文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「台灣書房出版有限公司」の検索結果
2件

藍金傳奇 三角湧染的黃金歲月 中国語版

長谷川書房
 愛知県名古屋市瑞穂区豊岡通1丁目
3,000
林炯任、台灣書房出版有限公司、2008年、1冊
謹呈本(相手名・著者署名・印あり)
1刷
巻頭2ページ頁角折れ跡
経年並
ゆうパケットにての発送です
【必ずお読み願います】 ご注文後、在庫確認のうえ送料を含めました代金をご連絡いたします。 代引きはいたしておりません。 代金は前払い(公費は除く)となります。 当店は免税事業者のため、インボイス制度の登録事業者番号はございません。 ほとんどの商品は店舗にありませんので、ご来店前に必ずご連絡願います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,000
林炯任 、台灣書房出版有限公司 、2008年 、1冊
謹呈本(相手名・著者署名・印あり) 1刷 巻頭2ページ頁角折れ跡 経年並 ゆうパケットにての発送です

征臺紀事牡丹社事件始末

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
2,300
愛德華.豪士/ 陳政三譯、台灣書房出版有限公司、2008年
◆中国語:繫体字・台湾書籍

●本体:経年並(書き込み等見受けられず)

■送料❶クリックポスト:下記参照

第一章
羅妹號事件
獨眼龍——李仙得將軍
第二章
牡丹社慘案
第三章
啟航征臺
四度「進出」臺灣————
樺山資紀
第四章
廈門風雲
第五章
初抵琅嶠
第六章
初探社寮
第七章
邂逅「番婦」
第八章
登陸琅
第九章
好奇的土著
第十章
貪婪的工人
第十一章初晤「番苗」
084
「父子」或「翁婿」——————車杞篤與潘文杰,兼解、
土結(小車杞罵)及潘萬金的身分
092
§浴血戰場
097
第十二章大耳伏擊
099
第十三章
石門之役
101
第十四章
西鄉從道
106
少年都督——————西鄉從道
114
第十五章平安公使

第十六章 殖民兵

第十七章都督與當長

第十八章琅嶠下十八社
132
第十九章暴雨來襲
138
第二十章兵分三路
143
第二十一章石門之役的回顧
148.
第二十二章攀山進擊
152
第二十三章圍剿「番社」
【店舗休業日】--------------------- 10月21日 この期間の在庫確認、発送は22日となりますので、了承の上、ご注文願います。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,300
愛德華.豪士/ 陳政三譯 、台灣書房出版有限公司 、2008年
◆中国語:繫体字・台湾書籍 ●本体:経年並(書き込み等見受けられず) ■送料❶クリックポスト:下記参照 第一章 羅妹號事件 獨眼龍——李仙得將軍 第二章 牡丹社慘案 第三章 啟航征臺 四度「進出」臺灣———— 樺山資紀 第四章 廈門風雲 第五章 初抵琅嶠 第六章 初探社寮 第七章 邂逅「番婦」 第八章 登陸琅 第九章 好奇的土著 第十章 貪婪的工人 第十一章初晤「番苗」 084 「父子」或「翁婿」——————車杞篤與潘文杰,兼解、 土結(小車杞罵)及潘萬金的身分 092 §浴血戰場 097 第十二章大耳伏擊 099 第十三章 石門之役 101 第十四章 西鄉從道 106 少年都督——————西鄉從道 114 第十五章平安公使 第十六章 殖民兵 第十七章都督與當長 第十八章琅嶠下十八社 132 第十九章暴雨來襲 138 第二十章兵分三路 143 第二十一章石門之役的回顧 148. 第二十二章攀山進擊 152 第二十三章圍剿「番社」

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980