文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「古谷稔 監修」の検索結果
9件

古筆手鑑 披香殿 上下揃

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
5,500
古谷稔 監修、淡交社、1999、1
外函有、函アセ少、三方・本文良好、B4
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
古谷稔 監修 、淡交社 、1999 、1
外函有、函アセ少、三方・本文良好、B4

日本名跡叢刊19  平安 天治本催馬楽抄

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
1,010
小松茂美監修 古谷稔解説、二玄社、1978年、1冊
初版 函 74頁 36.0×19.0 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本名跡叢刊19  平安 天治本催馬楽抄

1,010
小松茂美監修 古谷稔解説 、二玄社 、1978年 、1冊
初版 函 74頁 36.0×19.0 

書道の知識百科 初心者にもよくわかる実技から鑑賞まで

福岡古書店
 愛知県長久手市
1,000
古谷稔監修、主婦と生活社、平成8、1冊
初版カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

書道の知識百科 初心者にもよくわかる実技から鑑賞まで

1,000
古谷稔監修 、主婦と生活社 、平成8 、1冊
初版カバー

平安 太田切和漢朗詠抄 日本名跡叢刊30  

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
1,120
小松茂美監修 古谷稔解説、二玄社、1979年、1冊
初版 函 94頁 36.0×19.0 函傷み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

平安 太田切和漢朗詠抄 日本名跡叢刊30  

1,120
小松茂美監修 古谷稔解説 、二玄社 、1979年 、1冊
初版 函 94頁 36.0×19.0 函傷み

平安 天治本催馬楽抄 日本名跡叢刊19  

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
910
小松茂美監修 古谷稔解説、二玄社、1978年、1冊
1978年5月初版発行 函 74頁 36.0×19.0 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

平安 天治本催馬楽抄 日本名跡叢刊19  

910
小松茂美監修 古谷稔解説 、二玄社 、1978年 、1冊
1978年5月初版発行 函 74頁 36.0×19.0 

日本名跡叢刊30  平安 太田切和漢朗詠抄

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
810
小松茂美監修 古谷稔解説、二玄社、1979年、1冊
1979年5月初版発行」 函 94頁 36.0×19.0 函傷み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本名跡叢刊30  平安 太田切和漢朗詠抄

810
小松茂美監修 古谷稔解説 、二玄社 、1979年 、1冊
1979年5月初版発行」 函 94頁 36.0×19.0 函傷み

古筆手鑑 披香殿 川崎市市民ミュージアム所蔵

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
4,800
古谷稔(監修)、淡交社、平成11、2
大型本。クロースセット函入。(外函付)。本体天、地、小口経年ジミ有。本体経年良好。初版。定価25000円+税。黄色背ダンボール外函。極厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

古筆手鑑 披香殿 川崎市市民ミュージアム所蔵

4,800
古谷稔(監修) 、淡交社 、平成11 、2
大型本。クロースセット函入。(外函付)。本体天、地、小口経年ジミ有。本体経年良好。初版。定価25000円+税。黄色背ダンボール外函。極厚本。

古筆手鑑 披香殿 川崎市市民ミュージアム所蔵 1箱(全2冊)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
5,500
古谷稔監修、淡交社、1993、1箱(2冊)
二重箱(輸送箱少スレ) 中箱本体状態良 上下2冊揃 川崎市多摩区鈴木家蔵 上巻に伝聖武天皇筆の仏典断簡からの167点、下巻に伝藤原鎌足筆の仏典断簡からの176点 計343点 断簡、文書、懐紙等 29x30.5x8cm 定価25.000円 平成11年刊
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
古谷稔監修 、淡交社 、1993 、1箱(2冊)
二重箱(輸送箱少スレ) 中箱本体状態良 上下2冊揃 川崎市多摩区鈴木家蔵 上巻に伝聖武天皇筆の仏典断簡からの167点、下巻に伝藤原鎌足筆の仏典断簡からの176点 計343点 断簡、文書、懐紙等 29x30.5x8cm 定価25.000円 平成11年刊

日本の美術 179号 飛鳥・奈良時代の書/日本の美術 180号 平安時代の書/日本の美術 181号 鎌倉時代の書/日本の美術 182号 室町時代の書/日本の美術 183号 桃山時代の書/日本の美術 184号 江戸時代の書 六冊一括

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
4,000
松島順正編 /古谷稔編 /木下政雄編 /堀江知彦編 /是沢恭三編×2 文化庁・東京国立博物館・京都国・・・
1981年4月号 表紙に僅すれと表紙端に僅ヤケ・背に少ヤケと経年シミ少 小口に極僅すれ 本体に経年シミ僅×6/1981年5月号 /1981年6月号 /1981年7月号 /1981年8月号 /1981年9月号
送料は、実費です。 料金は、梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 入金・決済の確認後に発送いたします。 通常は、防水用のプラ袋に入れた簡易包装となります。 大判やセットの場合は、ダンボール箱で発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の美術 179号 飛鳥・奈良時代の書/日本の美術 180号 平安時代の書/日本の美術 181号 鎌倉時代の書/日本の美術 182号 室町時代の書/日本の美術 183号 桃山時代の書/日本の美術 184号 江戸時代の書 六冊一括

4,000
松島順正編 /古谷稔編 /木下政雄編 /堀江知彦編 /是沢恭三編×2 文化庁・東京国立博物館・京都国立博物館・奈良国立博物館・監修×6 、至文堂×6 、昭56
1981年4月号 表紙に僅すれと表紙端に僅ヤケ・背に少ヤケと経年シミ少 小口に極僅すれ 本体に経年シミ僅×6/1981年5月号 /1981年6月号 /1981年7月号 /1981年8月号 /1981年9月号

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000
海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
墜落
墜落
¥500
大空港25時
大空港25時
¥1,000
安全学
安全学
¥1,980