文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「史料纂集古記録編138 泰重卿記3 」の検索結果
1件

史料纂集古記録編138 泰重卿記3

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
11,000
"武部敏夫・川田貞夫・本田慧子校訂 続群書類従完成会発行"、八木書店、2004年、274頁、A5、・・・
【新刊書の定価販売です】 陰陽頭土御門泰重(一五八六-一六六一)の日記。慶長二十年(一六一五)から正保五年(一六四八)におよぶ。その家の職務とする陰陽道・天文道関係の記事もさることながら、公家の記録の少ない江戸時代初期の宮廷内における学問・芸能の講習をはじめ、学芸関係の記事に詳しく、また時あたかも徳川幕府の創業期にあたり、当時の公家社会と朝幕関係を見るべき好資料である。※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集古記録編138 泰重卿記3

11,000
"武部敏夫・川田貞夫・本田慧子校訂 続群書類従完成会発行" 、八木書店 、2004年 、274頁 、A5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 陰陽頭土御門泰重(一五八六-一六六一)の日記。慶長二十年(一六一五)から正保五年(一六四八)におよぶ。その家の職務とする陰陽道・天文道関係の記事もさることながら、公家の記録の少ない江戸時代初期の宮廷内における学問・芸能の講習をはじめ、学芸関係の記事に詳しく、また時あたかも徳川幕府の創業期にあたり、当時の公家社会と朝幕関係を見るべき好資料である。※発送まで1~2営業日お時間いただきます

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000
AI事典
AI事典
¥7,480