文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「吉川成夫」の検索結果
5件

評価と学習カード算数科 : 小学校1~6年 <教育技術mook>

池袋ブックサービス
 東京都府中市南町3-49-12
1,200 (送料:¥220~)
吉川成夫 編、小学館、2003年、240p、26cm
◇カバー傷み・汚れ◇天小口汚れ◇通読には支障ない書籍です
即決購入の場合は原則48時間以内に発送通知をお送りいたします。 (営業時間外・土日祝日・当店が定めた休業日が挟まる場合を除く) 当店は適格請求書発行事業者です (登録番号T3810765032267) インボイス対応の領収書等ご入用の場合は、通信欄よりお知らせください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,200 (送料:¥220~)
吉川成夫 編 、小学館 、2003年 、240p 、26cm
◇カバー傷み・汚れ◇天小口汚れ◇通読には支障ない書籍です
  • 単品スピード注文

小学校新教育課程の解説 算数

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,000
吉川成夫、第一法規出版、1999
初版 カバー 平成11年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/0ais1mht1mlw4qocjb5pv/62812.jpg?rlkey=hhzih7pqpfqzieo5ibvaxrp2s&dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

小学校新教育課程の解説 算数

1,000
吉川成夫 、第一法規出版 、1999
初版 カバー 平成11年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/0ais1mht1mlw4qocjb5pv/62812.jpg?rlkey=hhzih7pqpfqzieo5ibvaxrp2s&dl=0

小学校新教育課程の解説 (算数) 吉川成夫

オヨヨ書林
 石川県金沢市新竪町
1,000 (送料:¥250~)
備考: コンディション:多少の傷み、キズ、スレ、汚れ等がございます。 10数ページに線引きあり。カバーに破れあり。全体的にスレ、ヤケ、ヨゴレ、イタミ、折れなどがあります。  【数ページに線引きがあります!】    
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

小学校新教育課程の解説 (算数) 吉川成夫

1,000 (送料:¥250~)
備考: コンディション:多少の傷み、キズ、スレ、汚れ等がございます。 10数ページに線引きあり。カバーに破れあり。全体的にスレ、ヤケ、ヨゴレ、イタミ、折れなどがあります。  【数ページに線引きがあります!】    
  • 単品スピード注文

未来への扉を開けよう :富山発 新しい学校・授業づくり

相澤書店
 東京都文京区千駄木
6,600 (送料:¥300~)
富山大学教育学部附属小学校、富山大学教育学部附属小学校、平成11年、167p、26cm
カバー(少ヤケスレくすみ)。
-------
〈研究を進めるにあたって指導いただいた講師の方々〉
吉川 成夫先生
嶋野 道弘 先生
成田 國英 先生
池田 延行 先生
日臺利夫先生
高萩 保治 先生
無藤 隆先生
中西 一弘 先生
水原 克敏先生
山極隆先生
北俊夫先生
小林毅夫先生
濱田 純先生
〈研究同人〉
校長 安藤 修平
副校長 杉本 豊一
教頭長原好成(理)
山口由美子(養教)
宮﨑 新悟(音)
原野 克憲(社)
牧野 晃(国)
齊藤ひとみ(家)
草野剛(特·国)
本田 敏也(生理)
松永和久(体)
松浦 悟(生·社)
沼崎 信行(体)
中川 慎一(算·道)
荒治和幸(図)
平井久美子(道·音)
曲師政隆(算)
澤林教淳(生理)
<転出同人>
校長 松井政明
副校長 沖田 昭夫
副校長 北岡勝
副校長 水上義行
教頭城野義明(国)
教頭瀬戸健(社)
老月 敏彦(特·体)
田畑章(生·道)
田中 一昭(体)
前田 裕子(家)
故·田上修一(算)
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,600 (送料:¥300~)
富山大学教育学部附属小学校 、富山大学教育学部附属小学校 、平成11年 、167p 、26cm
カバー(少ヤケスレくすみ)。 ------- 〈研究を進めるにあたって指導いただいた講師の方々〉 吉川 成夫先生 嶋野 道弘 先生 成田 國英 先生 池田 延行 先生 日臺利夫先生 高萩 保治 先生 無藤 隆先生 中西 一弘 先生 水原 克敏先生 山極隆先生 北俊夫先生 小林毅夫先生 濱田 純先生 〈研究同人〉 校長 安藤 修平 副校長 杉本 豊一 教頭長原好成(理) 山口由美子(養教) 宮﨑 新悟(音) 原野 克憲(社) 牧野 晃(国) 齊藤ひとみ(家) 草野剛(特·国) 本田 敏也(生理) 松永和久(体) 松浦 悟(生·社) 沼崎 信行(体) 中川 慎一(算·道) 荒治和幸(図) 平井久美子(道·音) 曲師政隆(算) 澤林教淳(生理) <転出同人> 校長 松井政明 副校長 沖田 昭夫 副校長 北岡勝 副校長 水上義行 教頭城野義明(国) 教頭瀬戸健(社) 老月 敏彦(特·体) 田畑章(生·道) 田中 一昭(体) 前田 裕子(家) 故·田上修一(算)
  • 単品スピード注文

数学教育研究 1号 -11号 (1986-1996) 【2号欠、10冊】

相澤書店
 東京都文京区千駄木
33,000 (送料:¥300~)
上越教育大学数学教室 [編]、上越教育大学数学教室、1986-1996年、10冊
1-11号の内2号欠の10冊セット。表紙ヤケ。背の部分少歪み。
---
【掲載論文】
古藤 怜・・・学校数学における多様性とその指導
古藤 怜・・・ある三角方陣にみられる双対性について
森田俊雄・・・教材「立体の切断」への現象学的接近
古藤 怜・・・思考実験と学校数学
森田俊雄・・・思考実験をめぐって
黒木伸明・・・On fuzzy Normal Semigroups
古藤 怜・・・課題学習について
森田俊雄・・・算数・数学における子どもの理解と局所的な系
        -手島勝朗氏の授業における子どもの葛藤-
古藤 怜・・・基礎基本の重視と個性を生かす教育
森田俊雄・・・思考実験について
熊谷光一・・・共有の質に影響を及ぼす要因-共有プロセスの単位を中心に-
古藤 怜・・・DO MATH の指導について
森田俊雄・・・算数・数学の理解について-子どもと教師とコンピュータの相互関係-
吉川成夫・・・日本の生徒の計算見積もりの活動の特徴とその文化的背景
古藤 怜・・・課題学習の指導とその評価
森田俊雄・・・教材論の見直し
手島勝朗・・・問題設定の方略
手島勝朗・・・概念の内包的把握と数学的言語
熊谷光一・・・算数の授業における相互作用の水準の変化
布川和彦 ・・・問題場面の構造の大局的再構成について
手島勝朗・・・対角線についての反例による論駁
熊谷光一・・・算数の一斉授業における相互作用の表層構造モデルと深層構造モデル
布川和彦 ・・・ラカトシュ理論の数学的問題解決論への援用
手島勝朗・・・思考の多様性の様式と質の関連
布川和彦 ・・・数学的問題解決における物理的モデルの役割
岩崎 浩・・・「メタ知識」の実現へ向けて
森田俊雄・・・数学の理解は局所的に成立する:最終講義
熊谷光一・・・P.Cobbらによる教授実験の実際とその研究方法について:
        3年生の加法・減法に関する教授実験に参加して
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
33,000 (送料:¥300~)
上越教育大学数学教室 [編] 、上越教育大学数学教室 、1986-1996年 、10冊
1-11号の内2号欠の10冊セット。表紙ヤケ。背の部分少歪み。 --- 【掲載論文】 古藤 怜・・・学校数学における多様性とその指導 古藤 怜・・・ある三角方陣にみられる双対性について 森田俊雄・・・教材「立体の切断」への現象学的接近 古藤 怜・・・思考実験と学校数学 森田俊雄・・・思考実験をめぐって 黒木伸明・・・On fuzzy Normal Semigroups 古藤 怜・・・課題学習について 森田俊雄・・・算数・数学における子どもの理解と局所的な系         -手島勝朗氏の授業における子どもの葛藤- 古藤 怜・・・基礎基本の重視と個性を生かす教育 森田俊雄・・・思考実験について 熊谷光一・・・共有の質に影響を及ぼす要因-共有プロセスの単位を中心に- 古藤 怜・・・DO MATH の指導について 森田俊雄・・・算数・数学の理解について-子どもと教師とコンピュータの相互関係- 吉川成夫・・・日本の生徒の計算見積もりの活動の特徴とその文化的背景 古藤 怜・・・課題学習の指導とその評価 森田俊雄・・・教材論の見直し 手島勝朗・・・問題設定の方略 手島勝朗・・・概念の内包的把握と数学的言語 熊谷光一・・・算数の授業における相互作用の水準の変化 布川和彦 ・・・問題場面の構造の大局的再構成について 手島勝朗・・・対角線についての反例による論駁 熊谷光一・・・算数の一斉授業における相互作用の表層構造モデルと深層構造モデル 布川和彦 ・・・ラカトシュ理論の数学的問題解決論への援用 手島勝朗・・・思考の多様性の様式と質の関連 布川和彦 ・・・数学的問題解決における物理的モデルの役割 岩崎 浩・・・「メタ知識」の実現へ向けて 森田俊雄・・・数学の理解は局所的に成立する:最終講義 熊谷光一・・・P.Cobbらによる教授実験の実際とその研究方法について:         3年生の加法・減法に関する教授実験に参加して
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000
海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980