JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
日本考古学 第1号~26号
新修 徳川家康文書の研究
古文書研究 第30号 1989年3月
東寺百合文書目録 第1~5(5冊)
文化財と歴史学
古文書研究 第15号 1980年9月
日本考古学年報74 2021年度版
日本考古学年報71 2018年度版
日本考古学年報73 2020年度版
日本考古学年報72 2019年度版
古文書研究 第94号 2022年12月
古文書研究 第90号 2020年12月
古文書研究 第87号 2019年6月
古文書研究 第79号 2015年6月
古文書研究 第81号 2016年6月
古文書研究 第80号 2015年12月
日本考古学 第27号
花押かがみ 鎌倉時代1 2
荘園目録
花押かがみ 鎌倉時代2 3
孝明天皇紀 宮内庁蔵版:自嘉永4年正月至安政5年6月 第2
松尾大社史料集 典籍篇4
浅草寺日記 1~22 の22冊+浅草寺誌 附 浅草名霊抄
大坂両替店「聞書」1 寛延4年~文化4年【三井文庫史料叢書】
藤原氏の氏寺とその院家 (奈良国立文化財研究所学報 19)
華族会館誌 上・下巻(2冊)
古文書研究 第39号
愛知県史 第2巻
東寺百合文書目録 第1
史料が語る 三井のあゆみ: 越後屋から三井財閥/
大坂両替店聞書 1 寛延4年~文化4年 (三井文庫史料叢書)
日本考古学第1号~30号 1994年~2010年 『30冊』
大神神社史
平城京木簡1 長屋王家木簡1(別冊「解説」付)
愛知県史 全5巻揃 ヤケシミ汚難痛有 印有 8右
日本考古学 第47号 設立70周年特集号 日本考古学と日本考古学協会1999~2018年
日本考古学 第5号 出自表示論批判/韓国論山郡開泰寺出土銘文瓦についての一考察 ほか
懐徳堂文庫本 詩雕題【懐徳堂文庫復刻叢書8】
懐徳堂文庫本 荘子雕題【懐徳堂文庫復刻叢書11】
愛知県史 1-4巻・別巻 全5冊
懐徳堂文庫本 中庸雕題: 并中庸関係諸本 【懐徳堂文庫復刻叢書7】
吉野ヶ里 本文編・図版編 全2冊セット
飛鳥藤原京木簡 1 飛鳥池・山田寺木簡 全2巻揃(解説/図版)
宇佐神宮史 史料篇 1~4 の4冊
吉野ケ里 本文編/図版編 付図共 全2巻揃
日本考古学 第42号 古墳時代木棺の棺内空間利用と機能/鹿角製刀剣装具の系列/古代木製琴柱考 ほか
日本考古学 第43号 空間的セリェーションの実践ー北白川C式を素材としてー/弥生鉄剣論/木製「泥除」の再検討 ほか
日本考古学 第34号 北陸地方西部域の弥生時代集落/地域間交流としての石棺式石室/古代山城の技術・軍事・政治 ほか
日本考古学 第30号 西日本における湧別技法の系譜ー恩原仮説を中心にー/鎮護国家の伽藍配置/多賀城跡城外出土辛櫃の意義 ほか
日本考古学 第48号 石狩低地帯北部における先史・古代の植物利用/東日本古墳時代抜歯風習の研究/「初期荘園」と村の景観 ほか
1 2 3 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。