文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「吉村登」の検索結果
5件

気骨の祭典 : 戯曲集

ダストボックス
 岩手県一関市赤荻
500
吉村登 著、愛知書房、269p、19cm
カバーに僅かな傷み 本文は綺麗です 線引書き込みはありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
吉村登 著 、愛知書房 、269p 、19cm
カバーに僅かな傷み 本文は綺麗です 線引書き込みはありません

ぽんぽわぁん

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
800
吉村登、RDG、153p
2014.09.01発行 ページ角折れあり 経年相応
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ぽんぽわぁん

800
吉村登 、RDG 、153p
2014.09.01発行 ページ角折れあり 経年相応

気骨の祭典―戯曲集

BBR
 愛知県春日井市
870
◆送料無料
2011年1版。吉村 登 愛知書房 カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。 
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

気骨の祭典―戯曲集

870
、◆送料無料
2011年1版。吉村 登 愛知書房 カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。 

楽しみながら書く自分史 改訂版

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
800
吉村登、愛知書房、127p、21.2cm
初版 カバー 経年相応の使用感あり カバー天にヨレあり カバー表紙にヨゴレあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

楽しみながら書く自分史 改訂版

800
吉村登 、愛知書房 、127p 、21.2cm
初版 カバー 経年相応の使用感あり カバー天にヨレあり カバー表紙にヨゴレあり

[6点] 自分史 『あしあと』 第7号、第8号、第10号、第11号、第12号、第14号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
5,000
創刊号「巻頭言」より:この文集「あしあと」創刊号は、自分史グループ「あしあと」の会員が書いた平成九年・・・
2004年4月1日(第7号)~2011年4月1日(第14号)発行 監修/吉村登 編集/早川庄一郎(第11号迄) 各、本体のみの冊子、B5判82~142ページ 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレなど軽い劣化があります。 「目次」より一部抜粋:[第7号]・「死語」雑記帳(その二)青年学校 ・グッドバイわが愛車 ・小市場町の思い出  [第8号]・台湾の思い出 ・熱田まつり-国道十九号線の思い出- ・能舞台を歩く-第五回伝統芸能上演会鑑賞記-  [第10号]特集:いちばん古い記憶 ・幼き日の台湾 ・蒸気機関車 ・小学校のころ  [第11号]追悼特集:故篠田康次氏作品集 ・浜名湖周辺を巡って ・釣趣抄 ・艦内帽  [第12号]・命、不思議な体験 ・大須と私 ・尾張四観音めぐり  [第14号]追悼 江崎幸枝さんを偲ぶ ・八十路への道すがら(その二) ・上石津の一日 ・白内障の手術
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
5,000
創刊号「巻頭言」より:この文集「あしあと」創刊号は、自分史グループ「あしあと」の会員が書いた平成九年度の作品をまとめた小冊子です。平成八年五月、名古屋市市民大学講座として、吉村登先生を講師とした「生涯学習としての自分史づくり」が名古屋市生涯学習センター(現在は生涯学習推進センターと改称)で開かれ、三十名が参加しました。半年間の講座終了後、平成九年一月、十四名の受講生が自主グループ「あしあと」を結成し、毎月一回作品を持ち寄り、吉村先生ご指導のもと、合評会を行っています。もとより文章はまだ未熟であり、表現の方法は拙く、より一層いい作品にするため、自由な意見を出し合い、文章力の向上を図っています。それぞれの人生の断片を書き綴り、それを読み合うことにより、自分とは違った人の生き方を知り、それが、これからの生きる道しるべとなるように思っています。…略… 、2004~11年 、6
2004年4月1日(第7号)~2011年4月1日(第14号)発行 監修/吉村登 編集/早川庄一郎(第11号迄) 各、本体のみの冊子、B5判82~142ページ 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレなど軽い劣化があります。 「目次」より一部抜粋:[第7号]・「死語」雑記帳(その二)青年学校 ・グッドバイわが愛車 ・小市場町の思い出  [第8号]・台湾の思い出 ・熱田まつり-国道十九号線の思い出- ・能舞台を歩く-第五回伝統芸能上演会鑑賞記-  [第10号]特集:いちばん古い記憶 ・幼き日の台湾 ・蒸気機関車 ・小学校のころ  [第11号]追悼特集:故篠田康次氏作品集 ・浜名湖周辺を巡って ・釣趣抄 ・艦内帽  [第12号]・命、不思議な体験 ・大須と私 ・尾張四観音めぐり  [第14号]追悼 江崎幸枝さんを偲ぶ ・八十路への道すがら(その二) ・上石津の一日 ・白内障の手術

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶