文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「句集 握手」の検索結果
14件

山背 : 句集 <握手叢書>

文紀堂書店
 東京都調布市仙川町
1,000 (送料:¥300~)
木村虹雨 著、牧羊社、昭和58年、175p、20cm、1冊
初版、箱、帯、送料300円
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥300~)
木村虹雨 著 、牧羊社 、昭和58年 、175p 、20cm 、1冊
初版、箱、帯、送料300円
  • 単品スピード注文

握手 <萬緑叢書>

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
7,700
磯貝碧蹄館著、遊墨舎 磯貝碧蹄館、昭41、191p、19cm、1冊
初版 函 毛筆句入「愛とは乾き香のかはりの夏くさめ 碧蹄館」
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,700
磯貝碧蹄館著 、遊墨舎 磯貝碧蹄館 、昭41 、191p 、19cm 、1冊
初版 函 毛筆句入「愛とは乾き香のかはりの夏くさめ 碧蹄館」

句集 握手

神無月書店
 愛知県名古屋市名東区香流
3,300
磯貝碧蹄館、遊墨舎、昭41、1冊
初版ビニールカバ函 肉筆句署名入 函背ヤケ 萬緑叢書 四六判
●厚さ3cm以内1kg未満で縦14-34cm横9-25cmの場合は日本郵便クリックポスト 全国一律 185円●厚さ3cm以内で重さが1kgを超え4kg以内でレターパック所定のケースに収まる場合は日本郵便レターパックライト 全国一律 430円●厚さ3cm以上で重さが4kg以内でレターパック所定のケースに収まる場合は日本郵便レターパックプラス 全国一律 600円 上記以外は梱包状態の大きさ・重さによって個別の対応となります。詳しくは書名をクリックしたあとに表示される詳細画面をご覧ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

句集 握手

3,300
磯貝碧蹄館 、遊墨舎 、昭41 、1冊
初版ビニールカバ函 肉筆句署名入 函背ヤケ 萬緑叢書 四六判

句集 握手

福岡古書店
 愛知県長久手市
4,000
磯貝碧蹄館、昭41、1冊
初版ビニールカバー函表と裏両見返しに墨書句署名入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

句集 握手

4,000
磯貝碧蹄館 、昭41 、1冊
初版ビニールカバー函表と裏両見返しに墨書句署名入

句集 鶏旦

りら書店
 神奈川県相模原市中央区淵野辺
2,100
天休 翼、握手叢書 *昭和53年 初版
並 状態まあまあ 箱背少ヤケ 題箋少すれ ビニカバ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

句集 鶏旦

2,100
天休 翼 、握手叢書 *昭和53年 初版
並 状態まあまあ 箱背少ヤケ 題箋少すれ ビニカバ

句集 握手

古書 うつつ
 東京都中野区中野
2,000
磯貝碧蹄館、昭和41年
B6 箱スレあり 能村登四郎宛て署名入り 句一首入り 箱上部に宛名あり 萬録叢書
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
磯貝碧蹄館 、昭和41年
B6 箱スレあり 能村登四郎宛て署名入り 句一首入り 箱上部に宛名あり 萬録叢書

生還

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
4,070
磯貝碧蹄館、遊墨舎、1979/05/25 (S54)、1
句集 握手叢書 A5判 初版  墨書献呈署名入り カット→糸 大八 231頁 函 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

生還

4,070
磯貝碧蹄館 、遊墨舎 、1979/05/25 (S54) 、1
句集 握手叢書 A5判 初版  墨書献呈署名入り カット→糸 大八 231頁 函 帯

磯貝碧蹄館遺句集

俳句・短歌 猫舌堂
 東京都渋谷区笹塚
3,000
磯貝碧蹄館、私家版、2014、A5判、1
元「握手」編集長朝吹英和編。ページは良好な状態です。表紙などの外観は、中古のため使用感や焼け、擦れ、ヨレ、細かな傷などがあります。表紙カバー、帯はありません。ソフトカバー、A5判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

磯貝碧蹄館遺句集

3,000
磯貝碧蹄館 、私家版 、2014 、A5判 、1
元「握手」編集長朝吹英和編。ページは良好な状態です。表紙などの外観は、中古のため使用感や焼け、擦れ、ヨレ、細かな傷などがあります。表紙カバー、帯はありません。ソフトカバー、A5判

花粉童子 : 句集 <現代俳句叢書 Ⅱ期 4>

史録書房
 東京都練馬区西大泉
900
磯貝碧蹄館 著、角川書店、昭和61年、B6版222p
初版 函 帯 小口少シミ 批評希望ペン書き紙附
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

花粉童子 : 句集 <現代俳句叢書 Ⅱ期 4>

900
磯貝碧蹄館 著 、角川書店 、昭和61年 、B6版222p
初版 函 帯 小口少シミ 批評希望ペン書き紙附

句集 象の齡 握手叢書 木村虹月

俳句・短歌 猫舌堂
 東京都渋谷区笹塚
1,220
木村虹月、鋭文社、1981、1
本文ページの状態は経年変化による劣化の他は良好です。筺、帯などの外観は、中古のため使用感や焼け、擦れ、ヨレ、汚れ、細かな傷などがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

句集 象の齡 握手叢書 木村虹月

1,220
木村虹月 、鋭文社 、1981 、1
本文ページの状態は経年変化による劣化の他は良好です。筺、帯などの外観は、中古のため使用感や焼け、擦れ、ヨレ、汚れ、細かな傷などがあります。

季刊銀花 112号 (1997 冬) 特別付録ヴェトナムの正月版画一葉挿入/特集 花と遊ぶ、虫と遊ぶ。 生物画家、熊田千佳慕の世界(熊田千佳慕語録「描くことは自然への憧れの詩」/熊田千佳慕さんのこと 駒澤?道)/ほか

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
600
柿の恵み 日本人の衣食住を彩る万能樹(柿・菓・選 塚本邦雄/柿王国、日本 今井敬潤/禅寺丸物語)/特・・・
表紙端に僅ヤケ (続、藤田洋三・写真と文(泥の旅 西アフリカ、マリ共和国に、壁絵とモスクを訪ねて)/田中栞(立読みお断わり 街の古本屋主人、六人六話)/大地の記憶 栗田宏一の、旅の途上で生まれたものたち/土の旅、風の旅 栗田宏一さんのこと/毎来寺の版画和尚 岩垣正道さん/大正のちゃきちゃきたち 水澄美恵子の人形/「手」をめぐる四百字・13(男の手 浅田次郎/手について 篠田桃紅/最後の握手 多田智満子/手は手 本間吉郎/手と心と むのたけじ/合掌 山田喜代春)/高田宏(奥沢書屋随想・51 最初の国際人 マルコ・ポーロの「東方見聞録」)/やきもの冬支度(滝口和男 大道正男 田尻誠 松尾高明 藤井敬之 正木春藏 藤田重良右衛門)/辻征夫(銀座の柳、浅草の柳 柳澤愼一のいま)/南九州、ゴッタンばなし/金子晉(耕衣句集「自人」に生きる中国泰山経石峪の「人」書)/小林静生(山の本屋の覚書)/日本の伝統文化を支える人々 伝統建築の「錺金具」の伝承 京都府・森本安之助さん
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊銀花 112号 (1997 冬) 特別付録ヴェトナムの正月版画一葉挿入/特集 花と遊ぶ、虫と遊ぶ。 生物画家、熊田千佳慕の世界(熊田千佳慕語録「描くことは自然への憧れの詩」/熊田千佳慕さんのこと 駒澤?道)/ほか

600
柿の恵み 日本人の衣食住を彩る万能樹(柿・菓・選 塚本邦雄/柿王国、日本 今井敬潤/禅寺丸物語)/特別企画 ヴェトナム、ドンホー村の正月版画/田所政江(春を招くドンホー版画)/良寛に和す 坂野雄一による良寛詩 篆刻・抄訳/坂野雄一(愚 良寛に寄せて) 、文化出版局 、1997
表紙端に僅ヤケ (続、藤田洋三・写真と文(泥の旅 西アフリカ、マリ共和国に、壁絵とモスクを訪ねて)/田中栞(立読みお断わり 街の古本屋主人、六人六話)/大地の記憶 栗田宏一の、旅の途上で生まれたものたち/土の旅、風の旅 栗田宏一さんのこと/毎来寺の版画和尚 岩垣正道さん/大正のちゃきちゃきたち 水澄美恵子の人形/「手」をめぐる四百字・13(男の手 浅田次郎/手について 篠田桃紅/最後の握手 多田智満子/手は手 本間吉郎/手と心と むのたけじ/合掌 山田喜代春)/高田宏(奥沢書屋随想・51 最初の国際人 マルコ・ポーロの「東方見聞録」)/やきもの冬支度(滝口和男 大道正男 田尻誠 松尾高明 藤井敬之 正木春藏 藤田重良右衛門)/辻征夫(銀座の柳、浅草の柳 柳澤愼一のいま)/南九州、ゴッタンばなし/金子晉(耕衣句集「自人」に生きる中国泰山経石峪の「人」書)/小林静生(山の本屋の覚書)/日本の伝統文化を支える人々 伝統建築の「錺金具」の伝承 京都府・森本安之助さん

季刊銀花 第112号 1997年冬 <特集①花と遊ぶ、虫と遊ぶ。; 特集②柿の恵み-日本人の衣食住を彩る万能樹>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田原秀子 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1997、202p、B5判、1冊
[特別付録]ヴェトナムの正月版画一葉挿入
特集①花と遊ぶ、虫と遊ぶ。-生物画家、熊田千佳慕の世界 / 小林庸浩
熊田千佳慕語録「描くことは自然への憧れの詩」
熊田千佳慕さんのこと / 駒澤琛道
特集②柿の恵み-日本人の衣食住を彩る万能樹 / 太田雅子 ; 北條純之 ; 高橋仁己
柿・菓・選 / 塚本邦雄
柿王国、日本 / 今井敬潤
禅寺丸物語 / 太田雅子 ; 北條純之 ; 高橋仁己
[特別企画]ヴェトナム、ドンホー村の正月版画 / 杉野孝典
春を招くドンホー版画 / 田所政江
良寛に和す-坂野雄一による良寛詩 篆刻・抄訳
愚-良寛に寄せて / 坂野雄一 ; 池端滋
泥の旅-西アフリカ、マリ共和国に、壁絵とモスクを訪ねて / 藤田洋三
立読みお断わり-街の古本屋主人、六人六話 / 田中栞 ; 高橋仁己
大地の記憶-栗田宏一の、旅の途上で生まれたものたち / 小林庸浩
土の旅、風の旅-栗田宏一さんのこと
毎来寺の版画和尚 岩垣正道さん / 水谷みゆき ; 山口幸一
大正のちゃきちゃきたち-水澄美恵子の人形 / 片柳草生 ; 加納満
〝手〟をめぐる四百字⑬
男の手 / 浅田次郎
手について / 篠田桃紅
最後の握手 / 多田智満子
手は手 / 本間吉郎
手と心と / むのたけじ
合掌 / 山田喜代春
[奥沢書屋随想五十一]最初の国際人-マルコ・ポーロの『東方見聞録』 / 高田宏 ; 高田雄太
やきもの冬支度 / 滝口和男 ; 大道正男 ; 田尻誠 ; 松尾高明 ; 藤井敬之 ; 正木春藏 ; 藤田重良右衛門 ; 小林庸浩
銀座の柳、浅草の柳-柳澤愼一のいま / 辻征夫 ; 普後均
南九州、ゴッタンばなし / 藤田久美子 ; 藤田洋三
耕衣句集『自人』に生きる中国泰山経石峪の「人」書 / 金子晉
山の本屋の覚書 / 小林静生
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田原秀子 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1997 、202p 、B5判 、1冊
[特別付録]ヴェトナムの正月版画一葉挿入 特集①花と遊ぶ、虫と遊ぶ。-生物画家、熊田千佳慕の世界 / 小林庸浩 熊田千佳慕語録「描くことは自然への憧れの詩」 熊田千佳慕さんのこと / 駒澤琛道 特集②柿の恵み-日本人の衣食住を彩る万能樹 / 太田雅子 ; 北條純之 ; 高橋仁己 柿・菓・選 / 塚本邦雄 柿王国、日本 / 今井敬潤 禅寺丸物語 / 太田雅子 ; 北條純之 ; 高橋仁己 [特別企画]ヴェトナム、ドンホー村の正月版画 / 杉野孝典 春を招くドンホー版画 / 田所政江 良寛に和す-坂野雄一による良寛詩 篆刻・抄訳 愚-良寛に寄せて / 坂野雄一 ; 池端滋 泥の旅-西アフリカ、マリ共和国に、壁絵とモスクを訪ねて / 藤田洋三 立読みお断わり-街の古本屋主人、六人六話 / 田中栞 ; 高橋仁己 大地の記憶-栗田宏一の、旅の途上で生まれたものたち / 小林庸浩 土の旅、風の旅-栗田宏一さんのこと 毎来寺の版画和尚 岩垣正道さん / 水谷みゆき ; 山口幸一 大正のちゃきちゃきたち-水澄美恵子の人形 / 片柳草生 ; 加納満 〝手〟をめぐる四百字⑬ 男の手 / 浅田次郎 手について / 篠田桃紅 最後の握手 / 多田智満子 手は手 / 本間吉郎 手と心と / むのたけじ 合掌 / 山田喜代春 [奥沢書屋随想五十一]最初の国際人-マルコ・ポーロの『東方見聞録』 / 高田宏 ; 高田雄太 やきもの冬支度 / 滝口和男 ; 大道正男 ; 田尻誠 ; 松尾高明 ; 藤井敬之 ; 正木春藏 ; 藤田重良右衛門 ; 小林庸浩 銀座の柳、浅草の柳-柳澤愼一のいま / 辻征夫 ; 普後均 南九州、ゴッタンばなし / 藤田久美子 ; 藤田洋三 耕衣句集『自人』に生きる中国泰山経石峪の「人」書 / 金子晉 山の本屋の覚書 / 小林静生 他

北村徳太郎随想集

ライト古書店
 千葉県松戸市
500
北村徳太郎著、現代社、284p 図版、19cm
ヤケ・シミ・ヨゴレ・キズ・破れ
お振込み確認後3日以内に発送を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

北村徳太郎随想集

500
北村徳太郎著 、現代社 、284p 図版 、19cm
ヤケ・シミ・ヨゴレ・キズ・破れ

季刊銀花 1997年冬 第112号 特集①花と遊ぶ、蟲と遊ぶ 熊田千佳慕 特集②柿の恵み

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
500 (送料:¥200~)
文化学園・文化出版局、26cm
「ヴェトナム、ドンホー村の正月版画」付き、表紙背少しヤケ、ページ内は概ね良好です(経年並)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥200~)
、文化学園・文化出版局 、26cm
「ヴェトナム、ドンホー村の正月版画」付き、表紙背少しヤケ、ページ内は概ね良好です(経年並)
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000