文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「吉村良夫  」の検索結果
8件

美術と私たちの近・現代

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
1,100
吉村良夫、2020
マニュアルハウス 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
吉村良夫   、2020
マニュアルハウス 

美術と私たちの近・現代

目黒)飯島書店
 東京都目黒区鷹番
1,000
𠮷村良夫、マニュアルハウス、242頁、四六版
初版 カバー
ご入金確認後、迅速に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美術と私たちの近・現代

1,000
𠮷村良夫 、マニュアルハウス 、242頁 、四六版
初版 カバー

美術と私たちの近・現代

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
1,000
吉村良夫、マニュアルハウス、令和2年、242p、B6判、1冊
全体感:経年並上~良好 カバー・書籍本体・本文共に特別な事項はないようです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
吉村良夫 、マニュアルハウス 、令和2年 、242p 、B6判 、1冊
全体感:経年並上~良好 カバー・書籍本体・本文共に特別な事項はないようです。

視覚の現場 四季の綻び 第2号 加須屋明子? 神吉脩? 橋爪節也? 原田平作; 吉村良夫

オヨヨ書林
 石川県金沢市新竪町
970 (送料:¥250~)
備考: コンディション:C: やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 全体的に多少のスレ、ヨゴレ、ヤケ、シミ、イタミ、反りなどがあります。中身はまずまずの状態です。    
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

視覚の現場 四季の綻び 第2号 加須屋明子? 神吉脩? 橋爪節也? 原田平作; 吉村良夫

970 (送料:¥250~)
備考: コンディション:C: やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 全体的に多少のスレ、ヨゴレ、ヤケ、シミ、イタミ、反りなどがあります。中身はまずまずの状態です。    
  • 単品スピード注文

ジエラール・ディマシオ展 フランス幻想絵画の鬼才 1992-93

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
朝日新聞社文化企画局大阪企画部 編集・発行、1992(平成4)一冊、135頁、A4
初版 経年扉・奥付頁シミ出 三方ヤケアリ 図版に影響は無し 東京・大阪・京都・神戸・岡山・尾道・福岡・山口を巡回した展覧会図録 大丸ミュージアム・梅田で開催のB5チラシ一枚入り 文/吉村良夫、武田厚、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ジエラール・ディマシオ展 フランス幻想絵画の鬼才 1992-93

2,000
朝日新聞社文化企画局大阪企画部 編集・発行 、1992(平成4)一冊 、135頁 、A4
初版 経年扉・奥付頁シミ出 三方ヤケアリ 図版に影響は無し 東京・大阪・京都・神戸・岡山・尾道・福岡・山口を巡回した展覧会図録 大丸ミュージアム・梅田で開催のB5チラシ一枚入り 文/吉村良夫、武田厚、

日本美術工芸 通巻586号(昭和62年7月) 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,220
日本美術工芸社、1987-07、21cm
口絵/浮世絵の花/続 花竹庵随想 / p7~
花を描く--浮世絵の花 / 赤井達郎 / p15~21,図p7~11
西行庵(2)続 花竹庵随想 / 徳力富吉郎 / p26~31
ナツツバキ(7)花あるときは / 榊莫山 / p56~57
茶席の禅語-7-白雲自去来 / 松長剛山 / p22~25
近世上方やきもの誌-16-やはた南山焼 / 三好一 / p32~37
国際美術界の中の日本-上- / 吉村良夫 / p38~41
東坡と鉄斎-5-春秋の筆法 / 村越英明 / p42~46
古密教彫像巡歴-7-大阪・孝恩寺十一面観音立像 / 井上正 / p50~55
三島由紀夫の死と転生(弟子三尺-4-) / 臼井史朗 / p58~62
現代美術あれこれ-19-池袋のアトリエ村 / 本間正義 / p66~69
富士の絵-7-狩野探幽の富士図 / 成瀬不二雄 / p70~73
喜寿漆工遍歴雑談-7-正倉院の漆工品(平脱と平文) / 北村大通 / p76~80
市場で見つけた(11)夫賞婦帥・シルクロード / 芝田米三 ; 芝田藤子 / p31~31
澪標-住吉詣で(7)みほとりの記 / 安沢阿弥 / p48~49
美術時評心新/陽だまりの小さいオブジェたち / p65~65
余次元から / p74~75
一展一作 / p82~83
美術新刊紹介 / p84~85
案内/7月の美術館・博物館・画廊 / p86~87
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,220
、日本美術工芸社 、1987-07 、21cm
口絵/浮世絵の花/続 花竹庵随想 / p7~ 花を描く--浮世絵の花 / 赤井達郎 / p15~21,図p7~11 西行庵(2)続 花竹庵随想 / 徳力富吉郎 / p26~31 ナツツバキ(7)花あるときは / 榊莫山 / p56~57 茶席の禅語-7-白雲自去来 / 松長剛山 / p22~25 近世上方やきもの誌-16-やはた南山焼 / 三好一 / p32~37 国際美術界の中の日本-上- / 吉村良夫 / p38~41 東坡と鉄斎-5-春秋の筆法 / 村越英明 / p42~46 古密教彫像巡歴-7-大阪・孝恩寺十一面観音立像 / 井上正 / p50~55 三島由紀夫の死と転生(弟子三尺-4-) / 臼井史朗 / p58~62 現代美術あれこれ-19-池袋のアトリエ村 / 本間正義 / p66~69 富士の絵-7-狩野探幽の富士図 / 成瀬不二雄 / p70~73 喜寿漆工遍歴雑談-7-正倉院の漆工品(平脱と平文) / 北村大通 / p76~80 市場で見つけた(11)夫賞婦帥・シルクロード / 芝田米三 ; 芝田藤子 / p31~31 澪標-住吉詣で(7)みほとりの記 / 安沢阿弥 / p48~49 美術時評心新/陽だまりの小さいオブジェたち / p65~65 余次元から / p74~75 一展一作 / p82~83 美術新刊紹介 / p84~85 案内/7月の美術館・博物館・画廊 / p86~87

季刊みづゑ 956号 1990年秋 アリス・エイコック モロッコのマチス ブルガリア・イコン

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
1,000
美術出版社、1990年、冊、30cm、1冊
全体感:経年並上 ウラ表紙に少保管癖
<内容>
魔の構築物 アリス・エイコック インタビュー
中世とテクノロジーの宇宙論/柳正彦
モロッコのマチス/本江邦夫、岡部昌幸
ブルガリア・イコンの光と影/高橋保之
清水九兵衛/吉村良夫
座談会 批評の危機をめぐって/藤枝晃雄、谷川渥、岡崎乾二郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
、美術出版社 、1990年 、冊 、30cm 、1冊
全体感:経年並上 ウラ表紙に少保管癖 <内容> 魔の構築物 アリス・エイコック インタビュー 中世とテクノロジーの宇宙論/柳正彦 モロッコのマチス/本江邦夫、岡部昌幸 ブルガリア・イコンの光と影/高橋保之 清水九兵衛/吉村良夫 座談会 批評の危機をめぐって/藤枝晃雄、谷川渥、岡崎乾二郎

季刊 みづゑ956号 1990年秋

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
美術出版社、1990/秋、29.5cm
目次
魔の構築物-アリス・エイコック/p3~
中世とテクノロジ-の宇宙論 / 柳正彦/p12~21
魔法の国のアリス / Alice Aycock ; 木下哲夫 ; 柳正彦/p22~33
誘惑のタンジール-モロッコのマチス/p34~34
光は東方から / 本江邦夫/p35~50
モスクワからタンジ-ルへ-シチュ-キン,モロゾフとマチス / 岡部昌幸/p51~57
伝承と聖性--ブルガリア・イコンの光と影 / 高橋保行/p82~97
清水九兵衛--朱色の体験 / 吉村良夫/p58~69
シノラマ=篠山紀信/p58~69
批評の危機をめぐって / 岡崎乾二郎 ; 谷川渥 ; 藤枝晃雄/p74~81
エリザベス・マーレイの元気/p98~101
不穏な「画家」たち-9-体液のマチエ-ル--アンドレス・セラ-ノの世界 / 伊藤俊治/p102~114
プリンテッド・ア-トの現在-1-タイラ-・グラフィックス--タイラ-・グラフィックスを訪ねて / Gene Grinnell ; 季刊 みづゑ 編集部/p115~130
アート&オークション・ニュース / フレッド・スターン/p131~143
作法の遊戯展+絵画/日本展 / 上田高弘/p70~71
ソビエト現代美術展+現代美術の神話展 / 高島直之/p72~73
東野芳明著『マルセル・デュシャン「遺作論」以後』 / 光田由里/p144~145
アンドレ・シャステル著 永澤峻訳『装飾空間論-グロテスクの系譜』 / 西野嘉章/p145~146
(日付書き入れ) ほぼ良好。
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、美術出版社 、1990/秋 、29.5cm
目次 魔の構築物-アリス・エイコック/p3~ 中世とテクノロジ-の宇宙論 / 柳正彦/p12~21 魔法の国のアリス / Alice Aycock ; 木下哲夫 ; 柳正彦/p22~33 誘惑のタンジール-モロッコのマチス/p34~34 光は東方から / 本江邦夫/p35~50 モスクワからタンジ-ルへ-シチュ-キン,モロゾフとマチス / 岡部昌幸/p51~57 伝承と聖性--ブルガリア・イコンの光と影 / 高橋保行/p82~97 清水九兵衛--朱色の体験 / 吉村良夫/p58~69 シノラマ=篠山紀信/p58~69 批評の危機をめぐって / 岡崎乾二郎 ; 谷川渥 ; 藤枝晃雄/p74~81 エリザベス・マーレイの元気/p98~101 不穏な「画家」たち-9-体液のマチエ-ル--アンドレス・セラ-ノの世界 / 伊藤俊治/p102~114 プリンテッド・ア-トの現在-1-タイラ-・グラフィックス--タイラ-・グラフィックスを訪ねて / Gene Grinnell ; 季刊 みづゑ 編集部/p115~130 アート&オークション・ニュース / フレッド・スターン/p131~143 作法の遊戯展+絵画/日本展 / 上田高弘/p70~71 ソビエト現代美術展+現代美術の神話展 / 高島直之/p72~73 東野芳明著『マルセル・デュシャン「遺作論」以後』 / 光田由里/p144~145 アンドレ・シャステル著 永澤峻訳『装飾空間論-グロテスクの系譜』 / 西野嘉章/p145~146 (日付書き入れ) ほぼ良好。 グラシン紙包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
『暗号
『暗号
¥4,000