀如来立像(新資料紹介) / 上原昭一/p73~74,69~70
新発見の名墨蹟--仏鑑糸の行己知恭の書(新資料紹介) / 田山方南/p75~76,71~72
森派補遺 //p77~80
編集後記 //p81~81
ほぼ良好
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
榊原悟、極田忠司 、三彩社 、昭51/2 、30cm
目次 長円寺蔵板倉家歴代肖像画<特集>/p9~32 図版 狩野探幽 板倉重政像 //p9~9 図版 狩野探幽 東照大権現像 //p12~12 図版 京名所図屏風 北野神社図(部分) //p13~13 図版 京名所図屏風 祗園図(部分) //p16~16 図版 馬俑 //p42~42 図版 武人俑 //p43~43 図版 布袋図 //p55~55 図版 木造阿弥陀如来立像 //p69~69 図版 行己知恭墨蹟 //p72~72 図版 板倉勝重平服像 //p10~10 図版 板倉重矩像 //p11~11 図版 京名所図屏風 北野神社図 //p14~15 図版 京名所図屏風 祗園図 //p14~15 図版 秦始皇帝陵発掘現場 //p41~41 図版 武人俑 //p44~48 図版 布袋図(部分) //p56~56 図版 朝鮮使節来朝行列図巻 //p58~59 図版 木造阿弥陀如来立像 //p70~70 図版 行己知恭墨蹟 //p72~72 長円寺蔵・板倉家歴代画像について / 榊原悟/p17~29 京名所図屏風 / 榊原悟/p30~32 初期水墨画家の落款について--主に禅林の画家を中心として / 横田忠司/p33~40 文化大革命後の中国考古-7-秦始皇帝墓域の巨俑 / 宮川寅雄/p41~51 名品鑑賞 くしゃみの布袋 / 田山方南/p57~57 奥村政信 朝鮮使節来朝行列図巻について(名品鑑賞) / 楢崎宗重/p58~62 木造阿弥陀如来立像(新資料紹介) / 上原昭一/p73~74,69~70 新発見の名墨蹟--仏鑑糸の行己知恭の書(新資料紹介) / 田山方南/p75~76,71~72 森派補遺 //p77~80 編集後記 //p81~81 ほぼ良好 グラシン紙包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶