文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「司馬江漢 西遊日記」の検索結果
36件

司馬江漢 西遊日記

書肆 八松
 神奈川県藤沢市辻堂
20,000
司馬江漢、温故書屋坂本書店、昭2、1冊
傷み汚れ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

司馬江漢 西遊日記

20,000
司馬江漢 、温故書屋坂本書店 、昭2 、1冊
傷み汚れ有

日本古典全集 西遊日記

富士書房
 秋田県南秋田郡八郎潟町夜叉袋字中羽立59-10
1,200
司馬江漢、日本古典全集刊行会、昭和2年、190
International shipping available. 国内での発送は日本郵便、クロネコヤマト。代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引手数料468円。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,200
司馬江漢 、日本古典全集刊行会 、昭和2年 、190

西遊日記

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
9,800
司馬江漢(校訂・黒田源次)、坂本書店、昭和2年
限定版、帙、天金
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
9,800
司馬江漢(校訂・黒田源次) 、坂本書店 、昭和2年
限定版、帙、天金

江漢西遊日記  東洋文庫

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
1,000
司馬江漢、平凡社、1986、1
函ヤケシミ
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 代金引換をご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

江漢西遊日記  東洋文庫

1,000
司馬江漢 、平凡社 、1986 、1
函ヤケシミ

司馬江漢 西遊日記

キクオ書店
 京都府京都市中京区河原町通三条上ル恵比須町
30,800
黒田源次・山鹿誠之助校訂、坂本書店、昭2
帙補修
★表示の送料は暫定です。ご注文後に折り返し正確な送料をお知らせします★クリックポスト/レターパック/宅急便/ゆうパックから最安価な方法をご案内します。代金引換・店頭渡しをご希望の方はご注文時にご連絡下さい。置き配指定不可。★掲載品の大半は店頭に置いておりません。ご来店前にお問合せください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

司馬江漢 西遊日記

30,800
黒田源次・山鹿誠之助校訂 、坂本書店 、昭2
帙補修

「江漢西遊日記」 <ワイド版東洋文庫 461>

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
2,000
司馬江漢[著] ; 芳賀徹, 太田理恵子校注、平凡社、2007年、315p、21cm、1冊
帯欠 表紙に汚れと幾分の痛みがあります 本文の通読には差し支えありません
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(厚さ1センチ内250円、2センチ内310円、3センチ内360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」などで、あらかじめご確認下さい  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
司馬江漢[著] ; 芳賀徹, 太田理恵子校注 、平凡社 、2007年 、315p 、21cm 、1冊
帯欠 表紙に汚れと幾分の痛みがあります 本文の通読には差し支えありません

司馬江漢 西遊日記

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
16,500
黒田源次・山鹿誠之助、昭2、1
帙入 記名アリ シール跡アリ
***送料について*** 商品本体価格(税込)とは別途でお客様負担でございます。 商品のサイズ・重さ・発送先をもって送料を決定いたしますので、「送料・金額確定メール」が届くまで、決済されないようお気を付けください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

司馬江漢 西遊日記

16,500
黒田源次・山鹿誠之助 、昭2 、1
帙入 記名アリ シール跡アリ

西游日記

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
1,280
司馬江漢著与謝野寛・正宗敦夫他編、日本古典全集、昭2、1
文庫 精装 背ラベル痕、扉蔵印、状態並 190P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

西游日記

1,280
司馬江漢著与謝野寛・正宗敦夫他編 、日本古典全集 、昭2 、1
文庫 精装 背ラベル痕、扉蔵印、状態並 190P

江漢西遊日記 <東洋文庫 461>

ムカイ書店
 東京都江戸川区上篠崎
1,000
司馬江漢 著 ; 芳賀徹, 太田理恵子 校注、平凡社、1986年初版第1刷、315p、18cm、1冊
函付、帯付、定価2,200円、「管理番号165-4」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

江漢西遊日記 <東洋文庫 461>

1,000
司馬江漢 著 ; 芳賀徹, 太田理恵子 校注 、平凡社 、1986年初版第1刷 、315p 、18cm 、1冊
函付、帯付、定価2,200円、「管理番号165-4」

東洋文庫461 江漢西遊日記 <東洋文庫 461>

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,500
司馬江漢 著 ; 芳賀徹, 太田理恵子 校注、平凡社、1986年、315p、18cm、1冊
初版 カバー(クロス装背焼け) 函 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
司馬江漢 著 ; 芳賀徹, 太田理恵子 校注 、平凡社 、1986年 、315p 、18cm 、1冊
初版 カバー(クロス装背焼け) 函 帯

江漢西遊日記 東洋文庫461

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
1,200 (送料:¥350~)
司馬江漢 芳賀徹 太田理恵子校注、平凡社、1986
初版、函ヤケ・シミ有り、本文良 [ID:M82400]
★2025年9月1日ご注文分より、代金先払いとさせて頂きます。(公費を除く) ★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※ 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

江漢西遊日記 東洋文庫461

1,200 (送料:¥350~)
司馬江漢 芳賀徹 太田理恵子校注 、平凡社 、1986
初版、函ヤケ・シミ有り、本文良 [ID:M82400]
  • 単品スピード注文

江漢西遊日記 東洋文庫

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
1,430
司馬江漢著 芳賀徹等校注、平凡社、昭和61年(1986)、1冊
背少ヤケ 新書版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

江漢西遊日記 東洋文庫

1,430
司馬江漢著 芳賀徹等校注 、平凡社 、昭和61年(1986) 、1冊
背少ヤケ 新書版

江漢西遊日記 <東洋文庫 461>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
400
司馬江漢 著 ; 芳賀徹, 太田理恵子 校注、平凡社、1986、315p、18cm
函シミヤケシミ、本体少ヤケ。書きこみなし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

江漢西遊日記 <東洋文庫 461>

400
司馬江漢 著 ; 芳賀徹, 太田理恵子 校注 、平凡社 、1986 、315p 、18cm
函シミヤケシミ、本体少ヤケ。書きこみなし

司馬江漢西遊日記

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
13,000
黒田源次他校注、昭2、1冊
限定五百部 坂本書店 帙
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

司馬江漢西遊日記

13,000
黒田源次他校注 、昭2 、1冊
限定五百部 坂本書店 帙

西遊日記 (日本古典全集)

シマウマ書房
 愛知県名古屋市千種区今池
800
司馬江漢 与謝野寛ほか校訂・編纂、日本古典全集刊行会、昭和2、1
非売品 文庫判 函(シミ) 本文問題なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

西遊日記 (日本古典全集)

800
司馬江漢 与謝野寛ほか校訂・編纂 、日本古典全集刊行会 、昭和2 、1
非売品 文庫判 函(シミ) 本文問題なし

江漢西遊日記 【平凡社 東洋文庫】

マツノ書店
 山口県周南市銀南街
1,650
司馬江漢、平凡社、平成8、1冊
函シミヤケ・本体良 新書判 315 頁
★代引発送・海外への発送は行っておりません 【送料】 ■厚さ3センチ以内かつ3キロ以内… 210円~300円 ■厚さ3センチ以上および3キロ以上はレターパックプラス(600円)か、クロネコ便。 ※ クロネコ便は一梱包につき おおよそ900円(近県80サイズ)~ ※ 北海道・沖縄・離島は1800円~ ■公費書類必要な場合は、注文時にその旨ご記入ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

江漢西遊日記 【平凡社 東洋文庫】

1,650
司馬江漢 、平凡社 、平成8 、1冊
函シミヤケ・本体良 新書判 315 頁

訓蒙画解集・無言道人筆記/江漢西遊日記 の2冊 (東洋文庫)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,400
司馬江漢、平凡社、昭和52/1986、2
函少日焼け有。帯揃。他、良好。初版。定価合計:3300円。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

訓蒙画解集・無言道人筆記/江漢西遊日記 の2冊 (東洋文庫)

1,400
司馬江漢 、平凡社 、昭和52/1986 、2
函少日焼け有。帯揃。他、良好。初版。定価合計:3300円。

日本古典全集 西游日記 <日本古典全集 ; 第2回>

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
990 (送料:¥215~)
司馬江漢 与謝野寛 等編纂校訂 正宗敦夫 編、日本古典全集刊行会、昭02、50冊、文庫判、1冊
非売品 初版 経年によるヤケ
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
990 (送料:¥215~)
司馬江漢 与謝野寛 等編纂校訂 正宗敦夫 編 、日本古典全集刊行会 、昭02 、50冊 、文庫判 、1冊
非売品 初版 経年によるヤケ
  • 単品スピード注文

江漢西遊日記 【平凡社 東洋文庫】

マツノ書店
 山口県周南市銀南街
1,650
司馬江漢、平凡社、平成8、1冊
函シミヤケ・本体良 新書判 315 頁
★代引発送・海外への発送は行っておりません 【送料】 ■厚さ3センチ以内かつ3キロ以内… 210円~300円 ■厚さ3センチ以上および3キロ以上はレターパックプラス(600円)か、クロネコ便。 ※ クロネコ便は一梱包につき おおよそ900円(近県80サイズ)~ ※ 北海道・沖縄・離島は1800円~ ■公費書類必要な場合は、注文時にその旨ご記入ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

江漢西遊日記 【平凡社 東洋文庫】

1,650
司馬江漢 、平凡社 、平成8 、1冊
函シミヤケ・本体良 新書判 315 頁

司馬江漢西遊日記  <限500 帙傷有 >

中野書店
 東京都杉並区西荻北
3,990
黒田源次・山鹿誠之助校註、坂本書店、昭2、1冊
限500 帙傷有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

司馬江漢西遊日記  <限500 帙傷有 >

3,990
黒田源次・山鹿誠之助校註 、  坂本書店 、昭2 、1冊
限500 帙傷有

江漢西遊日記 <東洋文庫 ; 461>

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
1,210 (送料:¥200~)
司馬江漢 著 ; 芳賀徹, 太田理恵子 校注、平凡社、315p、18cm
初版、帯背ヤケ小縁シワキズ、函ヤケシミ、天地小口若干シミキズスレ、本文状態良 書き込み・線引き無し
●領収書、請求書等をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●インボイス対応・適格請求書、領収書を発行いたします。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,210 (送料:¥200~)
司馬江漢 著 ; 芳賀徹, 太田理恵子 校注 、平凡社 、315p 、18cm
初版、帯背ヤケ小縁シワキズ、函ヤケシミ、天地小口若干シミキズスレ、本文状態良 書き込み・線引き無し
  • 単品スピード注文

江漢西遊日記 <東洋文庫 461>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,000
司馬江漢 著 ; 芳賀徹, 太田理恵子 校注、平凡社、1986年10月、315p、18cm
初版  函付  函背少ヤケ  函両面ヤケ成し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

田沼期日本のかなり面白い知識人の一人、画家司馬江漢が書き残してくださった、同時代の日本体験記。で赤裸々なワンダーフォーゲルの歴史行の傑作。自筆本を全挿図とともに忠実に翻訳。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

江漢西遊日記 <東洋文庫 461>

1,000
司馬江漢 著 ; 芳賀徹, 太田理恵子 校注 、平凡社 、1986年10月 、315p 、18cm
初版  函付  函背少ヤケ  函両面ヤケ成し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 田沼期日本のかなり面白い知識人の一人、画家司馬江漢が書き残してくださった、同時代の日本体験記。で赤裸々なワンダーフォーゲルの歴史行の傑作。自筆本を全挿図とともに忠実に翻訳。

江漢西遊日記 日本古典全集

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,050
司馬江漢、日本古典全集刊行会、昭2
初版1927年P190年代的なヤケ・汚れあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

江漢西遊日記 日本古典全集

1,050
司馬江漢 、日本古典全集刊行会 、昭2
初版1927年P190年代的なヤケ・汚れあり

【内容見本】戦前【司馬江漢西遊日記】坂本書店 14頁

頭突書店
 東京都府中市天神町
2,000
本品は内容見本です。全集や叢書そのものではありませんのでご注意下さい。 掲載画像もご確認ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
本品は内容見本です。全集や叢書そのものではありませんのでご注意下さい。 掲載画像もご確認ください。

司馬江漢著 西游日記 <日本古典全集>

梁山書林
 愛知県豊川市麻生田町
1,300
與謝野寛/正宗敦夫/與謝野晶子編纂校訂、日本古典全集刊行會、昭和2年8月25日、1冊
初版 非売品 経年劣化 裁断ミス一頁あり 経年シミ少あり
■丁寧な梱包を心がけております。 また、現時点ではインボイス制度には未対応となりますご了承下さい。 なお先般のシステム改正で送料のところに誤った送料が表示されてしまうことがままあると思います。正しい送料は決済メール等に表記されていますので、そちらをご確認下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

司馬江漢著 西游日記 <日本古典全集>

1,300
與謝野寛/正宗敦夫/與謝野晶子編纂校訂 、日本古典全集刊行會 、昭和2年8月25日 、1冊
初版 非売品 経年劣化 裁断ミス一頁あり 経年シミ少あり

江漢西遊日記  東洋文庫

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
1,000
司馬江漢 著 ; 芳賀徹, 太田理恵子 校注、平凡社、1986
函付 函ごくうすくやけ 本体書き込みやイタミやヤケやシミなし小口もきれいです 使用感少なし
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

江漢西遊日記  東洋文庫

1,000
司馬江漢 著 ; 芳賀徹, 太田理恵子 校注、平凡社 、1986
函付 函ごくうすくやけ 本体書き込みやイタミやヤケやシミなし小口もきれいです 使用感少なし

司馬江漢全集 全4巻揃

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
11,000 (送料:¥800~)
朝倉治彦 ほか編、八坂書房、1992年-1994年、4冊、24cm、4冊
すべて初版、函帯:4のみヨレシワやぶれ大、函、三方わずかに点シミ、4のみ後見返しに剥がし跡多少、本文:書込折れなし
【送料】基本「ネコポス 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000 (送料:¥800~)
朝倉治彦 ほか編 、八坂書房 、1992年-1994年 、4冊 、24cm 、4冊
すべて初版、函帯:4のみヨレシワやぶれ大、函、三方わずかに点シミ、4のみ後見返しに剥がし跡多少、本文:書込折れなし
  • 単品スピード注文

司馬江漢の研究

日本書房
 東京都千代田区西神田
4,400
朝倉治彦 ほか編、八坂書房、平6、369p、23cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

司馬江漢の研究

4,400
朝倉治彦 ほか編 、八坂書房 、平6 、369p 、23cm

江漢西遊日記

五萬堂書店
 東京都千代田区神田神保町
6,000
司馬江漢 著・黒田源次 山鹿雅之助 校訂・坂本書店、昭和2、A5、1
(帙なし)
商品サイズにより下記のいずれかの方法でお送りいたします。 レターパックライト430円 レターパックプラス600円 ゆうパック(東京発。商品サイズとお届け先により算定) ご決済後、土日祝を除いた翌日から2日以内に発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

江漢西遊日記

6,000
司馬江漢 著・黒田源次 山鹿雅之助 校訂・坂本書店 、昭和2 、A5 、1
(帙なし)

司馬江漢の研究

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
2,300
朝倉治彦 ほか編、八坂書房、369p、23cm
除籍本です。スタンプ、ラベルの貼付け、マーカーの塗りつぶしなどがあります。天に汚れがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

司馬江漢の研究

2,300
朝倉治彦 ほか編 、八坂書房 、369p 、23cm
除籍本です。スタンプ、ラベルの貼付け、マーカーの塗りつぶしなどがあります。天に汚れがあります。

司馬江漢の研究

株式会社BKG
 神奈川県川崎市多摩区生田
4,500
朝倉治彦 ほか編、八坂書房、369p、23cm
未読品
出版社の過剰在庫分を中古良品として出品しています。
経年在庫保存・在庫移動中等による傷みが若干生じてい
る場合がございます。帯は付属していない場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,500
朝倉治彦 ほか編 、八坂書房 、369p 、23cm
未読品 出版社の過剰在庫分を中古良品として出品しています。 経年在庫保存・在庫移動中等による傷みが若干生じてい る場合がございます。帯は付属していない場合がございます。

美術手帖 1979年8月号 特集・司馬江漢 近代精神の先覚

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,000
「司馬漢と秋田蘭画の関係」式塙林太郎 「見物山の如し 「江漢西遊日記」を読む」草森紳一 作家研究9「・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美術手帖 1979年8月号 特集・司馬江漢 近代精神の先覚

1,000
「司馬漢と秋田蘭画の関係」式塙林太郎 「見物山の如し 「江漢西遊日記」を読む」草森紳一 作家研究9「死せるものから 寄せ集めによる世界像 クルト・シュヴィッタース」中原佑介 「70年代美術への批判的視点」藤枝晃雄他 、美術出版社 、79 、1

司馬江漢

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
8,140
司馬江漢 著・中井宗太郎 編、アトリエ社、1942、68, 253p (図版20p共) 図版70枚 ・・・
目次
本文 /
序文 /
司馬江漢 /
一、 江戸幕府の封建制と科學 蘭學者と司馬江漢 /
二、 封建制度と鎖國退嬰政策 幕府の重農策と町人との相剋 武士と町人 /
三、 西歐文化と蘭學 窮理學と杉田玄白、平賀源内、司馬江漢 わが國の洋畫 /
四、 畫人としてまた理學人としての江漢 江漢の性行 洋畫研究と江漢の繪畫觀 /
五、 西洋畫談と銅版畫 /
六、 江漢の作品(西洋人物風景圖、學術論爭圖、相州七里ヶ濱、大井川圖、長崎港の圖) 天明三年銅版畫草創 時代の合理的要求と江漢の影響 /
七、 西遊日記と江漢の生活 生活を支持したもの 當時地方人の生活樣相 /
八、 江漢の窮理學と地動説 江漢の天文と地理の究明 片山松齊の「地轉窮理論」と江漢 /
九、 寛政四年の輿地略説 著作年代記 文政元年江漢の死 /
十、 晩年生活の動搖 退隱書畫會 「辭世の語」と生活樣相 物理的世界觀と東洋的虚無の肯定 時代の制約と先學的意味 /
十一、 圖版解説 /
司馬江漢著作集 /
輿地略説(寛政四年著)池長美術館所藏 /
地球全圖略説(寛政五年著)編者所藏 /
和蘭天説(寛政八年著)池長美術館所藏 /
西洋畫談(寛政十一年著)編者所藏 /
増補地球略説(著作年不詳)編者所藏 /
和蘭通舶(文化二年著)京大圖書館所藏 /
刻白爾天文圖解(文化五年著)新村出氏所藏 /
天地理譚(文化十三年著)浪岡具雄氏所藏 /
あとがき(著作書解説) /
圖版 /
原色版 /
オランダ風景圖(調圓助氏藏) /
西洋人物風景圖(池長美術館藏) /
長崎港の圖(采野末吉氏藏) /
七里ヶ濱の圖(池長美術館藏) /
大井川の圖(東京美術學校藏) /
寫眞版 /
第一圖 江漢自畫像(新村出氏藏) /
第二圖 西洋人物風景圖(池長美術館藏) /
第三圖 西洋人物風景圖(池長美術館藏) /
第四圖 同、婦人の部分 /
第五圖 學術論爭圖(池長美術館藏) /
第六圖 大井川の圖(東京美術學校藏) /
第七圖 オランダ風景圖(調圓助氏藏) /
第八圖 長崎港の圖(采野末吉氏藏) /
その他・・・・
初版 函(少イタミ)本文ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
8,140
司馬江漢 著・中井宗太郎 編 、アトリエ社 、1942 、68, 253p (図版20p共) 図版70枚 ; 、27cm
目次 本文 / 序文 / 司馬江漢 / 一、 江戸幕府の封建制と科學 蘭學者と司馬江漢 / 二、 封建制度と鎖國退嬰政策 幕府の重農策と町人との相剋 武士と町人 / 三、 西歐文化と蘭學 窮理學と杉田玄白、平賀源内、司馬江漢 わが國の洋畫 / 四、 畫人としてまた理學人としての江漢 江漢の性行 洋畫研究と江漢の繪畫觀 / 五、 西洋畫談と銅版畫 / 六、 江漢の作品(西洋人物風景圖、學術論爭圖、相州七里ヶ濱、大井川圖、長崎港の圖) 天明三年銅版畫草創 時代の合理的要求と江漢の影響 / 七、 西遊日記と江漢の生活 生活を支持したもの 當時地方人の生活樣相 / 八、 江漢の窮理學と地動説 江漢の天文と地理の究明 片山松齊の「地轉窮理論」と江漢 / 九、 寛政四年の輿地略説 著作年代記 文政元年江漢の死 / 十、 晩年生活の動搖 退隱書畫會 「辭世の語」と生活樣相 物理的世界觀と東洋的虚無の肯定 時代の制約と先學的意味 / 十一、 圖版解説 / 司馬江漢著作集 / 輿地略説(寛政四年著)池長美術館所藏 / 地球全圖略説(寛政五年著)編者所藏 / 和蘭天説(寛政八年著)池長美術館所藏 / 西洋畫談(寛政十一年著)編者所藏 / 増補地球略説(著作年不詳)編者所藏 / 和蘭通舶(文化二年著)京大圖書館所藏 / 刻白爾天文圖解(文化五年著)新村出氏所藏 / 天地理譚(文化十三年著)浪岡具雄氏所藏 / あとがき(著作書解説) / 圖版 / 原色版 / オランダ風景圖(調圓助氏藏) / 西洋人物風景圖(池長美術館藏) / 長崎港の圖(采野末吉氏藏) / 七里ヶ濱の圖(池長美術館藏) / 大井川の圖(東京美術學校藏) / 寫眞版 / 第一圖 江漢自畫像(新村出氏藏) / 第二圖 西洋人物風景圖(池長美術館藏) / 第三圖 西洋人物風景圖(池長美術館藏) / 第四圖 同、婦人の部分 / 第五圖 學術論爭圖(池長美術館藏) / 第六圖 大井川の圖(東京美術學校藏) / 第七圖 オランダ風景圖(調圓助氏藏) / 第八圖 長崎港の圖(采野末吉氏藏) / その他・・・・ 初版 函(少イタミ)本文ほぼ良好

美術手帖 1979年8月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
880 (送料:¥200~)
美術出版社、1979年
目次画像あり 第452号 スレ、シミ、フチ少傷ミ

特集 司馬江漢 近代精神の先覚
図版構成
司馬江漢と秋田蘭画の関係:武塙林太郎
見物山の如し 「江漢西遊日記」を読む:草森紳一
[年譜] 司馬江漢
ART FOCUS 今月の焦点
ルート2:新宮晋
時評・知の見せ方、見え方
野田英夫展:神宮司正
米倉寿仁展:塩見隆之
アール・ポップ展:赤塚行雄
四つの荒川修作展:峯村敏明
ポンピドゥー・センターのパリ・モスクワ展:小野雄一
ポップ・アートその後:近藤竜男
新たな受肉を待つ 天使館の休館によせて:笠井叡
映画・ラルフ・バクシ「指輪物語」:高阪進
演劇・状況劇場公演「唐版・犬狼都市」:扇田昭彦
書評 草森紳一著「素朴の大砲」:木島俊介
アートランダム
カレンダー
70年代美術への批判的視点:藤枝晃雄
ユーゴスラヴィアの現代美術:赤津侃
トマトとポテト(8) 正五角形と正三角形による三十二面体:戸村浩
美術館めぐり(55) 出光美術館:弓場紀知
ジャン・クレール「マルセル・デュシャンあるいは大いなる虚構」(10) 永久運動 自然の魔術と芸術[第十二章・終章]:前野寿邦
ルネ・ユイグ「芸術と魂」(27) 第二部・第二章 芸術と社会:中山公男
クルト・シュヴィッタース 「死せるもの」から 寄せ集めによる世界像:中原佑介
クルト・シュヴィッタース シュヴィッタースの作品から
読者から
松井裕
展評・展覧会案内
展評 東京:山梨俊夫, 北沢憲昭 /名古屋:工藤順一 / 関西:那賀裕子, 那賀貞彦
展覧会案内
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
880 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1979年
目次画像あり 第452号 スレ、シミ、フチ少傷ミ 特集 司馬江漢 近代精神の先覚 図版構成 司馬江漢と秋田蘭画の関係:武塙林太郎 見物山の如し 「江漢西遊日記」を読む:草森紳一 [年譜] 司馬江漢 ART FOCUS 今月の焦点 ルート2:新宮晋 時評・知の見せ方、見え方 野田英夫展:神宮司正 米倉寿仁展:塩見隆之 アール・ポップ展:赤塚行雄 四つの荒川修作展:峯村敏明 ポンピドゥー・センターのパリ・モスクワ展:小野雄一 ポップ・アートその後:近藤竜男 新たな受肉を待つ 天使館の休館によせて:笠井叡 映画・ラルフ・バクシ「指輪物語」:高阪進 演劇・状況劇場公演「唐版・犬狼都市」:扇田昭彦 書評 草森紳一著「素朴の大砲」:木島俊介 アートランダム カレンダー 70年代美術への批判的視点:藤枝晃雄 ユーゴスラヴィアの現代美術:赤津侃 トマトとポテト(8) 正五角形と正三角形による三十二面体:戸村浩 美術館めぐり(55) 出光美術館:弓場紀知 ジャン・クレール「マルセル・デュシャンあるいは大いなる虚構」(10) 永久運動 自然の魔術と芸術[第十二章・終章]:前野寿邦 ルネ・ユイグ「芸術と魂」(27) 第二部・第二章 芸術と社会:中山公男 クルト・シュヴィッタース 「死せるもの」から 寄せ集めによる世界像:中原佑介 クルト・シュヴィッタース シュヴィッタースの作品から 読者から 松井裕 展評・展覧会案内 展評 東京:山梨俊夫, 北沢憲昭 /名古屋:工藤順一 / 関西:那賀裕子, 那賀貞彦 展覧会案内
  • 単品スピード注文

美術手帖 1979年8月号 No.452 <特集 : 司馬江漢 1747-1818 近代精神の先覚>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1979、324p、A5判、1冊
特集:司馬江漢 近代精神の先覚
 司馬江漢と秋田蘭画の関係 / 武塙林太郎
 見物山の如し 「江漢西遊日記」を読む / 草森紳一
 年譜 司馬江漢
ART FOCUS 今月の焦点
 ルート2 / 新宮晋
 時評・知の見せ方、見え方
 野田英夫展 / 神宮司正
 米倉寿仁展 / 塩見隆之
 アール・ポップ展 / 赤塚行雄
 四つの荒川修作展 / 峯村敏明
 ポンピドゥー・センターのパリ・モスクワ展 / 小野雄一
 ポップ・アートその後 / 近藤竜男
 新たな受肉を待つ 天使館の休館によせて / 笠井叡
 映画・ラルフ・バクシ「指輪物語」 / 高阪進
 演劇・状況劇場公演「唐版・犬狼都市」 / 扇田昭彦
 書評 草森紳一著「素朴の大砲」 / 木島俊介
特別記事 70年代美術への批判的視点 / 藤枝晃雄
特別レポート ユーゴスラヴィアの現代美術 / 赤津侃
連載 トマトとポテト⑧ 正五角形と正三角形による三十二面体 / 戸村浩
連載 美術館めぐり(55) 出光美術館 / 弓場紀知
連載 マルセル・デュシャンあるいは大いなる虚構]⑩ 永久運動 自然の魔術と芸術 第十二章・終章/ジャン・クレール
連載 芸術と魂㉗ 第二部・第二章芸術と社会 /ルネ・ユイグ
作家研究⑨ クルト・シュヴィッタース
 「死せるもの」から 寄せ集めによる世界像 / 中原佑介
 シュヴィッタースの作品から
読者から / 松井裕
展評
 東京 芹沢秋叔 嶋末吉 狗巻賢二 田代敦杢 辻元和之/ 山梨俊夫
 東京 村岡三郎 戸谷成雄 岩本拓郎 倉重光則/ 北沢憲昭
 名古屋 柴田周夫 七美サブ 菅木志雄/ 工藤順一
 関西 浮川秀信 富田俊一 坂本陽一/ 那賀裕子+貞彦
展覧会案内
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1979 、324p 、A5判 、1冊
特集:司馬江漢 近代精神の先覚  司馬江漢と秋田蘭画の関係 / 武塙林太郎  見物山の如し 「江漢西遊日記」を読む / 草森紳一  年譜 司馬江漢 ART FOCUS 今月の焦点  ルート2 / 新宮晋  時評・知の見せ方、見え方  野田英夫展 / 神宮司正  米倉寿仁展 / 塩見隆之  アール・ポップ展 / 赤塚行雄  四つの荒川修作展 / 峯村敏明  ポンピドゥー・センターのパリ・モスクワ展 / 小野雄一  ポップ・アートその後 / 近藤竜男  新たな受肉を待つ 天使館の休館によせて / 笠井叡  映画・ラルフ・バクシ「指輪物語」 / 高阪進  演劇・状況劇場公演「唐版・犬狼都市」 / 扇田昭彦  書評 草森紳一著「素朴の大砲」 / 木島俊介 特別記事 70年代美術への批判的視点 / 藤枝晃雄 特別レポート ユーゴスラヴィアの現代美術 / 赤津侃 連載 トマトとポテト⑧ 正五角形と正三角形による三十二面体 / 戸村浩 連載 美術館めぐり(55) 出光美術館 / 弓場紀知 連載 マルセル・デュシャンあるいは大いなる虚構]⑩ 永久運動 自然の魔術と芸術 第十二章・終章/ジャン・クレール 連載 芸術と魂㉗ 第二部・第二章芸術と社会 /ルネ・ユイグ 作家研究⑨ クルト・シュヴィッタース  「死せるもの」から 寄せ集めによる世界像 / 中原佑介  シュヴィッタースの作品から 読者から / 松井裕 展評  東京 芹沢秋叔 嶋末吉 狗巻賢二 田代敦杢 辻元和之/ 山梨俊夫  東京 村岡三郎 戸谷成雄 岩本拓郎 倉重光則/ 北沢憲昭  名古屋 柴田周夫 七美サブ 菅木志雄/ 工藤順一  関西 浮川秀信 富田俊一 坂本陽一/ 那賀裕子+貞彦 展覧会案内

北九州 日本の風土記

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
1,200 (送料:¥0~)
火野葦平編、宝文館、昭34、302頁、B6、1冊
全体ヤケ・シミ カバー
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

北九州 日本の風土記

1,200 (送料:¥0~)
火野葦平編 、宝文館 、昭34 、302頁 、B6 、1冊
全体ヤケ・シミ カバー
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶