文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「台湾総督府専売局」の検索結果
7件

台湾の専売事業 昭和十四年版

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
30,000
表紙少汚 104頁 台湾総督府専売局、昭14
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
30,000
表紙少汚 104頁 台湾総督府専売局 、昭14

酒工場科学的管理法

文生書院
 東京都文京区本郷
27,500
台湾総督府専売局、大正14.11、133p、A5
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

酒工場科学的管理法

27,500
台湾総督府専売局 、大正14.11 、133p 、A5
ISBN:**

台湾酒専売史 上・下 (全4冊) (外地酒造史資料集)

文生書院
 東京都文京区本郷
132,000
台湾総督府専売局編、文生書院、2002、(全4冊)
B5、2993p
本復刻版は台湾酒専売史上・下巻を全4冊に復刻したものです。
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

台湾酒専売史 上・下 (全4冊) (外地酒造史資料集)

132,000
台湾総督府専売局編 、文生書院 、2002 、(全4冊)
B5、2993p 本復刻版は台湾酒専売史上・下巻を全4冊に復刻したものです。

『薬業週報』1932年1月3日~11月27日(1087~1134号)、不揃44部分〔発行地・東京/大阪〕

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
44,000
満鉄衛生研究所奥田久司/土田義介/台北州技手池野隆吉他、1932
厚さ2センチ、1087号は1~3集アリ、事変突破と満州薬学会/台南雑感/台湾の漢方薬/樟脳事業の概況―台湾総督府専売局調査/新国家満州の薬業状態を見る/満蒙化学工業調査/昂まる毒瓦斯研究他、1095、1118、1119、1122、1123、1129号欠/綴穴/少シミ少痛
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『薬業週報』1932年1月3日~11月27日(1087~1134号)、不揃44部分〔発行地・東京/大阪〕

44,000
満鉄衛生研究所奥田久司/土田義介/台北州技手池野隆吉他 、1932
厚さ2センチ、1087号は1~3集アリ、事変突破と満州薬学会/台南雑感/台湾の漢方薬/樟脳事業の概況―台湾総督府専売局調査/新国家満州の薬業状態を見る/満蒙化学工業調査/昂まる毒瓦斯研究他、1095、1118、1119、1122、1123、1129号欠/綴穴/少シミ少痛

日本帝國主義與鴉片──臺灣總督府的鴉片政策

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
2,200
栗原純著,徐國章譯、國立臺灣大學、2017年、1冊
◆中国語:繫体字・台湾書籍

●本体:経年並(書き込み等見受けられず)

■送料❶クリックポスト:下記参照

緒論 鴉片問題之所在
一、問題的關注與課題
二、研究史和方法論
三、本書架構

第一章  「臺灣總督府公文類纂」中所見的《臺灣鴉片令》制定過程
一、前言
二、水野遵的漸禁論和各項前提
三、《臺灣鴉片令》的制定
四、結語

第二章 1901年扶鸞「降筆會」運動的含意
一、前言
二、鴉片行政的實際狀況
三、「 降筆會」的起源和發展
四、總督府的因應之策
五、結語

第三章 上海「國際鴉片調查委員會」與總督府的鴉片政策
一、前言
二、美國的對臺調查和會議的舉行
三、日本政府的參與
四、上海會議與臺灣鴉片政策
五、結語

第四章 大正時期臺灣總督府專賣局的鴉片政策
一、前言
二、煙膏價格的修正
三、擴大對中國的銷路
四、官方粗製嗎啡的發售
五、結語

第五章 日本帝國的鴉片政策與國際聯盟派遣遠東調查委員
一、前言
二、國際聯盟與鴉片問題
三、國際鴉片會議
四、臺灣總督府的因應對策
五、遠東調查委員和臺灣總督府
六、結語

第六章 臺灣總督府專賣局進行的罌粟栽種
一、前言
二、臺灣全島境內的試種
三、第一次世界大戰與恢復栽種
四、戰時下的重新栽種
五、結語
線引き
【店舗休業日】--------------------- 10月6日~13日の間、イベント開催中のため店舗休業いたしますので、在庫確認、発送が遅れる場合があります。ご了承の上、ご注文願います。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,200
栗原純著,徐國章譯 、 國立臺灣大學 、2017年 、1冊
◆中国語:繫体字・台湾書籍 ●本体:経年並(書き込み等見受けられず) ■送料❶クリックポスト:下記参照 緒論 鴉片問題之所在 一、問題的關注與課題 二、研究史和方法論 三、本書架構 第一章  「臺灣總督府公文類纂」中所見的《臺灣鴉片令》制定過程 一、前言 二、水野遵的漸禁論和各項前提 三、《臺灣鴉片令》的制定 四、結語 第二章 1901年扶鸞「降筆會」運動的含意 一、前言 二、鴉片行政的實際狀況 三、「 降筆會」的起源和發展 四、總督府的因應之策 五、結語 第三章 上海「國際鴉片調查委員會」與總督府的鴉片政策 一、前言 二、美國的對臺調查和會議的舉行 三、日本政府的參與 四、上海會議與臺灣鴉片政策 五、結語 第四章 大正時期臺灣總督府專賣局的鴉片政策 一、前言 二、煙膏價格的修正 三、擴大對中國的銷路 四、官方粗製嗎啡的發售 五、結語 第五章 日本帝國的鴉片政策與國際聯盟派遣遠東調查委員 一、前言 二、國際聯盟與鴉片問題 三、國際鴉片會議 四、臺灣總督府的因應對策 五、遠東調查委員和臺灣總督府 六、結語 第六章 臺灣總督府專賣局進行的罌粟栽種 一、前言 二、臺灣全島境內的試種 三、第一次世界大戰與恢復栽種 四、戰時下的重新栽種 五、結語 線引き

衣山人追悼

縫合社
 長野県小諸市菱平
5,500
服部和彦(編著者)、風神社会、昭和六十年三月十日
ソフトカバー、188ページ。背焼けあり。本文良好。衣山人(いさんじん)=服部武彦(1882-?)
明治15年(1882年)10月24日、愛知県名古屋市に士族・服部武重と母くわの長男として生まれる(5男5女の総領)。
父・武重は嘉永5年(1852年)生まれ、加藤家から服部家へ養子入り。明治期に台湾へ渡り、台湾総督府専売局に勤務、台北で終生を過ごす。昭和15年(1940年)没(行年89歳)。
母・くわは尾張藩御典医の家系出身。昭和13年(1938年)、台北で死去(行年72歳)。
祖父・喜一郎は美濃国八百津の出身で、明治元年に没。墓は名古屋市平和公園の総見寺墓地にある。
※代引き利用不可※ クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、厚み3cm以上は600円。それ以上の大きさのものは、ゆうパック880円から。 領収書をご希望の場合は、メッセージからご一報ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

衣山人追悼

5,500
服部和彦(編著者) 、風神社会 、昭和六十年三月十日
ソフトカバー、188ページ。背焼けあり。本文良好。衣山人(いさんじん)=服部武彦(1882-?) 明治15年(1882年)10月24日、愛知県名古屋市に士族・服部武重と母くわの長男として生まれる(5男5女の総領)。 父・武重は嘉永5年(1852年)生まれ、加藤家から服部家へ養子入り。明治期に台湾へ渡り、台湾総督府専売局に勤務、台北で終生を過ごす。昭和15年(1940年)没(行年89歳)。 母・くわは尾張藩御典医の家系出身。昭和13年(1938年)、台北で死去(行年72歳)。 祖父・喜一郎は美濃国八百津の出身で、明治元年に没。墓は名古屋市平和公園の総見寺墓地にある。

大正12年亀井茲常台湾行啓史料 一括 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
990,000
大正12年(1923)4月12日から5月1日迄、台湾統治体制改革の総仕上げとして昭和天皇の台湾行啓が行われ、その随行員である東宮侍従亀井茲常旧蔵の史料。①「御日程案」(孔版29丁)、②「御日程」(孔版38丁)、③「御差遣日程」(孔版25丁)、④「台湾行啓供奉員心得」(改定前127頁、附図6)、⑤「台湾行啓供奉員心得」(改定後119頁)、⑥「台湾行啓日程」3種、⑦「御召列車時刻表」2種、⑧「御召列車運転当日普通列車概況」(孔版)、⑨「御参拝及行啓次第附図」(折込図45種、台湾神社・総督府・各師範学校等含)、⑩その他「活動写真プログラム」「台湾総督府専売局陳列品説明書」「奉迎歌」「台湾体育協会主催台覧陸上競技大会プログラム」等、訪問所、宿泊所でのパンフレット、プログラム多数。また、明治42年から昭和3年迄、宮内省から亀井へ御用召の書簡多数有り、封筒に用件のメモ書き有り。
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

大正12年亀井茲常台湾行啓史料 一括 

990,000
大正12年(1923)4月12日から5月1日迄、台湾統治体制改革の総仕上げとして昭和天皇の台湾行啓が行われ、その随行員である東宮侍従亀井茲常旧蔵の史料。①「御日程案」(孔版29丁)、②「御日程」(孔版38丁)、③「御差遣日程」(孔版25丁)、④「台湾行啓供奉員心得」(改定前127頁、附図6)、⑤「台湾行啓供奉員心得」(改定後119頁)、⑥「台湾行啓日程」3種、⑦「御召列車時刻表」2種、⑧「御召列車運転当日普通列車概況」(孔版)、⑨「御参拝及行啓次第附図」(折込図45種、台湾神社・総督府・各師範学校等含)、⑩その他「活動写真プログラム」「台湾総督府専売局陳列品説明書」「奉迎歌」「台湾体育協会主催台覧陸上競技大会プログラム」等、訪問所、宿泊所でのパンフレット、プログラム多数。また、明治42年から昭和3年迄、宮内省から亀井へ御用召の書簡多数有り、封筒に用件のメモ書き有り。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000