文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「古賀春江他」の検索結果
18件

みづゑ 171号中沢弘光、古賀春江他口絵入

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
6,000
矢崎千代二、古賀春江他、春鳥会、大正8年、1冊
小印保存良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

みづゑ 171号中沢弘光、古賀春江他口絵入

6,000
矢崎千代二、古賀春江他 、春鳥会 、大正8年 、1冊
小印保存良好

みづゑ186号

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
4,000
古賀春江他、大9、1冊
水絵の象徴性に就て等 痛有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

みづゑ186号

4,000
古賀春江他 、大9 、1冊
水絵の象徴性に就て等 痛有

二科1925

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
1,500
小出楢重・古賀春江他、大14、1冊
朝日新聞社
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

二科1925

1,500
小出楢重・古賀春江他 、大14 、1冊
朝日新聞社

アトリエ7巻5号

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
6,300
古賀春江他、昭5、1冊
聖徳太子奉讃展・霊華展他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

アトリエ7巻5号

6,300
古賀春江他 、昭5 、1冊
聖徳太子奉讃展・霊華展他

キュービズム展

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
1,800
東京国立近代美術館他、昭和51年(1976)、1冊
143頁 セザンヌ、レジェ、ピカソ、古賀春江他 少シミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

キュービズム展

1,800
、東京国立近代美術館他 、昭和51年(1976) 、1冊
143頁 セザンヌ、レジェ、ピカソ、古賀春江他 少シミ有

アトリエ7巻1号

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
28,000
中川紀元・古賀春江他、昭5、1冊
超現実主義研究号 背文字半分欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

アトリエ7巻1号

28,000
中川紀元・古賀春江他 、昭5 、1冊
超現実主義研究号 背文字半分欠

みづゑ186号

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
5,000
古賀春江他、大9、1冊
水絵の象徴性に就て等
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

みづゑ186号

5,000
古賀春江他 、大9 、1冊
水絵の象徴性に就て等

みづゑ229号

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
4,500
古賀春江他、大13、1冊
喜ばしき船出等
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

みづゑ229号

4,500
古賀春江他 、大13 、1冊
喜ばしき船出等

みづゑ222号

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
9,450
古賀春江他、大12、1冊
水絵の職能とその限界に就いて等
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

みづゑ222号

9,450
古賀春江他 、大12 、1冊
水絵の職能とその限界に就いて等

家庭朝日 2・3・6 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
11,000
朝日新聞社、昭6、3冊
美本 武井武雄、岩田専太郎、宮尾しげを。古賀春江他
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

家庭朝日 2・3・6 

11,000
朝日新聞社 、昭6 、3冊
美本 武井武雄、岩田専太郎、宮尾しげを。古賀春江他

みづゑ222号

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
5,250
古賀春江他、大12、1冊
水絵の職能とその限界に就いて等 破れ補修
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

みづゑ222号

5,250
古賀春江他 、大12 、1冊
水絵の職能とその限界に就いて等 破れ補修

みづゑ 春陽会号 昭和4年5月号 (291号)

りら書店
 神奈川県相模原市中央区淵野辺
4,500
古賀春江他、*昭和4年
並 経年・状態まあまあ 背ヤケ・背上下キズ (中判)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

みづゑ 春陽会号 昭和4年5月号 (291号)

4,500
古賀春江他 、*昭和4年
並 経年・状態まあまあ 背ヤケ・背上下キズ (中判)

みづゑ255号

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
5,250
古賀春江他、大15、1冊
造型第1回作品展覧会を観る等 少シミ 表紙に管理シール
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

みづゑ255号

5,250
古賀春江他 、大15 、1冊
造型第1回作品展覧会を観る等 少シミ 表紙に管理シール

海の幸 青木繁と久留米の美術展 久留米藩士入植130周年記念石橋美術館所蔵名品展

古書ユアミ
 東京都杉並区阿佐谷南
1,400
青木繁/坂本繁二郎/古賀春江 他、2008
郡山市立美術館 良好/使用感なし カタログ/展覧会図録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

海の幸 青木繁と久留米の美術展 久留米藩士入植130周年記念石橋美術館所蔵名品展

1,400
青木繁/坂本繁二郎/古賀春江 他 、2008
郡山市立美術館 良好/使用感なし カタログ/展覧会図録

マロニエ 全12冊揃の内6冊揃

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
50,000
田中孝治編 中川紀元/鍋井克之/小出楢重/横井禮市/林重義/萬鉄五郎/古賀春江他、大14-15
マロニエ社 第1巻1、3、5、7号/第2巻1、4号 全12冊揃の内6冊揃 経年ヤケ、シミ、背壊れ、テープ修正 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
50,000
田中孝治編 中川紀元/鍋井克之/小出楢重/横井禮市/林重義/萬鉄五郎/古賀春江他 、大14-15
マロニエ社 第1巻1、3、5、7号/第2巻1、4号 全12冊揃の内6冊揃 経年ヤケ、シミ、背壊れ、テープ修正 

『旗魚』 

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
198,000
山崎泰雄編、昭4、1冊
全15冊を合本(クロース装・各号の表紙も綴じられている)。合本の背の一部に背痛みあり。本冊は全号良好。村野四郎、福原清、岡崎清一郎、竹内隆二、渡辺修三、山村順、春山行夫、安西冬衛、逸見猶吉、折戸彫夫、尾形亀之助、黄瀛、近藤東他。装釘古賀春江他。10号に同人集合写真貼込。本冊は同人(編者)山崎泰雄旧蔵品。13号の自作に訂正などの書き入れあり。
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
198,000
山崎泰雄編 、昭4 、1冊
全15冊を合本(クロース装・各号の表紙も綴じられている)。合本の背の一部に背痛みあり。本冊は全号良好。村野四郎、福原清、岡崎清一郎、竹内隆二、渡辺修三、山村順、春山行夫、安西冬衛、逸見猶吉、折戸彫夫、尾形亀之助、黄瀛、近藤東他。装釘古賀春江他。10号に同人集合写真貼込。本冊は同人(編者)山崎泰雄旧蔵品。13号の自作に訂正などの書き入れあり。

旗魚 全15冊(合本)

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
220,000
山崎泰雄、村野四郎 編/村野四郎、福原清、山崎泰雄、岡崎清一郎、竹内隆二、仲村渠、石川善助、小野十三・・・
全15冊を糸綴じ合本、各号表紙・裏表紙あり

色鉛筆・ペンによる線引・書込少 10号同人写真貼込あり 8号に山崎泰雄の便箋一枚付き

表紙:古賀春江他
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
220,000
山崎泰雄、村野四郎 編/村野四郎、福原清、山崎泰雄、岡崎清一郎、竹内隆二、仲村渠、石川善助、小野十三郎、吉田一穂、安西冬衛、杉江重英、黄瀛、近藤東、尾形亀之助、渡辺修三、山村順、寺崎浩、杉本駿彦、春山行夫、折戸彫夫、百田宗治、竹中郁、亀山勝 ほか 、1929-1933
全15冊を糸綴じ合本、各号表紙・裏表紙あり 色鉛筆・ペンによる線引・書込少 10号同人写真貼込あり 8号に山崎泰雄の便箋一枚付き 表紙:古賀春江他

若草 5巻10号 5周年記念特輯号 古賀春江他口絵 竹久夢二表紙・カット

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
15,000
前田河広一郎「母親」牧野信一「黄昏の堤」室生犀星「アスパラカスの模倣」板垣鷹穂「現代都市と建築」小川・・・
裏書入小印 酔茗小唄投稿作品にしるし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

若草 5巻10号 5周年記念特輯号 古賀春江他口絵 竹久夢二表紙・カット

15,000
前田河広一郎「母親」牧野信一「黄昏の堤」室生犀星「アスパラカスの模倣」板垣鷹穂「現代都市と建築」小川未明「嵐」生田春月「田毎の月」赤松月船「松たけ・悲しみの発見」田辺耕一郎「田園の一頁」黒島伝治「争議と五郎右衛門」千家元麿「『白樺』その他」川端康成「『文芸時代』のころ」崎山猷逸「『辻馬車』とその頃」小泉鉄「蕃地の十月」河井酔茗「抒情小唄17章」飯田心美「今秋の映画界」原田琴子「秋の入陽」井上康文「鼻の美学」蔵原惟人「ロシヤ文学史とその蜜月」中野重治「ドイツのプロレタリア文学」北村喜八「アメリカ文学とシカゴの作家」藤枝丈夫「革命支那の文学」川口浩「現代日本文学断面」ジョアン・トミタ「ましてお前は」他 、宝文館 、昭和4年 、1冊
裏書入小印 酔茗小唄投稿作品にしるし

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
『暗号
『暗号
¥4,000