文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「吉井巖 編」の検索結果
18件

記紀万葉論叢

日本書房
 東京都千代田区西神田
1,650
吉井巌 編、塙書房、平4、370p、22cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

記紀万葉論叢

1,650
吉井巌 編 、塙書房 、平4 、370p 、22cm

記紀万葉論叢

万葉書房
 千葉県松戸市上本郷910-3
3,000
吉井巌 編、塙書房、平成4、370p、22cm、1冊
函ヤケシミ・本体天小口経年シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
吉井巌 編 、塙書房 、平成4 、370p 、22cm 、1冊
函ヤケシミ・本体天小口経年シミ

記紀萬葉論叢

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
3,850
吉井巖 編、塙書房、平4
函‐少シミ 第1版第1刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

記紀萬葉論叢

3,850
吉井巖 編 、塙書房 、平4
函‐少シミ 第1版第1刷

記紀萬葉論叢

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
2,000
吉井巌編、塙書房、平4年、1冊
函ヤケ・シミ 本文普通 小口経年シミ強し A5判 370ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

記紀萬葉論叢

2,000
吉井巌編 、塙書房 、平4年 、1冊
函ヤケ・シミ 本文普通 小口経年シミ強し A5判 370ページ

記紀万葉論叢

古書肆 千里堂
 茨城県日立市桜川町
1,500
吉井巌 編、塙書房、1冊
初版 ビニールカバー 函ヤケ 370p 22㎝ 日付書込み印消 本体・並
【決済方法】 ・クレジットカード決済/キャリア決済 ・銀行振込 ・郵便振替 ※振込手数料はお客様にてご負担ください。 ※海外発送・代引には対応できません。 【領収書発行】 領収書の発行も承っております。 ご注文時に宛名・但書・日付等をご指定ください。 【公費購入】 公費購入(後払い)にも対応しています。 ご希望の商品と必要書類をお申し付けください。 見積書、納品書、請求書(送料は商品代に含む、角印・代表印を捺印)を商品に添付してお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
吉井巌 編 、塙書房 、1冊
初版 ビニールカバー 函ヤケ 370p 22㎝ 日付書込み印消 本体・並

国語と国文学 582号:文学思潮論の叙/太田善麿 他

往来舎
 山口県山陽小野田市松浜町
300
藤原芳男・渡部和雄・吉井巌・他、東京大学国語国文学会編/至文堂刊、昭47・8
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国語と国文学 582号:文学思潮論の叙/太田善麿 他

300
藤原芳男・渡部和雄・吉井巌・他 、東京大学国語国文学会編/至文堂刊 、昭47・8

上代の文学と言語 境田教授喜寿記念

西秋書店
 東京都千代田区西神田
500
境田教授喜寿記念論文集刊行会編、境田教授喜寿記念論文集刊行会、昭和50年
函 A5 654P/論考28編/境田四郎/吉井巌・西宮一民・井手至・土橋寛・阪倉篤義・佐伯梅友・渡瀬昌忠・橋本四郎・小島憲之・大坪併治・遠藤嘉基・他
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

上代の文学と言語 境田教授喜寿記念

500
境田教授喜寿記念論文集刊行会編 、境田教授喜寿記念論文集刊行会 、昭和50年
函 A5 654P/論考28編/境田四郎/吉井巌・西宮一民・井手至・土橋寛・阪倉篤義・佐伯梅友・渡瀬昌忠・橋本四郎・小島憲之・大坪併治・遠藤嘉基・他

日本文学 第20巻第11号通巻221号 1971年11月

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,500
日本文学協会編集、未来社
特集:万葉の問題点
園梅の賦 伊藤博/人麻呂歌集論への道(3) 秋間俊夫/家持と防人たちとの出会い 吉井巌・山本セツ子 ほか
ヤケ・シミ・少ヨゴレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本文学 第20巻第11号通巻221号 1971年11月

1,500
日本文学協会編集 、未来社
特集:万葉の問題点 園梅の賦 伊藤博/人麻呂歌集論への道(3) 秋間俊夫/家持と防人たちとの出会い 吉井巌・山本セツ子 ほか ヤケ・シミ・少ヨゴレ

萬葉 第146号 平成5年4月

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
700
萬葉學會 [編輯]、万葉学会、1993年4月、冊、21cm
万葉集存疑訓注―枕詞「味凝」のことなど―木下正俊/柿本人麻呂の臨死歌群の成立についての一つの推考 吉井巌ほか
経年ヤケ・シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

萬葉 第146号 平成5年4月

700
萬葉學會 [編輯] 、万葉学会 、1993年4月 、冊 、21cm
万葉集存疑訓注―枕詞「味凝」のことなど―木下正俊/柿本人麻呂の臨死歌群の成立についての一つの推考 吉井巌ほか 経年ヤケ・シミ

日本史の研究

高山本店
 東京都千代田区神田神保町2-3-3 神田古書センタービル1F
4,400
木村武夫 編、ミネルヴァ書房、昭和45、528p、22cm、1冊
函ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本史の研究

4,400
木村武夫 編 、ミネルヴァ書房 、昭和45 、528p 、22cm 、1冊
函ヤケ

萬葉 151号 平成6年8月号 日本書紀の記述(4)/万葉集の訓に変化のない異文処理の一方法/全国大会開催要項/会員名簿補訂/「萬葉」通巻目次(創刊~150号)/筆者名による索引

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,000
万葉学会/編 吉井巌 鍵本有理、萬葉学会、1994
74頁 平6年刊  ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/7f6m6o3l291jx4l/11256.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

萬葉 151号 平成6年8月号 日本書紀の記述(4)/万葉集の訓に変化のない異文処理の一方法/全国大会開催要項/会員名簿補訂/「萬葉」通巻目次(創刊~150号)/筆者名による索引

1,000
万葉学会/編 吉井巌 鍵本有理 、萬葉学会 、1994
74頁 平6年刊  ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/7f6m6o3l291jx4l/11256.jpg?dl=0

古代学評論 (5) <古代を考える 別冊>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,000
古代を考える会、古代を考える会、1997年、172p、26cm、1
日本古代貴族の国際意識 坂元義種/再生された石戈 中村修身/東莱福泉洞11号墳出土の臑当について 金昌鎬 他
本文に線引き・書込み等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

古代学評論 (5) <古代を考える 別冊>

1,000
古代を考える会 、古代を考える会 、1997年 、172p 、26cm 、1
日本古代貴族の国際意識 坂元義種/再生された石戈 中村修身/東莱福泉洞11号墳出土の臑当について 金昌鎬 他 本文に線引き・書込み等はありません。

大阪の歴史 30号 1990年8月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
大阪市史編纂所 編、大阪市史料調査会、1990-8、112p、21cm
目次

大阪市域遺跡出土鏡の伝来をめぐる問題の二、三 / 森岡秀人/p1~34
古墳時代中期の大型倉庫群--難波のクラと紀伊のクラをめぐる一試論 / 積山洋/p37~66
座談会 古代難波の景観復元とその変遷 / 直木孝次郎 ; 吉井巌 ; 足利健亮 ; 中尾芳治 ; 趙哲済/p67~108
みおつくし 〈大阪市会ことはじめ〉 / 三輪泰史/p36~36
書評と紹介 埋もれた西区の川と橋・近世の女たち/p109~110
受贈図書/p35~35,66~66,108~108,110~110
市史編纂日誌/p112~112
状態:良好です
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
大阪市史編纂所 編 、大阪市史料調査会 、1990-8 、112p 、21cm
目次 大阪市域遺跡出土鏡の伝来をめぐる問題の二、三 / 森岡秀人/p1~34 古墳時代中期の大型倉庫群--難波のクラと紀伊のクラをめぐる一試論 / 積山洋/p37~66 座談会 古代難波の景観復元とその変遷 / 直木孝次郎 ; 吉井巌 ; 足利健亮 ; 中尾芳治 ; 趙哲済/p67~108 みおつくし 〈大阪市会ことはじめ〉 / 三輪泰史/p36~36 書評と紹介 埋もれた西区の川と橋・近世の女たち/p109~110 受贈図書/p35~35,66~66,108~108,110~110 市史編纂日誌/p112~112 状態:良好です グラシン紙包装にてお届け致します。

日本史の研究 第1刷

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
2,200
木村武夫 編、ミネルヴァ書房、1970/05/03、528p、22cm
函汚れイタミあり、見返し汚れ紙貼りあり、小口シミあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
木村武夫 編 、ミネルヴァ書房 、1970/05/03 、528p 、22cm
函汚れイタミあり、見返し汚れ紙貼りあり、小口シミあり

国文学 : 解釈と鑑賞 70年代の政治と性 大江健三郎 36巻8号 通巻452号

古本屋ピープル
 長野県茅野市本町
1,000 (送料:¥240~)
至文堂 編、ぎょうせい、216p、21cm、1
日焼け
■厚さ3cm以内はゆうメール それを超えるものでA4程度までレターパック それを超えるものはゆうパックとなります ■メール問い合わせ info@book-p.jp
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000 (送料:¥240~)
至文堂 編 、ぎょうせい 、216p 、21cm 、1
日焼け
  • 単品スピード注文

万葉学論叢 : 沢瀉博士喜寿記念

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
800 (送料:¥600~)
澤瀉博士喜壽記念論文集刊行會編輯、沢瀉博士喜寿記念論文集刊行会、昭和41年(非売品)、22cm、1冊
函入。正誤表付。函にイタミ・ヤケ・ヨゴレ有。本体の天・地にヨゴレ・少イタミ有。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

万葉学論叢 : 沢瀉博士喜寿記念

800 (送料:¥600~)
澤瀉博士喜壽記念論文集刊行會編輯 、沢瀉博士喜寿記念論文集刊行会 、昭和41年(非売品) 、22cm 、1冊
函入。正誤表付。函にイタミ・ヤケ・ヨゴレ有。本体の天・地にヨゴレ・少イタミ有。
  • 単品スピード注文

万葉学論叢 : 沢瀉博士喜寿記念

日本書房
 東京都千代田区西神田
1,100
澤瀉博士喜壽記念論文集刊行會編輯、沢瀉博士喜寿記念論文集刊行会、昭47、751p 図版、22cm
函いたみ
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

万葉学論叢 : 沢瀉博士喜寿記念

1,100
澤瀉博士喜壽記念論文集刊行會編輯 、沢瀉博士喜寿記念論文集刊行会 、昭47 、751p 図版 、22cm
函いたみ

國文學 : 解釈と教材の研究 第18巻第9号 昭和48年7月号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
500
學燈社 [編]、学燈社、冊、22cm
特集:旅―その心と表現
対談 デラシネとしての旅 秋山駿・五木寛之/内村剛介/吉増剛造/森内俊雄/郡司正勝 ほか
全体に強めのヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ
背表紙ヤブレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

國文學 : 解釈と教材の研究 第18巻第9号 昭和48年7月号

500
學燈社 [編] 、学燈社 、冊 、22cm
特集:旅―その心と表現 対談 デラシネとしての旅 秋山駿・五木寛之/内村剛介/吉増剛造/森内俊雄/郡司正勝 ほか 全体に強めのヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ 背表紙ヤブレ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空時代
航空時代
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980