文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「史料纂集 古文書編 西福寺文書」の検索結果
18件

史料纂集古文書編 西福寺文書

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
5,280
昭48、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,280
、昭48 、1

西福寺文書

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
7,000
史料纂集古文書編、昭48
14132
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

西福寺文書

7,000
史料纂集古文書編 、昭48
14132

西福寺文書

泰雲堂書店
 東京都文京区本郷
2,700
史料纂集古文書編、昭48
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

西福寺文書

2,700
史料纂集古文書編 、昭48

西福寺文書

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
1,500
史料纂集古文書編 続群書類従完成会、昭48、1冊
函経年シミ
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

西福寺文書

1,500
史料纂集古文書編 続群書類従完成会 、昭48 、1冊
函経年シミ

西福寺文書

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300
続群書類従完成会、昭52、1冊
史料纂集古文書編
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

西福寺文書

3,300
、続群書類従完成会 、昭52 、1冊
史料纂集古文書編

史料纂集古文書編 西福寺文書

キクオ書店
 京都府京都市中京区河原町通三条上ル恵比須町
1,980
続群書類従完成会、昭52
★掲載品の大半は店頭に置いておりません。ご来店前にお問合せ下さい。★クリックポスト/レターパック/宅急便/ゆうパックから最安価な方法をご案内します。代金引換・店頭渡しをご希望の方はご注文時にご連絡下さい。置き配指定不可。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集古文書編 西福寺文書

1,980
、続群書類従完成会 、昭52

西福寺文書 史料纂集 古文書編

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
1,100 (送料:¥200~)
玉山成元校訂、続群書類従完成会、昭和48年、219p 図、22cm
函ヤケシミ、カバー背ヤケ、天地小口シミ小ヤケ、本文良好。
●インボイス・適格請求書に対応しております、 ●領収書、請求書をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
玉山成元校訂 、続群書類従完成会 、昭和48年 、219p 図 、22cm
函ヤケシミ、カバー背ヤケ、天地小口シミ小ヤケ、本文良好。
  • 単品スピード注文

西福寺文書 史料纂集 古文書編[4]

文生書院
 東京都文京区本郷
5,500
玉山 成元、続群書類従完成会、昭和48.8、219p、A5
少シミ ISBN:B000J9EO8Q
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
玉山 成元 、続群書類従完成会 、昭和48.8 、219p 、A5
少シミ ISBN:B000J9EO8Q

史料纂集 西福寺文書(古文書編)

文生書院
 東京都文京区本郷
5,500
続群書類従完成会、昭48
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集 西福寺文書(古文書編)

5,500
続群書類従完成会 、昭48

史料纂集 古文書編 西福寺文書/青方文書 1/五條家文書 の3冊

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
3,000
続群書類従完成会、昭和48~50、3
函日焼け、経年ジミ有。カバー。本体経年良好。初版。定価合計:11700円。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

史料纂集 古文書編 西福寺文書/青方文書 1/五條家文書 の3冊

3,000
、続群書類従完成会 、昭和48~50 、3
函日焼け、経年ジミ有。カバー。本体経年良好。初版。定価合計:11700円。薄本。

史料纂集 古文書編 西福寺文書

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,000
続群書類従完成会、昭和52、1
函少日焼け有。カバー。本体小口少経年ジミ有。2刷。定価4200円。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

史料纂集 古文書編 西福寺文書

2,000
、続群書類従完成会 、昭和52 、1
函少日焼け有。カバー。本体小口少経年ジミ有。2刷。定価4200円。薄本。

西福寺文書 史料纂集(古文書編)

金沢書店
 東京都中野区東中野
4,500
玉山成元校訂、続群書類従完成会、昭48、1冊
函 紙カバー A5 219
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

西福寺文書 史料纂集(古文書編)

4,500
玉山成元校訂 、続群書類従完成会 、昭48 、1冊
函 紙カバー A5 219

史料纂集 古文書編 西福寺文書

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
500
続群書類従完成会、昭和48、1
函日焼け大有。カバー背日焼け有。本体小口少経年ジミ有。初版。定価3500円。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

史料纂集 古文書編 西福寺文書

500
、続群書類従完成会 、昭和48 、1
函日焼け大有。カバー背日焼け有。本体小口少経年ジミ有。初版。定価3500円。薄本。

西福寺文書

叢文閣書店
 東京都千代田区神田小川町
4,400
玉山成元校訂、続群書類聚完成会、昭52、1冊
 史料纂集(古文書編) 三方・カバー背少日ヤケ、函日ヤケ有 2刷 A5 219p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

西福寺文書

4,400
玉山成元校訂 、続群書類聚完成会 、昭52 、1冊
 史料纂集(古文書編) 三方・カバー背少日ヤケ、函日ヤケ有 2刷 A5 219p

西福寺文書

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,300
発行所/株式会社続群書類従完成会、1977年、1
史料纂集[古文書編]西福寺文書 校訂 玉山成元 昭和52年7月25日第2刷発行 A5判219ページ、カバー、箱付き 定価4200円 歳月を経過したものですので、外箱には軽い日焼けやスレ、カバー背には軽い色あせがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,300
、発行所/株式会社続群書類従完成会 、1977年 、1
史料纂集[古文書編]西福寺文書 校訂 玉山成元 昭和52年7月25日第2刷発行 A5判219ページ、カバー、箱付き 定価4200円 歳月を経過したものですので、外箱には軽い日焼けやスレ、カバー背には軽い色あせがあります。

史料纂集 古文書編 五條家文書/西福寺文書 の2冊

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,000
続群書類従完成会、昭和48~50、2
函日焼け大、経年ジミ有。カバー背日焼け、少シミ有。(五條家文書)の本体表見返しに正誤表貼り付け有。本体経年並。初版。定価合計:7900円。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

史料纂集 古文書編 五條家文書/西福寺文書 の2冊

2,000
、続群書類従完成会 、昭和48~50 、2
函日焼け大、経年ジミ有。カバー背日焼け、少シミ有。(五條家文書)の本体表見返しに正誤表貼り付け有。本体経年並。初版。定価合計:7900円。

史料纂集 1~93回配本の内、90(妙法院日次記 7)欠の92冊+史料纂集 古文書編 1~24回配本(4:西福寺文書は初版、2刷の2冊)の25冊+園太暦 1~4(続群書類従完成会版)の4冊 の120冊

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
270,000
続群書類従完成会、昭和42~平成4/昭和47~平成3/昭和45~46、120
(除籍本)。函無。カバー欠。裸本。本体表紙ラベル貼り有。本体タイトルページ裏,小口,地,後ろ見返し大学印有。本体表見返し紙貼付け有。青方文書1,2、熊野那智大社文書6の本体正誤表貼付け有。天経年ジミ多め、ヨゴレ有。本体経年並。初版~再版,2刷。。(1:山科家礼記1~92:通兄公記2)(1:熊野那智大社文書1~熊野那智大社文書6)(園太暦1-4は史料纂集では無いが続群書類従完成会版)。黄土色表紙。⑦
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

史料纂集 1~93回配本の内、90(妙法院日次記 7)欠の92冊+史料纂集 古文書編 1~24回配本(4:西福寺文書は初版、2刷の2冊)の25冊+園太暦 1~4(続群書類従完成会版)の4冊 の120冊

270,000
、続群書類従完成会 、昭和42~平成4/昭和47~平成3/昭和45~46 、120
(除籍本)。函無。カバー欠。裸本。本体表紙ラベル貼り有。本体タイトルページ裏,小口,地,後ろ見返し大学印有。本体表見返し紙貼付け有。青方文書1,2、熊野那智大社文書6の本体正誤表貼付け有。天経年ジミ多め、ヨゴレ有。本体経年並。初版~再版,2刷。。(1:山科家礼記1~92:通兄公記2)(1:熊野那智大社文書1~熊野那智大社文書6)(園太暦1-4は史料纂集では無いが続群書類従完成会版)。黄土色表紙。⑦

〔OD版〕史料纂集古文書編 第4回配本 西福寺文書

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
7,700
玉山成元校訂、八木書店、2023年、220頁、A5判
【新刊書の定価販売です】
※こちらの商品は、受注生産となっておりますので、印刷期間を含めてお届けまで1~2週間程度お時間をいただきます。また、受注生産の性質上、キャンセルをお受けできませんのでご了承ください。

【内容説明】
『史料纂集』は、史学・文学をはじめ、日本文化研究上必須のものでありながら、今日まで未刊に終っていた史料を中核とし、さらに既刊のものでも、現段階において全面的に改訂を要することの明らかなそれを加えて、学界最高の水準で公刊するもの、『大日本古記録』と相並び相補う形で、各時代未刊重要史料の集成の実現をはかるものであります。

西福寺は福井県敦賀市にある浄土宗の名刹で、良如智水が応安元年(一三六八)八月、後光厳天皇の勅願所として開山した。本書には、文保元年七月の山内資綱置文以下二八六通の文書と大原山縁起一巻を収める。中世寺院の成立と発展の過程をはじめ、融通念仏と浄土宗との関係、武家と宗教儀礼との交渉、さらに土地制度とくに在地構造を明らかにする上で極めて重要なものである。

〔収録範囲〕
1317〔文保元〕~1628〔寛永5〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,700
玉山成元校訂 、八木書店 、2023年 、220頁 、A5判
【新刊書の定価販売です】 ※こちらの商品は、受注生産となっておりますので、印刷期間を含めてお届けまで1~2週間程度お時間をいただきます。また、受注生産の性質上、キャンセルをお受けできませんのでご了承ください。 【内容説明】 『史料纂集』は、史学・文学をはじめ、日本文化研究上必須のものでありながら、今日まで未刊に終っていた史料を中核とし、さらに既刊のものでも、現段階において全面的に改訂を要することの明らかなそれを加えて、学界最高の水準で公刊するもの、『大日本古記録』と相並び相補う形で、各時代未刊重要史料の集成の実現をはかるものであります。 西福寺は福井県敦賀市にある浄土宗の名刹で、良如智水が応安元年(一三六八)八月、後光厳天皇の勅願所として開山した。本書には、文保元年七月の山内資綱置文以下二八六通の文書と大原山縁起一巻を収める。中世寺院の成立と発展の過程をはじめ、融通念仏と浄土宗との関係、武家と宗教儀礼との交渉、さらに土地制度とくに在地構造を明らかにする上で極めて重要なものである。 〔収録範囲〕 1317〔文保元〕~1628〔寛永5〕

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500
専売事業
専売事業
¥8,000