文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「司馬江漢 (絵師)」の検索結果
21件

司馬江漢考 (絵師)

文生書院
 東京都文京区本郷
2,200
中野 好夫、新潮社、昭和61.2、242p、A5
少汚 ISBN:4103616016
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
中野 好夫 、新潮社 、昭和61.2 、242p 、A5
少汚 ISBN:4103616016

司馬江漢 (絵師)

文生書院
 東京都文京区本郷
3,300
黒田 源次、東京美術、昭和47.3、408p、A5
少ヤケ ISBN:B000J93N9M
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
黒田 源次 、東京美術 、昭和47.3 、408p 、A5
少ヤケ ISBN:B000J93N9M

司馬江漢 : 生涯と画業

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
7,700 (送料:¥620~)
成瀬不二雄 著、八坂書房、1995、23cm、2冊
函・カバー付 状態良好です。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

司馬江漢 : 生涯と画業

7,700 (送料:¥620~)
成瀬不二雄 著 、八坂書房 、1995 、23cm 、2冊
函・カバー付 状態良好です。
  • 単品スピード注文

浮世絵芸術 第73号

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
500
日本浮世絵協会、昭和57年(1982)、1冊
40頁 日本浮世絵協会会誌 司馬江漢の浮世絵師時代について(成瀬不二雄)他 角弱折レ  ※リンクの画像は実際の商品と異なる場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
、日本浮世絵協会 、昭和57年(1982) 、1冊
40頁 日本浮世絵協会会誌 司馬江漢の浮世絵師時代について(成瀬不二雄)他 角弱折レ  ※リンクの画像は実際の商品と異なる場合がございます。

司馬江漢 : 生涯と画業 2冊組(本文篇・作品篇)

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
11,000 (送料:¥600~)
成瀬不二雄 著、八坂書房、1995.6、430p、373p、23cm、2
組函、カバー。函天シミ少、状態良好。レターパックプラスで発送。本文篇:生涯・年譜430p、作品篇:浮世絵・水墨画・洋風画・和蘭茶臼・陶磁器など・作品目録373p。23x17
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

司馬江漢 : 生涯と画業 2冊組(本文篇・作品篇)

11,000 (送料:¥600~)
成瀬不二雄 著 、八坂書房 、1995.6 、430p、373p 、23cm 、2
組函、カバー。函天シミ少、状態良好。レターパックプラスで発送。本文篇:生涯・年譜430p、作品篇:浮世絵・水墨画・洋風画・和蘭茶臼・陶磁器など・作品目録373p。23x17
  • 単品スピード注文

季刊 浮世絵 41 日本万国博覧会EXPO'70記念号 昭和45年夏光号

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,500
吉田漱/由良哲次/リチャード.レイン 他、画文堂、昭45
浮世絵美人画30絵師競艶カラー鑑賞 海外の肉筆浮世絵逸品選 菱川師宣序説/R.レイン 司馬江漢の自筆資料・新発見/河西万文 師宣の秘画標本集・名作絵本「和国美人あそび」原寸復刻 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季刊 浮世絵 41 日本万国博覧会EXPO'70記念号 昭和45年夏光号

1,500
吉田漱/由良哲次/リチャード.レイン 他 、画文堂 、昭45
浮世絵美人画30絵師競艶カラー鑑賞 海外の肉筆浮世絵逸品選 菱川師宣序説/R.レイン 司馬江漢の自筆資料・新発見/河西万文 師宣の秘画標本集・名作絵本「和国美人あそび」原寸復刻 他

歴史読本 特集 謎の浮世絵師 写楽を探せ! 昭和60年12月号

博信堂書店
 北海道小樽市花園
1,100
新人物往来社、昭和60年、1
裸 ヤケ スレ 汚れ シミ 角折れ 【検索用:瀬木慎一 福富太郎 司馬江漢 高橋克彦 近松昌栄 鳥居清政 山東京山 宗谷真爾 十返舎一九 石森章太郎 喜多川歌麿 武智鉄二 矢代静一 小泉喜美子 藤田敏雄 杉本章子 蔦屋重三郎 林忠正 榎本滋民 春峯庵事件 楢崎宗重 神坂次郎 早乙女貢 澤田ふじ子 稲垣史生】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歴史読本 特集 謎の浮世絵師 写楽を探せ! 昭和60年12月号

1,100
、新人物往来社 、昭和60年 、1
裸 ヤケ スレ 汚れ シミ 角折れ 【検索用:瀬木慎一 福富太郎 司馬江漢 高橋克彦 近松昌栄 鳥居清政 山東京山 宗谷真爾 十返舎一九 石森章太郎 喜多川歌麿 武智鉄二 矢代静一 小泉喜美子 藤田敏雄 杉本章子 蔦屋重三郎 林忠正 榎本滋民 春峯庵事件 楢崎宗重 神坂次郎 早乙女貢 澤田ふじ子 稲垣史生】

世界名画全集22 日本・浮世絵の世界

鴨書店
 東京都北区上十条
700 (送料:¥200~)
岡畏三郎・菊地貞夫・近藤市太郎・高橋誠一郎・松崎宗重・横山隆一 ・渡辺規、平凡社、昭34、1
函やけ傷み少 上製本 B5 105頁 経年やけシミ 月報欠
※『単品スピード注文』は、1点ずつの発送となります。同梱発送はできません。 お取引方法【銀行先払・代金引換・クレジット】毎週月曜・第2/第4火曜定休  ※店頭にて、売り切れていることがございます。 ご来店の際には、是非お問い合わせ下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
700 (送料:¥200~)
岡畏三郎・菊地貞夫・近藤市太郎・高橋誠一郎・松崎宗重・横山隆一 ・渡辺規 、平凡社 、昭34 、1
函やけ傷み少 上製本 B5 105頁 経年やけシミ 月報欠
  • 単品スピード注文

月刊 浮世絵 16 司馬江漢の早期油絵 昭和40年5月号

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,500
黒田源次/広瀬喜之助/吉田暎二 他、緑園書房、昭40、28cm
肉筆浮世絵の戒・対談/吉田暎二+金子孚水 菊川英山という絵師 巻末附録「広重印譜」 ゴンクール「歌麿」連載4 他 小口シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

月刊 浮世絵 16 司馬江漢の早期油絵 昭和40年5月号

1,500
黒田源次/広瀬喜之助/吉田暎二 他 、緑園書房 、昭40 、28cm
肉筆浮世絵の戒・対談/吉田暎二+金子孚水 菊川英山という絵師 巻末附録「広重印譜」 ゴンクール「歌麿」連載4 他 小口シミ

美術手帖 250号(1965年4月号) レオナルド・藤田の子ども

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
篠田守男(アメリカの異色彫刻家)、中薗英助(山下菊二論)、草森紳一、美術出版社、昭40/4
□原色版 レオナルド・フジタ--■ワイン /
□原色版 ウルム大聖堂の塔 /
□原色版 美しき玻璃絵師の聖母--■シャルトル大聖堂のステンドグラス /
□原色版 山下菊二--■恐山で会える / 山下菊二 /
□原色版 ビュッフェ--■ニューヨーク /
□原色版 筆者不詳--■職人尽絵 /
□原色版 マリソール--■犬を連れた女たち /
□原色版 小山田二郎--■昇天 / 小山田二郎 /
□グラビヤ版 レオナルド・フジタの子ども /
□グラビヤ版 司馬江漢--■「天球図」より / 司馬江漢 /
□グラビヤ版 ロマネスクとゴシックの建築 /
□グラビヤ版 作家をたずねて--山下菊二 / 山下菊二 ; 酒井啓之 /
□グラビヤ版 洋画の技法・人物画篇 /
□グラビヤ版 ビュッフェのニューヨーク / ベルナール・ビュッフェ /
□グラビヤ版 アメリカの現代彫刻 /
□グラビヤ版 グラフィック・デザインの基礎練習 / 田中正明 /
レオナルド・フジタの夢の城 / 斎藤真一 /
ベルナール・ビュッフェ--ニューヨーク /
アメリカの異色彫刻家たち / 篠田守男 /
山下菊二・鳥類との対話--現代作家論 / 中薗英助 /
作家のことば 魂の遊びとそのあり方 / 山下菊二 /
小林和作--明治(インタビュー)-4- / 東野芳明 /
ロマネスクとゴシックの建築--西洋美術史(座談会)-4- / 坂崎乙郎 /
月評--個展・グループ展から / 大岡信 /
月評--個展・グループ展 関西 / 赤根和生 /
<花>の表現--グラフィック・デザインの基礎練習-4- / 田中正明 /
名画鑑賞--洋画の技法・人物画篇-4(完)- / 佐藤真一 /
溶き油のいろいろ--画材のはなし / 佐々木豊 /
レイモン・ペイネの愛--マンガ=エロチシズム考-4- / 草森紳一 /
画廊案内略図--<東京・大阪・京都> /
日本創製銅版画師司馬江漢 / 陰里鉄郎 /
モスクワープラハの旅から / 岩田宏 /
職人尽絵の風俗--さむらいの目・庶民の目 / 加太こうじ /
その他・・・
少ヤケ。グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
篠田守男(アメリカの異色彫刻家)、中薗英助(山下菊二論)、草森紳一 、美術出版社 、昭40/4
□原色版 レオナルド・フジタ--■ワイン / □原色版 ウルム大聖堂の塔 / □原色版 美しき玻璃絵師の聖母--■シャルトル大聖堂のステンドグラス / □原色版 山下菊二--■恐山で会える / 山下菊二 / □原色版 ビュッフェ--■ニューヨーク / □原色版 筆者不詳--■職人尽絵 / □原色版 マリソール--■犬を連れた女たち / □原色版 小山田二郎--■昇天 / 小山田二郎 / □グラビヤ版 レオナルド・フジタの子ども / □グラビヤ版 司馬江漢--■「天球図」より / 司馬江漢 / □グラビヤ版 ロマネスクとゴシックの建築 / □グラビヤ版 作家をたずねて--山下菊二 / 山下菊二 ; 酒井啓之 / □グラビヤ版 洋画の技法・人物画篇 / □グラビヤ版 ビュッフェのニューヨーク / ベルナール・ビュッフェ / □グラビヤ版 アメリカの現代彫刻 / □グラビヤ版 グラフィック・デザインの基礎練習 / 田中正明 / レオナルド・フジタの夢の城 / 斎藤真一 / ベルナール・ビュッフェ--ニューヨーク / アメリカの異色彫刻家たち / 篠田守男 / 山下菊二・鳥類との対話--現代作家論 / 中薗英助 / 作家のことば 魂の遊びとそのあり方 / 山下菊二 / 小林和作--明治(インタビュー)-4- / 東野芳明 / ロマネスクとゴシックの建築--西洋美術史(座談会)-4- / 坂崎乙郎 / 月評--個展・グループ展から / 大岡信 / 月評--個展・グループ展 関西 / 赤根和生 / <花>の表現--グラフィック・デザインの基礎練習-4- / 田中正明 / 名画鑑賞--洋画の技法・人物画篇-4(完)- / 佐藤真一 / 溶き油のいろいろ--画材のはなし / 佐々木豊 / レイモン・ペイネの愛--マンガ=エロチシズム考-4- / 草森紳一 / 画廊案内略図--<東京・大阪・京都> / 日本創製銅版画師司馬江漢 / 陰里鉄郎 / モスクワープラハの旅から / 岩田宏 / 職人尽絵の風俗--さむらいの目・庶民の目 / 加太こうじ / その他・・・ 少ヤケ。グラシン紙包装にてお届け致します

地球度割圖解

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
165,000
東都/安田雷洲發閲、無刋記
■商品詳細

【書名】 地球度割圖解
【巻冊】 大本一册
【著者】 東都/安田雷洲發閲
【成立】 無刋記

★ 内題「新古地球全圖度刻製造法記」
★ 積善堂藏梓
★ 東都/安田茂平尚義述
★ やや虫損あり
★ 題簽欠
★ 安田雷洲(やすだ らいしゅう、? - 安政5年(1858年)以降)は、江戸時代後期の御家人、浮世絵師、銅版画家、洋風画家。葛飾北斎の門人であるが洋風画家として名高く、江戸における銅版画家としては司馬江漢、亜欧堂田善に続く、 重要で優れた作家である。
★ 画号姓は安田、諱は尚義。字は信甫。通称は貞吉あるいは定吉、後に茂平と改める。雷洲、雷斎、文華軒、馬城と号す。蘭名として「Willem van Leiden」(ウィレム・ファン・ライデン)、また「Yasuda Sadakiti」と落款した作品が残る。ウィレム・ファン・ライデンの名は、雷洲の先達とも言える北山寒厳がヴァン・ダイクから「樊泥亀(凡泥亀)」と号した例から推測すると、北方ルネサンスのオランダ人画家ルーカス・ファン・ライデン(レイデン)(en:Lucas van Leyden1494年-1533年)にちなんでつけたものだと考えられる。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
165,000
東都/安田雷洲發閲 、無刋記
■商品詳細 【書名】 地球度割圖解 【巻冊】 大本一册 【著者】 東都/安田雷洲發閲 【成立】 無刋記 ★ 内題「新古地球全圖度刻製造法記」 ★ 積善堂藏梓 ★ 東都/安田茂平尚義述 ★ やや虫損あり ★ 題簽欠 ★ 安田雷洲(やすだ らいしゅう、? - 安政5年(1858年)以降)は、江戸時代後期の御家人、浮世絵師、銅版画家、洋風画家。葛飾北斎の門人であるが洋風画家として名高く、江戸における銅版画家としては司馬江漢、亜欧堂田善に続く、 重要で優れた作家である。 ★ 画号姓は安田、諱は尚義。字は信甫。通称は貞吉あるいは定吉、後に茂平と改める。雷洲、雷斎、文華軒、馬城と号す。蘭名として「Willem van Leiden」(ウィレム・ファン・ライデン)、また「Yasuda Sadakiti」と落款した作品が残る。ウィレム・ファン・ライデンの名は、雷洲の先達とも言える北山寒厳がヴァン・ダイクから「樊泥亀(凡泥亀)」と号した例から推測すると、北方ルネサンスのオランダ人画家ルーカス・ファン・ライデン(レイデン)(en:Lucas van Leyden1494年-1533年)にちなんでつけたものだと考えられる。

浮世絵襍記

文学堂書店
 石川県金沢市池田町二番丁20-1
900
仲田勝之助 著、二見書房、昭18、312p、19cm
裸本、三方少ヤケ入、小印、大津絵考/浮世絵雑稿/歌舞伎草紙絵巻年代考/日本漫画略史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

浮世絵襍記

900
仲田勝之助 著 、二見書房 、昭18 、312p 、19cm
裸本、三方少ヤケ入、小印、大津絵考/浮世絵雑稿/歌舞伎草紙絵巻年代考/日本漫画略史

美術手帖 1965年4月号 No.250

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男 ; 表紙 : 真鍋博、美術出版社、1965、168p、A5判、1冊
レオナルド・フジタの夢の城 / 斎藤真一
ベルナール・ビュッフェ ニューヨーク
アメリカの異色彫刻家たち / 篠田守男
山下菊二・鳥類との対話 現代作家論 / 中薗英助
作家のことば 魂の遊びとそのあり方 / 山下菊二
小林和作 明治(インタビュー)④ / 東野芳明
ロマネスクとゴシックの建築 西洋美術史(座談会)④
月評 個展・グループ展から / 大岡信
月評 個展・グループ展 関西 / 赤根和生
<花>の表現 グラフィック・デザインの基礎練習④ / 田中正明
名画鑑賞 洋画の技法・人物画篇④🈡 / 佐藤真一
溶き油のいろいろ 画材のはなし / 佐々木豊
レイモン・ペイネの愛 マンガ=エロチシズム考④ / 草森紳一
今月のブック・レビュー / 吉川逸治 ; 大岡信
展覧会だより <東京・大阪・京都・神戸>
画廊案内略図 <東京・大阪・京都>
日本創製銅版画師司馬江漢 / 陰里鉄郎
モスクワープラハの旅から / 岩田宏
職人尽絵の風俗 さむらいの目・庶民の目 / 加太こうじ
THE HAT STORY / 立石紘一
手帖通信 / 水野良太郎
絵画・デザイン・写真・マンガ・建築・etc. / 水野良太郎
東京・画廊ある記 / 水野良太郎
グループ自身のためのPR / 水野良太郎
海外の話題 / 水野良太郎
ピック・アップ・クイズ / 水野良太郎

表紙にヤケあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 ; 表紙 : 真鍋博 、美術出版社 、1965 、168p 、A5判 、1冊
レオナルド・フジタの夢の城 / 斎藤真一 ベルナール・ビュッフェ ニューヨーク アメリカの異色彫刻家たち / 篠田守男 山下菊二・鳥類との対話 現代作家論 / 中薗英助 作家のことば 魂の遊びとそのあり方 / 山下菊二 小林和作 明治(インタビュー)④ / 東野芳明 ロマネスクとゴシックの建築 西洋美術史(座談会)④ 月評 個展・グループ展から / 大岡信 月評 個展・グループ展 関西 / 赤根和生 <花>の表現 グラフィック・デザインの基礎練習④ / 田中正明 名画鑑賞 洋画の技法・人物画篇④🈡 / 佐藤真一 溶き油のいろいろ 画材のはなし / 佐々木豊 レイモン・ペイネの愛 マンガ=エロチシズム考④ / 草森紳一 今月のブック・レビュー / 吉川逸治 ; 大岡信 展覧会だより <東京・大阪・京都・神戸> 画廊案内略図 <東京・大阪・京都> 日本創製銅版画師司馬江漢 / 陰里鉄郎 モスクワープラハの旅から / 岩田宏 職人尽絵の風俗 さむらいの目・庶民の目 / 加太こうじ THE HAT STORY / 立石紘一 手帖通信 / 水野良太郎 絵画・デザイン・写真・マンガ・建築・etc. / 水野良太郎 東京・画廊ある記 / 水野良太郎 グループ自身のためのPR / 水野良太郎 海外の話題 / 水野良太郎 ピック・アップ・クイズ / 水野良太郎 表紙にヤケあり

静岡県の美術風土記

岩本書店
 静岡県伊東市広野
1,650
金原 宏行、出版元:郷土出版社 発行者:静岡県美術商組合、平成 7年(1995年) 初版、226 p・・・
概説-美術人国記風に / 作家編(橘逸勢-浜名湖畔を流浪した三筆の一人 / 聖一国師-駿河生まれの臨済宗高僧 / 寒厳義尹-浜松普済寺の開山 / 無文元選-遠州・奥山方広寺開山 / 狩野探幽-江戸画壇の家康 / 独湛性瑩-細江・黄檗宗宝林寺開基 / 細井広沢-掛川生まれ・江戸唐様の書家 / 白隠慧鶴-沼津の生んだ不世出の禅者 / 木喰五行-駿河遠州を遊歴した上人 / 司馬江漢-東海道を西に旅した洋風画家 / 内山真龍-二俣出身、仏足石を拓した国学者 / 恋川春町-清水・小島藩生まれの浮世絵師 / 谷文晁-伊豆半島を巡視した関東南画の総帥 / 十返舎一九-駿河生まれのユーモア作家 / 松崎慊堂-崋山助命に尽力した掛川藩儒者 / 渡辺崋山-蘭学で大きな視野を開く / 歌川広重-再婚の妻は静岡の出身 / 江川坦庵-韮山の幕末の先覚者 / 椿椿山-崋山の高弟の南画家 / 平井顕斎-榛原出身の南画家 / 大久保一丘-横須賀藩のお抱え絵師 / 真人図-福田半香-見付生まれの南画家 / 伊豆長八-松崎町・鏝絵の名人 / 永村茜山-伊豆七島を写生し、金谷に住んだ南画家 / 下岡蓮杖-下田生まれの石版画の祖 / 川上冬崖-沼津兵学校で教えた洋画家 / ほか
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

静岡県の美術風土記

1,650
金原 宏行 、出版元:郷土出版社 発行者:静岡県美術商組合 、平成 7年(1995年) 初版 、226 p 絶版 、サイズ(cm): 22.5 x 16 x 2.9 、1
概説-美術人国記風に / 作家編(橘逸勢-浜名湖畔を流浪した三筆の一人 / 聖一国師-駿河生まれの臨済宗高僧 / 寒厳義尹-浜松普済寺の開山 / 無文元選-遠州・奥山方広寺開山 / 狩野探幽-江戸画壇の家康 / 独湛性瑩-細江・黄檗宗宝林寺開基 / 細井広沢-掛川生まれ・江戸唐様の書家 / 白隠慧鶴-沼津の生んだ不世出の禅者 / 木喰五行-駿河遠州を遊歴した上人 / 司馬江漢-東海道を西に旅した洋風画家 / 内山真龍-二俣出身、仏足石を拓した国学者 / 恋川春町-清水・小島藩生まれの浮世絵師 / 谷文晁-伊豆半島を巡視した関東南画の総帥 / 十返舎一九-駿河生まれのユーモア作家 / 松崎慊堂-崋山助命に尽力した掛川藩儒者 / 渡辺崋山-蘭学で大きな視野を開く / 歌川広重-再婚の妻は静岡の出身 / 江川坦庵-韮山の幕末の先覚者 / 椿椿山-崋山の高弟の南画家 / 平井顕斎-榛原出身の南画家 / 大久保一丘-横須賀藩のお抱え絵師 / 真人図-福田半香-見付生まれの南画家 / 伊豆長八-松崎町・鏝絵の名人 / 永村茜山-伊豆七島を写生し、金谷に住んだ南画家 / 下岡蓮杖-下田生まれの石版画の祖 / 川上冬崖-沼津兵学校で教えた洋画家 / ほか

芸術新潮 35巻10号 1984年10月 :特集 日本に来なかったブリューゲルの真髄

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、1984-10、29cm
日本に来なかったブリューゲルの真髄<特集> /

[特集] ウィーン美術史美術館展を機に(第一部)日本に来なかったブリューゲルの真髄 /

(第二部)ウィーン美術史美術館に至る 皇帝家ハプスブルクの収集史 レオポルト・ヴィルヘルム大公を主人公に / 越宏一 /

大公自慢のコレクションを一堂に集めたテニールスの画廊画 /

版画図録は貴重な資料 /

大公好みの絵は? /

ART NEWS アート・ニューズ 里帰りする若冲の虎 芦雪の象--プライス・コレクションのユニータさ / 澁澤龍彦 /

銅剣三五〇本出雲に出る / 森浩一 /

WORLD ニューヨーク通信 近藤竜男 / サンドロ・キアの新作彫刻他 /

展覧会案内 /

[特別読物]写楽がみつかった!!(II)第一標的 写楽 阿波の能役者説を撃つ / 梅原猛 /

[連載] 気まぐれ美術館(129)朱色幻想 / 洲之内徹 /

[連載] 自分で創ろう(10)「われわれはみな手の工作へ帰らねばならぬ」 / 秋岡芳夫 /

東京封物誌(10)誰だ!ぼくの家を噛めるのは / 尾辻克彦 ; 赤瀬川原平 /
Artist in Studio(33)三輪龍作 / 田沼武能 /

[ローカル・ガイド](75)越中 風の盆 /
私とブリューゲル / 相笠昌義 ; 加賀乙彦 ; 加山又造 ; 久里洋二 ; 中野孝次 ; 福田宏年 ; 皆川達夫 /

マーケット あなたにも買える「ブリューゲル」 /

西洋絵師司馬江漢参る / 芳賀徹 /

行ってみたい美術館(10)--中近東文化センター / 大岡信 /

STARDUST スターダスト ボロは着てても心は錦 /

STARDUST スターダスト 今も旅する鶴岡政男 /

STARDUST スターダスト 雑草を織る /
STARDUST スターダスト 凝っと見た「窓」 / 今和泉睦子 /
ほぼ良好。 グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、1984-10 、29cm
日本に来なかったブリューゲルの真髄<特集> / [特集] ウィーン美術史美術館展を機に(第一部)日本に来なかったブリューゲルの真髄 / (第二部)ウィーン美術史美術館に至る 皇帝家ハプスブルクの収集史 レオポルト・ヴィルヘルム大公を主人公に / 越宏一 / 大公自慢のコレクションを一堂に集めたテニールスの画廊画 / 版画図録は貴重な資料 / 大公好みの絵は? / ART NEWS アート・ニューズ 里帰りする若冲の虎 芦雪の象--プライス・コレクションのユニータさ / 澁澤龍彦 / 銅剣三五〇本出雲に出る / 森浩一 / WORLD ニューヨーク通信 近藤竜男 / サンドロ・キアの新作彫刻他 / 展覧会案内 / [特別読物]写楽がみつかった!!(II)第一標的 写楽 阿波の能役者説を撃つ / 梅原猛 / [連載] 気まぐれ美術館(129)朱色幻想 / 洲之内徹 / [連載] 自分で創ろう(10)「われわれはみな手の工作へ帰らねばならぬ」 / 秋岡芳夫 / 東京封物誌(10)誰だ!ぼくの家を噛めるのは / 尾辻克彦 ; 赤瀬川原平 / Artist in Studio(33)三輪龍作 / 田沼武能 / [ローカル・ガイド](75)越中 風の盆 / 私とブリューゲル / 相笠昌義 ; 加賀乙彦 ; 加山又造 ; 久里洋二 ; 中野孝次 ; 福田宏年 ; 皆川達夫 / マーケット あなたにも買える「ブリューゲル」 / 西洋絵師司馬江漢参る / 芳賀徹 / 行ってみたい美術館(10)--中近東文化センター / 大岡信 / STARDUST スターダスト ボロは着てても心は錦 / STARDUST スターダスト 今も旅する鶴岡政男 / STARDUST スターダスト 雑草を織る / STARDUST スターダスト 凝っと見た「窓」 / 今和泉睦子 / ほぼ良好。 グラシン紙包装にてお届け致します。

芸術新潮 35巻10号 1984年10月 :特集 日本に来なかったブリューゲルの真髄

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
新潮社、29cm
目次
日本に来なかったブリューゲルの真髄<特集> /
[特集] ウィーン美術史美術館展を機に(第一部)日本に来なかったブリューゲルの真髄 /
(第二部)ウィーン美術史美術館に至る 皇帝家ハプスブルクの収集史 レオポルト・ヴィルヘルム大公を主人公に / 越宏一 /
大公自慢のコレクションを一堂に集めたテニールスの画廊画 /
版画図録は貴重な資料 /
大公好みの絵は? /
ART NEWS アート・ニューズ 里帰りする若冲の虎 芦雪の象--プライス・コレクションのユニータさ / 澁澤龍彦 /
銅剣三五〇本出雲に出る / 森浩一 /
WORLD ニューヨーク通信 近藤竜男 / サンドロ・キアの新作彫刻他 /
展覧会案内 /
[特別読物]写楽がみつかった!!(II)第一標的 写楽 阿波の能役者説を撃つ / 梅原猛 /
[連載] 気まぐれ美術館(129)朱色幻想 / 洲之内徹 /
[連載] 自分で創ろう(10)「われわれはみな手の工作へ帰らねばならぬ」 / 秋岡芳夫 /
東京封物誌(10)誰だ!ぼくの家を噛めるのは / 尾辻克彦 ; 赤瀬川原平 /
Artist in Studio(33)三輪龍作 / 田沼武能 /
[ローカル・ガイド](75)越中 風の盆 /
私とブリューゲル / 相笠昌義 ; 加賀乙彦 ; 加山又造 ; 久里洋二 ; 中野孝次 ; 福田宏年 ; 皆川達夫 /
マーケット あなたにも買える「ブリューゲル」 /
西洋絵師司馬江漢参る / 芳賀徹 /
行ってみたい美術館(10)--中近東文化センター / 大岡信 /
STARDUST スターダスト ボロは着てても心は錦 /
STARDUST スターダスト 今も旅する鶴岡政男 /
STARDUST スターダスト 雑草を織る /
STARDUST スターダスト 凝っと見た「窓」 / 今和泉睦子 /
良好 グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、新潮社 、29cm
目次 日本に来なかったブリューゲルの真髄<特集> / [特集] ウィーン美術史美術館展を機に(第一部)日本に来なかったブリューゲルの真髄 / (第二部)ウィーン美術史美術館に至る 皇帝家ハプスブルクの収集史 レオポルト・ヴィルヘルム大公を主人公に / 越宏一 / 大公自慢のコレクションを一堂に集めたテニールスの画廊画 / 版画図録は貴重な資料 / 大公好みの絵は? / ART NEWS アート・ニューズ 里帰りする若冲の虎 芦雪の象--プライス・コレクションのユニータさ / 澁澤龍彦 / 銅剣三五〇本出雲に出る / 森浩一 / WORLD ニューヨーク通信 近藤竜男 / サンドロ・キアの新作彫刻他 / 展覧会案内 / [特別読物]写楽がみつかった!!(II)第一標的 写楽 阿波の能役者説を撃つ / 梅原猛 / [連載] 気まぐれ美術館(129)朱色幻想 / 洲之内徹 / [連載] 自分で創ろう(10)「われわれはみな手の工作へ帰らねばならぬ」 / 秋岡芳夫 / 東京封物誌(10)誰だ!ぼくの家を噛めるのは / 尾辻克彦 ; 赤瀬川原平 / Artist in Studio(33)三輪龍作 / 田沼武能 / [ローカル・ガイド](75)越中 風の盆 / 私とブリューゲル / 相笠昌義 ; 加賀乙彦 ; 加山又造 ; 久里洋二 ; 中野孝次 ; 福田宏年 ; 皆川達夫 / マーケット あなたにも買える「ブリューゲル」 / 西洋絵師司馬江漢参る / 芳賀徹 / 行ってみたい美術館(10)--中近東文化センター / 大岡信 / STARDUST スターダスト ボロは着てても心は錦 / STARDUST スターダスト 今も旅する鶴岡政男 / STARDUST スターダスト 雑草を織る / STARDUST スターダスト 凝っと見た「窓」 / 今和泉睦子 / 良好 グラシン紙包装にてお届け致します。

浮世絵入門

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
1,200
吉田暎二、緑園書房、昭和37/初版、437p (原色図版4枚共)、19cm
初版本 函付 / 経年劣化あり。函ヤケ少ヨゴレ、本体表紙スレ少イタミ、小口・天・地ヤケ少シミあり。『浮世絵・略年表』『浮世絵師・略系譜と生没年一覧表』収録。

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,200
吉田暎二 、緑園書房 、昭和37/初版 、437p (原色図版4枚共) 、19cm
初版本 函付 / 経年劣化あり。函ヤケ少ヨゴレ、本体表紙スレ少イタミ、小口・天・地ヤケ少シミあり。『浮世絵・略年表』『浮世絵師・略系譜と生没年一覧表』収録。 ■海外発送には対応していません

浮世絵入門

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,000
吉田暎二 著、画文堂、昭和43年9月、439p 図版16枚、22cm
初版  函付  函少ヤケ 本体にビニールカバー付 本体両表紙と背ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

浮世絵入門

1,000
吉田暎二 著 、画文堂 、昭和43年9月 、439p 図版16枚 、22cm
初版  函付  函少ヤケ 本体にビニールカバー付 本体両表紙と背ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です

東西文芸評伝

池袋ブックサービス
 東京都府中市南町3-49-12
1,980 (送料:¥600~)
高安月郊 著、春陽堂、昭和4年、470p、19cm
◇日焼けシミ◇表紙傷み・汚れ◇天小口汚れ◇ページ開き癖・シミ◇通読には支障のない書籍です
即決購入の場合は原則48時間以内に発送通知をお送りいたします。 (営業時間外・土日祝日・当店が定めた休業日が挟まる場合を除く) 当店は適格請求書発行事業者です (登録番号T3810765032267) インボイス対応の領収書等ご入用の場合は、通信欄よりお知らせください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,980 (送料:¥600~)
高安月郊 著 、春陽堂 、昭和4年 、470p 、19cm
◇日焼けシミ◇表紙傷み・汚れ◇天小口汚れ◇ページ開き癖・シミ◇通読には支障のない書籍です
  • 単品スピード注文

芸術新潮 1996年10月号 スペイン巡礼の道 現地特別取材・生きている中世

青木書店
 東京都葛飾区堀切
800
池田宗弘/五十嵐見鳥/浦上敏朗/林真理子 他、新潮社、1996、29cm
めざせ、サンティアゴ・デ・コンポステラ! 司馬江漢の大風呂敷人生/塚原晃 浦上敏朗のコレクター魂 着物をめぐる物語「皇太子の黄」/林真理子 他 
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

芸術新潮 1996年10月号 スペイン巡礼の道 現地特別取材・生きている中世

800
池田宗弘/五十嵐見鳥/浦上敏朗/林真理子 他 、新潮社 、1996 、29cm
めざせ、サンティアゴ・デ・コンポステラ! 司馬江漢の大風呂敷人生/塚原晃 浦上敏朗のコレクター魂 着物をめぐる物語「皇太子の黄」/林真理子 他 

日本の版画<日本の美と教養 ; 第20>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
600 (送料:¥300~)
徳力富吉郎 著、河原書店、277
初版。裸本。全体に強いヤケシミ汚れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
600 (送料:¥300~)
徳力富吉郎 著 、河原書店 、277
初版。裸本。全体に強いヤケシミ汚れがあります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
航空旅行
航空旅行
¥22,000