文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「古谷野洋子」の検索結果
12件

「八重山離島の葬儀」 <琉球弧叢書>

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
5,000
古谷野洋子著、榕樹書林、2019年、317p、22cm、1冊
カバーと帯に幾分の痛み 本文に特段の支障はありません ※厚さ約3センチあります
※日本の古本屋メンテナンスの為、10月13日、14日の発送はお休みさせていただきます ※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります   
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
5,000
古谷野洋子著 、榕樹書林 、2019年 、317p 、22cm 、1冊
カバーと帯に幾分の痛み 本文に特段の支障はありません ※厚さ約3センチあります

八重山離島の葬儀 <琉球弧叢書>

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
3,000 (送料:¥220~)
古谷野洋子著、榕樹書林、2019年、317p、22cm
●本体:良好(書き込み等見受けられず)
●がじゅまる通信付
【店舗休業日】--------------------- 10月6日~13日の間、イベント開催中のため店舗休業いたしますので、在庫確認、発送が遅れる場合があります。ご了承の上、ご注文願います。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,000 (送料:¥220~)
古谷野洋子著 、榕樹書林 、2019年 、317p 、22cm
●本体:良好(書き込み等見受けられず) ●がじゅまる通信付
  • 単品スピード注文

琉球弧叢書32 八重山離島の葬儀

西原書店
 沖縄県浦添市城間
5,000
古谷野洋子、榕樹書林、2019年、1冊
状態 並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

琉球弧叢書32 八重山離島の葬儀

5,000
古谷野洋子 、榕樹書林 、2019年 、1冊
状態 並

八重山離島の葬儀 (琉球弧叢書 32)

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
3,450
古谷野洋子、榕樹書林、2019、2
カバー少スレ有。帯。本体良好。がじゅまる通信付。初版。定価4800円+税。白色カバー。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

八重山離島の葬儀 (琉球弧叢書 32)

3,450
古谷野洋子 、榕樹書林 、2019 、2
カバー少スレ有。帯。本体良好。がじゅまる通信付。初版。定価4800円+税。白色カバー。

済州島研究 第4号

ナインブリックス
 神奈川県横浜市中区日ノ出町
1,500 (送料:¥350~)
済州島研究会、2012
済州島のシンクッ(成巫儀礼)-2011年のシンクッから(古谷野洋子)ほか / 中古感あまりなく、良い状態です。
通常3営業日以内に発送いたします。3営業日目が土日祝祭日の場合は翌平日の発送となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

済州島研究 第4号

1,500 (送料:¥350~)
、済州島研究会 、2012
済州島のシンクッ(成巫儀礼)-2011年のシンクッから(古谷野洋子)ほか / 中古感あまりなく、良い状態です。
  • 単品スピード注文

歴史民俗資料学研究 11号(2006年3月)小林公子、古谷野洋子、高野宏康、福島緑、内藤大海、岡田翔平 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
神奈川大学、神奈川大学、2006年、A5版345頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

歴史民俗資料学研究 11号(2006年3月)小林公子、古谷野洋子、高野宏康、福島緑、内藤大海、岡田翔平 他

1,000
神奈川大学 、神奈川大学 、2006年 、A5版345頁

八重山離島の葬儀 <琉球弧叢書32>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
5,280
古谷野洋子、榕樹書林、2019/9、322頁、A5判
新刊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

八重山離島の葬儀 <琉球弧叢書32>

5,280
古谷野洋子 、榕樹書林 、2019/9 、322頁 、A5判
新刊

八重山離島の葬儀 <琉球弧叢書32>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
5,280
古谷野洋子、榕樹書林、2019/9、322頁、A5判
新刊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

八重山離島の葬儀 <琉球弧叢書32>

5,280
古谷野洋子 、榕樹書林 、2019/9 、322頁 、A5判
新刊

西成井・大和田の民俗 茨城県かすみがうら市西成井・大和田

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,000
坂本要・古谷野洋子編、西成井・大和田の民俗 : 茨城県かすみがうら市西成井・大和田、2007、1
大判。紙装。本体良好。ベージュ色表紙。極薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

西成井・大和田の民俗 茨城県かすみがうら市西成井・大和田

1,000
坂本要・古谷野洋子編 、西成井・大和田の民俗 : 茨城県かすみがうら市西成井・大和田 、2007 、1
大判。紙装。本体良好。ベージュ色表紙。極薄本。

日本民俗学 第291号 2017年8月 手縫い製靴業の製造工程と職人社会の関係-近代産業の研究にむけて-/中島順子 葬儀の外部化における「自葬」の伝統-沖縄県八重山諸島波照間島の事例から-/古谷野洋子

メアリ書房
 福井県福井市松本
500
日本民俗学会、平成29年8月31日、1冊
可 背僅かシミあり 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本民俗学 第291号 2017年8月 手縫い製靴業の製造工程と職人社会の関係-近代産業の研究にむけて-/中島順子 葬儀の外部化における「自葬」の伝統-沖縄県八重山諸島波照間島の事例から-/古谷野洋子

500
、日本民俗学会 、平成29年8月31日 、1冊
可 背僅かシミあり 

比較民俗研究第20号 特集:琉球弧の民俗世界 奄美と八重山

杉波書林
 東京都青梅市長淵
1,000
筑波大学比較民俗研究会、2005年、1冊
ノロの衣装と祭具(下野敏見)・家屋の空間構成をめぐる象徴性(藤川美代子)・ミルクと中国芸能(古谷野洋子) 204頁 B5判
10月12日・13日は休暇を頂きます。この期間の発送および御連絡はできませんので、ご了承ください。 領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

比較民俗研究第20号 特集:琉球弧の民俗世界 奄美と八重山

1,000
、筑波大学比較民俗研究会 、2005年 、1冊
ノロの衣装と祭具(下野敏見)・家屋の空間構成をめぐる象徴性(藤川美代子)・ミルクと中国芸能(古谷野洋子) 204頁 B5判

琉球弧叢書32 八重山離島の葬儀

榕樹書林
 沖縄県宜野湾市真栄原
5,280
古谷野洋子、榕樹書林、2018年、322頁、A5判、1冊
新刊初版。

※本の内容※ 過疎と高齢化が進み、島の生活が大きく変化していくなかで、八重山離島=波照間島・与那国島・竹富島・西表島の葬儀の実際を長期に渡って調査し、島の人々がこの変化の中でどの様に「死」と向き合いまた、外部からの変化の強制に対してどの様に対応してきたのかを明らかにし、今、現実に直面している課題を提示する。又、沖縄戦末期のいわゆる戦争マラリアによる惨事とその後の処理の聞き書きは、離島の戦争の悲劇を改めて記録するものとなっている。美しい海と青い空の島々に住む人々の喜びと苦しみを「葬儀」という場を通して分かち合うことが出来れば、幸いである。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,280
古谷野洋子 、榕樹書林 、2018年 、322頁 、A5判 、1冊
新刊初版。 ※本の内容※ 過疎と高齢化が進み、島の生活が大きく変化していくなかで、八重山離島=波照間島・与那国島・竹富島・西表島の葬儀の実際を長期に渡って調査し、島の人々がこの変化の中でどの様に「死」と向き合いまた、外部からの変化の強制に対してどの様に対応してきたのかを明らかにし、今、現実に直面している課題を提示する。又、沖縄戦末期のいわゆる戦争マラリアによる惨事とその後の処理の聞き書きは、離島の戦争の悲劇を改めて記録するものとなっている。美しい海と青い空の島々に住む人々の喜びと苦しみを「葬儀」という場を通して分かち合うことが出来れば、幸いである。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全