文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「史料纂集古記録編 第160回配本 迎陽記1」の検索結果
1件

史料纂集古記録編 第160回配本 迎陽記1

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
14,300
小川剛生校訂、八木書店、平23、1冊
菅原氏の儒者で公卿の東坊城秀長(1338-1411)の日記。「迎陽」は、秀長の号。記録の乏しい南北朝期における根本史料の一つであるが、ごく一部の記事が『大日本史料』に分載されているだけで、永らく未刊のままであった。今回、信頼すべき善本を選定し、全文を翻刻する。【収録】①1379・1380年〔康暦元・同2〕/同紙背文書 1398・1399・1401年〔応永5・6・8〕

#八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
14,300
小川剛生校訂 、八木書店 、平23 、1冊
菅原氏の儒者で公卿の東坊城秀長(1338-1411)の日記。「迎陽」は、秀長の号。記録の乏しい南北朝期における根本史料の一つであるが、ごく一部の記事が『大日本史料』に分載されているだけで、永らく未刊のままであった。今回、信頼すべき善本を選定し、全文を翻刻する。【収録】①1379・1380年〔康暦元・同2〕/同紙背文書 1398・1399・1401年〔応永5・6・8〕 #八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催